2017年02月16日
自分はモテるんだという自己暗示をかける ほんとこれだけ
顔が良かったり、オシャレだったり、コミュ強だったり
というのは、あくまで副次的なものに過ぎない
17/02/14 22:35 ID:fju
勘違い系キモオタの誕生である?
17/02/14 22:37 ID:xHo
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
>>2
勘違いでもいいんだよ
結果的にそれが現実化すればいいわけで
17/02/14 22:38 ID:fju
これはあるかもしれない
自信のなさは魅力の減衰に繋がる?
17/02/14 22:39 ID:0wx
正確にいうと自己暗示というより
思い込みだな 自己がモテると思い込むことで
本当にモテるようになる モテない奴は
自分がモテないという認識を強く持つことになるから
なおさら負のスパイラルに陥る?
17/02/14 22:39 ID:fju
>>7
モテるなんて暗示かけてたら相手の見えないアホになるわ
女は怖くないとか
俺は人の話を聞けるとか暗示かけとけや?
17/02/14 22:42 ID:xHo
>>13
怖いとか怖くないとか考えちゃう時点で
思い込みのレベルが甘い気はするな
フツーに男友達と話す感覚で女と話せばいい
これが理想だね?
17/02/14 22:45 ID:fju
そんなんで寄ってくる女はいらないな
苦労するのがわかり切ってる
17/02/14 22:40 ID:xsg
>>8
モテない奴にはそもそも
女を選ぶ選択権はないよ そんなことを
言ってる余裕はないはず
17/02/14 22:41 ID:fju
こんなカッコいい俺に惚れるならご勝手にどうぞ
的な嫌らしさを感じる?
17/02/14 22:41 ID:P5s
>>9
モテるということを誇示する必要はない
あくまで心に余裕を持つという意味で
モテると思い込むことが大事だと思う
17/02/14 22:42 ID:fju
一理ある
ホントにモテる奴は積極的になれるからな
振られてもめげずに次の子に行ける精神力もあるだろうしな?
17/02/14 22:41 ID:pSB
>>11
モテるという思い込みを強くするため
オシャレしたりコミュ力を磨くようになれば
理想的だね?
17/02/14 22:44 ID:fju
間違ったら大自惚れのちょっとイタイ人だよ
17/02/14 22:44 ID:P5s
>>15
当たって砕けろ精神?
17/02/14 22:46 ID:YBa
>>15でも書いたけど誇示することはない
あくまで精神の余裕を持つための思い込み?
17/02/14 22:46 ID:fju
>>15
呑み屋なら芸風として売れるキャラやね
17/02/14 22:47 ID:xHo
>>19
俺が言いたいのは自信を持つこと
あなたはおそらく自信じゃなくて傲慢さを
出せという意味で解釈してしまっている
17/02/14 22:50 ID:fju
俺は社会人1年目の時にモテるという
思い込みが消えた結果、本当にモテなくなった
仕事でミスをし、上司に怒られ、毎日定時に
帰れずに意気消沈していた
この程度のこともできないなんて、俺は
なんてダメな人間なんだろうと思っていたら
その時期は本当に女にモテなくなったからな
17/02/14 22:48 ID:fju
この理論は正しい
嘘だと思うなら実践してから批判しろ。
17/02/14 22:51 ID:8Ms
モテたいか、モテたくないかではなく、ヤりたいか、ヤりたくないかだ。
自分から行動し、さされば道は開かれん
17/02/14 22:52 ID:BjU
>>23
彼女持ちの人ほどモテて、彼女いない人は
最初の彼女を作るのにかなりの苦労を要する
それはなぜか分かる? 俺が言ってるのは
精神状態の重要性なんだよね?
17/02/14 22:54 ID:fju
>>24
精神的に余裕があるってこと??
17/02/14 22:56 ID:BjU
>>26
当たり 心に余裕がないことなんて
女に簡単に見透かされるってのも理由の一つだね
自分のことで精一杯のやつがモテるはずもないわけ
17/02/14 22:57 ID:fju
男のフェロモンはそこから来るのかもな
17/02/14 22:59 ID:P5s
そんなにモテることはなかったから偉そうなことは言えないけど自信と社会的実績が伴ってるやつは自然と性格も明るくなり社交的になりもててる気がする
部活の時とか、そんなに顔がかっこいいわけではないけどスポーツも勉強もできてモテるやついたなぁ?
