ライフハックちゃんねる弐式心と身体 > 正直「コミュ障者=趣味や会話の引き出しが少ない人」と置き換えてもいいと思うんだが・・・

2017年09月18日

54コメント |2017年09月18日 00:00|心と身体Edit


1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

もし趣味が豊富で会話の引き出しが多ければ、人と話すのが嫌いでも
会話しようと思えばできるからコミュ障にはならない


17/02/22 22:29 ID:FoAU4+Gq0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

頭には浮かんでるけどそれが話せない


17/02/22 22:30 ID:myXrMfRva.net

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

それは違うな


17/02/22 22:31 ID:5fYEgpNE0.net

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

会話の引き出しが趣味しか無いからコミュ障なんだと思うよ


17/02/22 22:32 ID:egxKrZ6G0.net

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>5
これだ


17/02/22 22:33 ID:5K2YZKU10.net

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

アニメ好きだけどアニメについて語るのは無理だわ


17/02/22 22:33 ID:5K2YZKU10.net

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

話すのがめんどい時もあるんだよ


17/02/22 22:33 ID:pwLtWo3qp.net

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

アニメとかの受け身の趣味は語ることが少ないんだよ


17/02/22 22:34 ID:0syyKl1s0.net

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

麻雀、将棋、ファッション、PC自作、ガジェット、工□ゲ、アニメそこそこ趣味あるけど会話の組み立てができない
麻雀はガチでやってたけどそのほかがにわか程度なのが原因か


17/02/22 22:34 ID:9ivF8EdL0.net

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

他人(一般人)に話せるような内容の趣味が少ないな


17/02/22 22:36 ID:FoAU4+Gq0.net

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

会話が結局ネットの受け売りになってしまって
こんなの人に話せる内容じゃないわって黙るのあるよね


17/02/22 22:36 ID:S5c0xrNh0.net

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

距離感のおかしい喋るコミュ障の方が有害


17/02/22 22:36 ID:gJMUFBmw0.net

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>14
ほんとこれ
疲れるわ


17/02/22 22:38 ID:87jw3CZc0.net

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>14
月1くらいに訪れるやたらテンションの高い時の俺だわ
その後は賢者モードのように一気にテンション下がるけどな

結局、自分で会話できんから人の相槌打ってれるのが正解か
へーとかすごい!とかナニソレ!?とか勉強になるーとか言ってれば相手喜ぶし
相槌のレパートリーでも集めるか


17/02/22 22:46 ID:9ivF8EdL0.net

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>32
躁鬱じゃね


17/02/22 22:47 ID:cOHgVJET0.net

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

対人恐怖 人の話が理解できない 自分はちゃんと話せてるつもりだが客観的に出来てない


17/02/22 22:37 ID:EfrXtVoTa.net

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

引き出しを思うように開かない奴がコミュ障
引き出しの中身は関係ない


17/02/22 22:38 ID:u3LfFWm10.net

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

いやコミュの重要なのは聞き上手だぞ

つまり知識が豊富で自分がいっぱいしゃべれる
は関係ない

相手の話したいことを話させる

これがコミュ力


17/02/22 22:39 ID:xxSgViCP0.net

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>23
ほんコレ。相手が話をしやすい空気に持っていけるかどうかだね。
挙句興味のない話を延々聞かされたりするわけだが


17/02/22 22:45 ID:egxKrZ6G0.net

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>23
コミュ障からしたらこういう適当なことほざくやつ大嫌い


17/02/22 23:10 ID:Yt0AMc9u0.net

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

喋るコミュ障と喋らないコミュ障の相性はいいんじゃない?
相槌打つだけでokとか楽でいい


17/02/22 22:39 ID:pEbwdB8K0.net

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>24
喋るコミュ障がただ一方的に情報発信するだけ、喋らないコミュ障が何も言わず聞くだけならそれでいいだろうな


17/02/22 22:44 ID:xxSgViCP0.net

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>26
思うんだけどコミュ障は話さなくて正解だと思う
特に勤め先とかお客様が相手の時とかな


