2017年03月15日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ジャケ買い
17/03/14 12:20 0.net ID:?
雑誌買ってたよ
17/03/14 12:20 0.net ID:?
CDデータ
17/03/14 12:20 0.net ID:?
小林克也
17/03/14 12:20 0.net ID:?
ラジオが一番知らない音楽に触れると思う
17/03/14 12:20 0.net ID:?
バイトしてるときは有線聞いてた
17/03/14 12:21 0.net ID:?
深夜のMV番組
17/03/14 12:21 0.net ID:?
TSUTAYA
17/03/14 12:22 0.net ID:?
FEN
17/03/14 12:22 0.net ID:?
あの頃は流行り廃りの操作するのも簡単だったろうな
俺らはただただそれに乗っかるだけ
17/03/14 12:22 0.net ID:?
nack5
17/03/14 12:23 0.net ID:?
ワッツイン
17/03/14 12:23 0.net ID:?
スペースシャワーTVやな
17/03/14 12:24 0.net ID:?
MTV
17/03/14 12:25 0.net ID:?
ちょうどブロードバンドでネットが過熱感が出てきた頃はヤフーチャットで掛け流しで曲名聞いたりとか
MXでサンプル代わりに曲を交換してアルバム買う手がかりにしてたな
17/03/14 12:26 0.net ID:?
ベストヒットUSA
17/03/14 12:27 0.net ID:?
CDTV見れば30分で50曲もチェックできちゃうんだぜ
17/03/14 12:27 0.net ID:?
フルPVはスペースシャワーTVでVHSに録画したもんよ
17/03/14 12:27 0.net ID:?
死語になったけどエアチェック
つまりラジオ
17/03/14 12:29 0.net ID:?
ミュージックマガジンとレコードコレクターズ
17/03/14 12:29 0.net ID:?
三宅裕司 サンデーヒットパラダイス
17/03/14 12:29 0.net ID:?
ソニーミュージックTV
17/03/14 12:29 0.net ID:?
音楽番組
ゴールデンで売れっ子の新曲を聞いて
深夜やローカルで新人なんかを知る
17/03/14 12:30 0.net ID:?
ドアップってどうなった
17/03/14 12:32 0.net ID:?
新宿にまで新幹線に乗って買い出しにでかけたりしたなぁ
それはそれで楽しかったなぁ
でも1万円弱くらいだして買ってきたレコードが
数ヶ月後に1200円とかでCDになったりして涙したり
17/03/14 12:32 0.net ID:?
そうだよ めちゃくちゃ金かかったよ
17/03/14 12:32 0.net ID:?
ビルボードで上位の曲を聞く
17/03/14 12:32 0.net ID:?
ラジオはいい曲だなと思ってもタイトル聞き逃してまた巡り合うのに苦労したな
検索とかなかったから
17/03/14 12:33 0.net ID:?
>>72
FM専門誌があって
番組表に番組内で流れる曲がすべてすでに書かれてたので
立ち読みしてたよw
17/03/14 12:44 0.net ID:?
ザベストテン 夜のヒットスタジオ
ニッポン放送で小池そうこうが出てたオリコンのランキング番組
17/03/14 12:36 0.net ID:?
ザッピイって雑誌にCDついてたからそれで
17/03/14 12:36 0.net ID:?
洋楽とか探すの大変そう
でも今の若者よりおっさんのほうが洋楽詳しいよな
17/03/14 12:39 0.net ID:?
>>100
街の外へ流す音楽でプリンスのSign of The Timesとか平気で流していたからなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=W7dJXvUJtuY
17/03/14 12:47 0.net ID:?
ガイド本が多くてそんな困らなかった
レコードコレクターズやらムック的なやつとか
17/03/14 12:43 0.net ID:?
P2Pとかもう若い奴は知らんのか
やはりナップスターは革命だった
17/03/14 12:44 0.net ID:?
フルで曲流すシングルランキングのラジオとか神だったよな
17/03/14 12:44 0.net ID:?
NHKFMミュージックスクエア(中村貴子)
17/03/14 12:45 0.net ID:?
ベイエリアからリバプールから
このアンテナがキャッチしたナンバー
17/03/14 12:50 0.net ID:?
昔はアーティストの市販CDは3000円 カセットテープは2600〜2800円
1989年に消費税が初めて導入され3%あがるんだけど
同時に「物品税」というものが廃止されてね
逆に既発の音楽CDやカセットテープは値段が少し安くなったんだ
正しい値段は忘れたけど3000円が3150円にならずに
2869円とかじゃなかったかな
税率が物品税>消費税だったんだね
ほんのわずかな差だけど
それが割引してくれてる感じでちょっと嬉しくてね
17/03/14 12:53 0.net ID:?
高校でやたらマイナーなバンドに詳しいやつと友だちになって
それから自分から音楽を探すことを覚えた
それまではランキングの中で自分が好きなの選んでるだけだった
17/03/14 13:16 0.net ID:?
小西がマイナーな番組やってたね
そこでゆらゆら帝国みてビジュアルにびびった
17/03/14 13:18 0.net ID:?
テクノ好きは雑誌で野田努とKEN=GO→が褒めるやつを買っておけば間違いなかった
17/03/14 13:18 0.net ID:?
RealMedia系って消えたな
無駄に重いし酷かった
17/03/14 13:58 0.net ID:?
テレビや雑誌だろ
今じゃ考えられんが無駄な情報見るのが楽しくてしょうがなかった
まぁ記者の駄文からお前らの駄文に読むものが変わってるだけだけども
17/03/14 14:12 0.net ID:?
