ライフハックちゃんねる弐式ファッション > 髪のサイドの膨らみって、ワックス無しで何とかならんの?

2016年07月27日

17コメント |2016年07月27日 06:00|ファッションEdit


1: VIPがお送りします

ワックス無しでツーブロックにしたらキノコみたいになるよな?


16/07/26 02:04 ID:Jo7KHYGF0FOX

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


5: VIPがお送りします

アイロンしかない


16/07/26 02:05 ID:d9ju8o8Q0FOX

6: VIPがお送りします

乾いてるとブロッコリーみたいになる


16/07/26 02:06 ID:j0JFy/0x0FOX

9: VIPがお送りします

>>6
ブロッコリーかヘルメットと言われることが多い


16/07/26 02:07 ID:Jo7KHYGF0FOX

8: VIPがお送りします

乾かし方が悪い


16/07/26 02:07 ID:V5RCS2YV0FOX

11: VIPがお送りします

乾かしかたって言われてもいつも扇風機の風か自然乾燥なんだけど


16/07/26 02:08 ID:Jo7KHYGF0FOX

14: VIPがお送りします

美容院で横をすいてくださいって言えばいい
横のボリュームがでちゃうんでって


16/07/26 02:09 ID:wnkymt3f0FOX

19: VIPがお送りします

>>14
プラージュでいつも強めに梳いてもらってるぞ


16/07/26 02:11 ID:Jo7KHYGF0FOX

15: VIPがお送りします

月1で美容院行ってるか?


16/07/26 02:09 ID:EmVZp0bA0FOX

17: VIPがお送りします

髪質は片目?


16/07/26 02:10 ID:n2hSCJc40FOX

19: VIPがお送りします

>>17
かたい絶対硬い


16/07/26 02:11 ID:Jo7KHYGF0FOX

20: VIPがお送りします

あきらめろ
直毛だろどうせ
俺が一番よく知ってる
整髪料なしじゃ無理


16/07/26 02:11 ID:QhtQuU/t0FOX

22: VIPがお送りします

>>20
そうなのか
髪にそういうの付けるの抵抗あるんだよね


16/07/26 02:12 ID:Jo7KHYGF0FOX

33: VIPがお送りします

>>22
抵抗ってお前いくつだよ?
カッコつけるとかじゃなくて、そういうのつけて整えるのはマナーとか礼儀だと思えばいい
整えないのは相手にも失礼だぞ
カッコつけじゃないのなら、ワックスはツヤが全くないので、しっかり抑えられるハードワックスにしとけ
髪の長さは短髪かかなり伸ばすかのどちらかな

短髪にするならワックスよりはジェルとかポマード寄りのものがおすすめではある


16/07/26 02:16 ID:QhtQuU/t0FOX

23: VIPがお送りします

だからピンかなんかで留めろっての


16/07/26 02:12 ID:BYFtfHKNHFOX

29: VIPがお送りします

>>23
俺のサイドはピンごときじゃ止められないぜ


16/07/26 02:14 ID:Jo7KHYGF0FOX

24: VIPがお送りします

髪の毛濡らしてホホバオイルを髪になじませてからドライヤーでブローブラシ使って乾かすとしっとりしておさまりがいい


16/07/26 02:13 ID:Fc1ObOrQ0FOX

29: VIPがお送りします

>>24
ホホバオイルとは


16/07/26 02:14 ID:Jo7KHYGF0FOX

30: VIPがお送りします

>>29
ホホバオイルは無印にも売ってる全身に使える保湿用オイル
色々使えるし安いから持ってて損は無い


16/07/26 02:16 ID:Fc1ObOrQ0FOX

38: VIPがお送りします

>>30
へえ
そういうのなら抵抗ないかも
例えばトリートメントの洗い残しとか服に残った柔軟剤とかそういうのが気になっちゃう性格だからワックスとかいう謎の物体を髪に付けたまま一日過ごすとか考えただけで頭がおかしくなりそうなんだよ


