2016年09月28日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/09/27 22:34 0.net ID:?
たけーよカス
16/09/27 22:34 0.net ID:?
11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/09/27 22:46 0.net ID:?
たけーよ
16/09/27 22:46 0.net ID:?
12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/09/27 22:47 0.net ID:?
やしーよ
16/09/27 22:47 0.net ID:?
6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/09/27 22:36 0.net ID:?
安いものには安い理由がある
16/09/27 22:36 0.net ID:?
9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/09/27 22:39 0.net ID:?
WD青は悪くない
16/09/27 22:39 0.net ID:?
14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/09/27 22:53 0.net ID:?
これはやしーよ
たけーよ書いてる人は安いURL貼ってくれ
16/09/27 22:53 0.net ID:?
10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/09/27 22:40 0.net ID:?
相場が下がったの?
16/09/27 22:40 0.net ID:?
13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/09/27 22:48 0.net ID:?
WDは信頼できるからな
16/09/27 22:48 0.net ID:?
19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/09/27 23:06 0.net ID:?
いやこれ悪くないぞ
16/09/27 23:06 0.net ID:?
24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/09/27 23:10 0.net ID:?
転売しないから一台でええわ
16/09/27 23:10 0.net ID:?
25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/09/27 23:10 0.net ID:?
紫使ってるけど青もまあまあいいのでは
16/09/27 23:10 0.net ID:?
27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/
そろそろ底値かな
ハードディスクはどのメーカー製が一番壊れにくいのかがわかる約6万8000台ものHDD故障率データ - GIGAZINE
コメント一覧 (14)
-
- 2016年09月28日 12:29
- 買ったけどコントローラーが3tb対応してなかったから苦労したぞ。
-
- 2016年09月28日 12:46
- ウエスタンデジタルはもう買わない。
-
- 2016年09月28日 13:03
- クラウド2TBかな
-
- 2016年09月28日 13:13
- そんなに何に使うんだよ
-
- 2016年09月28日 13:20
-
※2
どうでもいいわ。
一生シーゲイト買ってろ
-
- 2016年09月28日 13:21
- ストレージならそれくらいすぐ埋まるだろ
-
- 2016年09月28日 13:59
-
>>4
子供の成長記録を写真と動画で撮り貯めてると結構容量行くぞ。
しかも万が一に備えてバックアップも、となると最低でもNASでRAIDは必須、それに加えてバックアップHDDも。
馬鹿かと思うかもしれんが、うちは弟家が実際にデータふっ飛ばして、親類に配ってた焼き増しプリント写真回収したのとか見てるから笑い事じゃないから。
ビデオカメラも画角上がって保存容量増えてるしな。
いちいち編集してmp4とかにコンバートすりゃ良いんだろうけど、面倒だから生データそのままぶっこむから、あっという間に容量食い尽くすし。
-
- 2016年09月28日 15:46
-
WDでこの値段だったら安い。
Seagate ST3000DM001がツクモのチラシに掲載されてるけど、だれも買わず売り切れずに余ってる。
※4
M-DISCって正直いいのかどうか分からんけど良い物なの?
もしかすると銀塩フィルムのほうが保存性いいんじゃねーかと最近思ってきた。
バックアップのために一般人がLTO買う時代が来るのだろうか……
-
- 2016年09月28日 19:07
- 尼で似たようなやつあったけど、9100円に値上げしてたぞ。いまのうち。
-
- 2016年09月28日 19:25
-
俺が初めて買ったHDDは500G17000円とかだったな
それでも安いやつだったんにすげえな
-
- 2016年09月28日 22:27
- 安すぎると逆に不安になるわw
-
- 2016年09月28日 23:07
- WDの今の青は中身は旧緑だぞ
-
- 2016年09月29日 12:22
-
SeagateのST3000DM001ならいつでも安く買えるぞ
と、何人の人が大事な家族写真や動画を吹っ飛ばして泣いたことかw
-
- 2016年10月27日 18:57
-
自分が初めて買った記憶媒体はマジックゲートメモリースティックで1GB1万してたけどな。
※7
成長記録ってそんなに撮っておくもんなのか?必要性がないと判断したからこの前自分の高校までの写真全部処分したけど。取っているのは卒業証書とか資格のだけで卒アルもシュレッダーにかけて捨てたな。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。