2016年08月31日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
夜勤帰りに追突事故した
16/08/30 10:55 ID:lbPCdEZ70.net
眠いっつうか無気力になる
16/08/30 10:58 ID:UXhbp7nV0.net
工場の夜勤は早死にするよ
16/08/30 10:58 ID:SRM/kAGw0.net
>>11
夜勤固定は、そうでもないだろ。
体に悪いのは、夜勤と日勤の
混成したシフトを組むパターン。
16/08/30 13:29 ID:nVV2KaWx0.net
>>161 まあ夜勤固定でも鬱っぽくなるだろうな。
夜5時頃寝て1時におきる生活してたら鬱っぽくなったし。やっぱ昼12時がリミットだな
16/08/30 15:43 ID:QK2D2xKJ0.net
やることありすぎて死にたくなる暇も無いわ。
16/08/30 11:01 ID:BelQAK1u0.net
>>14
いいなぁ
俺はヨドバをずーっと朝から待っている・・・
昨日来ると思ったのになぁ・・・
昼寝するわけにもいかんし
困っている
16/08/30 11:02 ID:45+rGqri0.net
21ー9のペットボトル工場は地獄だったぞ。
3日目に正社員の新人が頭挟まれて死んでたわ。
16/08/30 11:01 ID:VdkxtH+H0.net
ずっと夜勤だったら良いけど、夜勤常勤の交代制は寝れなくなって辛い。
16/08/30 11:02 ID:dKNSL9nE0.net
>>16
俺もそう思う
一週間毎に生活パターンが変わるなんて余計に疲労が溜まるだけだよ
夜勤オンリーの希望者を募ってチームにすればいいのに・・・
交代制敷いてる工場のどこもやらないもんな
試しにやってみればいいのにと思う
16/08/30 12:06 ID:Tt1tpspp0.net
いや、全然楽
始発でかえってジョイフルで朝飯ハンバーグとか楽しい思い出しかない
16/08/30 11:03 ID:3oErrZWC0.net
今日夜勤明け。
仕事をすることにはなにも不満はないが、いい夜勤か最悪な夜勤かは、メンバーで左右されることもあるのがつらい。
昨日の夜から未明にかけて、ずっと子供の話を聞かされた。
話題が変わっても、必ず子供の話がからんできた。
よくそんなに話題があるなと感心するが、それ以上に聞き疲れたわ。興味ないのに相槌するのにも限界があると知った。
16/08/30 11:09 ID:JWJafEh+0.net
夜勤明けの2chほど癒されるものはないぜ
16/08/30 11:15 ID:v9SYjmDO0.net
寿命は確実に縮む
16/08/30 11:15 ID:Z1KXpfwU0.net
死にたくはならないけどやっぱ夜勤はしんどいね
いるだけでいいから仕事自体は楽なんだけど
16/08/30 11:19 ID:u0QFj5Cg0.net
三交替勤務を27年やってる
夜勤明けは家いると寝ちゃうだけなんで極力出掛ける
独身時は仲間と休みが合わないからパチ屋ばっかだった
最近は子供もデカくなったんで嫁と買い物や近場の温泉行ったりしてる
早死にすると思う
16/08/30 11:27 ID:wrNMv6sd0.net
>>52
警官やってた叔父さん64歳で死んじゃったよ肺がんだったけど
親父は高卒で定年まで三交代でまだ生きてる68歳
16/08/30 11:39 ID:gzAaDt2p0.net
まあ本来あるべき生活の真逆だからな
16/08/30 11:29 ID:BiLRnBpv0.net
12時間拘束2交代の工場のバイト3ヶ月で辞めたわ。
給料は良かったが、夜勤の度に身体がおかしくなるのを感じて怖くなった。
