2016年10月03日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
小中高大全部休み時間みたいなもんやんけ
16/10/01 00:09 ID:yZ/KZdYq0.net
睡眠で毎日三分の一は休んでるぞ
16/10/01 00:10 ID:IoKui2dJ0.net
野生動物には休みなんてないんやで
はいスーパー論破
16/10/01 00:10 ID:YTyu29pyp.net
生きてる限り
16/10/01 00:10 ID:6RfBeY/H0.net
立ち止まる事が許されない恐怖
16/10/01 00:11 ID:6RfBeY/H0.net
ワイアメリカ人「大学卒業して遊びにも飽きたしそろそろ就職するか〜♪」
16/10/01 00:11 ID:F4ecD9n20.net
週休2日とかいうシステム作ったアホぜったい許さん
それすら守らないワイの会社…
16/10/01 00:11 ID:ALntOpvTp.net
なぜ疑問を抱かないのか?
16/10/01 00:11 ID:6RfBeY/H0.net
有休消化して退職したワイ、高みの見物
もう3ヶ月ぐらい働いてないで
16/10/01 00:12 ID:gH1Y6xNE0.net
ワイだけの世界やぞ
16/10/01 00:12 ID:6RfBeY/H0.net
ワイなんて好きなスポーツやり続けたあげく気づけば大学院やわ
16/10/01 00:12 ID:yZ/KZdYq0.net
休みがある方がおかしいんや
労働こそ人間の本性や
16/10/01 00:12 ID:XDikQtxO0.net
ワイだけの世界で一年くらい何もしたくない
16/10/01 00:12 ID:6RfBeY/H0.net
というか地味に自分の母親と会える回数がもう50回もないと思うと辛いンゴ
16/10/01 00:12 ID:Dyi8S4owM.net
週休3日でも余裕で社会回るやろ感はある
16/10/01 00:12 ID:aD3Vp6Ycd.net
死んだらずっと休めるやろ
16/10/01 00:13 ID:0ne4zq8h0.net
進み続けるんか?
16/10/01 00:13 ID:6RfBeY/H0.net
現状を把握しないまま
16/10/01 00:13 ID:6RfBeY/H0.net
自分の世界(ゲーム)
一年も休んで何するんや 友達と色々する方が楽しいやろ
16/10/01 00:13 ID:MB0lFRrX0.net
社会は進み続けるんか?
16/10/01 00:14 ID:6RfBeY/H0.net
週休3日の会社作れば集まってくれるンゴ?
16/10/01 00:14 ID:F4ecD9n20.net
人生の1/3は布団の中で休めるぞ
16/10/01 00:14 ID:+HB79Q3y0.net
その限り全て解決せんぞ
16/10/01 00:14 ID:6RfBeY/H0.net
休みたかったら休めばええやん
16/10/01 00:14 ID:UjIhf5Id0.net
社会はたまに退行する
16/10/01 00:14 ID:QZ6/Y/Uc0.net
生きてる限り無になれない恐怖
16/10/01 00:15 ID:6RfBeY/H0.net
無になったらもうここへ戻ってこれない恐怖
16/10/01 00:15 ID:6RfBeY/H0.net
コメント一覧 (28)
-
- 2016年10月03日 00:17
- 働きすぎじゃね?とは思うが皆そんな感じだしそんなもんよ
-
- 2016年10月03日 00:23
-
>>10
昔は週休一日制やったんやで
それをかの有名な、松下幸之助が試しに週休2日制を導入したところ、かえって生産性が上がることがわかった
それが噂となり全国に広まったのが今の「週休2日制」や
-
- 2016年10月03日 00:29
-
休みたい奴は休んでるだろ
何で休みがないと思った?
