2016年06月24日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
住民税なら相当な年数分溜め込んでるな
16/06/24 02:29 0.net ID:?
住民税5年分 口座が0になってたんで溜まってる郵便探したら差し押さえになってた
16/06/24 02:34 0.net ID:?
フリーターで30万くらいの収入
16/06/24 02:35 0.net ID:?
0になってる口座差し押さえてどうすんだろw
16/06/24 02:37 0.net ID:?
フリーターで月30万とかすげえな
16/06/24 02:38 0.net ID:?
そんな口座差し押さえられても痛くも痒くもないじゃん
16/06/24 02:39 0.net ID:?
言っとくが税務署はサラ金より強いぞ
自己破産しようがなんだろうが納税義務は免れられない
16/06/24 02:41 0.net ID:?
フリーターなら源泉徴収じゃないのか
16/06/24 02:42 0.net ID:?
完全に資金を遮断しちゃうと生活できなくなるから
それはそれで問題なんだろ
ひとつ残しといたのはわざとだと思うぜ
16/06/24 02:43 0.net ID:?
金がないなら分割にしてくれって相談すりゃいいのに
放置してたらそりゃ差し押さえ食らうだろうよ
16/06/24 02:44 0.net ID:?
刑務所に避難しろ
16/06/24 02:46 0.net ID:?
テレビで見たのは車差し押さえされてたな
16/06/24 02:48 O.net ID:?
いずれにしても役所の市民税課とご相談だな
16/06/24 02:53 0.net ID:?
税務署の取り立てはヤクザより酷い
そのヤクザからも取り立てるのが仕事だからな
16/06/24 02:54 0.net ID:?
差し押さえたら言うこと聞くだろうと思って簡単にやってくるからな
つぶれた会社の残務整理やってたらママチャリで会社きて処理を依頼してる弁護士とは話せないとか払うっていってんのに未回収の売掛金を取引先に通告して差し押さえてきた
そもそもなんでその会社の売掛代金しってんだって話
少額過ぎて相手の社長すら把握してなかった
16/06/24 02:55 0.net ID:?
とりあえず役所の窓口に行け
払う気はあることを伝えて分割にしてくれと泣きつけばなんとかなる
16/06/24 02:55 0.net ID:?
差し押さえ前に役所に相談してりゃ何とかなるが
もうダメだろ
16/06/24 02:58 0.net ID:?
収入あるなら払えよ
16/06/24 03:05 0.net ID:?
毎月5万で勘弁してと頭下げろ
16/06/24 03:15 0.net ID:?
税金ってブラック金融顔負けの暴利が付くって聞いたけど
16/06/24 03:20 0.net ID:?
昔は市民税の取り立て緩かったからかこういうケースが今多い
自営業も生活が苦しいな
16/06/24 03:20 0.net ID:?
マジレスしとくけど速攻で役所いけよ
税金滞納&年金滞納はマジで会社に迷惑かかるかかるからな
まぁ会社にばれた時点で自主退職だろうけど
税金滞納&年金滞納とか会社からしたら中卒や前科持ち以下の迷惑野郎だからな
16/06/24 03:26 0.net ID:?
>>46
もういっちょマジレスしとくけどさ
小さい会社ほど迷惑度が高いに決まってんだろ
そして小企業であればあるほど税金滞納者の対応なんてしたくないからクビの可能性大だわ
16/06/24 03:42 0.net ID:?
>>57
手続きめんどいんだよね
うちにも離婚して裁判所から養育費の差し押さえにあった奴が居て糞めんどくさかったわすぐ辞めよったけど
16/06/24 03:45 0.net ID:?
>>60
税務署から連絡があった時に対応できるような経理部があったり税理士がいる会社なのかい?
趣味でやってるような会社がお前の為に糞面倒臭くて超複雑な滞納処理をしたりしてくれるかねー
もしかしたら会社が相談料を払って税理士の先生に相談をしたりするのかなー
君の為にそこまでしてくれるかねー
16/06/24 04:11 0.net ID:?
年金滞納は年金貰えなくなるだけで督促とか無いよ
16/06/24 03:33 0.net ID:?
