ライフハックちゃんねる弐式スマートフォン・ガジェット > スマートフォンの「ホームボタン」← これ、そんなに要るか?

2016年09月17日


「iPhone 7」の次のiPhoneからはホームボタンがなくなる可能性 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160914-iphone-remove-home-button/

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/

かなり使う


16/09/15 17:49 ID:LmPI6TLt0.net

3 : TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/

ジョブス死んでから凋落の一途だな


16/09/15 17:50 ID:5PrjH+iu0.net

4 : スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/

意地張ってないで戻るボタン導入しろよ


16/09/15 17:51 ID:TtoCzNNS0.net

5 : ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/

必要あるから在るんだろが!


16/09/15 17:53 ID:uII1XLav0.net

6 : タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/

>>1
修理で稼げる


16/09/15 17:54 ID:KGcfDX/u0.net

7 : 16文キック(東京都)@\(^o^)/

iPhoneのホームボタンは常々もっと小さくすればいいのにって思ってたんだ


16/09/15 17:55 ID:GfZY95zv0.net

8 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/

なんでホームボタンを側面や裏面に配置しないんだろう・・・・


16/09/15 17:56 ID:S9dZ0oNy0.net

9 : ヒップアタック(福島県)@\(^o^)/

指紋スキャナーはどこに付けるんだ?(´・ω・`)
と思ったらこんな特許出願してるのか

http://iphone-mania.jp/news-61712/

技術的に可能なのか?


