2017年03月02日
大勢いるプログラマーがみんなそのまま管理職に就けるわけもないよね
バリバリ働いて貯めた金を元手に自営業でも始めるのか?
17/02/18 21:59 0.net ID:?
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
来年から就活が始まる俺もこれは気になってたところ
イラストレーターとかも若いうちだけだよなぁ
17/02/18 22:03 0.net ID:?
ベテランプログラマになるだけ
17/02/18 22:03 0.net ID:?
うそやん
プログラマー35歳限界説みたいなのあるやん
17/02/18 22:04 0.net ID:?
インフラとかネットワークの方行くんじゃね?
17/02/18 22:05 0.net ID:?
ガンガンやめるから大丈夫
17/02/18 22:06 0.net ID:?
SEになってPG達をこき使う
17/02/18 22:06 0.net ID:?
50歳で引退それまでには
普通のやつの2倍以上稼いでいる
ちなみに俺がそう
17/02/18 22:08 0.net ID:?
黎明期の古代の言語を扱っていたら年寄りでも仕事あるんじゃない?
17/02/18 22:08 0.net ID:?
小さな会社だとPG・SEから営業へ
17/02/18 22:09 0.net ID:?
SEなんて職種あるの日本のSIだけだぞ
17/02/18 22:09 0.net ID:?
俺は3年目でSEになったな
17/02/18 22:10 0.net ID:?
PGあがりのSEは下っ端PGが逃げ出したときの補充だし
下から2番目な
その上にはPL PM とかいる
17/02/18 22:13 0.net ID:?
内向きの仕事ばかりやってるやつが歳取っていきなり営業とかきつそう
17/02/18 22:14 0.net ID:?
言われたことしかできない大人になってしまう
17/02/18 22:17 0.net ID:?
場所によるがPGもSEも変わらん
いづれにせよ業務を深く理解するんだから
17/02/18 22:20 0.net ID:?
結局ソフトのリプレイスせずに使って不具合が出たって言われても
若いヤツがCOBOLなんてやってる訳ないからオッサンの出番なんだよ
17/02/18 22:29 0.net ID:?
プログラマーなら短期間でサラリーマンの一生分は稼げる
17/02/18 22:32 0.net ID:?
営業のやつばっかいいPC使いやがって
17/02/18 22:35 0.net ID:?
俺もインフラ
社内での立ち位置低すぎてワロタ
17/02/18 22:36 0.net ID:?
50歳超えてても技術力があれば仕事はあるだろ
しょぼいJavaやC言語やSQLしか書けない奴なら無理だが
ある程度能力あればIT関連の仕事なんかまだまだある
17/02/18 22:38 0.net ID:?
>>68
例外処理や継承やアルゴリズムや最適化
OS関連の知識まで有する人間って事
そんな奴俺を含めて多数いる
17/02/18 22:47 0.net ID:?
普通に40代は働き盛りだろ
俺の会社で仕事頼んでるプログラマーも全員40台〜50代だぞ
17/02/18 22:38 0.net ID:?
定年説は消滅
若手がやりたがらないからな
17/02/18 22:40 0.net ID:?
お前らの話聞いてると金融系は脱コボルできなかったようだな
17/02/18 22:41 0.net ID:?
おっさんオラクラーです
17/02/18 23:10 0.net ID:?
とにかく「代替の効く部品にはなるな!」が鉄則
代替の効く部品だと給料も安くいつでも切られるのを覚悟しておけ
17/02/18 23:17 0.net ID:?
10年後にはプログラミングもAIが全部勝手にやるようになるから多分人がやる部分ってAIの制御とブロックチェーンとかだろ
俺も焦ってphythonの勉強始めたわ
17/02/18 23:23 0.net ID:?
住宅販売量が増えるとそれに伴い多くの家具や家電品が売れるように
製造業が盛んだと工場のシステムや製品の開発で多くのプログラム関係の仕事も
その製造業が小さくなると仕事が限られてくる
プログラマを増やさなければ受注できる仕事が確保できる
学生にプログラムに興味を持つな!使う側になれ!と言う先輩プログラマは正しい
17/02/18 23:26 0.net ID:?
仕事が高度化して
昔なら現場仕事を中年になったら卒業して営業に回ることもあるかもしれないが
今は営業も高度なプロで若いころから専門性を持って技術と法知識と接待能力が必要
営業自体を専門企業に負けせている所も
やはり40歳を超えて管理職になれなければ高齢者介護でしょう
17/02/18 23:34 0.net ID:?
もっとも稼げるプログラミング言語は
Python
Ruby
Perl
Objective-C
JavaScript
COBOL
17/02/19 01:02 0.net ID:?
アタマ弱い奴ほど言語にこだわる
プログラミング言語なんて根っこはどれも同じ
四則演算・入出力・分岐・ループこれだけだ後は書き方の手法が違うだけ
17/02/19 01:54 0.net ID:?
ブラックって言葉が流行ってから若い奴がIT系に来なくなった
で、オッサン達がガリガリコーディングしてる
17/02/19 02:49 0.net ID:?