17/02/14 23:00 ID:xw8
>>33
確かにそうだな
結果を出して自信を持つことがベストではある
でも結果を出さずに思い込みを持つことで
成功体験を積み重ねて自信を持つことも十分に可能ってこと
17/02/14 23:02 ID:fju
逆に何かをがんばれなかったりやめ癖があったりする人は自然と性格も暗くなってもてなくなるきがする
ストレスが足らない気がする
何不自由ないのはほんと害悪?
17/02/14 23:01 ID:xw8
>>36
何事もそうだが、途中で投げ出して
放棄することは基本はネガティブアクションだからね
気持ちもネガティブな方向に引っ張られる
危険性を孕んでいる?
17/02/14 23:04 ID:fju
引き寄せの法則的にもこの理論はあってるよ
先に精神的にモテる自分になってしまえば現実は後から付いてきて本当にモテるようになる?
17/02/14 23:06 ID:Wpg
自己暗示は鬱になりえるから危険やぞ?
17/02/14 23:07 ID:PnS
>>41
確かにね
精神状態を操作するわけだから
毒にも薬にもなる可能性がある
17/02/14 23:08 ID:fju
これはわかる
17/02/14 23:09 ID:xvc
まぁそういう人おるんはわからんくもないけど
そんな気合い入れんと女と付き合えんのかね?
普通に接してれば仲良くなれるやろうに
好意あれば伝わるやろうしそう言ってればええし?
17/02/14 23:12 ID:xHo
>>46
あなたの言うことは半分合ってる
心に余裕を持つことと気合を入れることは
イコールではない フツーに接するっていうのは合ってる
?
17/02/14 23:13 ID:fju
モテることなんて難しく捉える必要はない
友達を作ることがフツーにできる人なら
女と会話することなんて容易い
異性に暗示をかける技術
コメント一覧 (85)
-
- 2017年02月16日 07:42
- 1は今ストーカー容疑で取り調べ中
-
- 2017年02月16日 07:47
-
自分に自信を持て
ということだから、間違ってないと思う。
これ否定する意味がわからん。
-
- 2017年02月16日 07:51
- 一方的に相手にされてないリア充が最終的には惚れられてるパターンはアメリカ映画でよく見る
-
- 2017年02月16日 08:08
-
一番簡単なのは
浮気された直後の人妻狙うことだろう
-
- 2017年02月16日 08:16
-
ほんの少し理はある
選挙でも、実現の覚束ない政策を根拠不明の自信を持って満面の笑顔で語るやつが当選することはあると思う
もちろんよくて1期でクビだけど、1期でも「ヤラせていただく」ことはできる
-
- 2017年02月16日 08:23
-
付き合える可能性を1%でもあげられるなら
社会的信用をすべて失ってもいいなら有効
世間の目を気にして「良識人」という
評価だけが自分のアイデンティティという
人間はやめた方がいい
-
- 2017年02月16日 08:29
-
結局根拠のある自信がベストなのに
自信どうこうだけ話してるのがくだらん
勘違いしたチェック柄愛用のキモオタよりは
筋トレとおしゃれで自信をつけたやつがアニメ趣味という意外性も持ってた、
ぐらいのほうがいい
-
- 2017年02月16日 08:30
- ようつべかニコ動で生主を始める
-
- 2017年02月16日 08:32
- ぶさきもストーカー
-
- 2017年02月16日 08:36
-
分からなくはない
彼女いる時に限ってモテる現象もこれが原因な気がする
-
- 2017年02月16日 08:37
-
これ事実だがある程度できる経験がないといってる意味は理解できないと思う。
だからわからん奴は何言っても分からんと思う。
それに方向性間違えると指摘の通り痛い奴が出来上がるから
これの意味の分からない奴は1をバカにしてるくらいがいいんだよ。
-
- 2017年02月16日 08:38
-
最初から「自信をもて」といえばいいのに。
「自己暗示をかける」とか意味不明な言い回しをせずに。
-
- 2017年02月16日 08:50
- なんでいちいち疑問形で文章終わらせるの
-
- 2017年02月16日 08:58
-
モテる要素一つも無いくせに理想ばっかり高い奴は話しててイライラする。男女問わず。
自信があるのは結構だがもう少し自己分析をしろ
-
- 2017年02月16日 09:03
-
これは同意するわ。最初からネガティヴな方に考えてる人がモテることなんてないだろうし。
特に大学生とかならバカな思い込みをするくらいが丁度良いんじゃないの。失敗しても笑い話になる。
-
- 2017年02月16日 09:04
-
金がないのに余裕などもてるか
別にもてないわけじゃないし友達のように話せるが理性がありすぎてどうにもならん
あと女の好きなことに興味がないので盛り上がるような会話はできん
-
- 2017年02月16日 09:14
- 何故どれも疑問形なんだ?
