2016年12月09日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
真面目でアホなやつは損やろな
16/12/08 07:24 ID:KjvLmwy9M.net
そんなこと言っちゃダメだろ!
16/12/08 07:25 ID:wXaA9N0h0.net
ほんとに真面目なら就職して成功して金持ってるという身も蓋もない話
16/12/08 07:27 ID:CGLuKLdor.net
真面目って褒め言葉じゃなくてつまらない人間って意味やからな
不細工に優しそうって言うのと同じ
16/12/08 07:30 ID:5vYItXKV0.net
ハチゴー
16/12/08 07:26 ID:yUyjltoPd.net
中途半端に真面目な奴は損するで
16/12/08 07:30 ID:dUcpLuDqp.net
syamuみたいに自分をまじめだと思ってる馬鹿が一番損してる
16/12/08 07:31 ID:7lG7Y+H40.net
いつの世の中もマジメ君ていうより要領悪い君が駆逐されてるだけやぞ
16/12/08 07:32 ID:o/4XFXNBd.net
マジメ君でも要領いいやつはどんどん成功してく
結局一番大事なのは要領のよさ
16/12/08 07:35 ID:/rI8L5Bcd.net
営業は不真面目なやつのほうが成績高いぞ
16/12/08 07:35 ID:mgk/bGw9a.net
社長にはサイコパスが多いっていうしな
平然と人を利用できる人間が勝ち組、としっかり教育するべきやが
社長の枠はそんなにないから勝手に出てくるやつで十分やし仲良しこよしの奴隷育成したほうがええんや
16/12/08 07:37 ID:qLu2yP7o0.net
真面目って黙って黙々とやってるようなことを言うなら無能やん
16/12/08 07:40 ID:o/EQD+aKM.net
自分で真面目だと言っちゃう奴は氏ね
16/12/08 07:40 ID:jjWr2NQ6d.net
その真面目さに知性が伴ってるかどうかやな
頑張ってるのに評価されないってのは馬鹿が言うセリフ
16/12/08 07:40 ID:+HwPxBQ8M.net
マジメ君もよじ登れフェ〜ンス
16/12/08 07:31 ID:cdr7/n07a.net
真面目くんってようするに
どんな問題でも大人がなんとかして解決してくれると思ってる人のことだからな
当事者意識が薄すぎんねん
とっくに大人になってるのに
16/12/08 07:40 ID:iHio0m77K.net
真面目自体は良いことなんや
ただ真面目は不真面目に損させられるからな
不真面目無能バカが幅を利かす
真面目はそういうことにも真面目に対処しようとするところがバカ
16/12/08 07:41 ID:7sPYsf820.net
三点バーストで一矢報いた
16/12/08 07:39 ID:8BIlRIDKd.net
冗談をたしなむ知能とかお遊びを交える冒険心とか、そういうのが無いのは真面目というより何だろう
16/12/08 07:47 ID:lBt3bxel0.net
一生懸命勉強したマジメくんが小遣い程度の時給でバイト生活してる事実を政府は重く受け止めろ
16/12/08 07:47 ID:hzM3psEip.net
冗談をたしなむ知能とかお遊びを交える冒険心とか、そういうのが無いのは真面目というより何だろう
16/12/08 07:47 ID:lBt3bxel0.net
愚直と真面目は違うからな
結局要領の良し悪し
16/12/08 07:51 ID:lnIAzKDu0.net
ハハァ…
16/12/08 07:46 ID:xOHVp/vn0.net
真面目系無能なだけだぞ
16/12/08 07:56 ID:utbzu2cE0.net
コメント一覧 (105)
-
- 2016年12月09日 06:30
-
正しい事善い事は実益に乏しいから、倫理的・精神的に大きい価値が有るとされているのさ
でなきゃ誰もそう生きようとはしない
-
- 2016年12月09日 06:33
-
言われた仕事をもくもくとやるだけじゃだめだよ
仕事の効率アップとか問題点の抽出とか向上心が必要だよ
それも個人で勝手にやるんじゃなくて組織全体に提案して協議しないと
-
- 2016年12月09日 06:38
- それ真面目君やない、無能君や…
-
- 2016年12月09日 07:01
-
真面目なんじゃなくて事なかれ主義の無責任野郎だろ
他人の言うことに大人しく従っておけば相手に責任押し付けられるからな
楽な方向に逃げてる言い訳として自分は真面目だと言い張る無能
本当に真面目な人間は必要なら一見不真面目に見えるようなことも真剣にやるから、所謂真面目君にはならない
松岡修造なんて一見ふざけてるようで実はめちゃくちゃ真面目な人の典型例やね
-
- 2016年12月09日 07:03
-
真面目って「なんにでも真剣で誠実」って意味だぞ
つまらないやつはただのつまらないやつだ
-
- 2016年12月09日 07:04
-
真面目くんってあれだ、子どものころは大人の言う通りに、大人になれば社会の大多数から嫌われないように動く、結局は自分ってものを持ってないやつのことだろ
損も何も、自分から何もしてないんだから何も得れないに決まってる
-
- 2016年12月09日 07:09
-
真面目に見える無能だもんな
少ない時間で同じだけの仕事(勉強)をこなして、残りの時間で遊んでるやつの方が成功するに決まってる
-
- 2016年12月09日 07:13
- 賢い真面目>賢い不真面目>>残念な真面目>>>残念な不真面目でOK?
