ライフハックちゃんねる弐式コミュニケーション > 「自分の知らない知識」を披露されると、怒り出す人がいるけど・・・

2017年04月20日

26コメント |2017年04月20日 22:30|コミュニケーションEdit


1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

どういう心理?


16/11/06 09:48 0.net ID:?

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

会話の主導権を取られたと思うから怒り狂うんだろ


16/11/06 09:51 0.net ID:?

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

自分の披露しようとしてた知識を先に披露されるとむかつくよな


16/11/06 09:53 0.net ID:?

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

前に俺がそいつに話したことをそいつが得意げに話しだすとムカつく


16/11/06 09:54 0.net ID:?

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

>>5
それタモリがよくやる


16/11/06 09:56 0.net ID:?

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

言い方の問題か?


16/11/06 09:54 0.net ID:?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

「おまえこんなことも知らないのか」という幻聴が聞こえる人なんだよ
つまり軽い統合失調症


16/11/06 09:57 0.net ID:?

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

俺は「〜らしい」話をよくするから
「〜らしいって何だよ」
「自分で確認してから話せ」
ってよく言われる


16/11/06 09:58 0.net ID:?

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

>>10
俺もネットだとよく使うけど同じように返される


16/11/06 10:05 0.net ID:?

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

怒りはしないけどめっちゃ凹むんで
見た目に出てバレてるかと思うとますます凹む


16/11/06 10:00 0.net ID:?

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

・相手が知らないと思いこんでるだけで本当は知っている
・自慢したいだけなのがバレてる
・言い方が失礼
・言い方が馬鹿にしてる
・言い方が生意気
・・言い方が気持ち悪い


16/11/06 10:02 0.net ID:?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

言い方じゃないと思うな


16/11/06 10:04 0.net ID:?

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

タモリの特徴
相手の知らないこと得意げに話すのは大好きだが
自分の知らない知識を相手が話し出すと途端に不機嫌になる


16/11/06 10:06 0.net ID:?

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

>>21
それ所ジョージ


16/11/06 10:18 0.net ID:?

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

プライドだけ高い無能は絶対に成長しない


16/11/06 10:06 0.net ID:?

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

こんな事も知らないのかバカって言うやつがいるから


16/11/06 10:07 0.net ID:?

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

なんか常に自分は相手より賢いって張り合ってる感じ
とにかく相手より優位に立って相手を見下したがってるというか


16/11/06 10:07 0.net ID:?

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

自分は知識がある議論には強いってプライドがある
人ほどこういう傾向があると思う
いじられキャラで性格いい人は全然気にしないけど


16/11/06 10:08 0.net ID:?

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

ムダ知識を披露するヤツって対外話の筋とか本論と関係ないことで言い争いするからメンドクサイ


16/11/06 10:09 0.net ID:?

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

2ちゃんはほぼこういう人たちで成り立ってるw


16/11/06 10:10 0.net ID:?

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

勘違いしてるだけかもしれんから煽ってやるなよ


16/11/06 10:11 0.net ID:?

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

知らない知識を披露されるのは自分の知識を増やすチャンスだよ


16/11/06 10:13 0.net ID:?

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

以前勤めてた会社に居たやつ
自分が知らない事を相手が知ってる←不機嫌になる
自分の知ってる事を相手が知らない←馬鹿にする
自分が知らない事を相手に聞かれる←何故か逆ギレ

国立大学出てるのに英語のスペルミスが多くて下手に指摘するとこっちの気分も悪くなるから面倒だった


16/11/06 11:22 0.net ID:?

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

自分の知ってる知識や話をひけらかされたときの反応は2パターンあって
事なかれ主義は「へぇそうなんだ」と初めて知ったふりをし
負けず嫌いは「知ってる」とか「らしいな」という返しをする


16/11/06 11:33 0.net ID:?

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

>>53
あんたもそれ知ってるのか!って嬉しくなる場合もある


16/11/06 11:34 0.net ID:?

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

自分の知識なんて元は人から聞いたり本から仕入れたりするものなのにそれを否定する意味がわからん


16/11/06 11:55 0.net ID:?

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

どういう対処したらええんや


16/11/06 14:13 0.net ID:?

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

聖徳太子知ってるか

プライドが高くて迷惑な人

16/11/06 11:55 0.net ID:?