17/02/22 22:45 ID:cOHgVJET0.net

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

引き出しが重いんじゃない?
内容はあるけど取り出せない


17/02/22 22:46 ID:nSOGlfnF0.net

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

知識があっても相手の話に
「それは正しくない、こういう理由により現実はこう」
みたいな言い方だと本人にその気がなくても
相手の夢を壊してその上で知識自慢する嫌味な奴
みたいに受け取られて煙たがられる事も結構ある


17/02/22 22:49 ID:T6ST2lRO0.net

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>35
確かに 逆もあるしな
良いことないよ全然


17/02/22 22:49 ID:cOHgVJET0.net

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

仕事中で時間も限られている場合
コミュニケーションで相手の行動や考え方が見えるからな

上司や会社の人はそう言うのを狙ってくるケースもある ある意味ずるいと思うけど


17/02/22 22:55 ID:cOHgVJET0.net

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

聞かれた時だけスマートに受け答え出来るのがベストかもな
自分から話を振って相手をのせていくのは高等テクニックだと思う
営業マンとかのプロの人達の技術


17/02/22 22:59 ID:T6ST2lRO0.net

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>49
営業の人らもそれが仕事だから仕方がないけど
ウソ混じりも多いから信用は出来ないね 


17/02/22 23:00 ID:cOHgVJET0.net

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

頭の回転が鈍くて普通の会話のテンポについていけない

頭の回転が3倍速くなる! 速読トレーニング

17/02/22 22:49 ID:bu+AkW/5K.net



 コメント一覧 (54)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 00:05
    • 会話ってある種のテンプレートがあるからね。テンプレが備わっとらんと難しいだろうな。
    • 2. 名無しのまとめりー
    • 2017年09月18日 00:29
    • ほんと面白いねってよく言われるけど、会話がない時の沈黙が嫌い+他人に興味ないからひたすら自分が話すタイプのコミュ障
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 00:30
    • 自分の知っているコミュ障は、喋りだしたら面白い人がほとんど。タイミング掴むのが大いに下手&諦めてる。
      狭い範囲の噂話しかしてないおばさんを見ても趣味の引き出しは関係ない。主婦の趣味は生活ならありか。

      とにかく、お前が語るに値しないチャラついて薄っぺらく噂好きでナイショの話もばら撒くワイドショーのリポーターみたいなゴミだと思われてるんだよ。残念だったな。
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 00:30
    • 他人に興味を持つ以前に自分に興味を持つ余裕がないタイプのコミュ障もいる
      色んな理由があってコミュ障なんだよ
      批判的に解釈するばかりなのも問題がある
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 00:36
    • 引き出しはあっても適切に中身を取り出すことが出来ないんだよ
      そして失敗を繰り返すうちにどんどん人と接すること自体が苦痛になってドツボにはまっていく
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 00:39
    • そもそも会社でアニメの話とかしたことないけど
      困ったこともないぞ大体朝のニュースのはなしとか
      お客様、最近困ったこととかくだらない話をしてるだけでも
      意外となんとかなるぞ

      話分かる人にはアニメの話するけどさ
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 00:48
    • 単なる言葉遊びやんけ
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 00:54
    • 話ベタでも聞き上手な人とかいるじゃん
      自分の話はしないけど相槌と質問を使って相手から話を引き出すタイプ

      コミュ障のレッテル貼られるのは聞くのも駄目な奴だ
      的外れな相槌や質問してしまったり、下手に喋ろうとして相手のペース乱したり
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 01:00
    • こういう「自分が出来る事は他人も同じように出来る」と思ってる奴は知ったような口をたたかんでほしい
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 01:02
    • 自分が体験した話が異様に少なくて、ネットで得た知識だけの奴だぞ
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 01:09
    • タクシーの運ちゃんにいい天気ですねとか言われてもそうですねーで会話が終わるコミュ障です。自分は会話したくないからそれでもいいんだけど、もしここから会話をはずませるとしたらどうしたらいいんだろ。
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 01:13
    • 差別とか言い出すバカが1人でも生み出されるなら無し。
      このご時世に「平等」言う奴はゆすりたかりでしばいて良い。
      どつき殺す気で行ったらカスがビビりやがった。
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 01:27
    • 趣味の引き出しが多くてすぐに取り出せるコミュ障嫌い

