ライフハックちゃんねる弐式恋愛・結婚 > 女の子をご飯に誘ったら「ランチならいいよ」って言われたんやが・・・

2016年09月13日

59コメント |2016年09月13日 22:30|恋愛・結婚Edit


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/

あかんのか?


16/09/13 01:45 ID:v2YiJPTQ0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ええんやで


16/09/13 01:45 ID:bXFupdfI0.net

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/

まあわかるやろ?


16/09/13 01:46 ID:bXFupdfI0.net

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ランチから頑張れや


16/09/13 01:46 ID:X1m4lz3kM.net

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/

あっ・・・(察し)


16/09/13 01:46 ID:KjGpIxeQ0.net

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/

悲しいなぁ


16/09/13 01:48 ID:v2YiJPTQ0.net

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/

イッチには幸せになっておaaC


16/09/13 01:49 ID:bXFupdfI0.net

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/

なんでや…ラインも急に絵文字とか使わないで塩な感じになったンゴ…


16/09/13 01:49 ID:v2YiJPTQ0.net

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ご飯誘うから悪いんやで飲みに行こうや


16/09/13 01:49 ID:/5uBIsGCd.net

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/

「ご飯行かない?」って打ったら「いきたいー」とだけ帰って来たンゴねぇ…


16/09/13 01:50 ID:v2YiJPTQ0.net

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>26
いきたいー(お前と行きたいとは言ってない)


16/09/13 01:53 ID:H7kWHbvLd.net

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>26
(私が喜びそうな店とプランを出してくるなら)いきたいー
んやからさっさと店とプランを提示して誘えや


16/09/13 02:05 ID:ftDEzwavd.net

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/

これもうわかんねぇな


16/09/13 01:52 ID:v2YiJPTQ0.net

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/

知っとるか夜より昼の方がホテルは安いんやで


16/09/13 01:52 ID:MihU/OTSp.net

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/

唐突に誘いすぎたかもしれんなぁ


16/09/13 01:54 ID:v2YiJPTQ0.net

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ランチもないよりええやん


16/09/13 01:55 ID:ijnJPzpz0.net

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ランチ(から)なら良いよやぞ


16/09/13 01:56 ID:VJ3Bw9Iv0.net

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/

それ彼氏おんのちゃうか?


16/09/13 01:56 ID:NkSueA1bd.net

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ランチなんてせいぜい一時間やろ?
会って一時間でバイバイって悲しくないか


16/09/13 01:56 ID:v2YiJPTQ0.net

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>43
メシ食うて終わりなわけないやろ


16/09/13 01:57 ID:hJsF5Fyq0.net

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/

なんでディナーがいいんや
やりたいだけちゃうんか


16/09/13 01:56 ID:1cMcWnNf0.net

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>44
ふつう飯食い行くって言ったら夜ちゃうか
別にそういう考えはサラサラないで


16/09/13 01:57 ID:v2YiJPTQ0.net

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ブレックファーストも誘ってみろ


16/09/13 01:56 ID:a1MKVpvg0.net

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>45
ディナーより遥かに難易度高い


16/09/13 01:58 ID:MihU/OTSp.net

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ちなみにその子ワイが1年くらい前に告って振られた子なんや


16/09/13 01:58 ID:v2YiJPTQ0.net

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>53
そういう後出しはやめーや


16/09/13 01:59 ID:hJsF5Fyq0.net

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/

はやく具体的な日程決めろや
そこで話が進まんようじゃ脈なしや


16/09/13 01:58 ID:CLMsVtzhp.net

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>54
日程は向こうから提示してきたで


16/09/13 01:58 ID:v2YiJPTQ0.net

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ランチなら1時間弱で済むからとりあえずええでってことや
ランチ数回こなしてディナーに持って行くんやで
なおワイは2回目のランチでドタキャン食らって死んだ模様