-
- 2016年12月09日 07:14
-
真面目と消極的を混同してるよねw
本当は叩かれるのが怖くて、自我を出さないだけでしょ?
-
- 2016年12月09日 07:23
- 真面目にコツコツ努力するのは重要だよ
-
- 2016年12月09日 07:23
- 今はエセ真面目の真性クズばっか
-
- 2016年12月09日 07:29
- こう言うやつって「マジメ」を「つまらないやつ」勘違いしてるよな。友達もいて彼女もいて派手な見た目してても、マジメに勉強するしマジメに働くし。多分こういうこと言ってる奴よりマジメにやってると思うわ。
-
- 2016年12月09日 07:37
- 真面目は褒め言葉ちゃうぞ。自分大好き自己中アホって意味や。
-
- 2016年12月09日 07:42
- ハハァ…
-
- 2016年12月09日 07:44
- やっぱり踏み台にしていける野心は必要だよね。最高なのは周囲を利用しなから、利用されてると感じさせない能力持ってるやつだね。
-
- 2016年12月09日 07:55
- ハハァ…
-
- 2016年12月09日 07:56
- 「真面目」じゃなくて「言われたことしかできない馬鹿」の間違いだろ
-
- 2016年12月09日 07:57
-
真性の偽善者だよね
お前がマジメ?自己正当化してんじゃねえよカス
-
- 2016年12月09日 08:00
-
ちゃんと仕事はこなしてる奴よりテキトーにやってやったアピールする奴のが出世するのは確か
要領って言えばそうなんだろうが
全員後者なら組織は成り立たないからな
真面目が不当に損をしてるってのはその通りだろうな
-
- 2016年12月09日 08:03
-
確かにマジメ君には辛いわ
K.B.Sに興味ないって言ったらどうなんだ人としてとか言われるし
やめたくなりますよ、今の世の中
-
- 2016年12月09日 08:06
- バッ!ブッ!ビッ!
-
- 2016年12月09日 08:08
-
自称真面目くんが自己弁護のために周囲を不当に貶めてるのがなんとも
そういう奴だから不遇なのか、自己評価ほど他人が自分を評価しないのを恨んで歪んだのか
鶏と卵みたいなもんか
-
- 2016年12月09日 08:10
-
※3
>ぼくちゃんが不遇なのは誰かが不当に得をしてるからだ〜!!
こんなんネトウヨよりパヨクの方だろ
しばき隊とかSEALDsとか
-
- 2016年12月09日 08:10
-
真面目なんじゃなくてむしろ
自己正当化や自分が楽な方へ逃げて、正しい”意思疎通”を真面目に学ばずにきたツケだろ
社会勉強も勉強のうちだし、義務教育の期間もたっぷり過ごしてきて今まで何してきたの?
