ライフハックちゃんねる弐式Amazon・楽天(通販) > Amazonプライム申し込んで後悔してる奴wwwwwww

2016年09月13日

74コメント |2016年09月13日 13:00|Amazon・楽天(通販)Edit


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/

個人で契約するもんちゃうわ


16/09/07 15:01 ID:bnv4Bcbz0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/

海外ドラマ見たかったから契約したけど、後悔したわ


16/09/07 15:02 ID:k4XwpBnc6.net

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/

後悔する要素なくない?


16/09/07 15:02 ID:xvIlifNWa.net

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/

家族で共有や


16/09/07 15:02 ID:VtRPNr4g0.net

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/

時間指定
動画
音楽
これで月300円ちょいはお得や


16/09/07 15:03 ID:BEthqQXX0.net

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>6
月額にするとクッソ安いな


16/09/07 15:04 ID:sPorvSHp0.net

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>6
ほんこれ
huluやネトフリと比べても動画だけでも安い


16/09/07 15:22 ID:CMO78aKm0.net

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/

うちの会社でプライム入ってるから勝手に垢使って動画見まくってる


16/09/07 15:05 ID:p6a+kHq/0.net

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>10
確か法人利用はNGだぞ
バレたら垢削除
御愁傷様


16/09/07 15:27 ID:yD3OYxCq0.net

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/

先月末でプライム解約したわ
一時期音楽聞いてたけど邦楽はパチもんばっかりだし
アマ発送じゃない商品はサービスされないからな


16/09/07 15:05 ID:9XP+ap4c0.net

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/

studentワイ高みの見物


16/09/07 15:06 ID:C5zj30Rza.net

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ガンダムシリーズ順調に消化中
ポケ戦面白かった


16/09/07 15:06 ID:ZhxATOrT0.net

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/

プライム割引と送料で1注文ごとに500円以上得するし月1以上買うならええんやないか?


16/09/07 15:06 ID:o4lrci01p.net

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/

動画←対して見ないしYouTubeでいい
音楽←同上
配達←再配達すりゃいい

いらない(確信)


16/09/07 15:08 ID:gbc258Oca.net

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>19
youtubeで探すのや再配達かったるくない?
300円分以上手間がかかりそう


16/09/07 15:09 ID:BEthqQXX0.net

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/

Kindleアンリミテッドもプライム特定にしろや


16/09/07 15:08 ID:RmEFeej70.net

23 :視聴覚アルピニスト ◆Uq/4MldVDE

ドラマとか映画見れるしええわ


16/09/07 15:08 ID:VH3QI77h0.net

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/

年会費3900円とか1度も使わなくても後悔せんわ


16/09/07 15:10 ID:Tcv5VKyRp.net

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/

後悔する要素ある?2時間で届くんやぞ


16/09/07 15:10 ID:nbcblDPHp.net

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ニコニコ 月500円
アマゾン 月325円


16/09/07 15:11 ID:WOvAcP6l0.net

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>29
ニコニコはゴミ動画しか見られんのにぼったくり過ぎやろ


16/09/07 15:13 ID:CJEL+RSS0.net

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>29
こうみるとニコニコってクソだな


16/09/07 15:14 ID:QYVRbS+X0.net

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ニコニコとか課金する理由なくなったわ
野球はスポナビライブでええし


16/09/07 15:12 ID:BEthqQXX0.net

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/

メインはプライムnowやろ
無料でも2時間で来るんやぞ


16/09/07 15:14 ID:OIoKk8HO0.net

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>41
なおごくごく一部の地域しか使えない模様


16/09/07 15:15 ID:MSX9yKUB0.net

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/

お急ぎ便とか出てても使えん地域あるからな
それ当てにしてたとしたら肩透かし食らうとかあるかもな


16/09/07 15:17 ID:l1kJp4Aj0.net

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/

配送無料&お急ぎ便メイン用途やったからなあ
ビデオ&ミュージックの充実はラッキーって感じ


16/09/07 15:18 ID:3NU88hbMa.net

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/

映画とドラマ見まくって元は取ったわ
けど肝心の配達のほうは速達やと時間指定できないから通常配送のほう選ぶことが多いわ


16/09/07 15:25 ID:t9dgHMn50.net

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>83
宛名を田中・19〜のみ在宅・太郎みたいにすれば配達の運チャンが気を利かせて指定の時間に持ってきてくれるで


16/09/07 15:26 ID:xaageTFl0.net

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/

amazonビデオの検索がクソ過ぎる


16/09/07 15:29 ID:Ucc8rBEMM.net

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>101
むしろHuluネトフリと比べたらプライムの検索は神がかってるやろ
特にHuluとかもはや検索させる気すらないし


16/09/07 15:30 ID:hPuJLLNi0.net

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/

プライムじゃなくても次の日来るよ


16/09/07 15:30 ID:Kfh4BXI40.net

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/

プライムって地方民だと旨味少なくね?