16/09/13 01:59 ID:oLRGYj4G0.net

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>58


16/09/13 02:00 ID:v2YiJPTQ0.net

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ホテル行きたいならランチで充分


16/09/13 02:04 ID:FS7NC2ZV0.net

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/

とりあえずランチ食べに行かな始まらんやろ
もしかしたらその後遊んでくれるかもしれんし、何でも経験や経験

「3回のデートでベッドインするテクニック」を手取り足取り教えてくれるようです。

16/09/13 02:03 ID:+dS+jF8d0.net



 コメント一覧 (59)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 22:47
    • 女子といきなりディナーは地雷だってなんどもなんども言われてんだろが
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 22:55
    • こういうの嫌い
      女ってほんとムカつくわ
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 23:01
    • ※2
      自己中ってよく言われない?
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 23:15
    • 逆の立場で考えろや
      以前振ったことのある女からいきなりディナー誘われても行きたくねえだろ
    • 5. 知の歴史
    • 2016年09月13日 23:26
    • 男性側の見方として、好意をもつ女性から【否定】されたわけですからね。普通のショックの何倍もありますよね。好意が憎悪に。回りくどさが加われば不愉快も何倍にもなりますよね。世の中、キープくんの場合もありますし。塩対応も含めて、実質断ってるのに、はっきり断られないことで余計な恨みを買うわけですよね。・・・ですよね?

      女性側の気持ちとしては、嫌いでもない話し相手の一人に親身に接していると、突然一転攻勢に出られるわけです。
      薄々予感はしていてもそこに戸惑いもあるわけです。積極的な人が遊び目的なのが透けて見えてくるわけで、こうなると気持ちが引くわけですね。女性側からすると丁寧にハッキリと断ることが本当は簡単なのですが。そういう不自然が難しい。執拗な男性と接すると、それはそれで怖いと感じるわけですからね。ある意味、ここで強く断れないのは人間関係を下手に自分から壊したくない弱さの現れですから。敢えて上からになってしまうことで、中途半端に火に油を注ぐわけです。
      態度を露骨には変えず、丁寧にゴメンねしたことがある者としては、女性の気持ちもよくよくわかります。上からなのは拒否の気持ちのあらわれですからね。
      ただランチを同意するのは、本人の甘やかされ方、育ち方もある最低の断り方と思います。人によってはキープにされてると思いますから。かえって慇懃無礼な半端に期待をもたせる態度になってしまう。男性の人は余計に火がついてしまう事がありますよね。
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 23:26
    • そうなってくると男の人は引き下がらず何度も何度も何度も何度も何度も、執拗に食いかかることがあります。女性はその男性がストーカーに見えてくることもあるわけです。

      女性にも色々ありますから。それで断りきれず後悔したり、女性側が相手の気持ちを逆手に弄んだり、後から塩対応をしてこの記事のように険悪な関係になってしまうわけですね。好きではないけど気を持たせたい人もいて、これはこれで大事になることもあります。
      女性側としても初めから丁寧ながらも気持ちがないことを伝えて正直に強気で断るのが礼儀だとは思いますが。それが出来ないのは心が弱いからですよね。
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 23:26
    • そうそう。自分にあてはめてみろよ。
      1年前に振ったのに、しつこく誘ってくる女嫌だろ。ストーカーになって殺されても嫌だし、でもディナーも嫌!睡眠薬とか盛られたらどうしよう。その後勘違いされて連れ込まれても嫌!百歩譲ってランチだけなら...まだ明るいし、1時間ぐらいで別れられるし。うん!ランチにしよ!
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 23:28
    • ※7
      ランチも断りなさい。
      甘いですよ。
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 23:41
    • 別に友達ならランチやお茶するやろ。酒が入ってない素の時の人間性見るには昼間合うのは必須。付き合えば酒飲んでる時以外の態度も気になるやろ。友達からも付き合えないような奴は縁ないで。恋愛関係は友達の延長。それがわからん奴は異性と関わるな。
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 23:45
    • 大して仲良くない相手と夕食とか面倒
      ランチならとりあえず会ってつまらなければ早く切り上げられるし
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 23:48
    • 夕食は予定入ってるか彼氏おんのやろ
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月13日 23:51
    • いつかディナーに行けるよう応援してます
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:00
    • 見極めのうち
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:25
    • 飯食うのに時間帯でうんぬかんぬ言ってるバカwww
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:28
    • 断られないだけいいじゃん
      夜は酒飲まされたりとか警戒してんだろ
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:28
    • 段階ふんで短時間から徐々に馴らしてけばいいんやで
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:33
    • >別に友達ならランチやお茶するやろ。酒が入ってない素の時の人間性見るには昼間合うのは必須。付き合えば酒飲んでる時以外の態度も気になるやろ。友達からも付き合えないような奴は縁ないで。恋愛関係は友達の延長。それがわからん奴は異性と関わるな。

