ライフハックちゃんねる弐式人生趣味・興味) > 特技が一つも無い奴なんているか?

2016年07月23日

53コメント |2016年07月23日 22:00|人生趣味・興味Edit


1 :VIPがお送りします

特技はすげぇーって言われるレベルの趣味の事な
誰でも一つはもってるよな


16/07/23 08:26 ID:Rs196LTK0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :VIPがお送りします

一時期ネトゲで戦場全1キープしてたのは特技に入りますか


16/07/23 08:30 ID:AJT+wBR/a.net

3 :VIPがお送りします

>>2
ゲームも立派な特技だ 生業としてる奴も居るくらいだから
俺あんな細々したの絶対出来ないし つかゲームむずいし
それをそこまで突き詰めたのは特技以外の何物でもない


16/07/23 08:32 ID:Rs196LTK0.net

11 :VIPがお送りします

いちは何か得意なことある?


16/07/23 08:41 ID:gKis+F+2a.net

12 :VIPがお送りします

>>11
俺の特技はパルクールと連続バック転とバック宙
クソの役にも立たないが見せるとすげぇーってなる


16/07/23 08:42 ID:Rs196LTK0.net

6 :VIPがお送りします

足の指先で新聞をめくれる


16/07/23 08:39 ID:jY4n099r0.net

7 :VIPがお送りします

すげぇ〜って言われるような事なんてないよ…


16/07/23 08:40 ID:YYdZe3ES0.net

10 :VIPがお送りします

>>6
やるじゃん
>>7
何かある筈だぞ


16/07/23 08:41 ID:Rs196LTK0.net

20 :VIPがお送りします

>>10
あるはずって言われても…飛び抜けたものはないな
平均より上手いってものはあるかもしれないが


16/07/23 08:50 ID:YYdZe3ES0.net

23 :VIPがお送りします

>>20
それを伸ばそうぜ
男の子は誰だってスーパーマンなんだから


16/07/23 08:51 ID:Rs196LTK0.net

24 :VIPがお送りします

>>23
かっけーーー!!!!
逆立ちから腕立て伏せできる?


16/07/23 08:53 ID:gKis+F+2a.net

25 :VIPがお送りします

>>24
逆立ち腕立てと腕立ての体勢から逆立ちは出来るけど逆立ちから腕立ては出来ないな…相当キツイと思う


16/07/23 08:54 ID:Rs196LTK0.net

26 :VIPがお送りします

>>25
それも凄いな
俺もさらに上目指すよ


16/07/23 08:55 ID:gKis+F+2a.net

14 :VIPがお送りします

俺は筋トレと心理学と催眠とプログラムと電子工作!!!
が特技になりたい。。。

最近筋トレ始めました。。


16/07/23 08:45 ID:gKis+F+2a.net

15 :VIPがお送りします

>>14
すげぇーって言われるレベルになれば特技だがんばれ
電子工作なんかはそもそも出来る奴少ないから既に特技だな


16/07/23 08:46 ID:Rs196LTK0.net

19 :VIPがお送りします

俺はなぁ 一部の有名な奴がデカいツラして一般人を見下してんのが気にくわねー
凄いのなんておめーだけじゃねぇ 誰だってすげぇーって言われる特技を持ってる事を証明してやりてぇ


16/07/23 08:50 ID:Rs196LTK0.net

29 :VIPがお送りします

パルクールってかっこいいよな
俺は な に も な い


16/07/23 08:56 ID:ktPpA0EE0.net

30 :VIPがお送りします

>>29
すまん 何も無いって言う奴に聞きたい
暇な時間とかあるだろ?予定が無い休日とか
一体何をして過ごしてるんだ?


