2016年08月31日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ワイかな
16/08/31 06:00 ID:quvO08hOa.net
実は強キャラっぽい
16/08/31 06:00 ID:rOW6Ko+P0.net
ワイ、辛すぎて壊れる
16/08/31 06:03 ID:P0Lxxk2Z0.net
球蹴りの岡崎みたいに才能があればメッチャ好かれる
無能だとほんまに嫌われる
16/08/31 06:02 ID:7kln7zeb0.net
どんなに無能でもわろとけば人生なんとかなるで
16/08/31 06:03 ID:OM0Bz5/M0.net
ワイがそうやけどたまにキレるからめっちゃ気を使われる
16/08/31 06:03 ID:Zj6xrhTv0.net
人と関わるのが面倒な本当の人間嫌いや
対立してでも分かり合おうとする人間とは違う
16/08/31 06:04 ID:4qP7fMwC0.net
嫌われるよりよくない?
16/08/31 06:05 ID:VzM4ZKvu0.net
何が楽しくて笑ってるんや
16/08/31 06:05 ID:ng1Xh6Vl0.net
めっちゃ誘いの連絡くるから行ってたけど最近断るようになってもうた
もう終わりやな
16/08/31 06:06 ID:P0Lxxk2Z0.net
典型的コミュ障
16/08/31 06:06 ID:YRG8NLz/0.net
かれこれ10年は本気で人に切れたことないで
誰にでも気さくに話してニコニコしてるから対人関係には困らんけど、ほんとは誰とも話したくないし誰とも関わりたくないんやで
男女問わず食事や飲みの誘いきたらいかに逃げるかしか考えとらんわ
16/08/31 06:10 ID:pq8FXJMQ0.net
>>39
これ
ガチで面倒に思っとる奴は切れたりせーへん
そこで切れたら今後面倒な事態が待っとる
16/08/31 06:12 ID:4qP7fMwC0.net
笑ってごまかす奴は無能が多いんや
16/08/31 06:11 ID:aqaoL9kP0.net
そういう奴ほど心の中でやばいこと考えてるんよなあ
16/08/31 06:12 ID:Y4JCa6eU0.net
スレタイみたいな奴には2種類おって
「人に気に入られたいから」とりあえずヘラヘラしとる奴と
「人が嫌いだから」処世術でヘラヘラしてる奴
んでこの2タイプはお互いのことゴミやと思ってるな
16/08/31 06:13 ID:JG5saHwf0.net
ニコニコヘラヘラはしてないけど常に顔色うかがいながら接する癖がついとるな
人と対立することを極端に恐れとる
16/08/31 06:13 ID:tmYTdmD8r.net
そういうやつはいじめられっ子の気質がある
16/08/31 06:18 ID:ZKLE+hUs0.net
キレ方がわからん
頭に血が上る感覚すら思い出せん
16/08/31 06:26 ID:tmYTdmD8r.net
>>102
ワイも
げんなりしたり落胆することはあってもキレるって感覚がわからんようになったわ
16/08/31 06:28 ID:3kTsAKSs0.net
ほんまは自分が一番ゴミやのに人を見下してるタイプやからしんどいわ
16/08/31 06:30 ID:Gp3X8H1C0.net
愛想よくしてて悪いことなんかないで
同じ仕事量で愛想いいやつと悪いやつおったら100%愛想いいやつのほうが評価される
16/08/31 06:35 ID:4YwFRkUW0.net
スレタイみたいな人間性を自称してる奴は
「人が良いワイかっけえ……」
「誰にでもヘラヘラしとるけど内心は黒いワイかっけえ……」
「感情が死んでるワイかっけえ……」
みたいな中学生地味た悦楽に浸ってる奴しかいないわ
自分で自分のこといつもヘラヘラしてるとか言う奴の人間性がマトモなはずないだろ
いっぺん鏡見てみろや
性格悪い奴特有のクソみたいな顔つきしとるはずやで
16/08/31 06:36 ID:JG5saHwf0.net
無愛想でもたまに笑い取ったりニコって笑う奴って好感度高いよな
そういう奴になりたかった
「敏感すぎる自分」を好きになれる本
コメント一覧 (22)
-
- 2016年08月31日 12:35
- イエモンのsmileのジャケに反応して見たけど内容全く関係なかったな
-
- 2016年08月31日 12:38
-
いや笑い事じゃないから
いやホンマによ
へへへじゃなくて
お前なめてんのか
-
- 2016年08月31日 12:49
- 大半の奴はニコニコじゃなくてニヤニヤになってるから嫌われる
-
- 2016年08月31日 13:37
- 優しい人とはまた別だからな
-
- 2016年08月31日 13:47
-
相手によって態度変えるのも面倒だし人から好かれるようなキャラ作るのも無理
かと言って社会生活を送る以上孤立するわけにもいかんし敵作ると面倒だし周りの評価も一定値は保っとかんといかん
こんなんもう笑っとくしかないやろ他にどうしろっちゅーねん
-
- 2016年08月31日 14:15
- 嫌われないようにみんなにヘラヘラしとったら陰で見ててイライラするって言われてた
-
- 2016年08月31日 15:11
-
よく人に道聞かれるんだけど、やっぱ舐められてるんかな??