>>140
ガリガリコーディングなどしない
誰が作ったかわからないソースを検証し24時間運用保守させられてるだけ
だからブラックって呼ばれてるんだ
17/02/19 02:52 0.net ID:?
俺もアクセンチュアっていうところで少しSEのバイトしてたんだが
管理職でもほとんど30代後半で、40代以上の社員ってほとんどいないんだよなw
その代わり30代は大量にいた
1日10時間労働が当たり前の現場
あいつら10年後、どうなってるか超興味あるわwww
17/02/19 10:27 0.net ID:?
中高年になり介護の仕事にまわるならソフトの仕事ができるのにモッタイナイから
町の回覧板つくりに腕を振るえるようにワードとエクセルのプロになっておくべき
市民社会で使える技術はMS-officeでプログラム言語ではない
17/02/19 10:47 0.net ID:?
50歳だけど現役です
最近はHadoopの勉強してます
17/02/19 15:03 0.net ID:?
コメント一覧 (40)
-
- 2017年03月02日 22:49
-
プログラマーに限界感じたらフロントエンドはどうよ
今デザイナー不足が深刻だから需要あるぜ
-
- 2017年03月02日 22:52
- テキトーな会社の社内NW&サバ管にでもなればいいんでないの。
-
- 2017年03月02日 22:53
-
米1
バッカ お前正社員は会社の歯車とか言ってるコンビニアルバイターと同じこと言ってんぞ
最新の情報学べて先輩の技術盗めて業界の流行見れてかつ金もらえるんだ 設備も自分の金じゃなく揃えてもらえるし
そこで得たもろもろでプライベート好きなもん作るんだろ 個人で作れない規模のものは企業に参加するっきゃないし繰り返すがそれで金もらえるんだぞ
-
- 2017年03月02日 22:53
- 一生安泰な職業なんてそうそう無いだろ
-
- 2017年03月02日 22:56
-
いやプログラミング楽しいだろ
いくつになっても。
-
- 2017年03月02日 22:58
-
うちの職場じゃ50でもプログラミングやってるわ
35歳なんて嘘嘘
-
- 2017年03月02日 23:09
-
プログラマも業界によって色々よ。うちの業界にも50代で現役って人が結構いる。
人によるだろうけど、少なくとも俺は年齢を理由にプログラマを引退した人は見たことがない。
-
- 2017年03月02日 23:11
- 35歳で壊れるというより孫請けや曾孫請けの人が薄給に耐えかねて自分からやめているという感じ
-
- 2017年03月02日 23:29
- だいたいは辞めて蕎麦屋になる
-
- 2017年03月02日 23:29
-
給料は月15あればそれでいい。
ただ、完全週休二日制というか年間休日120が欲しい。
-
- 2017年03月02日 23:33
-
積む人って手段が目的化してるんだよね。
※1みたいな人は結果的に知識や人脈が広がるし自分でどんどん仕事作るからいくつになろうが限界はこない。
どの言語を学べば食いっぱぐれないの?とか言ってる奴がやばい。
-
- 2017年03月02日 23:41
- 組み込み系は、おっさんばっかりだぞ
-
- 2017年03月02日 23:44
-
そもそも業界に歴史がないだけに35歳限界説が流れただけの話
20年前は上場企業ですらホームページないなんてザラだったし
体力的な問題で限界とされるプロスポーツ選手と比べたら全然大丈夫だろうね
-
- 2017年03月02日 23:49
-
まず50代60代で第一線のプログラマだって山ほどいるね。新人の教育とかになる人もいるし、色々
独立する人も沢山いるしな
35歳定年説は気にしないほうがいい。あれ嘘っぱち
-
- 2017年03月03日 00:00
- なんか、プログラマーって言葉がプロのグラマーモデルかなんかの事かと一瞬思った。自分自身がプログラマーなのに。疲れてんのかなもう寝よう
-
- 2017年03月03日 00:00
- itコンサルだけど協力会社の人たちは職人気質のすごいおっさんとかいるよ
-
- 2017年03月03日 00:11
-
数十年前は年取ると頭の回転遅くなってプログラミングができなくなるだろうと思われてた
だけど実際には頭の回転よりも過去の資産を有効活用できるか、トラブル対応などの経験があるかどうかの方が大事だった
そのため年取っても仕事としてのプログラミングは続けられる、というか若者だけでは回らないという、過去の推測とは真逆な状態になっちまったんよ
-
- 2017年03月03日 00:30
-
>>本来「欲しい装置」こそがプログラムの目的であって存在意義じゃん?
そのとおりだ
他人のサービスのためにプログラム書かずに自分のサービスのために書けばいい
-
- 2017年03月03日 00:30
-
金融関係で勤めてるけど
40代限界説とかは90年代末までに入った人で未公開株とかああいうの買ってた勝ち組様が引退する口実で言ってただけなんじゃないの?