16/07/23 08:57 ID:Rs196LTK0.net

34 :VIPがお送りします

>>30
何もする事がなく絶望して
朝からビール飲んで
こうしてネットを眺めて
せんずりこいて
寝て
起きたらまた繰り返して・・・
そうしてダラダラしていると
そのうち無駄に一日が終わって後悔して終わり


16/07/23 09:02 ID:vI7TZpCR0.net

35 :VIPがお送りします

>>30
ランニング
鉄棒
2ch

「好き」と「上手い」は違うからさ…
特技っていえるレベルのものがないんだよ


16/07/23 09:03 ID:ktPpA0EE0.net

36 :VIPがお送りします

>>34
マジか・・・つっても俺とやってる事あまり変わらんが
何か好きな事無いのか?それを自分もやってみたらいいぞ楽しいぞ


16/07/23 09:04 ID:Rs196LTK0.net

37 :VIPがお送りします

>>35
スポーツマンは特技だぜ


16/07/23 09:05 ID:Rs196LTK0.net

31 :VIPがお送りします

軽音楽の楽器一通りできるのは特技になるのか?
一人でバンドできるとか


16/07/23 08:59 ID:hfvOFAnY0.net

33 :VIPがお送りします

>>31
それを知り合ったばかりの奴に言ってみ すげぇーって言うだろ多分
特技以外の何物でもない
曲を作ってたりすると完璧


16/07/23 09:02 ID:Rs196LTK0.net

38 :VIPがお送りします

南京錠をヘアピンで解錠できるけどこれ特技ですか?


16/07/23 09:06 ID:lgl/Cke40.net

39 :VIPがお送りします

>>38
すげぇ 特技だ!!!!!!


16/07/23 09:06 ID:Rs196LTK0.net

40 :VIPがお送りします

短距離とジャンプ力とかも特技になる?
全国みたらカスだけど50mは中学の時は6.4で162の時にギリバスケのボード届いた


16/07/23 09:07 ID:igVSZkux0.net

41 :VIPがお送りします

>>40
なる
今でも証明できると尚良いな
過去こうだったぜって言ってもでも今は?ってなってすげぇーってなんない事あるからな


16/07/23 09:09 ID:Rs196LTK0.net

44 :VIPがお送りします

>>41
今高校生だから余裕でできる


16/07/23 09:10 ID:igVSZkux0.net

46 :VIPがお送りします

>>44
それを誰かに見せてすげぇーってなったら特技だぜ!!


16/07/23 09:11 ID:Rs196LTK0.net

43 :VIPがお送りします

天体写真やるけどこんなのちょっと金あればだれでもできるからなあ


16/07/23 09:10 ID:IQVIUo6TM.net

45 :VIPがお送りします

>>43
綺麗に撮れるなら立派な特技だぜ
誰かに見せてすげぇーってなったら特技


16/07/23 09:10 ID:Rs196LTK0.net

47 :VIPがお送りします

パルクールってなんだよ知らねえよ
出来てせいぜいロンダードくらいだよ


16/07/23 09:11 ID:PRzNcCS0K.net

49 :VIPがお送りします

パルクールってどうやって習得したんだ?
練習しようにも道端でやったらただの頭おかしいやつだろ?


16/07/23 09:13 ID:ktPpA0EE0.net

51 :VIPがお送りします

>>47
パルクールは建物や障害物をかっこよく駆け抜けるスポーツ
でも一人でやると通報される
警察を走って撒くのも楽しみではあるが注意してくれ
>>49
俺は体操部だったからその流れだが厚めのマットがあれば家の庭で練習できるぞ!
あとは公園で修行
一人だったら通報されるかもしれないから友達とやってくれ


16/07/23 09:17 ID:Rs196LTK0.net

50 :VIPがお送りします

少林寺拳法やってた!!


16/07/23 09:15 ID:8PLv4uhv0.net

53 :VIPがお送りします

>>50
今でもやってるとなおよしだな
過去の話はで?今は?ってなるからな


16/07/23 09:18 ID:Rs196LTK0.net

52 :VIPがお送りします

プロ野球解説者を声だけで当てられるけどこれ特技?


16/07/23 09:17 ID:aP+rEFvp0.net

54 :VIPがお送りします

>>52
特技だな 普通出来ない


16/07/23 09:18 ID:Rs196LTK0.net

56 :VIPがお送りします

俺も柔道黒帯だったな
続けるかのう


16/07/23 09:24 ID:gKis+F+2a.net

57 :VIPがお送りします

>>56
柔道黒帯は続けて無くてもすごい
柔道黒帯です の一言ですげぇーってなる


16/07/23 09:25 ID:Rs196LTK0.net

58 :VIPがお送りします

>>57
まじか!!!!
それ売りにする!!!!


