2016年11月30日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
Google+ はマジで使いどころが分からない
16/11/27 23:42 ID:yjc3q/Lm0.net
+は割とましなほうなんじゃね
レビューも勝手に出てくるからたまに参考にする
16/11/27 23:43 ID:ftf6bDtv0.net
Gmail以外らしらねぇわ
16/11/27 23:44 ID:mhOaNEqMp.net
YouTubeとGmailはよく使う
16/11/27 23:44 ID:BaTwH2lFa.net
Google+って個人的に保存してたファイルがいつの間にか共有されてるアレだろ
16/11/27 23:44 ID:+drvL9s4d.net
多分一番使ってるのはnowカードのおすすめの記事かな
16/11/27 23:46 ID:WifUBfmF0.net
ドライブはまあまあ使う
16/11/27 23:46 ID:BaTwH2lFa.net
表計算ソフト
16/11/27 23:46 ID:ObZf0J0i0.net
ここまでブログなし
16/11/27 23:47 ID:iWvie6KQ0.net
ぐぐたす とか言ってたのに流行んなかったのかw
16/11/27 23:50 ID:XDsL2IuQ0.net
省略URLとか
16/11/27 23:50 ID:WifUBfmF0.net
HP作るやつ
+は公式も流行らす気がない気もする
16/11/27 23:51 ID:w+J/+xED0.net
メールとキープ、翻訳しか使ってないな
16/11/27 23:52 ID:94A77vGA0.net
なぜGoogleはアーカイブとかいう謎機能を実装しまくるのか
メールにもキープにも付いてるけど使い道分からん
16/11/28 00:01 ID:W9A/7FTXr.net
Google+は適当な動画に2.3回コメントしただけで俺のアカウントへの訪問者数が5000超えてて怖い
16/11/28 00:08 ID:i0P5aaGD0.net
手広くやって流行ったのを伸ばしてるんじゃないの?
Google サービス Perfect GuideBook
16/11/28 00:09 ID:+LL20kpf0.net
コメント一覧 (9)
-
- 2016年11月30日 12:41
- bloggerは広告でないし、独自ドメイン移行して使えるし、アフェリエイトも簡単だから使ってる。ただテンプレートが少なすぎる
-
- 2016年11月30日 12:48
- スマホで表計算ソフト使うならスプレッドシートが良い
-
- 2016年11月30日 15:12
-
Feedlyが台頭したとは言え
何でGoogleReader切ったかなぁ
Google+とかを推したかったんだろうか?
いつ切られるか分からないから常用したくないんだよね
-
- 2016年11月30日 15:15
- googlebookがやる気出さないから電子書籍もいまいちなんだよ。
-
- 2016年11月30日 17:22
- google dictionaryは便利だわ
-
- 2016年11月30日 19:47
-
webサービスではないんだけど、picasa絶賛愛用中だわ
Googleフォトが後継かつwebサービス版と思えば良いのかねぇ?
-
- 2016年12月01日 16:50
-
>> 本文36
GMailでアーカイブしないってことは、全部のメールを受信ボックスに溜めっぱなしなのか?
見づらくないか?
-
- 2016年12月07日 09:22
-
※37
それ、ワイもそうなった。しかも同一人物かららしい。気づいて暫くしてから、ほったらかしにしてたフェイスブックに不正アクセスされてな…。フェイスブック経由でクレカ不正利用されてた。すぐに止めたけどな。
-
- 2017年03月29日 22:17
- もともと先生は失敗多いぞ。特にSNSは全滅している。Google+なんてマシな方だ。+に続いて出したスペースなんて、一年も絶たずに終了したぞ。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。