2016年07月03日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
このスレは伸びる?
16/07/01 15:49 ID:3CcqVemq0.net
バーチャルボーイかこれで任天堂の天下だな
16/07/01 15:50 ID:6wlk/xTX0.net
スマートフォン?ヲタクのおもちゃで良いよと思ってた
ボタンカチカチ面倒くさかったし
16/07/01 15:50 ID:TOEtE5+Ga.net
スマホは絶対流行らないと思ってたな
ガラケーの画面むき出しのやつだって流行らなかったのに
16/07/01 15:50 ID:+pdfuiNs0.net
無能
16/07/01 15:50 ID:+liEm4LG0.net
VITA?pspの上位版なら売れるだろ
16/07/01 15:50 ID:i/5RyD4Q0.net
絶対充電すぐ切れるだろと思った
16/07/01 15:50 ID:tQqYQ6QG0.net
先見の明無さすぎワロタ
損しそうだな
16/07/01 15:50 ID:sEYKSRO10.net
じゃあVRはど?
16/07/01 15:51 ID:CmS8IG/wd.net
新しいものが出る度に流行らないって言ってるわ
3Dは見事に流行らなかったな
VRは流行る
16/07/01 15:53 ID:Dt7nUtm5M.net
windowsCEとか完全にオタク向けだったのにな
16/07/01 15:53 ID:PLr8ZZeL0.net
ハイレゾはいかに
16/07/01 15:54 ID:YVDEgt4q0.net
俺「vita?絶対流行るやろ」
俺「ソシャゲ?こんなんふざけてるやろ」
16/07/01 15:54 ID:tLigNxQO0.net
WiiU?おっしゃ購入!
16/07/01 15:54 ID:O11lKJota.net
スマホ流行るちょっと前にドヤ顔で「これからは携帯ゲーム機の時代!」とか言ってた奴居たなあ
16/07/01 15:54 ID:lUKj9h6Oa.net
vita?一応買っとくか
3ds?一応買っとくか
ps4?ゼェ〜ったい買う○ちゃ!!
16/07/01 15:55 ID:lGmTFydi0.net
ブルーレイはそんなに普及してないよな?
DVDと違ってリッピングに規制つけすぎたのが原因だよな
16/07/01 15:56 ID:YwsNVjrV0.net
電車に乗っている人がみんなスマホ見てる時代から電車に乗っている人がみんなHMDつけてる時代に変わるのか
胸熱
16/07/01 15:56 ID:kGIHH29Qd.net
スマートフォンは流行りそう
3DTVは流行らなさそう
って思った人が多いんじゃない?
16/07/01 15:56 ID:9Jran7R00.net
初めて見たときはのぺっとしててすげーダサいと思った
16/07/01 15:59 ID:xYApbmPC0.net
タイタニック?
キャメロン終わったな
16/07/01 16:03 ID:O11lKJota.net
スマホなんて言うほど流行ってねーよ
俺の友達で持ってる奴二人しか居ないわ
16/07/01 16:04 ID:/ARSW9BK0.net
お前ら店以外でバーチャルボーイ触れたことあるのか
16/07/01 16:10 ID:EUkSKmvq0.net
電車とかでおいじちゃんくらいの人でもiPhoneつかってるもんな
16/07/01 16:18 ID:v4Aj5UC4a.net
うちの職場では未だにPHS使ってる人いるわ
16/07/01 16:23 ID:TGLZlkIO0.net
コメント一覧 (13)
-
- 2016年07月03日 23:13
- androidは中華アプリが強すぎるせいで逆に衰退しそう
-
- 2016年07月03日 23:21
-
VRは流行る流行らないの問題じゃないんだよな
ラジオがテレビになったレベルの進化だし
-
- 2016年07月03日 23:24
- 俺は3GSがでた時点で買い換えた
-
- 2016年07月03日 23:26
-
手にしたい物が山ほどある中
大事な物手放すってのはよくある話だ
-
- 2016年07月03日 23:29
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年07月03日 23:49
-
2ちゃんで流行らないって言うものって見事に外れるよな
ネット掲示版ってやっぱり少数派なんだなってこういう時つくづく思うわ
-
- 2016年07月04日 00:43
-
先見の明ないけどスマホはさすがに流行ると思ったわ
近未来的やん
-
- 2016年07月04日 00:52
-
投資家だけどスマホは流行らんと思ってた
操作しずらいからガラケーやキーボード付きに戻るだろうと思ってたが、操作しづらいままここまで来てしまった
-
- 2016年07月04日 04:33
- iPhoneとか普通にダサいと思う。
-
- 2016年07月04日 08:09
-
PDA使ってたらそこまで革命的とは思わない
当時の日本はMP3プレーヤーでも遅れを取る無能だったし、カメラも音楽もメモ帳も使えるってスゲーってアイポッドtouch見て思ったわ
-
- 2016年07月04日 13:48
- VR体験してきたけどビビった
-
- 2016年07月04日 16:11
-
自分もPDA使ってたからやれることそんなに変わらんスマホに斬新さは無かった
つかお前らPDAの価値理解するのに2010年代になるまでかかっちまうのかよ、という印象
バッテリー技術とかの進歩は確かに驚愕だが、90年代にはPDAがあったわけでスマホは革命でもなんでもなくほとんどの人が存在を知らなかっただけよ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
繰り返し性能と保存性で、DVD-RAMが主流になる!