      必須にしてるようなら、相手はその事を知ってるのですかね?
      ちゃんと説明もしないなら、それだけ相手にとっても誤解が生まれますよね。知らない相手だからこそ気を付ける必要がありますよね。認められませんか。
      後半からは完全に私情。何一つ大した意見ではないのに、見極めのつもりとか呆れた自分本意の接し方ですね。
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:36
    • ランチだからってそんな悲観するとは思わなかった。
      お昼からの方が長い時間居れるし夜より昼の方が安いしいいじゃんー。
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:37
    • >大して仲良くない相手と夕食とか面倒
      ランチならとりあえず会ってつまらなければ早く切り上げられるし

      仲良くないなら、はっきりランチも断ってはどうですか? 悪者になりたくない言い訳ですか。

      >断られないだけいいじゃん
      夜は酒飲まされたりとか警戒してんだろ

      塩対応をしているのですから、遠巻きに気持ちを利用して断ってるのではありませんか。
      後者については同意しますが。断られないだけ良いというなら、その時の気分であることも伝えてはどうでしょう。今気がないことを素直に伝えないから、余計な感情を向けられる。不利益だと思いませんか。
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:38
    • ※18
      ということを伝えましたか?
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:42
    • レスしましたが、なんとも説明不足を他人に好意的に補ってもらうこと前提の内容コメントばかりですね。
      対立する原因がはっきりしたと思います。
      後はそれを生かすか変わらずに、自分本意で他人を肴にするかどうか。
      男性側も見極めて女は選んでほしいと思います。
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:44
    • ディナーだと高確率で酒が入るからな
      その気無くても向こうからしたら怖いんだろうなあ
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:44
    • そんなんいうんだったら、「男性が傷つかずはっきりその気がないのが伝わる文面」ての教えてほしいわ
      いきなり彼氏は無理だと察せない奴が、初歩の初歩で気がある無いはっきりさせようと揉めてんのが本当滑稽
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:45
    • 本スレ53
      ≫じゃあもう無理じゃん。その前提があって夜会うの拒否られてんだから。
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:47
    • >大して仲良くない相手と夕食とか【面倒】
      ランチならとりあえず会って【つまらなければ早く切り上げられるし】

      コメントの中でこの関わり方が育ちのわかる地雷女ですよね。他のコメントはある意味仕方ないとは思いますが、この行動をおかしいと思えない人間にはなりたくないものです。
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:48
    • ※23
      では、それをあなたが伝えればいいでしょ。
      察するというのは相手に強制するものではありませんからね。
      ありがちな大人になっての子ども思考ですよね。
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:49
    • ※23
      あなたに興味ありません
      or
      よく知らないので、好意はないです。
      ランチ程度なら付き合いますが、好きとかではないですよ。

      ストレートにどうぞ。
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:53
    • ※23
      あと相手が傷付【か】ずに断るではなくて、傷付【け】ずにでしょ。
      あなたの視点を他人主語に委ねるところからして、間違ってます。
      相手の気持ちなんてそれこそ簡単には図れませんからね。自覚をもって断りなさい。
      自分のことなのですから、相手の傷心に自ら期待に応えて接するつもりがないのに踏み込む必要がありません。
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 00:57
    • ストレートに断って逆恨みされるのが怖いから遠回しな言い方してんだろ
      1度断ったのにまた誘ってくる男ならそら警戒するわ
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 01:01
    • マジレスすると、1年前に振られてようがその間未練がましく連絡取ったりせずにしっかり放置したなら復活案件になることがある。
      1年前とは違う!ってニュアンスをビシビシ出していけばなびくことあるぞ。
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 01:06
    • 女から誘われるようになりましょう。
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 01:16
    • ※20
      ランチがショックということを伝えてくれれば言いますよ。
      このケースだとそもそも「ご飯いかない?」だけで「夜行きたいと察しろ」となってるのでこちら側だけ察してちゃんはダメとか言わないでくださいね。
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 01:57
    • 男相手に警戒心のない女または相手にはっきりものを言い過ぎる女は
      一つ間違えると酷い目にあうんだけどな
      自己責任で身を守って何が悪いんだろう?
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 03:18
    • 好きだから最初は合わせれるだろうけどこっちが疲れ次第おしまいの関係だからやめた方がいい
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 04:42
    • 一緒に二人でごはんを食べるってものすごくハードル高くない?
      最近克服してきたけど男同士でも場が持たない気がして怖い(まぁ毎回なんとかなるけど)

