2016年08月11日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
GU
16/08/10 00:02 0.net ID:?
ヨーカドー
16/08/10 00:03 0.net ID:?
ユニクロ
16/08/10 00:03 0.net ID:?
へインズ
16/08/10 00:03 0.net ID:?
無印
16/08/10 00:03 0.net ID:?
部屋着にしてるTシャツならヨーカドーで適当に買ってるけど
16/08/10 00:04 0.net ID:?
B・V・D! B・V・D!
16/08/10 00:04 0.net ID:?
BVD派です
16/08/10 00:04 0.net ID:?
BVD一択
16/08/10 00:05 0.net ID:?
アディダス
16/08/10 00:05 0.net ID:?
BVDとか金持ち多いな
16/08/10 00:05 0.net ID:?
しまむら
16/08/10 00:06 0.net ID:?
ふつうしまむらだろ
16/08/10 00:06 0.net ID:?
ヘインズの3枚1000円で
16/08/10 00:06 0.net ID:?
汗かくならエアリズム1択
16/08/10 00:07 0.net ID:?
ワークマンの速乾Tシャツ(500円)一択
16/08/10 00:08 O.net ID:?
EDWIN
16/08/10 00:08 0.net ID:?
俺もEDWINや
16/08/10 00:09 0.net ID:?
貧乏人だらけで笑った
俺はシュプリーム
16/08/10 00:10 0.net ID:?
ルコックとかLEEとかチャンピオン
16/08/10 00:12 0.net ID:?
しまむら行ってみたいが恥ずかしくて入店出来ない
16/08/10 00:12 0.net ID:?
BVDだな結局
16/08/10 00:13 0.net ID:?
BVDは首回りきつくね?
16/08/10 00:14 0.net ID:?
h&m
16/08/10 00:18 0.net ID:?
トップヴァリュで充分だそんなもん
16/08/10 00:18 0.net ID:?
LNAが良いぞ
1回着てみろ
16/08/10 00:19 0.net ID:?
他人に見られないなら激安でいいよ
俺はAmazonで20枚同時に買った
1400円だった
16/08/10 00:22 0.net ID:?
ジャウィンのコンプレッション
16/08/10 00:24 0.net ID:?
イオンのやつかヘインズかBVDだけど
基準は三枚で1000円以下だな
長袖はワークマンのやつ買ってる
16/08/10 00:24 0.net ID:?
捨て時っていつ?
16/08/10 00:26 0.net ID:?
汚れてきたなと思っちゃったら捨て時
16/08/10 00:30 0.net ID:?
黒でも白でも灰色でも色が変わってきたと思ったら
16/08/10 00:32 0.net ID:?
黒の下着のやつは仕事出来ない
16/08/10 00:34 0.net ID:?
バーバリー
16/08/10 00:41 0.net ID:?
キャンバーのマックスウエイト買った
20年はきれそうだ
16/08/10 01:06 0.net ID:?
米綿100%のガサガサのやつが涼しくて良い
16/08/10 01:08 0.net ID:?
nevって書いてある
16/08/10 01:38 0.net ID:?
パタゴニアのキャプリーン
これじゃないと臭くなるから
パタゴニア Patagonia Capilene Tシャツ
16/08/10 07:58 0.net ID:?
コメント一覧 (28)
-
- 2016年08月11日 06:25
- ワコール
-
- 2016年08月11日 06:44
-
厳密にいってヘインズ以外はTシャツではない
これは比喩として言っている
-
- 2016年08月11日 07:25
-
>>パタゴニアは反捕鯨団体グリーンピースの大口スポンサー。
要するに反日企業だぞ。
それでも買うのか?
-
- 2016年08月11日 07:25
-
ユニクロばっかりだな
他はSサイズあんまり売ってないから
-
- 2016年08月11日 07:28
-
グンゼの綿100サイコーやね
ユニクロの化繊は汗吸わんし貼り付くし苦手や
-
- 2016年08月11日 07:34
-
肌着はワークマンとユニクロだわ
ワークマンのは耐久がそこそこいいから重宝する
-
- 2016年08月11日 07:44
-
汗かきはエアリズム一択だよ
東レが本気出して作った神素材
着てないより涼しいのはこれだけ
-
- 2016年08月11日 08:15
- しまむら 試行錯誤できる値段だし
-
- 2016年08月11日 08:21
- パタゴニアのシャツは着心地いいな
-
- 2016年08月11日 08:41
-
GTホーキンス
襟も伸びんしええで
-
- 2016年08月11日 08:45
-
※5
うむ。お前はわかってる。俺も色々試してYGに落ち着いた。ボクサーだけポリ混だが、綿比率高いやつ。
-
- 2016年08月11日 09:34
- 結局中国産なんだからどこでも同じだよ
-
- 2016年08月11日 10:04
- BVDは体にフィットするし何回洗っても型崩れしないし、よい。
-
- 2016年08月11日 10:07
-
下着じゃないがユニクロのパックカラーTシャツをパジャマにしてる
下はリラコ
-
- 2016年08月11日 10:09
-
最近生地を薄くしてコストダウンしているのが多くなったからAmazonでプリントスターか
ユナイテッドアスレを買ってる。もちろん綿100だ。
厚さが段階別に選べるのがイイ
-
- 2016年08月11日 10:31
-
色々試した結果、日中はグンゼのcoolmagic
家ではユニクロのプレミアムコットンのやつ?に落ち着いた
-
- 2016年08月11日 11:58
-
ニートは親より早死にしても余裕で天国にいけるのです
無事に人としてお役目を終えたのですから
-
- 2016年08月11日 12:44
- モンベルだよ
-
- 2016年08月11日 12:49
- 自衛隊衣料のクールナイスがいい感じ。動きやすさと吸湿速乾性が半端ない
-
- 2016年08月11日 13:26
-
U.S NAVAL
made in china
ちょうどよい生地の厚さ
-
- 2016年08月11日 13:35
- モンベル
-
- 2016年08月11日 14:34
-
※3
こんなとこまで来て、ご苦労さんだねぇ
-
- 2016年08月11日 19:31
- 福助
-
- 2016年08月11日 20:51
- お前ら、fruit in the room をお忘れか
-
- 2016年08月12日 08:05
-
おっさんはグンゼの快適工房
襟伸びない型崩れしない
綿100の着心地
-
- 2016年08月13日 13:13
- 下着にシュプリームやヘビーウェイトなTシャツ着る意味ねぇだろ
-
- 2016年08月13日 20:54
-
エアリズムは優秀だけど脇汗貫通するから上に着れるものが限られる
グンゼやBVDの脇二重インナーをよく着る
もう少し安いと嬉しいんだがなあ…
クソ暑いときに綿100インナーは狂気だわ
そんなの着ない方がマシ
-
- 2016年08月14日 18:46
-
キリン柄(信頼度UP)
メーカー不明
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。