16/07/23 09:26 ID:gKis+F+2a.net

59 :VIPがお送りします

>>58
しろしろ!


16/07/23 09:27 ID:Rs196LTK0.net

62 :VIPがお送りします

格闘技系は一回やったら生涯物だから強い


16/07/23 09:28 ID:Rs196LTK0.net

63 :VIPがお送りします

素直に特技は特にありませんって答える奴を採用しない会社は
キチguyの会社だわ


16/07/23 09:29 ID:ZZ1W4lpF0.net

64 :VIPがお送りします

>>63
まぁ特技の有無だけで採用されないって事は無いだろ
だがもし似たスペックの奴が応募してきたら特技が有る奴を採用するだろうな


16/07/23 09:31 ID:Rs196LTK0.net

72 :VIPがお送りします

>>64
特技はガンプラですじゃダメなの


16/07/23 09:38 ID:ZZ1W4lpF0.net

74 :VIPがお送りします

>>72
工作も特技だろ
ただ組み立てるだけじゃなくて改造とか出来ると胸を張って特技と言えるな


16/07/23 09:40 ID:Rs196LTK0.net

75 :VIPがお送りします

>>74
なんでそんなハードル高いんだよ
もっとゆるくしろよ
だから最近争いが多いんだよ
世界が戦争になってもいいのかよ


16/07/23 09:41 ID:ZZ1W4lpF0.net

78 :VIPがお送りします

>>75
いや、ガンプラを趣味って言うことに躊躇があるようだったからそこまで行ったら胸を張れるんじゃないかと思ってな

戦争はなぁ 結局自分が上だと思ってる奴が居るから起きるんだよ
誰だって特技を持ってる凄い奴なのに一部の勘違い野郎が人の上に立つからそうなる
人の上に立っていい人間なんていうのは人を思い遣る特技を持った奴だけなのに


16/07/23 09:45 ID:Rs196LTK0.net

68 :VIPがお送りします

ギターなんか3つくらいコード覚えてジャカジャカやればすげえって言われるよ


16/07/23 09:33 ID:hnU3uiBoM.net

69 :VIPがお送りします

>>68
ぶっちゃけその世界の知識が無い奴はすぐすげぇーってなるからな
同じ特技を持った奴にすげぇーって言われたら本物の特技


16/07/23 09:35 ID:Rs196LTK0.net

70 :VIPがお送りします

高学歴(卒業予定)だけどそれしかないし趣味みたいなの欲しい
自分より頭いい彼女欲しい


16/07/23 09:37 ID:EO4OqEIR0.net

73 :VIPがお送りします

>>70
頭がいいのも特技だからな 勉強が趣味でもいいんじゃないか
何かにめっちゃ詳しいとか一般教養に強いとなおいいな
彼女はまぁ頑張れ


16/07/23 09:39 ID:Rs196LTK0.net

76 :VIPがお送りします

>>73
別に勉強好きじゃないしな…
周りの人は俺より勉強できるし…


16/07/23 09:43 ID:EO4OqEIR0.net

79 :VIPがお送りします

>>76
いつか好きな分野を学べるといいな
そこからやってみたい事も見つかるはずだ


16/07/23 09:47 ID:Rs196LTK0.net

77 :VIPがお送りします

モールス通信はプロ


16/07/23 09:43 ID:Jn8yUudl0.net

81 :VIPがお送りします

剣玉準初段
明らかに一般人より秀でている
立派な特技


16/07/23 09:51 ID:Beli0Rzq0.net

83 :VIPがお送りします

>>81
漢字で書くとかっけぇな!!!