16/09/07 15:30 ID:EbfHc7HOd.net

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/

動画の画質どうなんや?
教えてクレメンス


16/09/07 15:31 ID:od2COvGId.net

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>114
1080pもあるし4kもある
コンテンツによるな


16/09/07 15:32 ID:yD3OYxCq0.net

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/

アダルトありのゲオチャンネルはどうなんやろ


16/09/07 15:33 ID:uw0TcoPxp.net

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/

Appleミュージックに戻したいけど高い
Netflixは満足してる


16/09/07 15:35 ID:06gfJsu90.net

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ワイは毎月水とお茶大量に買うしアパート4階まで持ってきてくれるプライムがないと生活できひん
ついでにアマゴールドカードでポイントもかなり溜まる


16/09/07 15:36 ID:LTu9H1Fwp.net

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/

日本にはヨドバシがあるから…


16/09/07 15:37 ID:MV9y9mEEd.net

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/

レンタルしてた時代と比べると月3000円くらい払っても安いもんやとは思うわ


16/09/07 15:38 ID:BEthqQXX0.net

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ツタヤやゲオってあと何年持つやろか
老人相手にシフトするにしたって限度があるやろ

なぜ通販で買うのですか

16/09/07 15:38 ID:TnmFGAQZ0.net



 コメント一覧 (74)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:08
    • 最近一気にアニメとか映画増えたから不満なくなったわ。
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:10
    • kindleの方は興味あるけど、プライムは特に要らないかな
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:12
    • 時間指定目当てで入ってるのでむしろ得してる
      FireTVStickやFireタブレット安いし
      ニコ動プレミアムより安くてお得
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:17
    • 1クール前のアニメもあるから垂れ流すだけでも月325円は安い
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:17
    • 埋め合わせできるほどタイムセールの30分前参加が最強過ぎてやめられんわ。
      買い物しない人からしたらゴミやろな。ビデオも音楽も旧作レベルやし。
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:26
    • プライムは一年で速攻辞めたわ
      なんの役にも立たん、北海道じゃお急ぎ便は無意味だし一人暮らしなんでコンビニ受け取りが主だし、動画見ないみてもヨウツベで十分音楽も好きなのは買うし興味ないやつは聞かないからいらないし
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:27
    • マケプラ多すぎてプライムやめたわ
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:28
    • 時間指定は配送業者に負担かかってるだけなんだよな
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:31
    • 007復活は嬉しい
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:32
    • 月額で考えたら概ね満足だけど、音楽だけは不満しかない
      洋楽に比べてなんだよあのラインナップは
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:34
    • 音楽は聴くもの無いしビデオは吹き替えが少ないしお急ぎ便も必要な時その都度でいいしその他の特典は興味も湧かないし自分には合わなかったな。
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:36
    • 音楽や動画どれか1つ目当てに入ると物足りないかもな
      元々お急ぎ便や時間指定のために使っていたから日々増えていく副次的効果にウハウハですわ
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:38
    • 各種アニメやドラマがレンタルにいかずに見れるのはでかい
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:40
    • Amazonビデオの一斉削除が決まってから垂れ流し観してる。ウォーキングデッドは9/23までだし。
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:49
    • バックトゥーザフューチャー007ジェイソン・ボーンシリーズだけで元とった気になる
      ホワイトカラーとかも見れるし