      だって自分がしたい話を完全に自分のペースでこっちの都合おかまいなしに強制的に相槌オンリー役に据えて話すことに酔ってるだけなんだもん
      壁に向かってしゃべってろ

      それ「講演」であって「会話」じゃあないんだよね
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 01:28
    • ※12
      これがイキリオタク…!
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 01:29
    • 凡人が考えることなんて全部受け売りみたいなもんだろ。自分と同じようなこと考えてる奴なんてこの世にいくらでもいる
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 01:29
    • >>23は正論だと思うんだけど
      >>55はなんで嫌ってんの?
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 01:37
    • 趣味がブログ作成なんて、知り合いに見せれる内容書いてるようならコミュ障やってねーわ
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 01:38
    • 多分「何が好きかで自分を語れよ」これが駄目なんだと思うよ
      憎悪を伝え、それが受け入れられないこともあると理解しないとコミュ障は直らない
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 01:46
    • ※11
      返しが思いつかなかったら無理に話そうとせんでええ
      クソみたいな話題の振り方してくる相手も悪い
      美容師によくいる
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 01:56
    • ※16
      簡潔な文章だから適当に見えたんだろうな
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 01:57
    • ※14
      通報しとくな。
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 02:02
    • 人の悪口や噂話だと盛り上げられるんだけどそんなのダメだよなと思って自制してたら当たり障りのない話題しかできなくて全然会話続けられない
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 02:10
    • ※14
      いきなりポリ来られても困るやろうから経緯言うとな、
      店舗のゆすりで刑事さんにも来てもらっとるねん。

      んで、アホ店長がゆすられて土下座させられてん。
      こっちの落ち度ないのにバカやからw。

      一応、知らせとく。
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 02:18
    • 米2
      本当面白いってそれ本心じゃないからな。機関銃のように喋られて困った挙句に無理やり紡ぎだした言葉だからな。相手に無理させんなよコミュ障が。
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 02:34
    • コミュ障と関係ないけど会話の引き出しが息子娘のことばっかりな会社のババアが嫌い
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 02:36
    • 知識の引き出しが多すぎた結果、数手先の会話を始めるコミュ障もいるんだよなー
      「AだからBになってBはCでありCとDは大いに関連がある」って頭で処理しきった結果
      友「Aは〜」コミュ障「Dのことだか」とか始まる奴いるんだぞ。こえーよあのレベルは
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 02:47
    • 引き出しもないし何より相手が興味を引くような話題の知識もそこに至る術もない模様
      悲しいかなまさに詰んでる
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 02:48
    • 人の悪口噂話でしか盛り上がらないって、ただのコミュ障よりタチ悪いな
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 02:49
    • 人に拠ってコミュ障の定義が違う気がする
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 02:56
    • 単に趣味が合わないだけだわ
      職場で趣味の話なんて無意味だし
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 03:09
    • 趣味が合う合わないとか言ってるやつはコミュ障ぽい
      それ結局自分の土俵でしか話せないだけじゃん
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 03:09
    • 中には引き出しがあってもそれが出てこない奴もいるんだよ
      それこそがコミュ障
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 03:16
    • 人との適切な距離感が分からない、伝えたいことが上手く伝えられない、自分の好きな話題だと相手に話を押し付けてしまう、これ全部コミュ障
      別に話す内容がなくて黙ってるしかない奴をコミュ障って言うんじゃないよ、無理して話してる見苦しいコミュ障なんて沢山いるし、本人はもしかしたら「話せるからコミュ障じゃない!」と思ってるのかもね
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 03:31
    • 冗談が通じるかとか、この言い方、距離感が不快にならないかとか、地雷を踏まないかとかを考えた上で、同じ土俵の上で話せる人がコミュ力ある人だと思うわ
      まあ、僕は距離感分からなくて自分から土俵を降りるか、登ろうともしないコミュ障なんですけど
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 03:36
    • リア充()な趣味じゃないと認めないんだろきめえな●ねよ
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 03:37
    • コミュ力がある人は世間話でも、仕事の話でも、くだらないことでも会話できるもんだよ
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 03:41
    • 悪口かいじることしかしない人っているよな
      自分はおしゃべり上手だとおもっているんだろうか
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 04:17
    • これはコミュ障だなって思うのは、