16/07/23 09:53 ID:Rs196LTK0.net

84 :VIPがお送りします

んじゃ出かけるわ
おまえらの特技が知れてよかった

得意なことを継続すればそれはあなたのスペシャルになる


16/07/23 09:54 ID:Rs196LTK0.net



 コメント一覧 (53)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 22:16
    • イタい
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 22:20
    • パルクールとかきもすぎ
      勝手にコケて首の骨でも折ってろ
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 22:22
    • 特技なんて無い、そんなもんいらん。
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 22:41
    • ある程度のレベルになると上には上がいることに気付いちゃうからね悲しいね
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 22:49
    • 特技や熱中してる趣味が無いから面接で話すネタが少なくて困る
      学生は就活始まる前に、就活の為だけにでも特技と趣味作った方が良いぞ
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 22:49
    • いいスレ主じゃないか、ちょっと元気出たわ
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 22:51
    • 全く何も特技が無いという特技
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 22:54
    • 聞く力というか、人の話を聞ける力ってのは自分にも他人にも有益な特技になる
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 23:06
    • 特技なんてないやつの方が多いだろ
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 23:17
    • 何かに熱くなれるのは裏山。飽き性で冷めてるから何に対しても夢中になれない。最近気づいた。好きなものがない。騙し騙し読書で自分をごまかす他ない。空虚だ。
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 23:20
    • スポーツしか特技ないやつって社会人なったら見せる場面ないのが悲しいな
      自分でわざわざ得意ですっていうものでもないし…
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 23:26
    • 周りに有能多すぎて、俺氏何もできないでござると打ちひしがれる毎日
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 23:29
    • ※12
      周りと自分を比較出来る。自分を見つめ直せる。
      お前の立派な特技だよ。これが出来ない奴はごまんといる。それに周りが凄い奴ばかりな時点でお前も凄い奴なんだ。胸を張れ。
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 23:31
    • パルクールってかっこよくない?
      最高にクールじゃない?
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 23:34
    • 俺の特技は「何もできないこと」
      失うものが何もないこと
      これ以上落ちることがないこと
      後方に憂い無し!
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 23:39
    • なんでもやり続けると上達していくのが面白いよな
      人体ってすごいわ
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 23:46
    • 嫌味で言ってんの?
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 23:53
    • 昔は自分の特技が「すげぇーだろ」って若干周りを見下してたな。でも、誰だってすげぇー何かを持ってるってことを知ってしまった時、自分のちっぽけさに愕然としたね。
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 23:58
    • そもそも総合的に見て、全てに勝つ奴も全てに負ける奴も居ないと思うんだけどな。
      つまり、自分の完全上位・下位互換は居ないと思うね。
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月23日 23:59
    • こいつとは友達になれない
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 00:21
    • 皮と鬼頭の間に人差し指が入るんだがこれって特技?
      ちなみにクソ気持ちいい
      女の子になった気持ちになれるで
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 00:33
    • スレ主みたいに特技はこれです! っていえるのはすごいいいことだと思う
      でも俺みたいに特技なんてひとつたりともない人も大勢いるからね
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 00:51
    • 大丈夫。総合的、部分的に君の上も下も必ず居るから。
      で、人間比較のバカバカしさに気づけば良いのでは?
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 01:08
    • >男の子は誰だってスーパーマンなんだから

      この台詞、息子がいたら言って励ましてやりたいな
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 01:23
    • 夏休みを感じるスレ
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 01:28
    • 実際に得意かどうかじゃなく、自分に自信を持てる人間かどうかだよな。自信のない奴はどんな神業ができても特技ですとは言えない。
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 02:27
    • 自信家or自己否定、どちらに転んでも自意識過剰なのでは?
      確かに自分かわいいし認めたがってたりするけど、それはトラウマのようなものでは?
      なので、自我&他者評価を忘れる程熱中出来る物に出会えれば幸せだと思う(但し犯罪以外)。
      その先にあるのは自分との闘い(中二)であるように思う。
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 02:58
    • なんかもやもやするわ
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 03:46
    • ※27
      なんで物事を両極端にしか考えられないの?
      人間はクッソ曖昧で中途半端な生き物なのに
      何でトラウマなのか、何で幸せなのか、何で犯罪はダメなのか
      アンタは固定観念に囚われすぎているし、自分でも何言ってるか理解できてないだろ
       