あんなん10年以上もやってる人とかすごいわ。向き不向きもあるのかな。
16/08/30 11:29 ID:24LYk+Kx0.net
>>56
若いころ金貯めるのに自動車メーカーの期間社員で約1年居たけど
俺は全く平気だったが体調崩して結構辞めていってた
まあ工場の雰囲気に圧倒されて絶望的になって速攻辞めたり配属先の仕事がハードで
続かなかったりってのも多かったけど交代勤務は結構な数の奴らが身体の不調訴えてたな
16/08/30 14:38 ID:Y6wBULUE0.net
2交代を法律で廃止にして原則3交代にするだけで
工員は毎日募集かけなくても自然と集まってくるような気がする
とにかく労働環境劣悪すぎるんだよ
16/08/30 11:33 ID:3gXrsqpb0.net
>>64
8時間シフトの3交代で給料1/3になるよ、今の日本は
3交代で3倍生産して売上3倍にならんからね
2交代から比べて1.5倍か
無理っしょ
16/08/30 11:34 ID:8Zxtw2230.net
夜勤多めの仕事で10年勤務の表彰されるって連絡来た。
一人仕事だし睡眠とって生活リズム崩さなければ全然逝ける。
人間関係で悩まないから精神的にも楽。
休みの日バイトガッツリ趣味で気分転換。
16/08/30 11:33 ID:8VSqSfZR0.net
夜勤なんて警察・消防・病院勤務以外全面禁止にしろよ。
動物的に夜寝るもんなんだよ人間はさ。
コンビニが無くなり、24時間スーパーが無くなり、無意味な深夜の活動がなくなり、
良いことずくめだわ。
16/08/30 11:36 ID:yV3Z+NXH0.net
最初はよいのだが、だんだん自分だけが苦労してる的にすり変わってきて、
昼間に聞こえてくる話声にいらついててきて最後は鬱みたいになる(´・ω・`)
更にいくとお前は心が残ってるのかと昼の話をしてるだけのやつにも嫉妬でむかついてくる 帰り道 この人は昼の顔だ、あいつは見るからに悪魔だ、とか取り残される恐怖に耐えきれずおかしな妄想に取りつかれる
16/08/30 11:42 ID:zo6gXfoM0.net
高卒2年目製造ライン
隔週夜勤、実労働週55時間平均
総支払い給与月額250000〜290000
あそぶ暇もなく300万貯まったけど
そろそろ飽きたw
1000万貯まったら辞めて靴職人見習い@リスボン→21才予定
16/08/30 12:17 ID:NaNxwN3N0.net
>>106
隔週はヤバいな。
俺は謎の湿疹が治らなかったり変な汗のかきかたしてたりで辞めた。
早いとこ靴職人の道に行く事をお勧めする。
16/08/30 12:21 ID:8VSqSfZR0.net
夜勤明けの平日昼間に風属とかって最高じゃないか?
憧れるんだけど
16/08/30 12:19 ID:BM/Q/ubN0.net
>>107
終わったらとっとと帰りたくなるんだよ
夜勤中はとにかく1日が短く感じる
15時間ぐらいしか無いんじゃないかって
16/08/30 12:23 ID:u0QFj5Cg0.net
>>107
ジャンクフードや牛丼がクソ美味い
良い飯じゃないんだ
やたらとジャンクフードを食いたくなる時がある
16/08/30 12:59 ID:vj4DzbPj0.net
交代勤務から昼金専属の仕事に転職したけどすこぶる体調がいい
16/08/30 12:24 ID:1xfu0JnZ0.net
>>117
同じく
オンオフがハッキリしてメリハリある過ごし方出来るようになった
昼しっかり働いて夜ガッツリ寝るってのは本当に大切だと思う
16/08/30 13:27 ID:eciq/wFu0.net
これだけネットが普及してんだから常に地球の反対側の夜勤仕事を日勤でやればいいんじゃね?