      こう言ったら相手はこう捉えるだろうな、
      が平均よりもわからなさすぎか、こう捉えるだろうの想定がものすごいズレてる人。
      わからないのは自覚してるから五里霧中でいちいち可能性のすべてを総当たりで想定して疲れ果てて無反応になる人か、
      自分がわかっていないのを自覚していなくて、本人は相手はこう言ってるつもりだろうって返事するんだけど毎回ズレすぎた内容で相手の頭をハテナでいっぱいにするかの人。


    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 05:30
    • 真のコミュ障はメールするだけで頭痛がしてくる
      ゲシュタポとティラノサウルスに崖まで追い詰められたかのように不安と恐怖でパニックになっとるんやで
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 06:06
    • 雄弁は銀、沈黙は金
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 06:47
    • そんな生易しいモンじゃない
      あいつら挨拶すら出来ないよ
      もう人間ですらない
      親の顔が見てみたいよ
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 06:59
    • 慣れると話題もすぐ思いつくし会話の切り返しもわりとスムーズに出来るけど、慣れないうちは頭真っ白で何も思いつかないし、ぎこちなく愛想笑いするのがやっと
      こういうかんじだから、職場でも「最初は全然喋らないから大丈夫か?と思ってたけど、慣れると普通の人だね」って色んな人から言われるわ。
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 07:30
    • 元々一人が好き、他人に興味ないのに無理に話そうとするから 、おかしいことになる。
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 07:57
    • 受け身なんじゃないかな
      コミュ力って切り出したり次につなげたり出来る力だと思う
      考えすぎよりは考えなしの方が良いよw
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 08:41
    • 酒飲むとマジで割りと誰とでも話せるけど
      普段ガチガチのコミュ障なので、飲みで一時的に仲良くなってもギャップで更に引かれてしまうジレンマ
    • 46. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 08:54
    • コミュコミュコミュコミュうるさいんだよ
    • 47. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 10:19
    • 会社の同期が自分から一切話題降らずこっちの話をニコニコしながら相槌うってるだけ
      自分から話題降るのに疲れたから一緒に飯も食わなくなった
      やっぱり友達はいないらしい
    • 48. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 10:46
    • 頭が回らないし滑舌も悪いのは?
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 14:59
    • 引き出しとか趣味は話し上手に求められるものだな
      いわばオプション
      コミュの基本は小学生レベルの語彙で十分成り立つはず
      なのに出来ない、運動音痴みたいなもん
      だから障害に例えられる
    • 50. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 15:06
    • 今ちょっとググったけど、そういう道具の問題の他に、そもそも認識がおかしかったり(相手に構わず一方的に喋る等)、上手く発音や読み書きができないなんて場合もあるな
    • 51. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 18:41
    • 趣味っていうか
      ニュースを見る
      芸能情報を見る
      流行りのドラマを見る
      流行りの映画を見る
      休みの日は旅行とか、できるだけどこかに出かける
      このへんやっとけば引き出しとしては十分じゃないか
    • 52. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月18日 20:02
    • 引き出しはあるんだぞ
      色々考えてしまって話ができなくなるんや
      ネタはあるけど、それほど仲良くない人としゃべりたくない、口が開かない
      仲いいやつとはいくらでも話せる
      こういうやつ多いだろ
    • 53. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月20日 02:22
    • コミュ力コミュ力 頭の中は常にコミュ力の事しか考えていない
    • 54. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月22日 21:51
    • 知識はあっても躊躇うからコミュ障
      案外話してみれば大したことないのにな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