-
- 2017年02月16日 09:17
- なお根拠はありません
-
- 2017年02月16日 09:21
-
まあ確かに言ってることはわかる気がする。
ちな童
-
- 2017年02月16日 09:36
- 学生でないなら正社員、はまず絶対前提条件
-
- 2017年02月16日 09:43
-
これでやつはちゃんと結果だしたの?
-
- 2017年02月16日 09:44
-
スパイラルとか言ってるけど
要は数打ちゃ当たるでしょ
初めからモテないと思ってたらそりゃアタックしないんだもん0人だよ
200人くらいアタックすりゃキモいやつでも1人くらい当たるだろそれだけ
-
- 2017年02月16日 09:52
-
女だって様々でしょ
ひとくくりに自信家だけに惹かれる訳じゃない
-
- 2017年02月16日 10:01
- 女から見ても確かにこれあるわ
-
- 2017年02月16日 10:06
-
自信満々な不細工ほど迷惑で痛々しいものはない
裏で笑われてるよ
-
- 2017年02月16日 10:08
-
女が周囲にいる環境のときに、恥やプライドを捨てて女に告白することだな
ダメならある程度期間おいてさっさと次にチャレンジ
理系に行くとそのまま大学→院→職場で明らかに若い女との接触自体が困難になる
-
- 2017年02月16日 10:21
-
自惚れてる男は嫌だけど、余裕の無い男も嫌だ。
精神が安定している男がいちばんカッコ良く見える。
女は生理や妊娠出産育児でメンタル不安定になるから、余裕のある男が魅力的に見えるようにプログラムされてる。
余裕の無い男には着いて行きたくない。
-
- 2017年02月16日 10:40
-
言いたいことは分かるし会っているとも思うけどそれだけじゃダメだよね
自信がない理由に学歴や収入が加味されてるから基本自信だけ持とうと思っても無理だし意味ないよ
まず自信になるだけのものがあって初めて1の言っていることが体現できるんだから
何もないのに先に自信だけ持つ奴こそどん底まで落ちるからまず自分の武器を一つ持つことが大事
-
- 2017年02月16日 10:45
-
言ってることは正しいんだけど、コミュ症の病根の根深さを知らないやつの表層的な意見だな。
これだけでは、コミュ強だけどブサイクとかでたまたま彼女ができなかっただけ
みたいな一部の連中しか想定されるゴールにはたどり着けないだろう。
1は「コミュ症には通用しない方法だけど(つまり大半の非リアには通用しない)」
という但し書きをつけなければならない。
コミュ症がなぜコミュ症かというと、
親に愛されなかったために
(これは外部からは判別できない。普通に子育てしているように見える。
ちょうどコミュ症が普通の人間と同じように生きてるように見えるのと一緒)
自分を愛しておらず
(それがどうすることなのかもわからない。自分を粗末に扱うのが普通のことだと思っている。
にもかかわらず始末の悪いことに自分では自分を愛することができないとは思っていない)
したがって他人も大切に扱うことができないので、
他人とのあいだに深いレベルでのコミュニケーションが成立しなくなっているからである。
-
- 2017年02月16日 10:46
-
※29の続き
仮に、この状態で自己暗示によって自信をつけたところで
自分と同じような迷える羊(コミュ症)しか寄ってこず、
コミュ症が望んでいるような、一方的に自分のお守りをしてくれる聖母のような女性が
見つかることは決してないだろう。
大事なことなので敢えて言うが「コミュ症は自分と同類など求めちゃいない」
「実の母親が与えてくれなかった愛を一方的に与えてくれる聖母のような女性を求めているのだ」
実のところ、それは対等な恋愛でもなんでもなく、
教育であり、救済であり、ボランティアでしかない。
だから、異性に飢えている、恋愛に飢えているコミュ症がまずすべきなのは、
自分の親が自分にしたことが
愛でもなんでもなく手前勝手な情けの押し売りに過ぎなかったことをしっかり認識し、
親から離れ(ココ大事)
自分を大切にすることがどういうことかを一から、いやゼロから学びなおすことだ。
1は、その方法をこそコミュ症に伝授してやるべきだろう。
-
- 2017年02月16日 11:04
-
なるほどね。
自信を持つことか。
確かに変わってくるかもしれないね。
-
- 2017年02月16日 11:04
- 何が恥ずかしいだよ、とりあえずやってみろよ。そこからダメだったとか言えや、何もやらねえからお前らネット民の話す事は中身ねえんだよ
