2016年11月13日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
言い得て妙ですな
16/11/12 13:10 0.net ID:?
よくイスラム教徒は外から見ると日本人も似たようなもんだよな
16/11/12 13:14 0.net ID:?
これ正解
戦前と何も変わってない
16/11/12 13:14 0.net ID:?
バカすがる
日本ほどナチュラルに宗教観が染み渡ってる国が珍しいだけ
日本ではなんでもありがたいと思えば神様なんだよ
16/11/12 13:15 0.net ID:?
日本みたいなナチュラルなカルト国家って珍しいよね
16/11/12 13:16 0.net ID:?
全てはマジョリティとその場のノリに従うのが日本人
16/11/12 13:17 0.net ID:?
アメリカ 戦争したい教
イスラム 自爆テロしたい教
まだ日本の社畜教のほうがいいかなw
16/11/12 13:18 0.net ID:?
>>13
子供は社畜教の従順な信徒となるように育てられる
主婦は社畜教信者の夫を支えることをライフワークとする
16/11/12 13:21 0.net ID:?
>>24
今の時代飲み会いかないほうがバッシングされてるとは
思えない
飲み会なんてやらないのが普通じゃん
16/11/12 13:28 0.net ID:?
社畜教だと社畜をありがたがってるみたいだから会社教にしようと思ったがこれだとただの資本主義か
労働教にしよう
16/11/12 13:19 0.net ID:?
若い人はすぐ会社やめちゃうって社蓄教にならなくて困ってるぞ
16/11/12 13:19 0.net ID:?
社畜教団も昔は良かったのに今じゃひどいわ
16/11/12 13:20 0.net ID:?
日本人を最も支配してる宗教は世間体だってデーモン閣下が言ってたぞ
16/11/12 13:23 0.net ID:?
日本は世間体だよ
茶髪だって昔はやるなって言われてたのがやる人
増えたらOKになった
世間で多数ならOKになるのが日本
16/11/12 13:26 0.net ID:?
世間体は宗教って言わない
16/11/12 13:27 0.net ID:?
人混み大好き教だろ
16/11/12 13:31 0.net ID:?
潜在的共産主義だろうな
お上の掲げる○カ年計画の実現のために邁進する
法があるのに都合よくねじ曲げて、体制側の罪は無罪にし、反抗者の罪は些細なことでも訴追する
無宗教と自称してる所もそっくり
16/11/12 13:35 0.net ID:?
欧米に比べたら日本は天国
16/11/12 13:43 0.net ID:?
洗脳された奴隷「欧米に比べたら日本は天国」
16/11/12 13:44 0.net ID:?
コメント一覧 (56)
-
- 2016年11月13日 23:03
- この宗教の教義に有給完全消化とサビ残撤廃いれたらええんちゃう?
-
- 2016年11月13日 23:08
-
宗教じゃなくてプロパガンダでしょ
戦時中人々の自尊心に訴えかけて戦争に送り出してきたその手法を経済に応用してるだけ
自尊心は命より重い
-
- 2016年11月13日 23:09
- 宗教ってなんだっけ?
