2017年01月30日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
聴取率は底上げしてるけど広告収入につながってない
17/01/30 07:55 ID:IM6Gl2CB0.net
>>4
radikoが軌道に乗ってから結構聞いてる番組とかやとスポンサー増えてたりする感じするけどなぁ
そもそもラジオは制作費かからんから一社提供の番組が多いっていうのは前提やからしゃーない
17/01/30 07:57 ID:UJ/hRh950.net
radikoじゃなくて最近ラジオ集めるのが趣味やわ
17/01/30 07:56 ID:ZSEZFG9y0.net
802が通販やってたりサイトにバナー広告出してて引いたわ
17/01/30 07:58 ID:rtVDiKBU0.net
JFNの昼の番組はもっとなんとかならんのか?
17/01/30 08:00 ID:wt6u06kB0.net
ラジオ単立でやってるとこはテレビ局と合併したりするかもしれんな
17/01/30 08:02 ID:IM6Gl2CB0.net
radikoのタイムシフト始まってからyoutubeにラジオ上げてたチャンネルが停止くらい始めてて不便になったわ
17/01/30 08:04 ID:lExcKPOn0.net
>>19
公式がやっと重い腰上げてやり始めたのはいいことやからしゃーない
タイムシフト始まってからYouTubeで聞くことほぼなくなったし健全な証拠や
17/01/30 08:06 ID:UJ/hRh950.net
>>23
3時間以内に聴かないと聴けなくなるとか不便すぎるんだよなぁ
通勤中に小分けにJunkとか聴いてたのに
17/01/30 08:08 ID:lExcKPOn0.net
ネトラジのが聴くわ
17/01/30 08:06 ID:GgW9DNyAd.net
無音になるから今後はジャニーズ排除やな
17/01/30 08:07 ID:Yd2/dOLi0.net
ながら聞きが増えとるらしいな
スマホゲーやりながらとかランニングしながらとか
17/01/30 08:09 ID:AAVPeL78p.net
山下達郎のラジオ好き
17/01/30 08:10 ID:FUd+RMHC0.net
過去の放送ききたいんご
17/01/30 08:11 ID:P+S62HmPa.net
以前某局のアナがそういう(違法聴取)のリスナーがいるのも知ってるし効果があるのも分かるけど、大っぴらに肯定は出来ないって話してたのを思い出す
17/01/30 08:11 ID:UymSq888d.net
>>41
局からしたらCMカットされたらスポンサー引っ張ってくる意味ないしスポンサー離れ進むから難しいとこやね
17/01/30 08:13 ID:UJ/hRh950.net
>>41
法務部辺りが頑張ってるの無碍にするわけにもいかんってのがそのアナの見解やったな
radikoのあの機能出来てから存分に使って遊んでるみたいやけど
17/01/30 08:16 ID:UymSq888d.net
>>50
違法視聴が基本NGって前提あるべきなんやけど
素人ではなく番組出る側がアホやったりするしな…
番組内で言わなくても呟きでは普通にそこに触れてたり
17/01/30 08:20 ID:fb0C/L7qa.net
前にオードリーのann聞いとったらリスナーからユーチューブで聞いてますみたいなハガキ来ててふたりもそれを普通に話してたらもうなんかそのへんははっきり言えんけどいいんやろうな
17/01/30 08:13 ID:P+S62HmPa.net
>>42
この前の岡村のANNでもそういう話あったで、過去回聞いてますみたいな
何で言っちゃったんやろって思ったけど
17/01/30 08:18 ID:UymSq888d.net
>>42
そういうのって作家がメール選ぶときに外しとけよって思うけどな
番組にきたゲストが「YouTubeで聞きました!」とか言ってるの聞くと萎えるし悲しくなる
17/01/30 08:28 ID:ssOQii+F0.net
>>42
くりぃむも言ってたな
周りから「YouTubeで聞いてます」とか言われて嬉しい、みたいな
なおその後7年間放置されてた動画が消されまくってる模様
17/01/30 08:46 ID:h53cFceW0.net
吉岡聖恵のオールナイトニッポンやって
17/01/30 08:15 ID:pFS6xg5/0.net
伊集院はもう夜やめりゃーいいのに
17/01/30 08:16 ID:cFN+CeH6M.net
>>53
夜も全然まだまだ面白いんやけどそろそろ後進空ける意味でも考えなアカンよな
それでも聴取率整数今でもとるんやからすごいけど
17/01/30 08:19 ID:UJ/hRh950.net
マンガチックにいこうみたいに漫画家がラジオやってんのある?