-
- 2017年02月16日 11:15
-
※32
非コミュ症ならやってみる価値はあるかもしれないが、
コミュ症がそのたぐいの努力をしたところで
結局コミュ症をこじらせることにしかならない。
まずはコミュ症の病根である上述(※29、30)の問題に真剣に取り組むべき。
そべてはそのあと始まる。
-
- 2017年02月16日 11:15
-
ぶっちゃけ女は男の顔にはあまり興味ない。どちらかというと安心感情や信頼の方が大事
というか、金。金が全て
-
- 2017年02月16日 11:18
-
女は希少種だから普通の生活してたらフリーの女なんてまず出会えないからな。
やはり環境作りが大事
-
- 2017年02月16日 11:24
- でもチビハゲデブだと無理だよね
-
- 2017年02月16日 11:26
-
※36
コミュ症じゃなければ十分可能。
実際そういう人いるだろ。
-
- 2017年02月16日 11:34
-
自己評価を上げればハードルは相対的に下がる
なんでこれがわからないんだ
-
- 2017年02月16日 11:38
-
キモータの特有の無駄に高いプライドw
-
- 2017年02月16日 11:38
- これを否定するやつブサイク説
-
- 2017年02月16日 11:40
-
いや逆に・・・
こっちが繁忙期で精神的な余裕がない時に限ってあからさまなお誘いがあるんですが
むしろエネルギーが落ちて疲れてる時しか女が寄ってこない
学生時代から社会人を経て自営の今でもこの傾向に変わりがない
精神的な余裕云々はその現象をうまく説明できないじゃん、としか
なお母性本能くすぐる、とかそういう高等テクは持ち合わせてないので
何が要因なのかさっぱりわからんちん
-
- 2017年02月16日 11:52
-
間違いではないけど
いまいち自信の持てないフツメン限定だからな
ブサイクはあきらめろ
-
- 2017年02月16日 11:55
-
根拠とか言ってる時点で問題外なんだよなw
その辺が一生越えられない壁になっちゃうんだよね。
-
- 2017年02月16日 12:05
-
※41
軽度のコミュ症の疑いあり。
自分にエネルギーが有り余ってる時は、
本来の自分を出すことができ
その結果、余計なことを言ったりしたりするので、他人が去っていく。
しかし、重度のコミュ症ではないため
完全には嫌われておらず
疲れきっていて、本来の自分を出す余裕のないときには
安心して他人が寄ってきてくれる。
こういう現象だと思われる。
放置していたら、仮に一時的に彼女が出来たとしても
すぐに別れ、ぼっちの人生が続くだろう。
なぜなら本質的には愛を知らないから。
一度しっかり自分の心(親)の問題と向き合ってコミュ症を克服すべき。
-
- 2017年02月16日 12:24
- なんでこーゆーのってずっとやってんの?できて無いじゃん。
-
- 2017年02月16日 12:24
-
これはガチであるな
服装や外見まるで変わってないけど、仕事で全く畑違いの部署に異動になって、慣れない業務で萎縮してた時期は全くモテなかった
勘違いしてる奴いるけど、これは外見やコミュ力をある程度備えてる奴向けの話だぞ
そして、周囲に対して傲慢に振る舞えとかいう話では全くない
-
- 2017年02月16日 12:48
-
※46
>これは外見やコミュ力をある程度備えてる奴向けの話
これ、すごく重要な点で、
こういうたぐいのテーマほとんど全てに共通することなんだが、
なぜかことごとく一般論として語られ、
その結果、コミュ症が自分も含まれる話だと思ってすぐに噛み付き、
話がややこしくなっている。
コミュ症は、まずコミュ症を克服するのが最優先で、
対人関係の諸問題に解決策が見えてくるのは
すべてそのあとのことなのだ。
こういうスレを立てるときには必ず
「コミュ症には決して適用しないで欲しいのだが」などの
断りを冒頭などに入れるべきではないだろうか。
-
- 2017年02月16日 12:57
-
恋愛工学でも読んじゃったんやろか…
まあ何事も引き寄せの法則ってのがあるからね
プラス思考、前向きなのは悪い事じゃないね
-
- 2017年02月16日 13:03
- 頑張って前向きに生きていくわ
-
- 2017年02月16日 13:41
-
「金を稼ぐ」
残念ながらこれ以上の方法はないぞ
-
- 2017年02月16日 14:06
-
※47
コミュ症ってどこからがコミュ症?