      とりあえず自我も他者評価も人間の行動原理には必要不可欠だから
      それを忘れて何かをするということは無いことですね、ハイ。
      ※26
      天才は、自分が天才だということに気付いていない者はいないが、自分が天才だと思い込んいる凡人は如何に多いことか・・・
    • 30. 名無しさん
    • 2016年07月24日 04:03
    • ※28
      一般的な特技というのは履歴書に書くような特技であって
      本当の特技の話は聞かれていない
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 04:36
    • 食ってアニメ見てオナ.ニーして寝るだけの生活してる奴は実在するからな…
      そういう奴には特技なんて無い。
    • 32. 今すぐ安楽死で死にたい
    • 2016年07月24日 04:54
    • 生きてるのが無駄な位に何にも無い
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 05:48
    • 解脱した
      主体=場(field)だ
      時空は実在しない
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 06:08
    • イッチええ奴やん
      でもわいは特技と言えるものは思い付かんわ
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 07:40
    • 趣味が特技じゃない場合もある。
      特技というか人格的な長所ね。
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 08:46
    • 興味無いものが多すぎるし子供の頃に何か習い事されてた訳でもないから
      なんもねえな
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 09:04
    • >>1に同意できるのは俺も特技持ってるからだろうな
      もし持ってなかったら嫌味に感じてるわ
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 09:42
    • 特技が何にも無い空っぽな奴がクソ卑屈だって事がよく解った
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 09:47
    • ※38
      残念ながら、世の中の殆どの人間がそういう奴なんだよなぁ
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 10:01
    • 一瞬目を合わせるだけで 道行く女子を小走りで逃走させる能力は 特技に入るのだろうか?
    • 41. 名無しさん
    • 2016年07月24日 15:37
    • ※40
      逃走してくれるならまだいいけど、人混み以外で女の後ろ位置は取らない方がいいかと。ダッシュしてでも前出てそのままずんずん追い抜くか、もしくは別の道使うかしといた方が無難

      まぁそれはそれで足速いとか言われるけど
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 18:02
    • 世界を対象化(objectify)している
      つまり、俺は場(field)だ
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 19:13
    • ヘリウムガス吸わずにそれっぽい声が出せるので、プライバシーで保護されてるごっこが出来るとか
      一度覚えた他人の誕生日はいつまでも忘れず覚えておけるとか
      しばらく時計見てなくても、だいたい正確な時間を把握していられるとか
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月24日 23:35
    • 実生活に役に立つか立たないかだけで得意なものはだれでもあるんじゃないかな
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月25日 00:09
    • 特出した技能・・・とまでは行かなくても、
      自分の得手不得手や特性を知っておくのは大事な事だと思う。

      特技が無いって人の中には、
      自分に何ができるか知らないだけの人も少なくないのでは。
    • 46. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月25日 02:43
    • 特技とか別に持ってなくてもいいだろ。
      中国雑伎団とか見ててすごいと思うが、ただそれだけやん。
    • 47. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月25日 03:18
    • 何の特技も個性もない人間はつまらん
      これは当然のこと
    • 48. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月25日 19:30
    • 全宇宙の結論だけわかればいい
      時空(4次元)=現象
      場(5次元)=実在
      場は時空を対象化(objectify)している
      主観(subjectivity)って何だろ?
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月25日 23:25
    • 私は食べる、寝る、引きこもりが特技。
      特技がないので専業主婦です。
      敢えて無理やり言うなら子育てが特技。
      あっ、女なら皆さんそうだよね。
    • 50. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月26日 19:31
    • 何かしら特技があると自信つくよな
    • 51. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月27日 13:53
    • ※49
      頭悪そう
      私は食べる、寝る、引きこもりが特技。ってどこも凄くないからそれ特技じゃないし
      それ言った直後に特技がないので専業主婦です。とか馬鹿なの?
      子育てが特技って別に凄くねーし 皆やってるし
      女なら皆そうとか言ってるけど碌に子育て出来ない女だって居るし男で子育てしてる奴だっているし

      マジで馬鹿すぎる 
    • 52. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月28日 21:25
    • ※50
      上を見た瞬間にふと揺らぐときもあるけどな
    • 53. 
    • 2016年08月03日 22:16
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