-
- 2016年12月09日 08:13
- 絵にかいたような「真面目系クズ」
-
- 2016年12月09日 08:16
- 1の言ってる真面目は真面目ではないと思う
-
- 2016年12月09日 08:16
- 3章は影が薄すぎる
-
- 2016年12月09日 08:20
-
真面目であるかどうかと人望があるかはまたベクトルが違うからな
いくら真面目で能力がある奴でも人望がなければ作業員以外では使い物にならない
-
- 2016年12月09日 08:20
- 取り柄が無くて周りから真面目だねと言われることを真に受けてるタイプ
-
- 2016年12月09日 08:29
- そりゃあ日本は会社員が自殺するまで働かせる国だからな。
-
- 2016年12月09日 08:30
-
真面目の定義がバラバラで体をなしてないな
それをすると得だけど人の道を外れる、という行為を躊躇いなくできるか
というレベルなら俺は真面目だけど
地平線まで誰もいないことを確認できる交差点で赤信号を守れるか
なら、俺は不真面目だ
-
- 2016年12月09日 08:38
- バイトォ!?
-
- 2016年12月09日 08:43
-
『真面目クン』って別に『真面目』じゃないからな。
『意識が高い系(笑)』と『意識が高い人』を混同して「意識が高い人間のどこが悪いんだ!」ってぎゃーぎゃー言ってる人が多いし、本当に「自分は真面目な人間なのに!」って思ってるんだろうな。
お前のどこが真面目なんだよ。
-
- 2016年12月09日 08:47
- あのさ、俺さ、そろそろバイトなんだよね…
-
- 2016年12月09日 08:49
-
「真面目」というのと「大人しい」というのが混同されすぎ
大人しい人は行動力がなくて何もできないパターンが非常に多い
-
- 2016年12月09日 08:51
-
真面目でつまらない人間といってもなあ。
逆にそうじゃない人間がどのくらいいるんだ?
そもそも視点が相手に何らかを要求する人間の視点だから、ギブアンドテイクすれば平和になるんじゃね。コジキじゃないんだから。
-
- 2016年12月09日 08:56
- 真面目君というかイエスマンが損をする。当たり前だよな
-
- 2016年12月09日 09:06
- 真面目(自分で考えずに他人の言いなりに動かされて損するアホ)
-
- 2016年12月09日 09:08
- 堅実で変なとこ真面目で誠実で頭が固いそんな人を好きな私が通ります。
-
- 2016年12月09日 09:26
- ワイ真面目君 今日もせっせと人の仕事をやる
-
- 2016年12月09日 09:47
- でも神と友達になれるからね、仕方ないね
-
- 2016年12月09日 10:08
- 真面目って言っても一途で才能ある奴はスポーツでも勉強でも抜きん出て損はしないけどな。誰かが書いてた、要領悪い奴が損をするんだよ。DQNでチャラチャラしてるくせに成功してる奴はそこらへんのやつより要領がいい、DQNでも要領悪い奴は最終的にいわゆる底辺職に就く事になるから要領悪いならそれこそ真面目にコツコツやるしか無い。
-
- 2016年12月09日 10:40
- それを分かって真面目でいるのは只のバカ
-
- 2016年12月09日 10:42
-
まず前提がおかしくて、真面目なことは 損じゃなくね
遅刻しなかったり、男友達との小さな約束も守る奴、受験や就活みたいに踏ん張らなきゃいけないとこでちゃんと努力できる奴は学生時代普通に普通に人気あったけど
むしろ肝心なとこで逃げたり、誤魔化したりする奴って、真剣な相談の場からはハブられてたじゃん
-
- 2016年12月09日 10:48
- ハハァ…
-
- 2016年12月09日 10:56
- 真面目だねとしか褒めようのない奴はそうだな
-
- 2016年12月09日 11:09
-
真面目って要するに周囲の言うことを何でも聞くってことだろ
そりゃ利用されて終わりよ
自分の頭で考えんと
-
- 2016年12月09日 11:27
-
ネラーに多い、広報やテレビやネットの感情論ガー正義感ガー系の釣りに引っかかって批判系に乗っかってるのは、
真面目なんじゃなくて釣ってる側にカモにされてるバカなだけ
リアルだとそのやらかしで釣りグループの子分になれたりするのかもしれないけど
ソロネラーがそれやっても元々釣りグループに所属してる挑発・扇動側以外にはほぼ利益ない
-
- 2016年12月09日 11:30
- 自分もそうだけど、要領悪くて小心者ってだけだよね…
-
- 2016年12月09日 11:50
-
真面目は真面目だろ。
悪くない。
給料少なくて、みんなやる気がないからそうなってるだけ。
-
- 2016年12月09日 11:51
- 30分で、5万!
-
- 2016年12月09日 11:53
- 俺は、その期待に…応える!