 コメント一覧 (26)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月20日 23:02
    • 普段、下に見ていた相手に知らない事話されてプライドが傷ついたんだろ。
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月20日 23:03
    • 大山巌を見習えと
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月20日 23:05
    • いるね。
      「ニューヨークではこうだよ〜」なんて行ったことないのに知ったかぶってる人に
      「先月行きましたが、そんな事なかったですよ。」と言った途端、ムスっとして機嫌悪くした。

      プライドが中途半端に高くて、上にはペコペコ下には見下すタイプの人に多いね。
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月20日 23:26
    • 自己愛じゃない
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月20日 23:33
    • 毎回話し始める度にまとめサイトの知識?とか言って話の腰を折る奴がいたな
      相手に気持ちよく話をさせるのも大事なんだなってそいつから学んだわ
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月20日 23:34



    •   マウント系糖質(常に自分が上になってないと精神や病む糖質)


      に多いよ。マウントするために平気でウソもつくし親友も陰口を言い裏切る
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月20日 23:38
    • ※3
      突っ掛かるつもりはないんだけど、それは相手の意見に反駁してる例だからスレの論点とは違うと思うよ
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 00:19
    • 怒るのはまだいいさ
      無知を恥じてるうちは
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 00:29
    • 自分が知らない知識を披露されたらキレるやつが無教養のバカだった場合、とんでもない迷惑だよな。話す気すら起きねえし。
      まず会話ってのは知識の自慢合戦してるんじゃねえんだよ。ひとつの話から色んな方向へ発展させるのが醍醐味だろ。それも理解できない猿のような人間とは距離置くようにしてる。
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 00:36
    • 知能が低い人間と話をしてもなにも面白くない。知能が低い人間は偏見を持ちやすいって医学的に証明されてるから。悩内のフィルタリングが強すぎてなにも知識が入ってこないんじゃないのかって疑うぐらいバカだからな。
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 00:37
    • 別に知らないこと言われるのはほーんそうなんだ勉強になるなあってなるけど何度も何度も雑学語られてこんなことも知らないのかっていう老害が知り合いにいるから嫌いになったな。
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 01:12
    • 私の知らない武器が内蔵されているのか(怒→死ぬ
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 01:46
    • 自分の知らないことは一方的な聞き手にならざるを得ないからきついよな
      さらに自分の知らないことっていうのはたいていが自分が興味ないこと、面白くないことの場合が多い

    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 02:22
    • タモリはあからさまに話題変えるよね
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 05:02
    • 統失という意見も出てるが
      年齢によっては認知症の場合もあるで。
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 07:16
    • 興味ないから知らなかっっただけなのにつまらない話を自慢げにしてくるからうんざりしている
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 07:16
    • 俺が思うに由緒ある難読姓はしょうがないとして
      昨今誕生ハイで付けられたような難読名が煙たがられるのは
      スレタイのような要素があると思う

      読めないほうが悪いんじゃない! という心理


    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 08:02
    • 米7がまさにそういう奴だな(笑)
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 09:56
    • 父がそういう傾向があるんだが・・・・・(´・ω・)
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 10:29
    • 1は、相手より精神的に優位に立とうと思って
      相手が絶対に知らないだろう話を事前に周到に準備。
      さて当日、1はさっそく相手を捕まえ、得意満面にネタ披露してみせたところ、
      案の定相手はその話を知らず、一旦は1の全面的勝利かに見えた。

      ところが、1の強引な話のもっていき方と妙に得意げな表情から
      相手が微妙に反発し、うまくいかなかったのを嘆き
      1はこのスレを立てたのだが、なにか問題でも?
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 10:39
    • 言い方がどうのと雑音ばかり気になって言ってる内容を理解しようとしない。
      こういう連中はほんとに話が通じないし進歩もないし早々にボケるタイプ。
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 11:09
    • あれ、マジで何なの?自己愛性人格障害なの?自分の場合知らなかった知識が増えるのは良いことなんだけどこのて人間が切れる要因って言ってる事が理解出来ないからなの?つまり知識を増やす以前の知能や学力に問題があるのだろうか?
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 13:55
    • まさに3と18なんだよなぁ・・・
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 14:40
    • 話の流れとか空気とか人間関係とか
      そういうの関係なく知識の披露合戦するのがコミュニケーションだと思ってるのなら
      それは立派なコミュ症だな。

      相手が欲しがってもいないのに事実だからといって相手の意見を踏みにじったり
      相手の立場を踏みにじっていれば、
      人から嫌われるのは当然だし、友達なんかできなくて当たり前。

      笑いに昇華するわけでもなく、ただ単に自分の優位を誇示したいだけの※3とかもうwww
      自分の体験や経験が絶対だと思いこんでいるところも浅はかだし。
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 16:00
    • このあいだの蜂蜜死亡事件とクックパットの殺人レシピのまとめの米欄が
      コンプ拗らせたやつが勝手に喚きまくってて草枯れるぞ
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月07日 12:30
    • 低学歴に多いぞ 勉強してこなかったことを馬鹿にされてると感じるようだ
      残念ながら勉強しなおしてわかるようになろうとは思わないみたいだが
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