ライフハックちゃんねる弐式Web・テクノロジー社会・文化) > なぜお前らは、他人の過ちに厳しいのか?

2016年11月30日

50コメント |2016年11月30日 06:00|Web・テクノロジー社会・文化Edit


1 : バーニングハンマー(秋田県):16/11/29 09:43 ID:TdC60/bf0.net

氷漬けの魚の上を滑る北九州市のスケートリンクの企画がネットで「炎上」し、
営業を停止した。一方、「さっぽろ雪まつり」では魚入りの氷の
彫刻が人気だ。今回、批判が殺到したのはなぜ?

http://www.asahi.com/articles/ASJCX45S7JCXUTIL027.html

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 : ドラゴンスクリュー(茸)

都市移民だからでしよ


16/11/29 09:44 ID:Cw2MhOO00.net

3 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茨城県)

その人に立派になってもらいたいから、あえて厳しくあたるんだよ
意地悪に見えるかもしれないが愛の鞭なんだよ、分かってくれよ。


16/11/29 09:44 ID:TwX3SjuO0.net

5 : ドラゴンスクリュー(茸)

>>3
そこまで理ないうちから言うだろよw


16/11/29 09:47 ID:Cw2MhOO00.net

4 : 不知火(関東・甲信越)

我々の世界では
失敗は許されにゃい


16/11/29 09:46 ID:X3M09NyOO.net

7 : ドラゴンスクリュー(長崎県)

匿名性が高いほど自分のことを棚上げにしやすいから


16/11/29 09:54 ID:CmJZgU2X0.net

8 : ドラゴンスクリュー(長崎県)

日本人特有の減点思考
完璧に近い状態であることで論理性の高さと保とうとする論理性と人格の混同


16/11/29 09:55 ID:CmJZgU2X0.net

9 : オリンピック予選スラム(佐賀県)

自分に甘く他人に厳しいのは人間の本能だろ


16/11/29 09:56 ID:MEw0IZce0.net

10 : トラースキック(やわらか銀行)

最初に厳しく当たってきたのはそっちだろ?


16/11/29 09:57 ID:E3PFXxhE0.net

11 : ドラゴンスクリュー(長崎県)

相互監視相互プレッシャーの五人組精神
「なんかあったらいつでも捕まえられるんぞ」な警察の法運用の影響


16/11/29 09:57 ID:CmJZgU2X0.net

12 : キングコングラリアット(京都府)

ここの水族館の館長、インタビューで死にそうな顔してたぞ
相当クレームいってんだろうな、そんな怒ることかよ


16/11/29 09:59 ID:Uf14HV+h0.net

13 : 魔神風車固め(茸)

自分に厳しくしたら鬱になるだろ


16/11/29 10:00 ID:d0R9Nu9j0.net

14 : 河津落とし(禿)

他人だから


16/11/29 10:01 ID:3Z0lVFvB0.net

17 : ハイキック(愛知県)

マスコミの影響でしょ。


16/11/29 10:13 ID:C43tW7qH0.net

18 : 河津落とし(WiMAX)

俺だってやられたしやられっぱなしは癪にさわる


16/11/29 10:14 ID:+BVySMOy0.net

21 : サッカーボールキック(兵庫県)

理解しようとするより我意地呼ばわりしたほうが楽だから


16/11/29 10:25 ID:Fl9Lk8BT0.net

23 : ラダームーンサルト(和歌山県)

放置してたらどこまででも社会が劣化するからだろ


16/11/29 10:39 ID:oVXd6pZ/0.net

24 : ネックハンギングツリー(北海道)

自分には優しいから、その反動で


16/11/29 10:43 ID:4mzXEWgI0.net

25 : キングコングニードロップ(チベット自治区)

自分は失敗しないから経験がないけど、
間違えたときは徹底的に叩きのめすのが正しい人材育成なんだろ?