自覚のあるなし?
-
- 2017年02月16日 14:32
-
サイコパスはモテるらしいぞ。
おまえらにもワンチャンあるやん。
-
- 2017年02月16日 14:34
-
程度が大事
実力もないのに自信持ち過ぎもなさ過ぎも引かれる
-
- 2017年02月16日 15:04
-
勘違いブサイクでもいいんだよな。
勘違いブサイクで彼女いるヤツいっぱいいる。
自信ないイケメンで彼女いないヤツもいっぱいいる。
否定するヤツは、だから彼女が出来ないんだよ!って言いたい。
-
- 2017年02月16日 15:14
-
コミュ症ってどの程度かわからんけど、日本人自体シャイな人が多いんだから、みんなそれぞれ勇気を出してコミュニケーションをとってんだよ。
そして慣れて行くもんだよ。
子どもや学生の頃にどうしたこうした言い訳してないで慣れろよ!
厳しく言うのは幸せになってほしいからだぞ!!
-
- 2017年02月16日 16:24
- 金だよ金。
-
- 2017年02月16日 16:55
-
※52
自己愛性人格障害だから
-
- 2017年02月16日 18:34
- これが後のTehuである
-
- 2017年02月16日 18:55
-
モテるっていう自信があれば、勘違い男になることはない
変に粘着質になったり、自惚れていわゆるTehuみたいな自己アピールマンになるのは、精神的に奥底ではまだ自分に自信が持ち切れてないってことなんだろうね
でも実際そこまで自己暗示するのってけっこう大変そう
-
- 2017年02月16日 20:03
-
中間バランス一番
振り切ったら痛い自惚れナルシスト
足りなかったら根暗
俺は大人しくしてた方がモテるって言われるから自制していい感じに収まってる
-
- 2017年02月16日 20:05
-
?の多さが気になるよ?
持論に自信がないからかな?
まあ堂々と落ち着いているフリをしているだけでも全然違うよ?
-
- 2017年02月16日 20:17
-
引き寄せの法則だな。魔術ではアホらしいくらいに常識だったりするんだが、まあ普通はお前らの反応になるわな。
ちなみに、いっちがやろうとすることは多くの女はそれと気づかずやってるんだぜ。
なんでいきなりブスが声かけてくるか知ってるか? あれな、自分が相手をロックオンした時から自分の容姿がブスだってことが頭から抜けるんやで。
-
- 2017年02月16日 20:59
- ドヤ顔ブサメンなんて彼氏にしたくないけどね…
-
- 2017年02月16日 23:31
-
仮に無理にでも自信を持ったとする
しかし実際には全くもてたことがない男だ
当然失敗する
例 自分なりに行く店を調べておいた
しかしそこが臨時休業
全く店を知らない
吉野家とか松屋しか知らない
それでも自信を持ち続けられるか?
