2017年01月05日
S メメント
AA ダークナイト、インセプション
A インターステラー、インソムニア
B バットマンビギンズ、プレステージ
C ダークナイトライジング
※フォロウィングは未視聴
17/01/04 00:19 ID:LZvqWBtc0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ブレイクスナイダーとかいうメメント絶対殺すマン
17/01/04 00:20 ID:FVqZdZk70.net
インターステラーは言うほど大したことない
17/01/04 00:20 ID:LZvqWBtc0.net
妥当すぎてレスつかんぞ
17/01/04 00:20 ID:UERJN29I0.net
まぁ大体妥当で草
メメントはAでもいいけど
17/01/04 00:20 ID:5OvAMtAh0.net
ワイもメメントが別格やと思う
17/01/04 00:21 ID:LNw3X4zN0.net
フォロウィングてどこで見れるんや
17/01/04 00:21 ID:LZvqWBtc0.net
妥当って言ったけどインソムニアとプレステージ逆やろ
17/01/04 00:22 ID:5OvAMtAh0.net
インターステラーよりプレステージのほうが上だと思う
17/01/04 00:22 ID:IOuhx2Xda.net
ダークナイトもインセプションも何がそんなに評価されとるのかいまいちわからん
17/01/04 00:22 ID:WrJBsepdE.net
メメントは当時映像科やったワイには革命やった
17/01/04 00:23 ID:SVDufAD30.net
メメントがおもろいのは2回目まで
繰り返し見直そうとは思わん
17/01/04 00:25 ID:i/EaPBvP0.net
プレステージのオチきらい
17/01/04 00:25 ID:6QvCC6M80.net
プレステージはダントツ最下位
ダークナイトライジングは結構好き
17/01/04 00:27 ID:yjO+/kck0.net
ワイ「どうやってウルヴァリンは増力トリックやってるんやろなぁ」
↓
マジで変な機械で増殖してました
は?(威圧)
17/01/04 00:30 ID:7c+cQKvL0.net
なんやかんやノーランの凄いトコってラストやろ
そんならインセプションかプレステージダークナイトやろ
17/01/04 00:31 ID:5OvAMtAh0.net
メメントは初見序盤の構成がわからない前後不覚感がすこ
17/01/04 00:32 ID:qAy5pTIK0.net
ライジングってそんな酷かったっけ?
普通に楽しく見た記憶しかないわ
17/01/04 00:35 ID:y8rhpljjd.net
S メメント
AA ダークナイト、インセプション、ライジング、インターステラー
A
B フォロウィング、インソムニア
C ビギンズ
Z プレステージ
17/01/04 00:35 ID:9as9xByG0.net
割と納得
17/01/04 00:35 ID:VkAHEPczp.net
インセプションはあのメインテーマのトリックわかった時鳥肌立った
17/01/04 00:39 ID:LZvqWBtc0.net
インターステラーは劇場でみてこそやな
インセプションは何回も見る
17/01/04 00:42 ID:E3r5P0cy0.net
コメント一覧 (24)
-
- 2017年01月05日 07:39
- メメントなんてハッタリだけだろ
-
- 2017年01月05日 07:53
- 安定しておもしろい
-
- 2017年01月05日 07:56
-
ライジングがビギンズより下はありえんやろ。
個人的にはダークナイトより好き
-
- 2017年01月05日 08:02
-
インセプションやりたくて映画撮り始めたんやろ
あとは惰性よ
好きな映画多いけど、最後の最後で「答えは君の中にある‼」ばっかりなんはもうやめてくれ
-
- 2017年01月05日 09:19
-
インセプションは悪くなかった
最後コマにクローズアップするのは嫌い
コマはあえて写さず、コブが振り返って
コマの方を見ながらニヤリとしたりすれば良かった
-
- 2017年01月05日 10:28
- インターステラーはラストは凄すぎたけどそこに行き着くまでが退屈だった。
-
- 2017年01月05日 10:37
- プレステージは原作を映画化しただけだからな
-
- 2017年01月05日 12:04
-
インターステラーはとんでも過ぎてちょっとな
映像的にもインセプションのが良い
シドニーでフィルム見れば感想も変わるんだろうが
-
- 2017年01月05日 12:15
-
※6
うわ、やっすww
ノーラン信者でもなんでもないけど、お前それキツイわ…w
アニメとかゲームで育ったんだろうなぁ。
-
- 2017年01月05日 12:20
- インターステラーは映画館でこそ真価を発揮する作品。
-
- 2017年01月05日 12:21
- 浅すぎる評価
-
- 2017年01月05日 12:25
-
※8
プレステージが原作を映画化しただけって……
あれほど脚色に力が入ってる映画はそうないと思うけど
-
- 2017年01月05日 13:45
-
プレステージは面白いけど、もっと削れたら良作だったと思う。ミスリード用の尺があまりに長い上にこれといった山場もなくて退屈。
個人的にはインターステラーとインセプションが入れ替われば腑に落ちる。
-
- 2017年01月05日 15:03
- ダークナイト好きで何十回も見て、去年のコミコンで映画で使われたバットスーツ見たけどめちゃくちゃ感動したわ
-
- 2017年01月05日 15:44
-
※6
ダサすぎて引くw
せっかくの余韻ぶち壊しやんけ
-
- 2017年01月05日 16:43
-
インターステラ―を劇場で見たらもっと評価あがるで
再上映したら絶対見に行くんだ
メメントも劇場で見たけど単館の小さい劇場の割に異常に面白かった記憶
-
- 2017年01月05日 17:11
-
※1
そんな比較してる奴おらへんやろ……
-
- 2017年01月07日 05:48
- 比べられるだけでも、近年ではすげー監督だよ。
-
- 2017年01月08日 22:36
- ダークナイト面白いんだけど救いが無さすぎるのがね…
-
- 2017年03月03日 20:12
- アクションが下手なのがね。アクションが作品の邪魔になるのは笑う。それ以外は大好き。
-
- 2017年03月03日 23:45
- 6ボロクソで草
-
- 2017年07月19日 17:47
- インセプションはクソだった
-
- 2017年07月19日 18:31
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
比較に出されるキューブリックやロバートゼメキスには遠く及ばない