16/11/29 10:45 ID:P1k6GvvF0.net

26 : キャプチュード(茸)

>>25
それは育成ではなくただの振るい落とし。
その後のフォローとケアが育成。


16/11/29 10:46 ID:lITy81Iw0.net

27 : トペ コンヒーロ(茸)

実生活でも厳しく当たられてるから


16/11/29 10:48 ID:PTDKtx9Q0.net

28 : ツームストンパイルドライバー(神奈川県)

自分がそいつの上に立ったような優越感に浸れるから


16/11/29 10:49 ID:FGNXyJY40.net

29 : エルボーバット(埼玉県)

あなたの為を思って。。


16/11/29 10:54 ID:21vekvdn0.net

31 : ボ ラギノール(茸)

自分もしくは大事な人が同じ目に遭うよ 因果応報


16/11/29 11:03 ID:m2/RbAy10.net

33 : ファイヤーバードスプラッシュ(空)

秩序の為だろ
あえて厳しい罰を与えなきゃ人間なんて際限なく図に乗るからな


16/11/29 11:16 ID:p90edJnd0.net

34 : キャプチュード(大阪府)

自分に甘いんだからその分厳しくしないとバランス悪いだろそれくらい分かれよカス


16/11/29 11:27 ID:LJm+oIv60.net

35 : 男色ドライバー(北海道)

子供の頃からそうやって育てられたし
褒められたことなんてないもんな
失敗すれば責められるけど

間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに


16/11/29 11:31 ID:2iXUju0K0.net



 コメント一覧 (50)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 06:42
    • 醜い人間ほど他人にうるさく厳しい
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 06:47
    • 心に余裕がないから
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 07:02
    • 韓国の方が酷いだろw
      まあ最近は日本も韓国化してきてるからなぁ…
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 07:06
    • 実際はどうでもいいと思ってるよ
      ストレス発散しやすいからやってるだけ
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 07:09
    • お ま え に じ か く が な い か ら
      言われてるんだろうか!!!

      アホ
    • 6. 
    • 2016年11月30日 07:10
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 07:12
    • 自分が失敗したら叩かれるんだから、
      人が失敗したときに叩いておかないと損じゃん?
      自分が割を食うなんてやってらんないじゃん?
      善良になってほしければ善良に接してればよかったんだよ。

      表でニコニコしてたって、裏でがめつく奪い合ってるわけじゃん。
      俺は何度も「囚人のジレンマ」を避けるチャンス与えたぞ。
      今更都合のいいこといったっておっせぇわ。
      人間なんざ所詮クズなんだ、素直につぶし合おうや。
      未来なんざしったことか。
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 07:24
    • ※7
      自分が失敗したら叩かれるじゃないんだよなぁ
      自分も失敗する可能性があんだから、他人の失敗も許そうってのが仏教の教え
      他人を許す事で徳を積むんだよ人間ってのは
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 07:28
    • 今の上司がお気に入りや上の人間にはとことん甘く、下の人間はモノ扱い
      「◯◯までに終わらせて」と言えば終わる、終わらせるのがプロの仕事というが、そもそもその期限が到底無理。
      現場での過程は見ず結果だけ見て、自分の非は認めない。それが責任者ってんならこっちも「ぱっと見良い」程度の結果しか知らせない。後で呼び出されて客から怒られるのは責任者だから。そんなに完璧を求めるなら自分で現場見て自分で指示してくれ確認までしてくれ
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 07:30
    • まあお前らが強く出れるのはネット上だけだからな
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 07:32
    • そらまあ価値観の共有が楽しいからやろ。相手の意見を否定するのも楽しいぞ、クロエの流儀とか正にネット民を体現していた。だから叩かれまくった。
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 07:47
    • 7
      俺は未だ善人だが心穏やかで気持ちいいぜ!
      絶賛ニートだけど
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 07:50
    • ここもネトウヨホイホイのようですね
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 07:51
    • 自己愛性人格障害だからだろう。
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 07:53
    • 言った方が特になんだろうけどカッコ悪いからしたくないんだよなぁ
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 08:10
    • 一般的には現実で満たされてない人間がネットでうさ晴らししてるとかそんな感覚じゃね?
      だから2ちゃんやまとめ見てることって他人には言いづらい
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 08:24
    • 何とも思わない人も良いと思う人も当然いるわけだがネットだと何にも思わない人はわざわざ「オレは何とも思わない」って殆ど書かないから批判ばっかりになるんだろうな 良いと思う人も多勢に無勢の状態で叩かれるのは必至だからやっぱり書かないし 話はズレるが批判を恐れず言わせてもらうとオレはミュージシャンや作家の薬物使用は何とも思わない というかむしろ良い作品ができるなら有り難いくらい 長渕、尾崎、Char、飛鳥、中島らも、山本英夫らに楽しませてもらったからね 
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 08:28
    • 雪祭りの方は単に知らなかったからじゃないの
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 08:32
    • むしろなんでいちいち主語をでかくするのか
      他人の過ちに厳しい以上になんとも思わなかったり嫌でもわざわざ糾弾しない人のほうが多いだろ
      前者はネットでは見えやすく後者は見えづらい
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 08:40
    • 世界ランク上げる方法は二つある。