-
- 2017年02月16日 23:58
-
周りに親切にする。礼儀を持って接する。
これだけでいいがこれが中々モテない奴には難しいらしい
-
- 2017年02月17日 02:45
-
※51
自覚のあるなしではないな。
結局、コミュ症ぶりで判断するのではなく
愛を知っているかどうか、
自分も他人も大切に扱うことができるかどうかを基準にするべきなのだが
それ自体自覚するのが難しいところがあるからなんともいえないというのが正直なところ。
だいたいこのサイトの同じような記事で
的はずれな反論を偏執的な思い込みで展開しているのがコミュ症。
少なくとも、この1の言ってるような初歩的なことが納得いかない理解できないっていうやつは
重度、軽度の差はあれ
コミュ症である可能性が極めて高いと思う。
-
- 2017年02月17日 03:02
-
※55
コミュ症っていうのは、いわば心の障碍者。
軽度、重度いろいろあるが、家庭の問題によって
心の自由を失って大きくなってしまった人たちだ。
治療することはできるが、自分で強い意志を持ってやらないかぎり
そう簡単に克服できるものではない。
一言でいうと、今まで作り上げてきた世界観を一から作り直すような作業になる。
あなたの言うような浪花節で解決するような問題なら誰も苦労はしない。
解決する場合もあるかもしれないが、
それは単なる人見知りやファッションコミュ症の場合であり、
本当のコミュ症とは似て非なるもの。
同列に語るわけにはいかない。
-
- 2017年02月17日 09:59
-
実力ないくせに根拠ない自信だけあって彼女いるやつもいる
いるけど、そういう奴は会社とかで影でメタクソ悪口言われて
1人だけ義理チョコもらえないとか明らかに浮いてんだよ
社会的信頼を犠牲にして性能しやすい浮き草女を手に入れた
わけだけども「そこまでして」彼女作りたい奴自体滅多にいない
-
- 2017年02月17日 10:00
-
×性能しやすい
○洗脳しやすい
-
- 2017年02月17日 10:00
- ホメオスタシス?だっけ?、人間に備わっている機能で恒常性維持で情報空間が物理空間にも影響するって感じでしょう
-
- 2017年02月17日 11:57
-
※1にしろ本スレのやつらにしろ人にすかれたことなくてひねくれまくってるんやろなぁ
自信持つことはいいことやで
それを勝手に「俺は持てるうへへ」とか妄想することだろ?みたいなこといってるやつはなに言っても無理 顔も中身もキモいんやから自殺すればエエのに
-
- 2017年02月17日 11:58
- ※16 お前も結局はこの腐ったゴミどもと同じなんだろ?笑😂
-
- 2017年02月17日 14:04
-
>>71
それなら「実力をつけると同時に自信も持て」でいいだろ
筋トレでもなんでもそれなりに頑張ってそこらの平均的
一般人より何か1つでも優れてると思えればいいわけだ。
スレ主は勘違いを誘発する言い方してるのが悪い
-
- 2017年02月17日 14:12
-
手っ取り早い自信のつけ方だと筋トレや格闘技はオススメ
チンソ切断弁護士見りゃわかる通り社会的地位があっても
閉鎖空間で喧嘩の強いやつに襲われたら人生終わり
なんだかんだ喧嘩が強いってのは自信と大いに関係ある
目の前にモヤシイケメンがいてもガリ勉東大生がいても
その気になれば俺はこいつらを殴り殺せるって思えれば
さほど気圧されることはない。それが女からすると
堂々としていて頼りがいがあると見える。
もちろん別に勉強でも資格でもいいけど努力が
結果に直結しやすく1番ハードルが低いのが肉体強化。
-
- 2017年02月18日 01:07
-
取り立ててアドバンテージ(高収入、高ルックス、高身長、高学歴など)がない至って普通の平凡な男性、またはそれ以下の水準の男性について言えること
●「彼女ができる」ためには少なくとも「女性から見て魅力がある」ことが必要
●「女性から見て魅力がある」ためには少なくとも「コミュニケーション能力向上、身だしなみ改善などの自分磨きをする」ことが必要
●「コミュニケーション能力向上、身だしなみ改善などの自分磨きをする」ためには少なくとも「頑張り努力する」ことが必要
●「頑張り努力する」ためには少なくとも「目標を立てそれに向かって行動し続ける」ことが必要
●「目標を立てそれに向かって行動し続ける」ためには少なくとも「向上心・前向きさ・行動力・継続力を持っている」ことが必要
●「向上心・前向きさ・行動力・継続力を持っている」ためには少なくとも「勇気・自信・信念を持っている」ことが必要
よって、彼女ができるための根本的・本質的な必要条件は勇気・自信・信念
言い換えれば、「失敗を恐れず自分の価値を信じる心」
この心を全く持たずして彼女ができることはない
ただし、この心を持っているかどうかは先天的に決まるものではない
