2016年07月14日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
なにそれ初耳
良いことが少ないからか空想はするけど
16/07/14 03:24 0.net ID:?
これ苦手
嫌なことばかり反芻しちゃってすぐ鬱になる
16/07/14 03:24 0.net ID:?
ない
16/07/14 03:25 0.net ID:?
以前から思い出になったとかたまに言う友人だったがやってるらしい
俺は嫌な思い出や記憶が勝手によみがえるほうが多いと言ったら
そいつは逆で基本いい思い出が残るらしい
16/07/14 03:27 0.net ID:?
精神衛生には良さげね
試してみよう
16/07/14 03:27 0.net ID:?
今とのギャップに戸惑って悲しくなるんだが
16/07/14 03:28 0.net ID:?
そんでその友人は嫌なこと思い出したらすぐ打ち消すらしい
普通こうやって心の健康保ってるんだな
16/07/14 03:30 0.net ID:?
ほとんどないなあ
今のことと
ちょっと先のことくらいしか考えてないわ
16/07/14 03:31 0.net ID:?
どうせ動かしようのない過去の記憶なら
幸せなこと思い返す方がいいやね
16/07/14 03:32 0.net ID:?
そこらへんは脳のタイプで決まってる気がする
鬱の奴はいやなことが常に浮かんできて呪縛される
それの逆でいいことが浮かんでくるってのもあるんだろう
16/07/14 03:32 0.net ID:?
>>12
俺もそう
過去のトラウマをグチグチ何度も思い出して苦しむ
今はがっつり精神安定剤効いてるから思い出しても
たいてい腹が立ったりせず流せる
16/07/14 03:36 0.net ID:?
昨日子供の頃からのアルバムスマホで撮影して捨てた
過去はふりかえらない
16/07/14 03:33 0.net ID:?
俺も嫌なことばかり考えちゃうなあ
きっちり鬱になりました
16/07/14 03:34 0.net ID:?
中学の頃の同級生がスク水姿でシャワー浴びてるとこはよく思い出してる
16/07/14 03:38 0.net ID:?
無責任に言うけど
鬱タイプの方が正常というか結果的に安全な気がする
良い思い出ばっかり浮かんでくるって危機回避に隙が出来すぎるし
事故りやすそう
そもそもなんか臨死体験っぽいw
16/07/14 03:39 0.net ID:?
>>17
心理学の本によれば自己防衛のため悪い記憶が残りやすいように
なってるはず
だがリア充の友人は一人で飲んでるときはいい思い出を反芻することがあるらしい
そんでもう1人のリア充に聞いたら「普通いい思い出が残るもんだぞ」と言ってた
16/07/14 03:43 0.net ID:?
ウツの治療にこういう訓練あるらしいね
16/07/14 03:41 0.net ID:?
いい思い出が12歳までで止まってる
16/07/14 03:42 0.net ID:?
まあ半分半分かもしれないけど
16/07/14 03:48 0.net ID:?
みんなやってるらしいというか二人にしか訊いてないけど
宇多田ヒカルの歌に
「どうしていい思い出たち ばかりが残るの? 嫌なこと 哀しいこと いっぱいあったはずなのに」
とか
「思い出は優しく綺麗になっていくから〜」ごかいう歌詞を思い出して躁状態っぽい
リア充タイプはやってるのかなと思った
16/07/14 03:56 0.net ID:?
妄想もいいんじゃないか
いい思い出の想起もどうせ妄想とか記憶違いが
入ってくるし
16/07/14 04:03 0.net ID:?
小学生の頃にしかいい思い出が無い
親は育児放棄でずっと祖父母に預けられてたが
そっちのほうがマシだった
16/07/14 04:25 0.net ID:?
脳内って忘れかけた記憶を勝手にいい記憶に直したりしない?
逆もあるのかな?
16/07/14 04:26 O.net ID:?
細かい記憶は無いけどその時の感情はよく思い出すな
子供のころ遊園地へ行って楽しかったという記憶はあるけど具体的に何をして楽しかったのかははっきり憶えていない
16/07/14 04:35 0.net ID:?
いい思い出ってのがいまいちピンとこない
具体的にどういう経験?
16/07/14 04:41 0.net ID:?
>>38
人によりけりだろうけど
俺は13歳から23歳くらいの友達にも女にも恵まれてた10年間の経験かな
今はもう完全に廃人で腐ってるからその時の事思い出すと発狂しそうになる
16/07/14 04:46 0.net ID:?
コメント一覧 (33)
-
- 2016年07月14日 21:28
- 嫌なことなら何度も思い出すけどね(´・ω・`)
-
- 2016年07月14日 21:40
- 良い思い出が…ない
-
- 2016年07月14日 21:48
- ???