17/01/30 08:30 ID:Hq77XhiU0.net
>>96
今は能町が20分の番組やってるぐらいかなぁ
朝井リョウとか作家やとそこそこやったりしてるけど
17/01/30 08:34 ID:UJ/hRh950.net
>>96
昔久保ミツロウがオールナイトニッポンやっとったけど
漫画の話せずにTwitterの話ばっかりやった
お前ラジオやりに来たんちゃうんかと思ったわ
17/01/30 08:37 ID:Yd2/dOLi0.net
昼間にオッサンとオバハンが下ネタ言うてるAMすこ
17/01/30 08:39 ID:XXSWJb5br.net
TBSラジオががんばってYouTubeのやつ消してるな
17/01/30 08:58 ID:dN9j8VHz0.net
バナナマンのラジオ昔好きだったんだが、日村が設楽に絶対的YESマンと気づいてからつまんなくなった
日村って基本設楽の言う事ハイハイ肯定するだけやんな
オードリーのも同じ理由+ギスギスしすぎィ!で嫌いになった。ライト層のオードリーは仲がいい説は信じられんで
最後の砦の有吉のサンドリも有吉のキレが落ちた+アシスタントの無能ぶりが際立って聞かなくなった
なんか他に芸人ラジオでおススメはあります?
17/01/30 09:00 ID:hr4XqTZ30.net
伊集院とかいうラジオの帝王
深夜番組では今大人気の星野源に倍差をつけてトップ
朝の番組は全チャンネルの全放送中聴取率トップ
17/01/30 09:00 ID:0lc/pUl/a.net
岡村は矢部がおらんくなって聴くのやめた
17/01/30 09:01 ID:dN9j8VHz0.net
>>195岡村の暴論を矢部がたしなめる構図があったけどな
今はそれがないから勘違いする人も出てきてる
発言を切り取って叩かれるようになった
17/01/30 09:05 ID:zq8aDcQv0.net
岡村は一人でやってるのか?
松本の放送室みたいに誰か会い方付けてるの?
17/01/30 09:09 ID:KAjadm3M0.net
ここで、過払い金の無料診断司法書士法人新宿事務所に相談して百万円が返ってきたAさんからの声を紹介します
17/01/30 09:22 ID:uxzRBDFoa.net
大正義だった日本放送の夜10台整備しろよ
17/01/30 09:25 ID:bzrGhc+t0.net
声優ラジオあんま聴かんけど「小野坂昌也の10年続くラジオ」は
アシスタントの女の子がイジメられすぎてて興奮するから聴いてしまう
17/01/30 09:27 ID:XZSyW5Md0.net
関東民ならファンフラ聞け
午後のファンキーな人の話とかツイッター民もビックリの嘘松だらけやで
ファンキーフライデー
コメント一覧 (41)
-
- 2017年01月30日 22:40
- テレビ番組がクソ過ぎるからな
-
- 2017年01月30日 22:45
- 名古屋のは暴行で逮捕されたでしょ!
-
- 2017年01月30日 22:51
-
いわゆる大物芸人(明石家さんま)とかが、地味にテレビはやめても、ラジオはやめないという、スタンスの人が多いらしいな。
ラジオが育ててくれたという、意識が凄くあるんだってさ。
-
- 2017年01月30日 22:53
- 脇肉キャッチャーのCMほんと嫌い...
-
- 2017年01月30日 22:55
-
ラジオでも面白いんだから芸人ってすごいよな
テレビの企画に参加しないと食っていけないんだろうけど
JUNK全員で各々にゴールデン帯にラジオ番組作ってくれないかな
-
- 2017年01月30日 22:57
-
関東にファンキーフライデーがあるように宮城にはエアジャムフライデーがある
宮城訛りのざっくばらんなトークが結構楽しいわ
-
- 2017年01月30日 22:59
- ファンなわけじゃないのに伊集院と爆笑問題は20年近く聞いてる。生活の一部になってる
-
- 2017年01月30日 23:01
- 通勤中にカーラジオで地元のコミュニティFMを聴いてるが、JWAVE とかミュージックバードの垂れ流しが多い。そいつらのコメントが色々ひどい。
-
- 2017年01月30日 23:05
- テレビがないから、音楽聞く気じゃないときにラジオつけてるわ。
-
- 2017年01月30日 23:07
- CMとCMの間に生CMを聞かされるのは勘弁してほしい
-
- 2017年01月30日 23:08
-
ゆうゆうワイドは土曜の夕方にひっこしたようなきがしたが
まだお色気大賞やってんのかな?