心の持ちよう次第である
-
- 2017年02月18日 01:51
-
自分磨いてモテに自信持つより自分の人生に自信持てよ
根拠のない自信を持ってるやつは馬鹿かガキなだけだ
-
- 2017年02月18日 20:34
-
どんな最底辺の非モテでも、それだけでモテる方法とか一言も書いてないのに、それだけじゃ無理とか反論してる文盲多過ぎだろ
別に大学のリポートのように理路整然と書かれていなくても、普通の日本語読解能力があれば、最低限女友達くらいはいるレベルのやつ向けの話だと分かるでしょ
-
- 2017年02月18日 21:38
-
※77
ところがコミュ症にはそれがわからないのだ。
コミュ症には、行間を読むとか空気を読むとか
現実に照らして考えるとか、そういった類の能力はまったくないのだから。
何しろ他人の心が分からないわけで、これは仕方がないとしか言いようがない。
その結果どうしても、文章を用いた現実無視の詭弁合戦に陥らざるを得ない。
コミュ症自身は決して現実を無視しているつもりではないのだが、
コミュ症が体験している現実とは、普通の人にとっての非現実であり
いっぽう普通の人が体験している現実は、コミュ症にとっての非現実なのだから
そもそもコミュ症と普通の人が人間関係の問題について認識を共有しようとすること自体が
まったくの不毛なのだ。
-
- 2017年02月18日 22:19
-
※64
自信のある人間は、店を知っているがゆえに自信を持っているわけではない。
ルックスがいいから自信を持っているわけでもない。
金持ちだから自信を持っているわけでもない。
根拠のある自信なんて所詮薄っぺらい自信でしかない。
なぜなら自分よりすごいやつの前では卑屈にならざるを得ないのだから。
そんなのは本当の自信とはいえない。
コミュ症じゃない人間は、親から無条件に愛されているから
仮に長所が何一つなかったとしても、自信に満ちあふれている。
これをコミュ症にもわかるように言うなら、
普通の人たちは、自分の存在が無条件に全世界から祝福されている。
それに対しコミュ症は、条件付きでこの世界に存在することを許可してもらっている。
この差が、自信のあるなしの差といっていい。
※64が出した例に戻って説明するなら、
もし目当ての店が閉まっていても、自信のある人間はなんにも心配しない。
なぜなら自分に自信があるから。
彼女は自分とデートするためにきてくれたのであり
決してデートコースをひとりで楽しむためのガイドとして自分を雇ったわけではないからだ。
もし目当ての店が閉まっていれば、とりあえず手近な店に入って申し訳なさそうに詫びながら
その店でどんな素晴らしい体験ができるはずだったか、
どんな時間が過ごせるはずだったかを臨場感たっぷりに説明してみせ、
今度は絶対に連れて行くからと次のデートの約束につなげればいいだけの話ではないか。
なぜそんことぐらいで自信を失わねばならないのか、そちらのほうが逆に理解できない。
このように、コミュ症と健常者のあいだには深い深い川が流れている。
人間関係の問題について、コミュ症と健常者が認識を共有することは不可能だというのは
こういうことなのである。
-
- 2017年02月19日 00:49
- 恋愛も考えて行動するな!感じろ!
-
- 2017年02月19日 13:50
-
恋愛(笑)
オワコン
気持ち悪い
-
- 2017年02月20日 03:11
- 自己スペックがどうあれとりあえず自信満々でいれば平凡以下レベルの女なら落とせるけど、でも基本同性&平凡以上レベルの女から影で笑いの種にされることを念頭に置いとくようにね。ルックス面でいえば身長170ないのに自信満々な男とかね。
-
- 2017年03月02日 16:22
-
理想はそうでもおそらく無理だな。
大事なのは、自分が描いている妄想の「女」という生き物を経験に基づき知る事だな。もう一つは小さな自分のプライドの殻を破る事。その方法はナンパだ。ナンパは女の生態を理解しなければ成功しないし、成功すれば実績に裏付けられるので自信がつく。失敗する度にメンタルも強くなる。つまり結果がどうあれナンパは女を知る為慣れる為には最高のメソッド
-
- 2017年03月28日 23:24
-
人間未満恋愛脳気持ち悪すぎ
人間未満恋愛脳は生きる価値ない
-
- 2017年11月11日 10:16
-
結局実体験無しじゃん。
モテなくなったのと仕事できなくなったのとモテる思い込みがなくなったのが同時期なだけで。
モテると思い込む→モテる
を全く立証できてない。
こういう、「因果関係を無茶苦茶にする人」「わからないことをわからないと言えない人」って社会においてもっとも害悪だと思う。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。