-
- 2016年11月13日 23:15
-
日本の宗教は儒教だよ
お上に土下座するのが大好きで
理不尽な苦労に耐える俺カッコイイが教義
最大の名誉は切腹(=玉砕、過労死)
そして体制側に疑問を唱える奴には容赦しない
-
- 2016年11月13日 23:16
- 学歴教って昔どっかの誰かがいっとったな
-
- 2016年11月13日 23:18
-
>>10
その上にナチュラルファシストでもある
セルフゲシュタポだらけ
-
- 2016年11月13日 23:22
- 昔っから同調圧力によるおててつないで教だろ?昔の人ほどおててつないでるわ
-
- 2016年11月13日 23:23
- 宗教というよりは、ただ単に日本の悪習を挙げてるだけやんけ
-
- 2016年11月13日 23:25
- 自立できない、または能力のない人が入信します
-
- 2016年11月13日 23:27
- 自分達で立ち上がる歴史がないから、奴隷根性丸出しだよな
-
- 2016年11月13日 23:32
-
根本的に全体主義&権威主義なだけだぞ
独裁制の下でこそ輝く世界最強の奴隷国家
-
- 2016年11月13日 23:35
-
権威主義なのは確かだなあ
虎の威を借る狐を皮肉るような文化が日本には無いから
何か振りかざす人間に対抗できない空気はある
-
- 2016年11月13日 23:36
-
儒教のせい
あそこの強い影響を受けてる国は自殺率も高いしな
-
- 2016年11月13日 23:37
- 血液型占い教って何かに書かれてたことあったけど、言えてると思う。半分くらいの国民は信じてるだろ。
-
- 2016年11月13日 23:38
-
お前らの言う宗教は思い込みのことであって、思い込みならお前らでもいくらでもある、
まず自分が無宗教である思ってるのがもう思い込み=宗教。
-
- 2016年11月13日 23:40
-
歳上、親、上司を無条件に敬う
男尊女卑など儒教洗脳かかってるよな
孔子の論語の教えが上に立つものにとって非常に都合がいいものだったからそれが日本に伝わってしまった。
しね!!
-
- 2016年11月13日 23:54
- キリスト教が一番近いと思うけど?
-
- 2016年11月13日 23:58
- 9条教れす(^q^)
-
- 2016年11月14日 00:06
-
【 日本の主な宗教 】
・家柄教
・学歴教
・社蓄教
・上場企業教
・人脈教
こんなもんじゃねw
-
- 2016年11月14日 00:07
-
↑
・ワル自慢教
これも追加や
-
- 2016年11月14日 00:12
- 仕事は人命よりも重い
-
- 2016年11月14日 00:16
- 何か、納得しちまって悲しいわ
-
- 2016年11月14日 00:16
-
そもそも、日本人は別に無宗教じゃないんだがな、他人様に強制するのを嫌うだけで家の中見渡せば、わりと神様関連のものは多い。
外国を知らない人は自国のこともよく知らないけど、外国人も、と、ひとくくりにするとあれだが、日本人が熱心だと思ってるイスラム教徒ですら豚も食うし、クリスマスパーティーにも参加する。
そうかから、宮参りまであわせりゃ、わりと信心深い民族。
仏壇に足向けて寝れないとか、深層心理にまですりこまれてるんだからよっぽどだぞ。
-
- 2016年11月14日 00:23
-
嫌儲千ソポ、ビンッビンッビンッですよ定期
-
- 2016年11月14日 00:33
-
同調教じゃね?
社畜になるのもいい大学に入るのも親含め周囲からの同調圧力に耐えられないからだし。
-
- 2016年11月14日 00:39
- 食べ物粗末にするとバチ当たる教
-
- 2016年11月14日 00:44
-
空気教 空気を読んで周りに合わせることを教義とする。
神とは目に見えない空気であり私達を暗黙のうちに導く存在也
従わない者は邪念の強い者よって村八分にすべし。
-
- 2016年11月14日 00:47
- 普通に仏教だけど
-
- 2016年11月14日 00:55
- 日本人は日本人っていう宗教だよ。周りに合わせて列に並び前に習い、会社に身を捧げて文句を言いつつ死ぬまで働き続けて、電車でお腹が痛くなったりすると神様に祈りを捧げる、そういう宗教
-
- 2016年11月14日 01:52
-
お前らの言ってる事が純粋に意味分からん