      結局即日配達が一番満足してる気はする
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 13:58
    • 動画をつべでいいとか言っちゃうのはなんか根本的に色々オカシイだろ…
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 14:01
    • 個人的には海外ドラマ見まくれるからあり。最終シーズンだけプライム外とかむかつくけど、それもまた商売。1本100円でも月4本ぐらい見るやろ。
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 14:03
    • ツタヤやゲオは縮小してくだろうねえ
      宅配かストリーミングが主体になるでしょ
      延滞料金掛かるサービスからは皆遠のいていく
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 14:09
    • 1ヶ月体験で音楽はゴミだらけだと判った
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 14:12
    • 音楽はほんとゴミだね
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 14:13
    • 動画とプライムNOWで完全に元取ってるわ
      unlimitedも契約したし、順調にAmazon無しじゃ生きられない体になってきてる
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 14:14
    • アニメ見るならニコニコと併用。
      大抵カバー出来る。(ダイナモ感覚)
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 14:21
    • コンビニ受け取りにするから時間指定必要ないんだよなぁ
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 14:23
    • 月300円程度の事で後悔とかどんだけ底辺なんだろ。
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 14:32
    • お得だけど動画はネトフリで見だしたから抜けてもいいかな
    • 26. 
    • 2016年09月13日 14:34
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 14:50
    • 送料無料って点でプライムにしてたけど
      後で会員費3000円ぐらいかかるって分かってから解約した。
      使わなかった分の金額はちゃんと返してもらったよ。
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 14:54
    • Amazonの利用頻度によりけりだろ
      使わない人はドブに捨ててるようなもんだし、使う人にはお得なサービスだよ
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 15:02
    • master未所持でSMBCcard持ちのワイ。amazonゴールドを迷うことなく取得
      プライム年会費込みで年4200円なら十分満足
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 15:17
    • 無料期間をそれなりに堪能してやめちゃった
      お急ぎ便はたしかに便利だけど地域にもものにもよるから期待してつかえるもんじゃなかった

      あらゆる本がkindleで買えるならプライムでもいいかなと思うけど
      ほしい本だと電子化されてない本のほうがおおいしメリット薄かったなー
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 15:29
    • 買い物するときに無料体験何度かやったけど、全く利用しなかったわ
      そんな急ぎで欲しいものじゃないし、翌日には届くし
      動画はあんまり見ない、楽しみにしてた音楽は使えない
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 15:31
    • プライムNow、パントリー、動画で元取れてるわ。
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 15:45
    • 最近クレジットで払う金額が増えてきたわ、
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 16:04
    • タイムセールスでプライム優先の30分間に売り切れとかよくあったからそれが買えるようになっただけでいいや
      年に2,3回でも元取れる
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 16:20
    • めっちゃ早く届くから使いまくってる。
      朝10時ぐらいに注文しても夕方届くから、ついつい本やらなんやら買ってしまうな。
      ケツが切れた時は助かった。(ボラギノール買った)
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 16:23
    • 本スレ111は馬鹿なの?
      田舎ほど配送無料がありがたいのに。
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 16:34
    • もともと、さまぁ〜ず観たくて契約したけど買い物も良くするし得してるとしか思えない
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 16:52
    • Amazonゴールドカード入ればPrimeタダになるからな
      年会費から引かれるってのが正確だけど
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 17:01
    • アニメ見る奴にとってはプライムほんとすごいよな
      普通に最新のあるし
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 17:02
    • キンドルUNLIMITEDはシレッと人気作品消してて草
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 17:05
    • プライム会員なんていらないと思ってたけど、動画だけでも元取れるじゃんって考えに変わってきた。
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 17:22
    • ビデオが目当てなら後悔するだろうな。
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 17:42
    • 配送の時間指定できるだけでメリット感じてるんで、さらに動画音楽まで楽しめるのはありがたい

      邦楽のインディー系のバンドは新作以外はプライムで聴けるとこ結構あるし、洋楽も定番ものがけっこう聴ける
      数聴く人はプライム入って損はないと思うよ
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 17:49
    • 月300円のサービスに求め過ぎじゃね?
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 18:09
    • 京都やのに翌日来ないこと多すぎ
      あるゆうて注文したら納期どんどん延びて結局キャンセルされてたりな
    • 46. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 18:40
    • 時間指定はヤマトクロネコメンバーズの方で対応済みやん?
    • 47. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 18:51
    • 6. 自他とも認めるパーティマン 2016年09月13日 13:26 ID:ATuPdXes0
      プライムは一年で速攻辞めたわ
      なんの役にも立たん、北海道じゃお急ぎ便は無意味だし一人暮らしなんでコンビニ受け取りが主だし、動画見ないみてもヨウツベで十分音楽も好きなのは買うし興味ないやつは聞かないからいらないし