-
- 2016年10月03日 00:48
-
※2
知らなかったで
もう1日増やしてほしい
-
- 2016年10月03日 00:55
- ゲーム配信してる外国人ユーチューバーが2週間休暇で旅行行ってたやで〜今日からまたゲーム頑張るから見てくれよな!って言ってんの見た後でこのてのまとめ読んでるとマジで頭おかしくなるわ。
-
- 2016年10月03日 01:09
- 土日と水曜を休みにしたら生産性あがってワロタ
-
- 2016年10月03日 02:32
- まぁ、他の先進国はしっかりと休息取っているけどね。
-
- 2016年10月03日 02:51
- 1000日くらい連続で休んでてすまんな、なお
-
- 2016年10月03日 03:53
- 僕ニートくん人生の殆どがお休みのまま33歳
-
- 2016年10月03日 05:12
-
大学卒業して10年経つけど、うち3年くらいは無職でふらふらしてんで。
いちおう自活してるし、無職期間の生活費も貯金から出てるから許してクレメンス。
-
- 2016年10月03日 05:27
-
労働年齢でも年40日×40年で丸4年以上は休みだし
それ以降は好きなだけ休めるし
死後は永遠に寝てて良いんだから充分だろ
-
- 2016年10月03日 06:37
- 週4休みのほうが生産性高そう
-
- 2016年10月03日 08:07
-
日本は他国と比べて休み少ないんだよな
-
- 2016年10月03日 08:16
-
若いうちはバリバリ働いて、老後はゆっくり過ごすわ〜
年金も税金も納めまくったしな
定年後が楽しみや!
→老害!老害!年金泥棒!はよタヒネ!
-
- 2016年10月03日 08:21
-
日本人は良くも悪くも反抗しないからな
その中で自分なりの答えを出したのが引きこもりとニート
この勇気を大事にせな
-
- 2016年10月03日 08:33
-
若い人ほど時間を与えよ。
老後なんかに楽しみを残すな。
-
- 2016年10月03日 08:37
-
週休三日ははやく導入すべきだよな。
足りない分は雇えばいいさ。
それができないなら仕事を減らせ。
-
- 2016年10月03日 09:21
-
一年休みがあっていいと思うわ
大学行きたくなったら行けばええねん
-
- 2016年10月03日 11:18
-
>>5が真理だと思うわ。
みんな幸福に生きることは当然の権利だと思い込んでるけど、
そんなのは理想論で絵空事。
他の同種から奪ってでも自分と仲間を幸福にするのが動物という生き物で、
常に争わなければならず、そういう意味では働きすぎるということは無い。
働きすぎるというのなら、仕事をしなければいい。
それで生き残れないなら、その程度の個体だったというだけ。
-
- 2016年10月03日 11:20
-
× 日本人は働きすぎ
○ 日本人は拘束時間長いだけで働くフリしすぎ
-
- 2016年10月03日 13:10
- 心臓「休みたい。。。」
-
- 2016年10月03日 14:42
-
※20
そりゃな。そうでもせんと健康を害するし、当たり前やろ。そもそも残業ありきでずっと100%で仕事出来る人間なんて一般的じゃないわ。
就業時間内で終わらせれるように努力して終わらせても、あいつ余裕あるからもっと仕事増やしたれってなるんやから。
-
- 2016年10月03日 16:27
-
丸1日休みじゃなくていいから、午後3時に帰れる日を週2日もらえれば気が楽だよな。
フレックスタイムも一般的じゃないし、結局人が足らないとか言うけど雇用はしないし。
-
- 2016年10月03日 22:16
- 鎖ついてないけど奴隷なんじゃないかと思う
-
- 2016年10月03日 23:10
-
あるよ
スリーピングフォーエバー
-
- 2016年10月04日 05:40
-
日本人は社会が設定したレールを外れることを極度に恐れる、要するに体裁だけ外面だけの臆病者なんだよ
死ぬまで歯車として働いて絞りとられて死んでいく、しかもそれが正しいと信じて疑いもしない、本当アホ、何が普通の幸せだよ、どこが幸せなんだよ、ただ自分を否定されたくないだけだろ、何も自分で考えず何も自分で決めずただ逃げてるだけのくせに
-
- 2016年10月04日 17:07
- そう思って働いていたけど、結構病気や怪我でたっぷり休まさる。ただ病気や怪我だから時間があっても何処へも行けないけどな。
-
- 2016年10月05日 18:07
-
性欲がなければスゴい暇になるよ
やってみ?
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。