同調圧力云々は欧米や西欧もそれなりにキツイぞ
ネットに毒され過ぎや外に出て友達作れよ
-
- 2016年11月14日 02:55
- 日本人はみんな京都へ行って寺を見物するから、無意識に宗教と接してる日本こそ世界一の宗教国家だって聞いたことがあるな
-
- 2016年11月14日 03:53
-
正確には多宗教無信心な
信仰心が余りに広く薄いから“無”の境地に達した民族なんだよ
ありとあらゆる宗教を取り入れて来たから端から見たら寛容ですらある
-
- 2016年11月14日 03:58
- 何教でもいいけどこういうネットに毒されてるやつが一番厄介だろ。何の役にもたってないし
-
- 2016年11月14日 04:20
- ブルカ嫌だあり得ないっていうけどオフィスカジュアル()も同じようなものだな。
-
- 2016年11月14日 05:02
-
いい加減自分が無宗教だと思ってる奴は無宗教の意味を学んでくれ
日本に無宗教者なんかほぼいない
-
- 2016年11月14日 06:22
-
「日本教」山本七平でググれ。
空気が支配する宗教。理論的裏付けがほしいなら「日本教の社会学」って本が良い。
宗教の定義かれ細かくやってる。
-
- 2016年11月14日 06:30
-
多数派教
強要教
コミュ力教
このあたり
-
- 2016年11月14日 07:06
- 無宗教というか、あらゆる宗教的なもので溢れかえっているカオス状態やぞ。
-
- 2016年11月14日 07:53
-
真面目な話、日本ほど宗教が浸透してる国も少ないでしょ。
クリスマス、お正月、お盆などなど。
先祖や食物を大事にして。
信仰度合いが違うだけ。
-
- 2016年11月14日 07:58
- こうゆう事言う人って日本会議の存在知らないのかね。自民党がそもそも宗教団体とズブズブですが
-
- 2016年11月14日 08:22
- 社畜と言われても仕方ないが、その社畜が日本の全盛期を支えていたことまで否定しないでほしい。
-
- 2016年11月14日 09:50
-
社蓄教ネタが主旨だったとして、日本人は無宗教とかバカを晒したら論旨がブレるよ。
ネタに箔をつけたい場合はきちんとした情報をいれないとまったくの逆効果になるってわかったかな?
-
- 2016年11月14日 11:04
-
日本は精神主義が宗教。
ナチュラルなカルト国家ってのは適した表現だな。
効率的で楽な事を取るよりわざわざ時間がかかり苦痛を伴うことを強要する。
しかもその苦痛が人間を成長させる唯一の道だとか意味の分からん洗脳をする。
-
- 2016年11月14日 11:55
-
神道じゃないかな
別にカルトみたく盲信するんじゃなくて
無意識な自然崇拝的に
-
- 2016年11月14日 12:20
-
「欧米に比べたら日本は天国」とか、本当に書き込むやつって、いるんだな。
隣国には、「首領様がいらっしゃるここは地上の楽園。欧米は地獄」と思ってる国もあるし、洗脳具合は、どれと似たり寄ったりだわ。
-
- 2016年11月14日 15:40
- 隣国って、北朝鮮? 中国? 韓国?
-
- 2016年11月14日 19:53
- トヨタ指揮なんてまさにって感じだけど?
-
- 2016年11月14日 20:19
- 場(field)しかない
-
- 2016年11月15日 00:56
-
社畜教とかじゃなくて、
日本の中上流階級のモラルは武士道が基本になってる。
×社長=教祖
○社長=殿
こっちのほうがしっくりくる。
-
- 2016年11月15日 06:06
- 宇宙への旅立ちっていうブログ読んでたら、人間は一万年前から奴隷にされてたらしいよ。カッパによって。
-
- 2016年11月15日 06:31
-
局在=無常
非局在=常住
時空は消滅するが
場(field)は消滅しない
-
- 2016年11月15日 17:05
-
権威教だな
-
- 2016年11月17日 19:46
- 自己(self)
-
- 2016年11月18日 15:51
-
対象物を崇拝してお願いを聞いてもらうって、凄い人間的な発想だと思う
そんな擬人化されたものがいるのかな?
-
- 2016年11月23日 18:04
- 言葉が通じるのか?
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
労働教