-
- 2017年01月30日 23:15
-
radikoは無料で全国のローカルラジオ聴けるようにならんかなぁ
無理やろうなぁ…
-
- 2017年01月30日 23:24
- ピストンとひでしまふみかの掛け合いがまた聞きたい。。。
-
- 2017年01月30日 23:32
-
J-WAVEの没落ぶりはすごい
昔は一日聴いてたけどEXILEやAKBのアイドルとか出だしてからはほとんど聴かなくなった
今はinterFMかTBSに移ったわ
伊集院とらじおとの流れで聴いてるけどジェーンスーのラジオが面白い
ジェーンスー自体の喋りもいいんだけど、アシスタントとの掛け合いでアシスタントの良いところがちゃんと引き出されてるのがすごい
-
- 2017年01月30日 23:40
- それいけメッセンジャー聞いて欲しい
-
- 2017年01月30日 23:46
- セッション22、Junkは聞いてるわ
-
- 2017年01月30日 23:58
-
YouTubeにアップされていた音源を軒並み削除していくのは局側としては当然の措置だろうな。
他人のふんどしで相撲を取っていたわけだし。
どうせなら局の公式チャンネルで聴かせればいいんだろうけどね。
それと、錦織一清や城島茂が出る位で、コーナーや番組ごと聴けないとか、ホント鬱陶しいわ。
-
- 2017年01月31日 00:01
- ナイナイのANNは10年近く聞いてたけど、岡村が鬱になってから聞かなくなったな。今はアベレージだけだわ
-
- 2017年01月31日 00:03
-
むしろ不快なCM多くて聞かなくなった
スピードラーニングとか過払い金とか
音声だけで不快にさせる天才
-
- 2017年01月31日 00:12
-
アップスのころの伊集院は笑い死にするかと思うほど面白い
今もつまらなくはないんだけどコーナーがあまり面白くないな
-
- 2017年01月31日 00:18
- オードリーのyoutube聞いてますってメールは若林が「あぁ上がっちゃってるんですよねぇ、出来ればやめてほしいですよねぇ」って後ろのスタッフに話す感じでやんわりと否定してたろ
-
- 2017年01月31日 00:18
- 聖教新聞一社提供とか創価学会一宗教法人提供とかそういうのまだまだ多いよね。
-
- 2017年01月31日 00:29
- 名古屋のZIP-FMの凋落も酷い。昔は洋楽がほとんどだったのに今はクソみたいなJ-POPだらけ。それに宣伝も大杉てうざい
-
- 2017年01月31日 00:46
- アヴァンティも五木寛之の夜もとっくに終わった
-
- 2017年01月31日 01:36
-
今こそラジオ復権と思いきや、そうはなってないんだよなあ
残念ではあるけど、スレにもある某宗教団体の影響力が強すぎてなあ
東京では、いい時間帯の番組MCは、ほぼその信者が占めてるし
もう日本はそういう国になっちゃったんだと思う
-
- 2017年01月31日 01:38
-
ジェンスーは午前中に来るべきではなかった
うるさくてたまらん下品だし
-
- 2017年01月31日 01:41
- CBCでつボイノリオと北野誠を聞いている俺に隙はない
-
- 2017年01月31日 01:59
-
名古屋は一人自爆
もう一人が辛うじてだが新人は育ってない
-
- 2017年01月31日 02:11
- 伊集院はとらじおとに専念してもらって、JUNK枠一つあけてほしいな。ついでにバナナマンもイラネ。
-
- 2017年01月31日 02:52
-
女子大生と〜チョメチョメしたい〜
女子大生と〜チョメチョメしたい〜
-
- 2017年01月31日 03:56
-
以前は、「ヤロウどもメロウどもOh!(通称:ヤロメロ)」とか夢中で聴いていたな、だが今時のラジオではかつてのヤロメロの様な超人気番組はもう二度と出ないんだろな、寂しいな!
当時は我が愛機(リグ)SONYスカイセンサーICF-5900も元気でリスナー1というロングワイヤータイプのBCL専用アンテナを購入・接続しDX(難局)に挑戦したり、べリカード収集もやったし超楽しかったお!
と言っても、今時のクソガキどもにはわからんだろうな!!
-
- 2017年01月31日 04:31
-
TBSラジオは色々面白いね
でも報道やニュースはあちらのバイアスがかかってるから、それらはスルー推奨やわ
-
- 2017年01月31日 07:35
- テレビと違ってPCやスマホとの相性がいい
-
- 2017年01月31日 07:50
- カーナビにもradikoアプリ入れてくれ。
-
- 2017年01月31日 08:48
- つうさんとうのCMほんと嫌い。
-
- 2017年01月31日 10:45
-
サンドリは確かに無能なアシスタントだと全然面白くないな
オタクちゃんズとか割と面白かったけど
-
- 2017年01月31日 19:53
-
※11
お色気大賞傑作選として過去の再放送をしてるよ。
新作はもう募集してない。ありゃ体力(ヘタすると命)削るからね〜。
-
- 2017年02月12日 09:53
-
アルピーは生でやらせろよ。
-
- 2017年03月18日 11:10
-
10!20!30!!
じゅう!にじゅう!さんじゅう!!
-
- 2017年03月18日 11:19
-
手軽さがいいよね、スマホや数千円のポータブルラジオだけで楽しめるし
映像がないのでデータ量も少ないし、人が処理する情報量の負担も少ない
-
- 2017年03月20日 08:24
-
伊集院が朝のラジオで
森友の件で安倍総理を批判してたのには驚いた。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。