-
- 2016年12月09日 12:13
-
真面目ってのはそれ自体はいい記号じゃないからな
真面目に間違ったことをする 真面目にいじめるってのも成立するし
ズレてるやつが真面目一直線だと本当にヤバイ
-
- 2016年12月09日 12:24
-
真面目有能>>>>>不真面目有能>>>>>>不真面目無能>>>>>真面目無能
もう世界の常識やろ
-
- 2016年12月09日 12:38
-
真面目が損をするんじゃなく
損をする奴が真面目
損をしないようにできる奴はある部分では手を抜いたりできる不真面目
-
- 2016年12月09日 13:00
-
真面目に頑張ってる人が評価されないのはおかしいだろ。
成果だけ奪ってズルするやつのが正しいのか…
マジで狂ってるのかよ。
-
- 2016年12月09日 13:13
-
正しいということにはしたくないな
これを正しいというのは倫理観が失われている
確かにそういう生き方の方が楽だとわかってるけどそれを悪ということにしないと真面目な奴がいなくなってひどい世の中になる
-
- 2016年12月09日 13:15
- ハハァ…
-
- 2016年12月09日 14:27
- 真面目ってか全てが受け身なんだよな。楽しようとしてるだけ。
-
- 2016年12月09日 14:42
-
皆んな頑張った人が評価される世の中を望んでるのに、企業のお偉いさんが独占して給料少ないから色々諦めちゃってるんかな。
俺はもう老後だけどね。
-
- 2016年12月09日 15:11
- 真面目に銀行強盗でもしたほうが早いかも。
-
- 2016年12月09日 16:44
-
真面目にやっても要領悪かったからアホらしくなって不真面目に何事もするようになった
気づけばニートになっていた
-
- 2016年12月09日 17:20
- 「俺のために生きろ!」とか熱いことも言えるようなマジメ君に憧れる
-
- 2016年12月09日 17:32
- こんなに露骨なのに一向に存在感を見せずマジレスの嵐になる真面目君は本当に空気ですね…
-
- 2016年12月09日 17:50
- 不真面目無能よりはマシだろ。
-
- 2016年12月09日 18:43
-
※69
そんなこと言っちゃダメだろ!
-
- 2016年12月09日 19:24
-
※69
ハハァ…
-
- 2016年12月09日 19:42
-
真面目→理想:ルールを破らない奴 現実:つまらない奴
要領良い→理想:動作、行動に無駄がない 現実:口先、その場しのぎがうまい
-
- 2016年12月10日 01:26
-
結果を残す人間って真面目な部分と不真面目な部分両方持ってたりするよね
あれもこれも真面目真面目な奴は頭でっかちなだけでソルジャーとしては良いけど新しいものを見つける作る仕事には向いてないよ
-
- 2016年12月10日 01:34
-
※61
そうそう。真面目が評価されない世の中はおかしい。
でもさ、君って自分のこと真面目で有能だと思ってるんでしょ?評価されないことに苛立ってるんでしょ?それで不真面目(だとお前が勝手に思ってる)奴に対する嫉妬でブチ切れてるんだよね?
君が評価されないのは別に不当でもなんでもなくて、単に君が要領わるい・頭が悪い・そしてそれをなおそうとしない「不真面目君」だからなんだよね。不真面目君が評価されないのは当然だから仕方ないね。
-
- 2016年12月10日 01:52
- 真面目に不真面目ってかいけつゾロリも言ってた
-
- 2016年12月10日 01:57
-
※75
俺の作った成果を横取りしてただけだけどな。
口だけの無能の下で真面目に働いても意味がない。
今は独立したから良い。
お前みたいな屑や老害は死んどけ。
-
- 2016年12月10日 02:01
-
※77
おっ!不真面目からちゃんと真面目になれたんだね!コメントから不真面目君への怒り嫉妬が溢れ出てるけど独立できたんなら良かったじゃん!他人に対してクズ老害とか勝手に判断しちゃうとこは治ってないから成長してるかは疑問だけどね!まあ結果オーライじゃないの!