      一つは自分のレベルを上げること。
      そして二つ目は、自分より上の人間を引きずり下すことである。
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 08:48
    • 俺が人生のルールブックだからだ!
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 08:50
    • 日本人は「心配性」で「利他的」だから失敗する事を嫌がる
      適当にリスク背負って失敗した奴がいた時に、そんな程度の挑戦なら誰だってできるけど
      周りの迷惑になるから皆やらないだけなのに、それをわからない馬鹿っていう叩き方がある
      日本人的な挑戦は、用意周到で失敗しない事ってのが前提とされてる
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 08:51
    • 全てはネットの匿名性が原因。
      昔は誰かを批判するときは自ら声を上げるしかなく、その時点で自分も批判の対象になる覚悟が必要だった。
      で、人間誰だって一つくらいは後ろ暗いことがあるわけで、そこを突かれるのが嫌な人は他人を突くことも控えていた。
      今はそのリスクが無いからね。そりゃ言いたい放題だわ。
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 09:00
    • 匿名性もクソもあるかよ
      何も出来ない何も持ってないカスが
      他人に対して偉そうにしたいだけだろ。
      現にこいつら他人には正論ぶちあげて断罪するくせに自分達が正論突きつけられるとすぐ自己保身の安い言い訳ばかりほざくからな。
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 09:19
    • ※24
      みんなその「偉そうにする」または「偉そうに出来る」のはなぜかって事を話し合ってるんだと思うよ。
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 09:28
    • ※24
      少しは人の話を聞くくらい覚えたらどうだ?
      お前※25に完全論破されてんだぞ
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 09:31
    • ※24のような「真性」のお方でもネットは自由に出来ちゃうから仕方ないね
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 09:53
    • 他人に厳しく自分に優しいのがお前らであり、
      人の話は全く聞いていない

      お前らは社会のことなんてどうでもいいと思っているから言っても意味無いが言うと、
      住み良い社会の為に、お前らは少しは他人にも寛容になり人の話も聞くようにしたほうがいい
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 10:03
    • ライオンは我が子ですら谷に突き落とすんだぜ
      強い人になって貰いたいんだよ
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 10:11
    • 俺は嫌な思いしてないから
      ネットの叩きは全てこの一言に集約される
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 10:15
    • 他者に対して劣等感を感じているからだと思うよ

      自分と他者を比べて自分は劣っていると感じるからこそ、自尊心が傷つきそうになる
      そのため、傷つきそうな自尊心を何としても守ろうとする
      そこで、他者に対して批判をすることによって、「自分はこの人よりも下ではないだ」「自分はこの人よりも上なんだ」という安心材料を得ようとする

      そうやって、かろうじて自尊心を保っているんだよ
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 10:20
    • 極めて民主的な司法機関なんだよ。ネットは。

      悪いことをしたら罰せられる。
      それが、通常の司法機関よりスピーディかつ、罰が重いのがネット。

      今後は人前に立てる奴は、聖人しかいなくなるよ。
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 10:27
    • やさしさもとうぜ
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 11:06
    • カスや底辺の巣窟だから
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 11:17
    • 棚にあげやすいのは確かだが、
      こういう文化を作ったのってマスコミだよね。