      ランチだけでも大躍進と思おうぜ
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 04:46
    • ちなみに歴戦の方々に訊きたいけどランチ=酒は嫌という意味ではないの?
      「夜しか予定あわないんだけど酒抜きで食事ダメ?」みたいにきくのはナシなのかな
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 06:45
    • ※36
      1度振られてることと塩対応から察するにランチ=ご飯行く以上の関係にはならんぞ、の意味だろうから食べる時間が変わっても関係ないわ
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 07:12
    • ランチでええやん。まずはそっからやで。いきなりディナーはハードルが高いと思われたんやろ。キープ君かもしれんが、まだ可能性はあるやん。少しずつ好感度てか、信頼を上げていくことやな。ランチが美味しい店は大抵夜も美味しい料理出すから、その辺り見極めて連れて行くんやで
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 08:26
    • 長文多いな
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 09:04
    • ※37
      あぁなるほど。中々見えてこなかったがそういう話だったのか
      暗黙のアプローチに対して暗黙のお断りが来たということね


      じゃあもう流石に諦めるべきだと思うわ。覆しようがないだろ
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 09:20
    • ※37
      難しく考えさせないでいいのでは、友達ままの関係でも話せる異性が居るだけ人生損はせん。
      恋人になれんでも新しい恋のアドバイス貰えるかもしれんしな
      そんなんで縁があった奴は結構いるよ
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 09:29
    • 単に夜は門限があるから食事する時間がないだけかもしれないよ
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 09:46
    • ランチでええがな
      初めて飯行くなら1時間ちょい〜2時間くらいの短時間で盛り上げてさらっと帰るくらいでええわ
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 10:00
    • ランチなら長くても移動含めて1〜2時間で開放されるしな
      いきなり扉を閉ざされなかっただけ良かったんじゃない
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 10:11
    • まずは下心捨てて友達として付き合えば
      ラインの絵文字がとか繊細過ぎ、ブロックされてないし
      社会人になると女の子の友達すら見つけ難いからね
    • 46. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 11:50
    • ※36
      振ったときと状況がかわってはいるがまだ警戒はしてる、故に明るいうちに会って様子を見たい。という意味に捉えなさい。
      会ったときはとにかく自信満々に振る舞うんだ。そしたら女の思惑なんかいちいち気にしなくても好感触なサインもらえるよ
    • 47. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 12:04
    • いかない?じゃなくて行こうよって誘うんだよ
    • 48. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 12:44
    • ランチならこのあと用事あるから〜とかでさっさと切り上げられるからね
      酒も飲まないからそこまで長居する雰囲気にもならないし
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 14:44
    • ほんとに嫌だったらランチも行かないと思うからいいと思う
    • 50. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 14:49
    • テラフォーマーズでそんなやりとりあったの思い出した
    • 51. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 16:01
    • この米欄変なのいない??ww
    • 52. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 17:04
    • 管理人がちょっと前にまとめた「モテ男と非モテの違いが判明」を併せて読むと非常に興味深い。
      コメ欄に湧いてる変な奴もコントにしか見えなくなる。
    • 53. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 17:19
    • 昼飯来てくれるなら数回そうしてから飲みに誘えばいいのに。
      一回振られてるならなおさら向こうは警戒するだろうしね。
    • 54. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 21:37
    • ☆I don't need it.
    • 55. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月14日 22:42
    • そんな気は無いとか言ってるけど下心バリバリチビンビンじゃんww
      絶対モテないだろこいつ
    • 56. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月15日 07:58
    • ダイエットしてる女だと夜はサラダ位しか食べない、とか夜○時以降は食べないようにしてるとかあるんじゃないか?
    • 57. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月15日 11:47
    • ※19は恋愛経験無いんだろうな。
      人間関係とか男女関係ってそんな理詰めのものじゃないだろ。
      女の気持ちが揺れ動くのも含めて口説き落とすのが楽しいんだよ。
      女の気持ちなんてのは男次第なんだよ。
    • 58. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月15日 12:00
    • 最初の段階から女に対して「僕に気があるのか無いのかはっきりしてください」ってガキかよ。
      女は最初は大半の男に気なんかねえよ。それとも何?自分にはっきり気がある女しか口説けないんか?そういうやつがいつまでもDTなんだよ。
      気のない女を自分に惚れさせていくのが恋愛だろ。
      数回アプローチしただけの見込み客に「買う気あるのかないのかはっきりしてください」と迫る営業がいるか?
      これがモテない男の根性なんだな。
      余裕が無さ過ぎる。
    • 59. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月15日 19:36
    • 女の子はガチだからな?
      そんなに暇じゃない
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