-
- 2016年12月10日 02:04
-
※61,77
独立したっつうことは真面目に頑張って評価されたはずなのに「評価されない」ってなんでキレてるかがわからん、普通は努力が実を結んだって冷静に思えるはずなのに
独立が嘘なのかな?それとも評価されないってとこが嘘?真面目なのが嘘か?全部嘘か
-
- 2016年12月10日 02:10
-
設計技術者としては評価されてるけど利用されてた。
-
- 2016年12月10日 02:12
-
つまり上に立つだけの器と人望が無かっただけやん
立ち位置としてはお勉強はできるインキャやん
そら勉強もスポーツもできる陽キャのほうが評判いいの当たり前やん
-
- 2016年12月10日 02:19
-
真面目は「真面目に頑張ってます」「評価されないのはおかしい」とかいちいち言う前に結果残して信頼評価を得てるよ
真面目なつもりの人多いよね、まずは自分を見つめ直すことからはじめないと。
-
- 2016年12月10日 02:33
-
てめーが
どんなレベルだよ。
-
- 2016年12月10日 02:38
-
※83
誰に怒ってるんだよ…
-
- 2016年12月10日 02:42
-
真面目くん言い負かされてるやん
正義は君にあるんやで、知らんけど
-
- 2016年12月10日 02:50
-
自分で真面目だと思ってる奴は大抵真面目じゃない。
-
- 2016年12月10日 02:50
-
コメントの流れ見るとマジメが評価されないってまさにこういう事なんだなって
同時にマジメの底の浅さも原因の一つなんだろなって
-
- 2016年12月10日 02:55
-
※9
シね💩
-
- 2016年12月10日 02:59
- はいはいゴミまとめスレ
-
- 2016年12月10日 03:01
- 💩
-
- 2016年12月10日 03:04
-
以上💩スレのまとめでした。
-
- 2016年12月10日 05:24
-
自分が怒られてる気分やわ
確かに黙って言われた事黙々とやってるだけだわw 要領悪いし、人にやらせるなら自分てやったが早いわと手を出すし
上司にバレたり怒られたりが嫌で逃げるように避けてるしw
そら無能だわな
-
- 2016年12月10日 13:47
- 自分の欠点が具体的にわかってるのにそれをなおそうとしない人間は真面目とは言えませんよ先輩
-
- 2016年12月10日 17:36
-
真面目な人間が損をする世の中だから日本がこんなに衰退したんだろうな
いじめっ子が偉そうにする社会だから国全体が地盤沈下する
いじめっ子が社会的に高い地位に付く事があるからいじめっ子が 正しいと言う奴は居るが、実際はいじめっ子が高い地位に付いて 部下を虐めて環境を悪化させるせいで人材不足を誘発してるのが実情
-
- 2016年12月10日 18:17
-
※94
こいつを見ると自称マジメがいかに無能かがわかるよな
だいたいコイツみたいな奴は自分を省みることなく環境への批判で頭がいっぱい
-
- 2016年12月10日 19:42
- 奴隷や奴隷商人にはわからんだろうけど給与と頑張りに連動性が無さすぎる。
-
- 2016年12月10日 19:59
-
当たり前なんだよなぁ
努力が評価される国とかどこにもないぞ、結果を残さないと意味がないぞ
-
- 2016年12月10日 20:15
- 結果を残してますけど?
-
- 2016年12月10日 23:10
- あっ…(察し)
-
- 2016年12月10日 23:11
-
※98
頑張りと給与の連動性に対する指摘への返答が「結果を残してますけど?」とかお前は本当に社会人なのか疑う
-
- 2016年12月11日 01:27
-
結果に対して給与が少ないって言ってんのよ。
-
- 2016年12月11日 01:56
- 最初からそれを言えないほど馬鹿だから薄給なんだろうなたぶん
-
- 2016年12月12日 11:58
- でも真面目系無能の俺にも期待してくれてる上司もいるからなんか申し訳なくて辞められないんだよなぁ。口だけの「期待してるよ」じゃないよ?ちゃんと態度で表明してくれる
-
- 2016年12月20日 20:08
-
こういうこと自称する奴のことは信用しないことにしてるわ
「真面目」って「息してる」ぐらいの意味じゃね?マイナスでもないけどプラスでもない
-
- 2016年12月20日 20:16
-
自称真面目な奴って、価値観が中学生とかのままなんだよ
中学生とかの頃ってDQNとかみたいな比較対象も身近にいて、
特に何か能動的に行動しなくても、大人しくしてさえいれば最低限の評価は得られるだろ?
何もしてないんだけど、本人はそれで何かをした気になってる
その価値観を大人になっても引きずってるから、それを評価しない周りがおかしい!とか言い出すんだよ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。