-
- 2016年07月14日 21:50
- いやいや、そもそも記憶を動画のように鮮明に脳内再生出来るのは一部の人だけらしい。俺は出来ん。
-
- 2016年07月14日 21:57
- 費用対効果的には成功した夫も、思い出すと叫びたくなるらしい。同じく費用対効果的に成功したはずの私も、気がつけば「大っきらい!」と口走っている。
-
- 2016年07月14日 22:00
-
嫌な思い出ばかり思い出されるわ
いい思い出を思い出しても、連想で結局悪い思い出を思い出す
生きるって辛い。生きる意味って何だろ。苦しむために生きてるとしか思えない
-
- 2016年07月14日 22:03
-
思い返せるようないい思い出がない……
楽しかったり面白かったりというのはそこそこあるけどそれを「いい思い出」というとなにかが違う
心から楽しんだというよりみんなが楽しんでるから楽しんでおくか、みたいな感覚だったし
-
- 2016年07月14日 22:06
- もし 自信をなくして 挫けそうになったら 良いことだけ 良いことだけ お…もい……だせない……
-
- 2016年07月14日 22:24
- したくても「良い思い出」が無いからできない
-
- 2016年07月14日 22:25
-
※9
俺らが頑張れない理由ってそこにあるのかもしれんな
-
- 2016年07月14日 23:10
-
まったくねー
常に新しい妄想がわいてくるから
-
- 2016年07月14日 23:17
-
なぜかいいことに限って3日くらいで忘れる
逆に嫌なことは10年以上覚えててよく脳裏にちらつく
あーあ
-
- 2016年07月14日 23:34
-
ほんの小さい事でも良いというか、感情がプラスになっているものを思い出すといいと思うよ。
友達や同僚に褒められたとか、ネットの書き込みがやけにウケた事とか。
-
- 2016年07月14日 23:46
- 35歳くらいになると過去の嫌な事も良い事もただの思い出になるよwてか日常の生活でもちょっとした事が思い出せないくらいに老化してくるから平気平気www
-
- 2016年07月14日 23:57
-
悪いことしか記憶しない体質だわ
悪い所を改善することばかり考えてるとこうなるから気をつけろ
-
- 2016年07月15日 00:18
-
※6
奥さん、費用対効果的って言葉はないよ(´・ω・`) あんまり的的言ってるとチャイニーズって言われるよ。
-
- 2016年07月15日 00:23
-
嫌なことばかり反芻しちゃうけど、繰り返し頭で追体験することで
次に似た様な目に遭った時に立ち直りが早くなったり、吹っ切れやすくはなると思う
-
- 2016年07月15日 01:08
-
いま思い出そうとしてゾッとした。
いい思い出、覚えてない。
いっぱいあったはずなんだけどなあ!
-
- 2016年07月15日 01:10
-
俺は実際に存在しない嫌な思い出を脳内で創作して嫌な気分になることがある
疲れてんのかな
-
- 2016年07月15日 01:50
-
※17
おじさん、何かにつけてその顔文字使う癖やめた方がいいよ。中高生でもあるまいし、ガキくさいよ。
-
- 2016年07月15日 02:08
-
良い思い出も悪い思い出も一個もないなぁ
思い出はないけど、読んで面白かった漫画を思い返すと結構満たされる
-
- 2016年07月15日 02:53
- めんどくさ
-
- 2016年07月15日 03:20
- カルト教団は、そんな思い出しモードの時に、鼻を鳴らしたり、咳をしたり、騒音立てたり、何か本当に嫌な神経戦をしてくるよ。出て来たら、闘うよ。もう、ヤクザでもね。覚悟しろよ。
-
- 2016年07月15日 06:35
-
※21
チャイニーズだったの?それとも屁理屈捏ねるタイプのサブカル趣味の人かな。
あと、すぐ言い返すのもやめたほうがいいよ、同じ主婦として見ても可愛いげがないから。
-
- 2016年07月15日 12:02
-
嫌な思い出と言うより、反省すべき黒歴史を思い出すかなぁ。
自分自身を反面教師にして今をより良く楽しくってのが基本だが。
-
- 2016年07月15日 12:35
-
習慣以前にまず再生する良い思い出がない
人生全てが黒歴史
-
- 2016年07月15日 12:44
-
通行人的には17が少し神経質かな。
椅子を選ぶのにだって「椅子」的にはこっちがいいとか的を使ったって気にならないよ。
「「費用対効果」的」って事で良いじゃないか。
-
- 2016年07月15日 14:44
- よかった探し
-
- 2016年07月15日 23:46
-
どっちかって言うと当時は大して気にも留めてなかった事がそこそこ良い思い出として思い出されるって感じ。
なんでもないような事が幸せだったと思う〜って事だね。
-
- 2016年07月16日 14:32
-
あなたの良い思いでは?
ないんだなこれが。というくらい出てこない
失敗は直ぐに思い出してゲボしそうになる
-
- 2016年07月18日 12:16
- 基本何も思い出さないなー。その時は楽しくても過去は全て黒歴史って感じ。たまに思い出してうあああってなる。
-
- 2016年07月18日 20:00
-
一発屋芸人とか思い出す
どれぐらい古いのを思い出せるかに挑戦している
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
というか、高校大学辺りからどんどん過去の記憶が霞んでいって、今じゃ良かった事も悪かった事もほとんど思い出せない。