2016年09月13日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
5sなんだよなぁ
名作やからseも出たわけで
16/09/13 05:10 ID:00m92nGW0.net
SEやぞ
16/09/13 05:10 ID:SJ0XJgk/0.net
6sやろ
完成系や
16/09/13 05:11 ID:SGGloUwC0.net
今更になって6sが神すぎる
16/09/13 05:11 ID:yJAQtaoSp.net
イヤホンジャックないのがありえんやろ
16/09/13 05:14 ID:kt/3mRT60.net
>>16
イヤホンジャックは将来的にある方が邪魔になるの分かりきってるわ
最初スマホとかいらんわー言うてたやつがまた同じように喚いてるだけや
16/09/13 05:20 ID:S7ODvI0XF.net
6sで持ち直したけど無印6は駄作
16/09/13 05:16 ID:A94U0oFA0.net
でかくてうすくて高いの作りつつ
SE系統も続けてくれや…
16/09/13 05:21 ID:k5eFl1Lu0.net
5なんだよなぁ
16/09/13 05:22 ID:VuXvQF4zr.net
6は曲がりやすいしメモリ2Gで処理落ちしやすい
6sなんだよな
16/09/13 05:23 ID:Cgsv1bydp.net
6のこのスベスベボディすきじゃないしきらい
手からはみ出る大きさやし落とすンゴ
16/09/13 05:27 ID:P/jYKHcGp.net
5と6持ってるけど5はカクカクするし遅いよ
両方iOS9
16/09/13 05:29 ID:ifMdBHpH0.net
デザインは誰が何と言おうと4sが最強
16/09/13 05:35 ID:qzHoQZYC0.net
スマホ玄人はiPhone7が神がかってることはわかってる
素人さんはやはり見た目でしか判断できないか
16/09/13 05:52 ID:F4vPSEisd.net
>>115
A9Xより高速なA10チップとかいう化物
だけど従来より省電力
バッテリー持続時間増
レンズ増F値1.8デュアルカメラとカメラ周り強化しすぎ
モノラルスピーカーからステレオスピーカーへ
全機種OIS搭載
地味にband追加
防水防塵対応
お財布対応
おそらく最新のゴリラガラス5(噂)
16/09/13 05:59 ID:F4vPSEisd.net
>>123
ほーん 色々な点で凄いのはわかったわ
iPhoneも路線ちょっと変わってきたな、これならいくつも種類ある泥と変わらんやんけ
16/09/13 06:01 ID:mtlFnPLS0.net
4sは完璧やったね
16/09/13 05:58 ID:QFZxYpZu0.net
おサイフはむしろいらない
16/09/13 06:06 ID:7pJXstGC0.net
結局カメラレンズの出っ張りは改善されないのか...
あれもデザインのうちとか言ってそう
16/09/13 07:29 ID:HfVN35u2x ID:?
イヤホンを充電しなくて良いならブルートゥースも歓迎なんだけどなぁ
QCY QY8 白黒2色 Bluetooth イヤホン BT ver 4.1 ワイヤレスイヤホン
16/09/13 05:55 ID:Aq2BbDQl0.net
コメント一覧 (43)
-
- 2016年09月13日 09:44
-
新発売の機種をもってAndroidでは存在しないとか
凡百のありふれた機種しか今までアップルは出してきてないという遠まわしなディスりか?
-
- 2016年09月13日 10:09
-
5Sが傑作、というのは認める
6で行き着いた、というのも認めよう
薄さはもうこのくらいでいい
あとはどこまでiPad Proに近づけるかだろうな
-
- 2016年09月13日 10:12
-
うちの意識高い高いバブーも
「オサイフついてもツカワネーナー」つってたわ
-
- 2016年09月13日 10:12
- 2ちゃんねるするのに 何でハイスペック必要なんだよwwwスマホは安物買って使用不可能まで使えよ!
-
- 2016年09月13日 10:20
-
5が最強
6からもう片手で操作できなくて不便だわ
何度も言うが小さくしろよ
-
- 2016年09月13日 10:21
-
5sかSEでしょ?