16/07/26 02:18 ID:Jo7KHYGF0FOX

44: VIPがお送りします

>>38
薬局の基礎化粧品コーナーに売ってるクナイプのビオオイルってのも同じ使い方できるからググって合いそうなのを試してみて


16/07/26 02:22 ID:Fc1ObOrQ0FOX

25: VIPがお送りします

寝るときにハチマキしとけよ


16/07/26 02:13 ID:xsUgaOcW0FOX

29: VIPがお送りします

>>25
ニット帽はやってみたけど朝シャワー浴びたら元通りだわ


16/07/26 02:14 ID:Jo7KHYGF0FOX

27: VIPがお送りします

サイドは刈りあげる
指摘の通り境目が不自然になる
境目は刈りあげた側からスキバサミで根本からスイて髪の本数減らしてやる
そうすると自然な膨らみになるよ

長髪で上部から垂らす場合ね
強風来ると浮くけど涼しいWW
ちなこれは俺オリジナルな


16/07/26 02:14 ID:AosVPtCGMFOX

32: VIPがお送りします

>>27
ほう
ツーブロ亜種みたいな感じか


16/07/26 02:16 ID:Jo7KHYGF0FOX

43: VIPがお送りします

>>32
うん
ちな半端な長さと髪量だと失敗のおそれがある
あと刈るのは耳の上部の少し上からウナジにかけて曲線的にする

長さとしてはサイドが顎くらいまで欲しい


16/07/26 02:21 ID:AosVPtCGMFOX

28: VIPがお送りします

伸びてるだけだろ切れよ


16/07/26 02:14 ID:PWpuKxS/0FOX

32: VIPがお送りします

>>28
周りより明らかに短いのに明らかに膨らんでやがる
切っても1週間くらいしたらパイナップルみたいなチクチクボンバーになってもう2週間もすれば今に戻る


16/07/26 02:16 ID:Jo7KHYGF0FOX

36: VIPがお送りします

洗い流さないトリートメントええで


16/07/26 02:17 ID:SAR+ZIMRpFOX

41: VIPがお送りします

>>36
それマジで無理


16/07/26 02:20 ID:Jo7KHYGF0FOX

40: VIPがお送りします

被さる髪をちゃんと梳けばツーブロックでもキノコみたいにはならない


16/07/26 02:20 ID:BnAhEf76aFOX

42: VIPがお送りします

>>40
被せることができるほど長くないんだよ


16/07/26 02:21 ID:Jo7KHYGF0FOX

55: VIPがお送りします

超剛毛だがツーブロ入れて上伸ばして被せるのマジオススメ

セットもアイロンで伸ばせばなんの問題もない


16/07/26 02:29 ID:/GqD0nq60FOX

61: VIPがお送りします

>>55
俺も超剛毛だからこれ
パーマもオススメ


16/07/26 02:32 ID:Gz241CNc0FOX

58: VIPがお送りします

半田ゴテあてたらええやん


16/07/26 02:31 ID:Fq0cld2V0FOX

63: VIPがお送りします

ヘアオイルいいぞ
髪に良いしツヤでるし


16/07/26 02:33 ID:DG5FGw3v0FOX

66: VIPがお送りします

ツーブロックって短くても大丈夫?


16/07/26 02:40 ID:Y8zV1I1o0FOX

71: VIPがお送りします

>>66 ただの刈り上げになるんじゃね

髪の毛多いならスキバサミ


16/07/26 07:45 ID:l8jD3343KFOX

68: VIPがお送りします

俺もサイド異常に膨らんでモッサリするわ
くせ毛で髪硬い あとは剛毛というか量が多い


16/07/26 02:52 ID:4+dxEo6D0FOX

69: VIPがお送りします

押さえながら上から風当てて乾かせ

テスコム ヘアードライヤー ブラック TD121-K


16/07/26 03:12 ID:zeCpElgK0FOX



 コメント一覧 (17)

    • 1. なら
    • 2016年07月27日 06:33
    • ソフトモヒカンがいいじゃない。髪のコシ強い人の短髪サイコー。
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月27日 07:14
    • ボリューム抑える目的ならオイルケアってある程度長さのある状態じゃないと意味ないと思う
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月27日 08:04
    • 贅沢な悩みだな
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月27日 08:18
    • 大抵の人は頭そのもののサイドが膨らんでるから無意味
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月27日 08:50
    • 公然猥褻カットのままサブカル女を食え
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月27日 09:03
    • 何件か美容室変えてみるといいよ。
      そのうちサイドが盛り上がらないよう&頭の形を考えてカットしてくれる
      店員さんにあたるよ。
      技術があってやってるのか、たまたまなのか会話で確認してから
      よければずっと指名すれば良い。

      これで乾かしただけでほぼ整ってる。
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月27日 09:42
    • 画像あげろやハゲ
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月27日 10:00
    • なんでもすけばいいって考えが間違ってる
      剛毛なら長めか短髪しか落ち着かない
      整髪料くらいつければいい
      抵抗があるっていうのが意味不明
      毎日頭洗わないのか??
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月27日 10:02
    • ごちゃごちゃ言ってねーでドライヤーで抑えろやハゲ
      ワックス付けろやハゲ
      ツーブロック入れろやハゲ
      聞いといて否定ばっかしてんじゃねーよハゲ
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月27日 10:16
    • おはてっぺんハゲ
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月27日 11:42
    • 資生堂フサプロジェクトと記事が並んでるなんて…
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月27日 12:39
    • キノコ頭
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月27日 18:50
    • 俺ももっこり気になってたけどサイドをツーブロックまでは行かなくともハサミですっきりさせてもらったらかなり抑えられた
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月27日 23:19
    • ※13
      おは冴羽
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月28日 06:22
    • 自然乾燥なんて髪や生えぐせの思うツボ。
      ドライヤーでちゃんと乾かせ。その後寝るな。朝シャンが無理なら立ち上がる部分だけ根本から濡らしてドライヤーからやり直せ。
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年07月29日 20:49
    • サイドはいつもかりあげギリギリまで短くしてもらってるなぁ
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年08月11日 07:29
    • サクセスの例のシャンプー全然効果無かったンゴ・・・
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