16/09/15 17:58 ID:ta2G3/DI0.net

10 : ハーフネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/

攻殻のナノデバイス時代はまだかよ


16/09/15 18:10 ID:CYcdXrL50.net

11 : フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/

側面の左右上部に1箇所ずつ付けてくれれば具合が良いんだけどな…


16/09/15 18:15 ID:KeiIxtvU0.net

12 : ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/

そんなのより戻るが必要


16/09/15 18:28 ID:oPkXNccs0.net

13 : 毒霧(群馬県)@\(^o^)/

iphone使ったことないんだけどさ
ホームボタンを押したらタスクって全部おちるの?
落ちないとメモリ食うよな
ごめん使ったことなくてさ


16/09/15 18:29 ID:Ws21Zy7t0.net

15 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/

iphoneはボタン一個って普通に使いにくいわ


16/09/15 18:32 ID:3TwR++qg0.net

16 : エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/

スマートフォンの「戻るボタン」←これ、そんなに必要? w


16/09/15 18:33 ID:BGVteX4S0.net

17 : エクスプロイダー(岩手県)@\(^o^)/

>>16
必要


16/09/15 18:40 ID:vdoPBjm00.net

22 : イス攻撃(庭)@\(^o^)/

>>16
iPhone用にホームボタン横に戻るボタンを増設できる保護ガラスがあるくらいには需要がある


16/09/15 18:52 ID:7oVkyssl0.net

18 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/

ホームボタン壊れるから使わない


16/09/15 18:41 ID:ub7R3io00.net

19 : 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/

要るわ!!と思ったが、物理ボタンのほうか……

iPhoneのがたぶん自分の体質には合ってるんだろうなと思いつつ
AndroidでGoogle先生に命令されまくりながら
HeeHee言う毎日。

Yahoo!のアプリも便利でスゲー五月蝿いw


16/09/15 18:44 ID:x7q2sZCE0.net

20 : カーフブランディング(庭)@\(^o^)/

泥なら物理ボタン以外にディスプレイ上にホームや戻るボタン置けるアプリあるけどな


16/09/15 18:52 ID:T0tBJAzQ0.net

21 : ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/

iPhone6のボタンはカチカチ安っぽいう〜ん、こ機種
やっとAndroidに追い付くんか


16/09/15 18:52 ID:pb3suqwg0.net

24 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/

物理ボタンは壊れやすいしなくてもいいよね


16/09/15 19:12 ID:qJIYeZw/0.net

28 : ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/

assistivtouch使ってる。


16/09/15 20:06 ID:zwHy9dli0.net

29 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/

iPhone3G発売日からずっと使ってるけど、戻るボタンはUIの統一のために必要だよ。
とはいえmateで戻るを連打するとアプリから出てしまうのはビックリする


16/09/15 20:44 ID:L524d7aM0.net



 コメント一覧 (27)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 06:15
    • ハードキーのは要らん
      Appleの拘りは分からん
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 06:47
    • ジョブズが出してた頃のあいぽん時代は必須だった。
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 06:55
    • ホームボタン壊れなくね?
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 07:18
    • 物凄く必要
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 07:32
    • 戻るボタンは不要
      なんであんな押しにくい戻るボタンを頻繁に押さなきゃなんないんだよ
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 07:38
    • 戻るボタンの方が要らない
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 07:39
    • ホームボタン無し戻るボタンありからホームボタンあり戻るボタン無しに変えたけど後者の方が圧倒的に使いやすいわ。
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 07:51
    • Androidほどわちゃわちゃしてる気がする。なんでお年寄りは操作難しいAndroidにするんだろう。
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 08:19
    • 大多数に必要言われるスレ主と勘違いアップル
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 08:46
    • 俺も3gから使ってるけど、戻るっていうのは必要性を感じたことはない
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 09:13
    • 俺も戻るボタンの方がいらないわ。
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 09:33
    • 戻るボタンないとブラウザ閲覧してても、わざわざ画面左上までタップしにいかないとならないんでしょ?
      だからみんなiPhone落としたりガラス割ったりするんだよ。不安定じゃん。
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 09:44
    • 昔macのマウスもボタン一つしかなくて不便とか言ったら
      ショートカットキーの組み合わせで対応できるやんと言われて唖然とした

      全然シンプルじゃないのに見かけのシンプルさにこだわるのがApple
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 09:47
    • 来年のiPhoneはホームボタンがAndroidみたいにGUIになるらしいけど、そのときには戻るボタンも追加されそうだな
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 11:53
    • 左上まで指持っていくとかどんなブラウザ使ってんだよワロタ
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 12:05
    • 物理ボタンという意味ではいらんけど、機能という意味ではホームも戻るもあったほうが便利
      使える使えないじゃなく、便利
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 12:25
    • いや物理ボタンが要らないって話でしょ
      故障しやすいから
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 13:22
    • 泥で物理ボタン無い機種だと全画面時に仮想ボタンすら消えて
      突発時に何もできないまま爆音垂れ流しとか有り得るのをどうにかしてくれ
      iosの戻るが左上は両手使って操作すればどうってことは無い
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 15:18
    • 左上に戻るボタンといえばLINEだな
      osが良くてもアプリ次第と言われる所以だ
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 17:14
    • あの

      iphone7は

      物理ボタンないんですがそれは。
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 17:20
    • 画面に指紋認証付けると誤タップで電池食いそう
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 18:50
    • Androidとかもう終わった端末の話するのやめろよ
      iPhoneの仕様こそが正義
      戻るなんて要らん
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 19:53
    • 両方使ってるけどあいぽんはマルチタスク?のときボタン2連がだるい、、
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 21:03
    • 2000年代初頭の第3世代iPodの静電容量式ボタンが感動して震える程に快適で、なんでiPhoneのホームボタンはコレにしないんだ?と思ってたけど

      ジョブズはポケットの中に入れたままの動作を想定してその後のiPodはベコベコしたボタンのクリックホイールに変えていったからiPhoneのホームボタンも同じ思想なんだろう

      しかしミニタブレットとして両手で持って外でもガッツリ没入する今の大型スマホにはそんなポケットイン操作なんて不要だから「押す」必要なんて無いよな
      イヤホンのボタンで足りるし

      タップティックエンジンなんてウザいだけだからソフトタッチで動作するシンプルなタッチセンサーにしてくれ
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月17日 23:28
    • ホームボタンが壊れるとかどんだけホームボタンにストレスぶつけながら押してんだよwwwww
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月18日 03:00
    • ※12
      画面右にスワイプで戻るんだが?
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年09月18日 21:05
    • iPhone6 plusからzenfone3 ultraにしたけど
      操作中に(いつ当たったかわからんが)戻るボタンに触れてしまって
      勝手に戻る事が何回もあった
      ホームボタンは必要だけど、戻るボタンは必要無いし、むしろ邪魔だと思う
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