2016年06月30日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
激務やろ
話にならんわ
16/06/30 06:13 ID:g/Lkdhjk0.net
当直ってことは外科も内科も小児科も産婦人科も全部救急の対応するんやろ?死ぬわ
16/06/30 06:17 ID:xFd87Na0x.net
医者になるまでの過程もエグいし、親が開業医してるならまだいいかもしれんけど絶対ダルいわ
16/06/30 06:17 ID:g/Lkdhjk0.net
なんで医者になってまで当直やらなあかんねん
体壊すぞ
16/06/30 06:18 ID:cL+UQ1SJM.net
医者になるならどの診療科が1番いいん?
眼科?
16/06/30 06:18 ID:xFd87Na0x.net
>>12
眼科か皮膚科だろうけど
たぶん稼げる額が外科とかとはちがう○ちゃう
精神科は楽そうだけど
キチguy相手すんのやばそう
16/06/30 06:20 ID:yhb6Bg+K0.net
市民病院の夜間とかたくさん人がいるもんな
あれはつらそう
16/06/30 06:18 ID:yhb6Bg+K0.net
なんjしながら8万稼げるとか至福やな
16/06/30 06:18 ID:9mV+Y7CN0.net
めちゃくちゃ大変やんやろ
マンガで読んだで
16/06/30 06:19 ID:Y7z64qqL0.net
ワイの月給wwwww
16万
16/06/30 06:22 ID:9AT9h0kv0.net
精神科医とか何考えてその職に就こうと思ったんやろな
基地外好きなんかな
16/06/30 06:23 ID:v4D8AjO00.net
言うほど当直ってキツイか?
医者はお坊っちゃんが多いからキツく感じるだけやろ
16/06/30 06:27 ID:iiFqsL1Id.net
壊死ニキみたいなのも来るって考えたら皮膚科はヤバそう
16/06/30 06:28 ID:MbasTGADp.net
デリ嬢の日当保証と一緒やんけ!
16/06/30 06:29 ID:RMJdVR8Tr.net
絶対ストレスでハゲる
16/06/30 06:35 ID:g/Lkdhjk0.net
羨ましすぎるンゴォォオオ
16/06/30 06:36 ID:SOPImnHtp.net
24時間勤務で8万って8時間なら2.6万だろ
それくらい日給なら余裕だろ
16/06/30 06:39 ID:MhwnK/H+0.net
麻酔科と外科がかっこいいイメージ
16/06/30 06:45 ID:FoS0Us6A0.net
ワイ薬剤師、夜勤をしても次の日が代休になるだけで泣く
それでも医者になりたい君たちへ 名医が少ないいまこそチャンス!
コメント一覧 (40)
-
- 2016年06月30日 13:49
- 週1で働いたら普通に暮らせるじゃん
-
- 2016年06月30日 13:55
-
なお、月の労働時間は400時間を超える模様
-
- 2016年06月30日 14:05
- 小児科の夜勤は息つく暇ないで。
-
- 2016年06月30日 14:11
-
昔は夜中に出る喘息の発作で当直のお医者さんにいつもお世話になってた
けっこう混む日もあったし、大変なんだろうな
夜中もずっと仕事してるんだから高いとは思わない
-
- 2016年06月30日 14:17
- 20の伏せ字に草生えた
-
- 2016年06月30日 14:19
-
国立は難関で高校は勉強漬け。大学も6年。遊べるのは1ー2年位?
国家試験もあるし。働いてからも日々勉強。完全な休日なし。
8万は当直だろ?俺はやりたくない。医者は偉いよ。
日当2万のリーマンで十分暮らせます。
-
- 2016年06月30日 14:32
-
金はそこそこだけど中高くらいから死ぬまで勉強だからね
激務アンド激務で金使う暇ないし
-
- 2016年06月30日 14:52
-
都心の開業医のワイ、高みの見物
勤務医カアイソカアイソ…
親が金持ちですまんな
-
- 2016年06月30日 14:53
- 一日中生ライブ状態の予感。翌日通常勤務で無事死亡。
-
- 2016年06月30日 14:59
-
入院したとき執刀医の先生が俺が入院してた2週間毎日勤務してたんだけど
先生はいつお休みなんですか?って申し訳なくって聞けなかったよ
-
- 2016年06月30日 15:19
- まさに俺はその勤務医。毎日病棟周るけど。流石にゆっくりしたりしてるぞ。働き詰めなら、しんでしまう。
-
- 2016年06月30日 15:20
-
当直合わせて32時間勤務とかあるらしいし
開業医はうまく代替わりできなくてこけたってケースいくつも聞いた
-
- 2016年06月30日 15:24
-
総合病院だと眼科の先生が医院長になること多いいよね。
一番の稼ぎ頭だから。
-
- 2016年06月30日 15:26
-
人生と引き換えに金を貰ってるわけだしなぁ
しかも急患とかだと休みでも引っぱり出されるんやろ
-
- 2016年06月30日 15:36
-
緊急や小児はかなりハードみたいよね
近くに家借りてるのに家で寝る事は少ないって言ってたわ
-
- 2016年06月30日 15:48
- 何かあれば生涯賃金パーになりそう
-
- 2016年06月30日 15:49
- 穴場はKOUMON科ときいたが。穴だけに
-
- 2016年06月30日 15:51
-
めちゃくちゃしんどい労力と金かけて
めちゃくちゃ厄介な客しかこない夜勤八万やぞ
コンビニ夜勤のがおいしーぞ
-
- 2016年06月30日 15:59
-
元スレで、歯科医師は免許が別だぞ、って誰も突っ込んでいないな。
大学1年から全くの別コース。入るのは医学部より簡単だが出るのは大変。
入試の成績が全然違うのに覚えることは質・量とも医学部と同レベルだし、
手先の訓練がそれに加わる。学生時代は医学部でよかった、ってずっと思ってた。
-
- 2016年06月30日 16:08
- 自分が通っている心療内科は比較的おとなしい人ばかりなのだがこっちのが珍しいのかな?