外人とかにも聞かれてつらたん。
しかも俺も所見の場所だったりすんのに…
-
- 2016年08月31日 15:24
-
いつも自分にとって楽しくする方法を考え実行してるからいつも笑顔
趣味が合わない人からは嫌われてるね
ただウザいから嫌われてるだけで嫌がらせとかはしない
仲良くなった人とはとことん仲良くなるからエアライドでも友情が壊れない
-
- 2016年08月31日 15:50
-
※4
そんな事一度も自称したことないのに
なぜか優しい人目指してる認定されてお説教が始まるというね
あくまで経験則上だけど大体コバンザメタイプに目の仇にされやすい
-
- 2016年08月31日 15:53
-
「45まで頑張って生きてきて・・・これなのか?」の人が
コンビニバイトでヤンキー兄ちゃんにニコニコしてる場面があったような気がする
-
- 2016年08月31日 15:56
- なんか面白みがないから良く扱われないんだろうな
-
- 2016年08月31日 16:27
-
根底には自己肯定感のなさがあるんだよな
自己肯定ができないからこそ、自分に自信を持てない
自分に自信を持てないからこそ、対人関係で傷つくことを過剰に怖れる
そして、対人関係で傷つくことを怖れるからこそ、「人に嫌われたくない」「誰からも好かれたい」という心理が湧く
その結果、承認欲求が強くなり、行動原理が「他人に認められることする」になる
常に人の目を気にし、人の顔を窺いながら、誰からも良い印象を持たれるように振る舞うようになる
-
- 2016年08月31日 17:06
-
そーなん?前の職場でこれやっててまー舐められてるなとは思ったよ
でも転職する時にちょっと調べが入ったらしくて、「君、誰に聞いてもほんまに評判いいな」って褒められたけどなあ
舐められはするけど、敵は作らんし後々楽よ?
-
- 2016年08月31日 17:08
-
イラっとしてめっちゃ言い返したいけどそれを出しちゃいけないときについ愛想笑いしちゃうわ
本当は真顔がいいっぽいな
-
- 2016年08月31日 17:53
-
実際はイライラして不機嫌そうにしてる方が店のサービスが良くなったり、周りも気を使う
病気になってイライラを隠せなくなってから店の対応は明らかに良くなった
イライラしてる人を見て嫌な人生送ってるのかなって思ってたけど現実は逆なんやで
-
- 2016年08月31日 18:51
-
※2
へへへ
-
- 2016年08月31日 18:53
-
なるべく自分にも周りにも波風たたないように生きるのがクセになっちゃったわ
まともな人が俺の人生いきたら多分つまらなすぎて自殺すると思う
-
- 2016年08月31日 20:21
- ん?って言って相手の目を見る
-
- 2016年08月31日 22:11
-
内心、距離とりたいけど取っちゃまずい人に対してその手は使う
仕事上しょうがない
プライベートの話しは適当にそらしながら
-
- 2016年09月02日 15:37
-
言われる前に牽制する
たとえ話みたいな感じで
-
- 2016年09月02日 20:07
-
※15
君が>>嫌な人生送って そうに見えるけど、って突っ込み待ちか?
病気は大変やと思う。頑張れ。
-
- 2017年03月19日 13:59
- うちの仕事場にもいつもヘラヘラ笑いながらしゃべるBBAの職員いるわwwwwあれマジ腹立つわwwwwww
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。