6以降のサイズはOSのUIが最適化されてない
非常に使いにくいものになってしまった
-
- 2016年09月13日 10:22
- 7sでイヤフォンジャックが付くなら考える。とりあえず、7は様子見。あんまり悪かったら次はアンドロイドかな。
-
- 2016年09月13日 10:24
-
完成度の話ししてんのにチップやらメモリやらの性能を挙げてる>>123は的外れだよなぁ
そんなもん後になりゃ性能上がんの当たり前なんだから
-
- 2016年09月13日 10:45
-
イヤホンジャックやめたのにこれ以上薄くできないという自己矛盾
カメラのデベソもそのままだしホントかっこ悪い
薄くするのを諦めれば背面をフラットにできるしバッテリーも大きくできる
個人的には3gsのデザインが一番気に入ってるんだけどなぁ
-
- 2016年09月13日 10:47
-
毎回同じこと言ってるやついるよな〜
多分iPhone8がでたら、7が最高だったとか言うんだろうなww
-
- 2016年09月13日 10:47
- 有線のイヤホンはホントダメ。そんなことはコードレス電話の便利さで経験済みと思うが。特に冬場厚着した時の有線のウザさったらないわ。
-
- 2016年09月13日 10:51
-
デザインは4s、使い勝手はSE、性能は7
正直6と6sは谷間の世代だろ
-
- 2016年09月13日 10:51
-
SEとかあんな小さいのにスペック高すぎてどうかしてるわ
モバイル界のメッシかよ
-
- 2016年09月13日 11:01
- もうアイフォンnanoとアイフォンClassicとアイフォンproでええやん、6と6plusとseのサイズで
-
- 2016年09月13日 11:08
-
この手の話は新しい物を使うことが怖い保守的なヤツの戯れ言だよ
常に最新のものがデフォルトスタンダードになるから、昔の物がいいとかのたまってたら置いて行かれるだけ
-
- 2016年09月13日 11:19
-
7のスペックで4SかSE位のサイズ出してくれれば一番良いのにな
小型特化でカメラとお財布ケータイ無くてもいいけどイヤホンジャックあれば嬉しい
出先だと10時間位音楽聞くからワイヤレスイヤホンの充電持たない
-
- 2016年09月13日 11:33
- >>123はカメラのことも言っていたけど実は画素数は前のiPhoneよりも下がってるというねw
-
- 2016年09月13日 11:37
- 今6使ってるけど特に不満もないので乗り換えるつもりは当分ない
-
- 2016年09月13日 12:18
- イヤホンジャックなくてもアダプタでなんとでもなるだろ。あほやな
-
- 2016年09月13日 12:29
-
iPhoneは基本的にバージョン変わっても機能が減らないから
根拠なしに古い方が良かったとか主張するのは変態
画面が小さい方がいいと主張するやつは時流に乗れない老害
でも7はバッシングされてもしかたない
利便性のために1万超えのイヤホンを買うことを一体誰が望んでいるというのか
-
- 2016年09月13日 12:39
-
4は当時は衝撃的だったな
あの頃のAndroidってクソみたいにカクカクだったし、そこからiPhoneのヌルヌル感はヤバかった
あの直感的な操作感の衝撃は忘れられん
-
- 2016年09月13日 12:44
-
まだ4S使ってるの?とか必死に煽ってる奴www
デザインが最高ってだけで未だに4S使ってるなんて誰もどこにも書いてないがw
-
- 2016年09月13日 12:45
-
泥持ち「ほーん、今度のiPhoneええな」
6s以下の雑魚「ゴミ!ゴミ!俺の使ってるのが最強!防水なんていらない!イヤホンジャック必要!キーーーーーーーーーーー」
(笑)
-
- 2016年09月13日 12:56
- いや、泥もイヤホンジャック無くなったら総叩きにあうだろ。特にXperia。
-
- 2016年09月13日 13:04
-
おサイフも防水もイヤホンジャックもいらんが物理ホームボタンが感圧ホームボタンになっただけで欲しい
マウスの左クリック並みに使用頻度が高いから寿命が短い
-
- 2016年09月13日 13:45
-
そだね。7も6の筐体使いまくりで、RAM容量も同じ。パッキングが強化されただけ。
まあ、8で物理ボタンが無くなり、RAM3GでQi充電が出来る迄が規定路線。泥団子の2年落ちスペックサイクルは変わらないンゴwwwww
-
- 2016年09月13日 13:53
-
6系はない。
だってアレ曲がるし塗装剥げるわ、iOSの適合性悪くて散々だろ、歴代でここまで不具合あるiphoneなんか6シリーズくらいだろ。
-
- 2016年09月13日 14:57
-
7の発表みてすぐSEの64GB買ったわ、値下げしたし動作クソ速いしコスパでいえばiPhoneで最高だと思う
イヤホンジャックは方向性としては正しいんだろうけど時期尚早すぎる、スマートウォッチと同じ
あと8ではあのカメラなんとかしてくれねえかな
-
- 2016年09月13日 15:10
- 6plus使ってるけどメモリの少なさが全ての足を引っ張っている未完成品
-
- 2016年09月13日 15:43
-
そもそも薄くする必要あるのか?
5くらいの厚さがちょうどよかった
-
- 2016年09月13日 15:44
- appleが現行最高スペックに近い商品を一般ユーザー向けに出すって凄い違和感
-
- 2016年09月13日 16:12
- 6使ってきてイヤホン使ったのが年に数回って人にとっては7が完成形
-
- 2016年09月13日 16:47
-
元々メディアプレーヤーとしての一面も強いんだから
イヤホンジャック省略したらその時点で価値が無くなると思ったが
ガチのオーオタでiPhone使ってる奴は基本HPA使うから問題ないな
微妙に遅延するんだよなBTイヤホン
-
- 2016年09月13日 17:32
- 要は好みだろ
-
- 2016年09月13日 18:24
-
Appleも最早出せば売れるの感覚で作ってるんだろ
ジョブスがいた頃みたいな製品への取り組みはもう無いよ
-
- 2016年09月13日 18:27
- オサイフケータイとか要らないからカーソルキーをつけて欲しいマジで
-
- 2016年09月13日 19:31
- こいついつも出るたび完成してんな。
-
- 2016年09月13日 20:09
- 4Sまだ使ってます。
-
- 2016年09月14日 11:38
- 革新的な機能が防水しか思いつかなかったからスペックをとりあえず向上させたイメージしかない。スペック高いだけで満たされる人は買えばいいんだろうけど、スマホでそんな重い作業するのか疑問に思う。
-
- 2016年09月15日 01:31
- 確かサファイアガラス使ってるとか言ってたよーな言ってなかったよーな…
-
- 2016年09月25日 00:01
-
イヤホンジャックなくすの早すぎたとか言うけど俺は遅かったと思う
iphone5の時点で無くしても良かったかと
-
- 2017年02月11日 14:18
- でもsdカードは使えないんだよなあ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
まこいつら8sが出るころに7sは神とか言うんだろうけど