16/08/30 12:45 ID:EESGt3B30.net
22時〜10時
22時〜10時
22時〜10時
休み
9時〜18時
休み
休み
の繰り返し
休みなんて、洗濯だけして寝っぱなしだわ
20時間は寝てる
起きてメシトイレすぐ寝る起きてメシトイレだけ
なんの楽しみもないし人生に疲れた
16/08/30 12:58 ID:WWHCNxUI0.net
今朝8:00に帰宅
8:45に就寝
11:45に起床
たった3時間程度しか寝てないのにスッキリ目が冴えてしまっている
寝る前は気絶しそうになるくらい眠かったのに。こんな状態で今日も20:30から夜勤が始まる
16/08/30 13:23 ID:1ajb4SUD0.net
16〜9時までの夜勤
しかし出勤日は朝6〜7時には目覚めてしまいそれから眠れない
明けの日はサビ残で帰宅は12〜14時
曜日の感覚も時間の感覚もなくなっちまう
16/08/30 13:25 ID:hpeVnL0a0.net
夜勤前にレッドブル飲んでるけど、高い割に全然効果無い
16/08/30 15:12 ID:e3Vws0QY0.net
夜勤は発ガン率上がるんだってね
脳梗塞とかも
体に悪いわ
16/08/30 15:16 ID:y+gND47R0.net
まあ夜勤はせいぜい30代前半までだな
夜働いて昼寝るってのはやっぱり自然の摂理に反してるよ
自律神経が整う時間コントロール術
16/08/30 15:26 ID:chQLnT+E0.net
コメント一覧 (41)
-
- 2016年08月31日 06:45
- ナマポ受ければいいじゃん。
-
- 2016年08月31日 07:10
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年08月31日 07:14
-
中には全く問題なく休みにバイト入れる猛者までいるんだな。
俺には絶対無理だ。
-
- 2016年08月31日 07:15
-
バイトで色んな工場で夜勤やってたけど「昼間パチ行けるw」
みたいなバイタリティの塊みたいなオッサンが必ず一定数居る。
こっちは生活リズム狂って2時間くらいしか寝てなくてヘロヘロなのに
同じかそれ以下しか寝てないオッサンは元気一杯だったのはよーわからんかった。
-
- 2016年08月31日 07:20
-
夜勤は日中遊べるからいいじゃんw
とか抜かしてる知的障害者はやはりいるんだな
-
- 2016年08月31日 07:20
-
夜勤は日中遊べる?
なら貴様は仕事終わって深夜に遊び呆けるのか?
-
- 2016年08月31日 07:23
- 夜勤明けに富士そばが妙に旨い
-
- 2016年08月31日 07:25
- 夜勤やってる人って平均寿命がやってない人よりすんげー短いって2chで見た
-
- 2016年08月31日 07:38
- 介護 17_9まで。明けはまるまる休みだし、その翌日も規定では休み。割りと楽だったりする。
-
- 2016年08月31日 07:42
- 夏の夜勤は昼暑くて眠れん・・・クーラー欲しい・・・
-
- 2016年08月31日 08:14
-
※5
そもそも寝なけりゃずっと遊べるのにな
-
- 2016年08月31日 08:16
-
スマホゲーが捗るしこんな時間にネットできるくせに、日勤より給料圧倒的に多い。
でも、ガリガリ命けずれてる感はあるよね。。。
-
- 2016年08月31日 08:16
- 私は看護師だけど馴れてしまいました。夜勤明けは免疫下がってるみたいで風邪引きやすくなったけど、精神的には特になんともないっす。先輩方は明けで業務外の仕事をやるために昼から夕方までいる人もいますよ。
-
- 2016年08月31日 08:25
- 派遣なんであちこちの工場で夜勤するけど楽しい。夜勤だとパートのおばちゃんの派閥もない上に通勤の電車やバスがわりとスカスカ。給料もいいしいいことずくめ。
-
- 2016年08月31日 08:30
-
夜勤混成の工場のバイトやった事あるけど
おもったより昼間寝れなくて普通にゲームとかしてたら
仕事中に心臓にキテワロタw
-
- 2016年08月31日 08:57
- 精神は大丈夫でも、心臓には着実にダメージが与えられてゆくよ
-
- 2016年08月31日 09:05
-
夜勤→連休→日勤→夜勤とか当たり前だったわ
夜勤やってるとなんかテンションがハイになって頑張れるんだが、身体は壊れていってるんだよな・・・
-
- 2016年08月31日 09:06
- 昼夜逆転すると、睡眠をしっかりとっていたとしても臓器に違和感を感じる