      こういう人はなんで加入したんだろ
      無料期間内で見切りつくだろ
      てか無料期間利用しなくても必要無しって
      分かりそうなもんだが
    • 48. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 18:54
    • 動画と音楽で元が取れる。お急ぎ便は全然使ってない
      プライムラジオで洋楽やジャズ適当に流したり、動画もローカル路線バスの旅とかダラダラ流しておくのにちょうどいい
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 19:05
    • Amazonよく使うけど離島の俺にメリットあるんかな?動画はネトフリ契約してるし音楽のサービスはいらんしタイムセールはゴミばっかだし…
    • 50. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 19:22
    • 時間指定もプライムなうも超便利
    • 51. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 19:34
    • 個人的に動画も音楽も期待してたほどじゃなかったな
      好みによると思うけど品揃えが微妙だった
      駿河屋で自分の好きな中古を漁った方が満足度高かった
    • 52. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 20:07
    • 2つ注文しようとしたら1つは翌日時間指定できるけど、もう1つは翌々日以降になるとか
      結局貸し倉庫で下請け業者が物流運営してるしたいして倉庫の規模がでかくないんだよな
      本気だして同じ工業団地内に巨大倉庫4,5個保持してくれ。在庫バラバラで使いにくくてしょうがない
    • 53. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 20:29
    • めんどくせーことしてんだなと思いつつ
      いまだにレンタル屋行ってレンタルするようなライフサイクルが羨ましくもある
    • 54. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 20:30
    • ネトフリ高いなぁ。
      プライムでいいや。
    • 55. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 20:41
    • まぁ「300円以上の稼働がかかってもタダの方がええ」って奴以外は損する余地無い気がする
    • 56. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 20:46
    • プライム映画は吹替え少なすぎだろ
    • 57. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 21:06
    • なぜ後悔?
      自分にとってどの程度メリットがあるか
      使ってみないと分からないようになってるの?
    • 58. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 21:44
    • 後悔する要素がわからん
    • 59. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 22:25
    • プライムミュージックまったく期待してなかったけどかなり満足してる
      通勤中に適当に洋楽聞くの楽しいし、本読んでるときにジャズとかクラシック流しとくと雰囲気でるし、ダウンロードすればオフラインで聞けるし
      邦楽がゴミなのは同意だがそれを許容してありあまるわ
    • 60. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 22:26
    • ほんとレンタルショップキラーだな
      選択肢が減るのは決して健全とは言えない
    • 61. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 22:39
    • Kindle系のタブを会員価格で買って、プライム限定セールでまた買って売り飛ばすだけで
      会費回収できるのに情弱はバカだね
    • 62. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 22:59
    • 翌日指定は兎も角、時間指定は再配達の苦労させない優しさだろ。
    • 63. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 23:08
    • 見たいドラマや定番、名作でいつ見ても面白いな映画は大体プライム会員無料だし、アニメはほぼ見ないが、仮面ライダーもテレビシリーズ見れるし、最近はほぼずっと平成ライダー見てる
      興味と見る時間がなければ入る必要はないな
    • 64. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 23:45
    • 間も無く9900円に
    • 65. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 23:47
    • >61

      おまえのアカウント入りのタブレットなど、いらんわ
    • 66. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:54
    • 無料期間で使うか使わないかの判断できずに
      申し込んで後悔するとかアホやろ
    • 67. 
    • 2016年09月14日 02:23
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 68. 
    • 2016年09月14日 06:56
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 69. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 07:08
    • たかだか3000円で送料気にしなくてよくなるからいいわ
    • 70. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 07:12
    • 解約したとこで一回の飲み会代浮くくらいやん…
      金払えばレンタルできるのも強いわ。見たかったけど見逃した最新作とか500円くらいで観れるし
    • 71. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 07:20
    • 正直いまの会費は安すぎる。
      送料無料、映画・ドラマ、kindle、プライムnow、これだけでも十分。
      ただし、これから先会費が上がらない保証が無い。
    • 72. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 13:20
    • ※65
      ちょっとキミ情弱すぎんよ〜
    • 73. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 13:34
    • 今のところは必要ないけれど、車使えなくなったり毎日Amazonになったら登録するかも
    • 74. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 22:53
    • お試しかなんか無料のときに1回使ってみたら、知らない間に自動更新で契約されて年額さっぴかれてた
      欠品時の返金も1ヶ月遅れor ギフト券
      アマ信者だった俺はアマの汚いやり方に苛立ったが、他に使えるところがないので仕方なく使っている
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