-
- 2016年06月30日 16:19
-
>コメント18
こんびに夜勤のほうが遥かに大変だわ。
強盗は来るし、搬入陳列、DQN対応、モンスター客。
それでいて時給は医者の10分の1
-
- 2016年06月30日 16:38
-
寝られたら楽、たたき起こされたら地獄。
俺の場合は急変の他は夜間に患者が死亡した(死亡確認ののち、家族と葬儀屋を待ってお見送りするので最低2時間は睡眠時間を削られる)ってケースが多いな。
なお救急を除いて前日も翌日も朝から普通に勤務するのが当たり前。
8万ももらえるからと週に4,5回も入れようものなら、確実に自分が病気になる。
-
- 2016年06月30日 16:45
- 当直で8なら、かなり忙しい救急病院。 日当直なら、穏やかな勤務だろう。
-
- 2016年06月30日 17:14
-
医療費支出増額の一方はこれを見たらアホでもわかる
老害ガーと吠える前に日本医師会とその利権群の異常さに
異議を唱えればいいのに
-
- 2016年06月30日 17:17
- 当番で回ってくる地域の小児夜間救急やと一晩12万やで
-
- 2016年06月30日 17:36
-
若手の常勤は当直代半額でやってんだけどね
所詮若手の仕事でしょ
-
- 2016年06月30日 18:00
- 大学病院で夜間待機、週2で月8万だった俺が通りますよと
-
- 2016年06月30日 18:13
-
「BJによろしく」ってマンガはあまり好きでもないが、
医師なりたて新米ほやほやの主人公が、たったひとりの当直医師をこなす回は、
ものすごい共感したな。
実際、どんな怪談よりも新米の一人当直の経験ほうが怖かった、と言う医者も居る。
こればっかりは素直に頭がさがるぜ。
-
- 2016年06月30日 18:14
-
給与は大きく分けて2種類有る。
成果に対する給与と、責任に対する給与。
医師の当直に対する責任の対価としては、妥当な給与だよ。
-
- 2016年06月30日 18:38
- 研修医が外科手術任されることって本当にあるのかな
-
- 2016年06月30日 18:43
- ちがう◯ちゃうでフフッてなった
-
- 2016年06月30日 20:14
- ※20 医学部と歯学部で量が同じとか寝言は寝て言おうな
-
- 2016年06月30日 21:11
- 経験浅い奴に当たって死にたくなかったら夜間搬送されるようなことはなるべく避けろってやつね
-
- 2016年06月30日 21:40
-
8万言うても15時間労働の深夜勤やから、ただのリーマンが同じ時間働いても5万はいくやろ。
大して高給でもないよな。
-
- 2016年06月30日 22:16
-
総合病院に3ヶ月半入院したことがあるんだが、入院してみて初めて分かったのは担当医の勤務時間の不規則さ。
若手だからってのもあるのかもしれないし病院によって異なるんだろうけど、まともに休んでるのは週一くらいじゃないのかね。休みの日にもちょくちょく病院に顔出したりしてたしね。
長期休暇で旅行中でも看護師が連絡取ったりしてたし気の休まる日は無さそうだった。
-
- 2016年06月30日 23:15
-
1回10万の当直を月4回やってる
36時間労働がきつい
-
- 2016年07月01日 01:00
-
俺の勤務してる病院は老健併設してるいわゆる老人病院。当直のドクターのすることといえば、ちょっとしたナースへの指示とかサインが殆んどでたまに夜中に亡くなる患者さんの確認だけ。
実は白衣の中はパジャマだったりする。
これで日当10万円。事務職でほぼ毎日残業で12時間、月24日勤務の手取り20万切ってる俺涙目。
-
- 2016年07月01日 10:44
-
何科にしても、どこがどう不調かよくわからんアホな他人の話聞いて、体に器具突っ込んだりよくわからん薬飲ませたりして100%回復に向かわせて成功させなきゃならんのキツいわ
耳鼻科で一度鼻の奥に突っ込まれすぎて鼻血出ちゃったことあるんだが、これだって軽い医療ミスだしな
-
- 2016年07月10日 20:18
-
当直で8万も出すところは患者多くて寝られない病院
まあやりたくはないわ
普通に日中外来やって8万のほうが楽
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
忙しいところなら寝る暇もなく一晩中緊急患者なり入院患者を見ていけないところもあるし
田舎の救急も一応やってますよみたいな病院なら一晩1人とか2人くらいしかこないようなところもある
給料ももっと多いところもあるけど忙しいところは医者の方が体壊しそうなレベル