-
- 2016年08月31日 09:14
-
トヨタの工場に期間工で行くと昼と夜を一週間で交代になるんだが、あれは体壊すね
金欲しくてやったけど半年で任期満了して終了したわ。あれやるなら土方のほうが楽だわ
賃金高くても体壊したら終わりよ
-
- 2016年08月31日 09:15
-
夜勤明けワイ、これから子供と公園で楽しむ模様。
仮眠取れて、ネット出来て、音楽聞けて、漫画読めるので言うことないです。
-
- 2016年08月31日 09:29
-
セロトニンを増やそう
寝るときはメラトニンが減らないようにしよう
-
- 2016年08月31日 10:02
-
交代勤務してた同じ職場の先輩社員達、心筋梗塞で次々に死んでいってるわ
オレもやばいな
-
- 2016年08月31日 11:17
-
学費払うために
平日3日と日曜は学校帰りに18:00-24:00
金土22:00-06:00
で一年バイトしてたけど夜勤と日勤混同で仕事は絶対体に悪い
簡単な授業の内容が理解できなくなったり記憶力がなくなったり起きてる感覚がなくなってずーっとぼんやりしてた
-
- 2016年08月31日 11:42
-
昔は夜勤は給料色つけてなんとか納得させてたのに
最近は給料ダウンくらって昼間勤務に毛の生えた程度になったのもある。
結局会社の都合で昼夜混合勤務ってあるんだよね。元凶は24時間運営する
店舗が増えて納品回数が増えるから。食品工場とか悲惨だよ。
給料安い 休めない 危険 汚いの3KY。ドンドン人辞めて中国人だらけになってる
-
- 2016年08月31日 12:15
-
20〜60代までいる昼夜勤だけど、60代3人亡くなったよ…
早く辞めなきゃなあ
-
- 2016年08月31日 12:46
- 20代なら余裕で寝ずに遊びに行ける毎日は無理だけど、30代チヨット疲れが抜け難くなる、40代睡眠不足で頭痛がする様になって将来に不安を覚える、50代多分早期退職する
-
- 2016年08月31日 13:00
- 四十代半ばで夜勤明け寝ずにゴルフに行き死にかけた俺が来ましたよと笑笑
-
- 2016年08月31日 13:02
- でも金は貯まる(^_-)
-
- 2016年08月31日 14:03
-
うちの爺ちゃん製鉄所でずっと三交代やってて80過ぎてもピンピンしとるよ
人によるんだろうけど
-
- 2016年08月31日 15:45
- 夜勤明けの夕日を見ながら帰るの好き
-
- 2016年08月31日 15:52
-
俺も隔週夜勤で働いてる。
眠れない人は、部屋を真っ暗にするのと、耳栓を試してみて欲しい。あと眠れないからって寝酒はやめること。
-
- 2016年08月31日 16:20
-
15年夜勤やってるけど、ご近所からは無職高齢ニートだと思われてる。
昼間に隣人に町で会ったら「いい加減仕事探したら?」と言われて苦笑い。
-
- 2016年08月31日 18:36
- 生産技術してる総合職だが現場の交代勤務者見てるとこれだけはしたくないから仕事頑張ろってなる
-
- 2016年08月31日 19:21
-
めっちゃ向き不向きがある
-
- 2016年08月31日 21:27
- むしろ昼のほうが辛い
-
- 2016年08月31日 22:44
-
金曜朝に夜勤終わって、
そのまま寝ずに電車乗って平日昼間の大阪で遊んできたったw夜まで。
次の日、風邪ひいたわ。
真夏だったのに。
二度とやらん。
-
- 2016年09月01日 08:51
- 寝れねーからメラトニンサプリ飲んでるわ、おすすめする
-
- 2016年09月01日 15:54
-
五木寛之は昼夜逆転らしいな
やっぱ体質の問題だろう
ワイは続かなかった
-
- 2016年09月01日 19:03
-
バイトレベルの夜勤ならむしろ楽だぞ。
コンビニ、インターネットカフェとかな。
下手したら相方に任せて交代で寝れる。
-
- 2016年09月02日 01:30
- 一週間毎に日勤夜勤だけど、体力的には全然余裕だわ。ただ夜勤行く時にこれから家族は寝るのに俺は仕事か、、ってちょっと憂鬱になるけど始まっちゃえば日勤よりお偉いさんがいないから自由で最高。給料も6万くらい上がるし。長いことフリーターやってて夜勤のバイトだったから大丈夫
-
- 2016年09月03日 04:33
- 夜勤は体に相当きついです。時間の感覚がわからない。なんか老ける
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。