そういう人達は多分資産とかは安泰だぞ
まあ引退後下手に運用してたらアカンだろうけど
2000年になる位までは会社立ち上げても貸し渋りで資金繰りがーとか
そういう社もあったと思うんよ
株で賃金増すから仕事して!!
とか関係者に出資してーとか
それ以降は簡単に資金集め安くなって買いたくても買えないけどね
-
- 2017年03月03日 00:53
-
俺43歳までPGやってたぞ、SEも兼任だったが。
事情で今は地元にUターンして働いてるけど
-
- 2017年03月03日 01:12
-
どんどん少子化だから平気だよ。
オッサンですら貴重な時代
-
- 2017年03月03日 01:17
-
生涯かれない職能ってなんだろうね
そうそうないだろうな
-
- 2017年03月03日 01:31
- そんなに長く生きてどうすんだよ
-
- 2017年03月03日 01:42
-
一生安泰だったら今からプログラミング学んでも大丈夫なんか?
職業訓練校にでも通おうかな
-
- 2017年03月03日 03:00
-
プログラマが一生安泰な訳あるか
絶えず変わり続ける知識を一生勉強するんだよ。嫌でもするしかない
逆に電気や建築の知識は物理法則変わらん限りは一生ものの知識
-
- 2017年03月03日 05:00
-
「2020年までにIT奴隷の人口が大幅に減る、助けて!」って記事になったばかりじゃねーか。
若い人のなり手がいないから年食ったPG、SE、SIerがそのまま居る。
-
- 2017年03月03日 07:25
-
※27
おっさんIT技術者にはありがたい時代だよほんとに。
-
- 2017年03月03日 07:28
-
※1
それを考えられないから、プログラマはプログラマやってんだよ。
それができたらコンサルやれて、単価も跳ね上がる。
-
- 2017年03月03日 08:14
-
未だにコボルの保守の仕事あるよ。
バグが怖いので書き直さないで動いている基幹もある。
-
- 2017年03月03日 08:46
- 俺はmaya覚えて、デザイナー兼プログラマーでやってる。年収もいいよ。
-
- 2017年03月03日 09:19
-
プログラマと言うなのコピペ屋が社内SEなんて出来るわけが無いだろ
と思ったが、エクセルでsum使えた神様扱いの
零細土建屋とかのか(笑)
日本にまじなプログラマなんて殆どいないよ
コピペ屋さん、だから35どころか
60越えようが80越えようがバリバリ現役でいけるから心配すんな(笑)
-
- 2017年03月03日 10:07
-
例外処理や継承やアルゴリズムや最適化
OS関連の知識まで有する人間って事
普通の事すぎて草生える
-
- 2017年03月03日 13:09
-
ワイ、40代プログラマ。
地方都市/既婚/子2人/家持ち/車持ち。
平日20時に帰宅し、月2ほど土曜休日出勤あり、日曜は出たことない。
少なくとも、35歳定年説は覆ってる。
-
- 2017年03月03日 18:11
-
ふつうに管理職になったり営業に回ったりするで
ワイも一昨年に役職(数人規模のリーダー的なやつで別に偉くない)ついてから
あんまりコーディングしとらん
客先に、サーバーはクラウド使います・サーバー構成はこんなん・費用は月こんくらい・スケジュールは大体これ云々・・・ってな感じで社外に出ることが多くなってきたわ
-
- 2017年03月03日 18:33
-
ワイも40代プログラマ
総勢50人のチームにいるが一番若手です
ええ、コボラーです
-
- 2017年03月04日 10:59
-
若者はコーディングがどんなに上手くても経験が圧倒的に足りない。
顧客自体も独自でシステム頼むような大きい所はもう数十年のITの歴史があるし、古いシステムとの融合や切り替えや、ヒアリングや要望を纏めるにはその顧客がどういう風にシステムを変えてきたか、何を重視するか、ペーパーにまとめられない部分が大き過ぎてその顧客にベッタリ張り付いてた古参SEの知識にはかなわない。
-
- 2017年03月05日 01:10
-
女性が多い職場に就けばまだまだ重宝されるよ
何故か女性ってそういう機械モノを目の前にすると途端に学ぶことを放棄するから
勿論PCの前にへばり付くなんて出来ないから、お使い行きます荷物持ちますアレコレ直します家族大事にしてますって常にニコニコ好々爺でいないといけないけど
-
- 2017年03月09日 13:03
-
IT産業が成熟してきたのはつい最近の話なのに定年なんて分かるわけないだろう
20年程度しかまだ経ってないよ
俺の隣でおっさんがばりばりソフト組んでるし
-
- 2018年09月13日 01:29
- 例外処理(笑)
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
俺は本職じゃなくて自分の欲しいもの作るためにプログラム勉強した方だ。
なんて言えばいいかなぁ〜「欲しい装置」があってそれを実現するための手段がプログラムだとおもってる。
手段ばっかりやって、「欲しい装置」を考えないのがよくわからない。
本来「欲しい装置」こそがプログラムの目的であって存在意義じゃん?
プログラマーで自分で仕事なりサービスなり考えない人間って宝の持ち腐れだと思う。