固定資産税は滞納しても1度目の督促は延滞金無しだった
多分それでも払わなかったら延滞金付くんだろうな
16/06/24 03:36 0.net ID:?
督促状は来てたよな?
そこに○○日まで支払わないと差し押さえするって書いてあったでしょ?
それすらスルーしてて分割が認められるかねぇ
16/06/24 03:37 0.net ID:?
やつらの力なら給料も差し押さえれるぞ
とんずらするなら今だ
16/06/24 03:40 0.net ID:?
オレも固定資産税滞納して差し押さえされたよ。
とりあえず銀行が営業開始する9時前に口座にある預金を引き出しておく事。
給料日を狙い打ちして口座にある残高を全て回収してくるから。
役所に電話入れて分割払いを交渉したら、奴らは応じてくれるよ。
16/06/24 05:12 0.net ID:?
差し押さえくらうと銀行のカードにVISAとか付いたカードだと普通にATMすら使えなくなる
16/06/24 08:56 0.net ID:?
そこまで行くまでにアホほど督促状来たり自宅訪問もあったただろ?
オール無視か?
16/06/24 09:37 0.net ID:?
コメント一覧 (16)
-
- 2016年06月24日 12:32
- オール無視じゃ残当
-
- 2016年06月24日 12:46
- 給料日は現金手渡しみたいな会社だから大丈夫だと思ってんのかな
-
- 2016年06月24日 12:59
- 経済的理由があったわけでも、何かしらの主義主張があったわけでもなく、ただ「面倒くさくてズルズルと」なんて理由のスレ主は全財産没収して強制労働とかでいいな
-
- 2016年06月24日 13:05
-
銀行が始まる9時前になんてマヌケがいて笑える。
予告した引き落としは朝7時くらいから始まってる。
-
- 2016年06月24日 13:35
- 差し押さえ食らった時あったけど給料10万残して残り回収だったぞ
-
- 2016年06月24日 14:27
-
ふみたおせ
どうせ払っても知事の家族の旅行代になるだけ
-
- 2016年06月24日 14:27
- 5年間オール無視とか即刻拘束連行されても文句言えないレベルだろ
-
- 2016年06月24日 14:57
- どうせ踏み倒せないんだから、利息がつくだけ損だよ
-
- 2016年06月24日 15:08
-
事実上、税金なんか豪遊されて捨てる為でしかないのに
人間ころsぐらい必死に税金払えって何なん?とは思う
国良くしていくから払ってんのと違うんかと
死に金で甚だしい
-
- 2016年06月24日 16:40
-
税「健康で豊かな生活」
ホームレスになると豊かな生活が送れるで
-
- 2016年06月24日 20:26
-
住民税は,昔は徴収緩かったけど,小泉内閣のとき税源移譲で大幅に税収が増えて地方財政の根幹をなすようになったから,市役所も最近はかなり徴収に力入れてるよ。
県も力を入れ始めて,徴収のノウハウのない小さな町村に県庁税務課や県税事務所の職員を派遣したりして,収納率アップに腐心してるし。
-
- 2016年06月24日 20:48
-
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「2chTPPまとめ」で検索
-
- 2016年06月25日 00:02
- この手のスレは今後爆発的に増加する
-
- 2016年06月25日 09:15
-
※9
税金納めるのが嫌なら道路歩くなよ
もちろん水道、ガス、電気もダメ
あと家族が殺されても警察動かないからね
-
- 2016年06月26日 11:51
-
踏み倒せとか言ってる奴、未納者のしわ寄せは他の納税者に行くんだぜ
役所憎しで近視眼的になりすぎ
-
- 2018年04月25日 11:38
-
病気で滞納してて口座の残高0にされた
その後連絡して事情話しても差押えした金は帰ってこなかった
最終警告の期限の前に連絡して払う意思や滞納した事情や減額する申請は割と通る
特に何も事情が無くただ払いたくないから無視してたとかなら役所は容赦なくやるで
給料は全部は引かれないが手取り27万なら強制差押えの13万の12回払いかね
もちろん支払いしてるときも延滞金は加算される地獄やで無視が一番あかん
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。