      んで個人が発信できるようになってマスコミが叩かれる側になった。
      本来マスコミ同士で議論があり鍛えられる筈だってのがそれも無かったので、
      特権階級意識だけの非常に打たれ弱い存在になった。
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 11:20
    • ※24が鏡に向かって言ってる所を想像したw
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 11:42
    • 無能ゆえ暇なのと自分を省みるチャンスがないから攻撃一辺倒でいられるから
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 12:37
    • ここのコメント欄も同じで、
      「人に厳しい事」も叩く対象になってて、みんな自分は叩いているその集団に含まれないと思ってるよね。
      客観視できて叩けなくなるのと、客観視できた上で叩けるのと、どっちが良い悪いは微妙だけど、
      単に客観視できてないだけだとどうなんでしょうね。
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 14:38
    • 憂さ晴らししたいクズが言ってるんだと思うよ
      厳しいのが他人のため〜、なんてのは嘘だわ
      だったら匿名じゃなく名乗って言えばいい、正しいと思ってるのなら

      ※24を叩いてるやつは図星なのかな

    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 17:34
    • 殆どが自分は違うと思ってるけど、叩いてるし同時に叩かれる側でもあるんどけどね。
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 17:42
    • 興味ない
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 18:08
    • 決まってんだろ。楽しいからだよ。俺は絶対安全圏から、他人より倫理的、道徳的に優位、有能だとその時は気分が高揚して、なんともいえない万能感があってやめられないんだよな〜。みんなそうだと思うよ。本人は気づいてないだろうけど。
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年11月30日 18:14
    • 匿名は、集団心理で顔が見えない、絶対安全圏からだから。人間関係なんて考慮しなくてもいいし、ストレス発散出来るし、リアルでの満たされないどうしようもない欲望の掃き溜めをここで吐き出してる。まとめの管理人の意図を踏まえて、それに乗っかってるって感じかな。対立煽りしたいんだろうなって感じれば、片方を驚嘆に人格否定して煽って見たり、釣りコメして、顔真っ赤で食いついてくると楽しいからw
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月02日 03:01
    • 人間は弱い言いやすいやつに文句を言う、匿名ネット世界なら尚更。
      今回のスケートリンクの件は、、スペースワールドのスの字も関係ない魚を氷つけ?その魚生きてた魚?生きてたなら当たり前に残酷やろ?魚臭いスケートリンク滑りたいか?転んで尻餅ついたりして服から魚の腐臭漂ってくるとかwwこの企画考えたタコバカはクビにすべきだわww後先のことわからん想像力欠如したバカは引きこもれよ
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月02日 03:03
    • 人間は弱い言いやすいやつに文句を言う、匿名ネット世界なら尚更。
      今回のスケートリンクの件は、、スペースワールドのスの字も関係ない魚を氷つけ?その魚生きてた魚?生きてたなら当たり前に残酷やろ?魚臭いスケートリンク滑りたいか?転んで尻餅ついたりして服から魚の腐臭漂ってくるとかwwこの企画考えたタコバカはクビにすべきだわww
    • 46. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月04日 11:12
    • 「下には下がいる」。そのひとときだけは高尚な人種になれたと錯覚するんだよな
      んで寝て起きたらまたいつものしがない庶民に逆戻り
      それに気づいてからネットで発散するのはやめた
      ストレスは好きなことで発散する方が精神衛生的にいい。
    • 47. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月05日 05:23
    • ここで他人を叩いてる自分たちもまた他人に厳しい人間だけどね、
      まぁ愚かではあるが矛盾はしていない。
    • 48. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年06月07日 11:10
    • ネットの酷い言論を生み出している
      無責任に人に辛辣な社会感覚は問題を実体化させる社会を固定化して有害でしかないし

      仕事の採用された履歴がないと雇われないのに
      需要への供給には皆はいらない資本主義社会の本質的な運営のやり方の問題は
      、努力の問題という態度により固定化してる。

      偏見であらゆる社会的な状況の困窮者への否定的な言論をする人達も居るから絶望的。
      当事者の発信を調べてイメージの真偽を確かめず
      イメージによる認識を根拠に
      当事者のその環境の脱出への社会環境の不完全さを固定化させる社会的に好まれる厳しい態度、
      言論をしてしまう人が多いと思う
      「本当に自分を雇って貰えるなら、出来る事なら、何でもしたい」て言う当事者はかなり多い
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年01月30日 13:14
    • ※48
      なんか何言うてるのかよくわからんかった
    • 50. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年02月01日 22:11
    • >>17本当に【何とも思わない】人なら、そもそも「ネット上の吹き溜まり?」なんかを覗こうだなんてしないやろ知らんけど。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