森田公一の青春ベストテンとコーセー歌謡ベストテンがバイブル
どうせこの世は仮住まい―音楽業界の変遷を見て
コメント一覧 (53)
-
- 2017年03月15日 00:09
- CDTVでチェックしてWinnyで一撃よ
-
- 2017年03月15日 00:17
- 第三世界
-
- 2017年03月15日 00:25
- おっさんがおっさんに乞うなやで
-
- 2017年03月15日 00:32
-
ランキング系の音楽番組はビデオに録画してチェックしてた
あと雑誌も重要な情報源だったわ
-
- 2017年03月15日 00:34
- ブートレッグ情報をまとめたGOLD WAXって情報誌もあったから困らなかった。
-
- 2017年03月15日 00:37
- CDTVと雑誌・タワレコの試聴
-
- 2017年03月15日 00:39
- スペースシャワーTVのランキング
-
- 2017年03月15日 00:43
- 海外バンドの情報はマニアのレビューサイトめっちゃ見てたな
-
- 2017年03月15日 01:14
- YouTubeがない分音楽番組たくさんあったしなぁ。
-
- 2017年03月15日 01:20
-
インターネットがなかった時代はラジオエアチェック→放送局に電話、有線放送→電話確認って流れ。後は大手CDショップに行ってジャケ買いか試聴。
大手レコード会社の洋楽部門の人と友人になったので、サンプルCDをダンボールで貰うようになってから出費は減った
-
- 2017年03月15日 01:21
-
HEYHEYHEY
うたばん
CDTV
-
- 2017年03月15日 01:28
-
ラジオ
ラジコの登場でまたラジオ聴き始めた
-
- 2017年03月15日 01:31
- 昔はどの局もゴールデンタイムに音楽番組やってたもんなぁ
-
- 2017年03月15日 01:32
-
趣味の合う友達に借りるか、CD屋行って試聴して買ってたな
あと洋楽なんかはオムニバス買って気に入ったバンドあったらそいつらのアルバムを買う
そしてオムニバスに入ってた曲が奇跡の一曲なことが多いw
-
- 2017年03月15日 01:33
-
ミュージックトマトジャパン
初めてオートマティック聴いて鳥肌立った覚えが
-
- 2017年03月15日 01:34
- FM・スペシャ・MTV・タワレコ通い。かな?
-
- 2017年03月15日 01:35
- FMステーション、PATiPATi
-
- 2017年03月15日 01:40
-
音楽情報なんて不要だろ。
youtubeなんて一切使わん。
-
- 2017年03月15日 01:51
-
俺は風に耳を傾けるだけで世界中の音楽から地球の鼓動まで聞こえてたな。懐かしい。
今はyoutubeで聴けるしPVも観れるから凄いよね。
-
- 2017年03月15日 02:05
-
ジャケ買いとかいう今では考えられない買い方があったんだよな。
ま後は好きなアーティストなら内容知らなくても即買ってたよ。
-
- 2017年03月15日 02:15
- おっさん達のレスちょっと好き
-
- 2017年03月15日 02:16
- スペシャ、MTV,music ontv。だな
-
- 2017年03月15日 02:22
-
新宿に新幹線は走っていない
ガッテン,ガッテン
-
- 2017年03月15日 02:32
- CDデータ懐かしすぎる
-
- 2017年03月15日 03:02
-
ファンキー802!
-
- 2017年03月15日 03:04
- 今の子はヨウツベやituneなんだろうけど、感覚として少し古い感覚の嗜好してない?7〜80年代あたりの。
-
- 2017年03月15日 03:25
-
80〜90年代まではFMステーションとFMレコパル読んでエアチェック
レンタル店でレコードやCDを借り
深夜のMTVとベストヒットUSAでPVを録画視聴
街に出てタワレコとWAVEとHMVで直接CD漁りながら置いてある視聴機で新譜を聴き
ユニオンで中古CDとフライヤー収集
ライブに行ったら来日フライヤーとレーベル配布のサンプラーをもらう
-
- 2017年03月15日 03:32
-
802のへヴィーローテーション
-
- 2017年03月15日 03:44
-
10代だけどツベも見ないし音楽もそんなに聞かない
周りの奴もそんな感じ
-
- 2017年03月15日 04:20
-
FMラジオやCDTVとかジャケ買いとか
探す過程も楽しかったよねー
-
- 2017年03月15日 04:34
- ショックス
-
- 2017年03月15日 04:37
-
昔の土曜の午後FM東京
13:00〜コーセー化粧品歌謡ベストテン
14:00〜ダイヤトーンポップスベストテン
-
- 2017年03月15日 04:49
-
TVと有線で流行の音楽をチェックして、
ツタヤにランキングとか張り出してるからその上位1〜20位ぐらいのシングルをまとめ借りして
テープとかMDとかにコピーして返却
後はそれを聞いてた感じ
今はニコニコのボカロで本当に自分が聞きたい好きな曲を探すようになった
-
- 2017年03月15日 07:46
- 8時だよ全員集合 もアイドルの新曲知る上では役に立った
-
- 2017年03月15日 08:15
- そりゃ、ようつべ以外だよ
-
- 2017年03月15日 09:17
- (mp3)2001年のオリコンベスト100詰め合わせ.zip
-
- 2017年03月15日 09:20
- 今は便利な時代になったけど、こういう時代も体験してみたかったな
-
- 2017年03月15日 10:26
- Burrn!とMetal Hammer誌
-
- 2017年03月15日 10:29
-
昔はツヤタとかよく行ってたけど最近はとんと行かなくなったなぁ
聞き方も昔はジャケットとか凝視して真剣に聞いてたのに最近はながら聞きになったしいろいろ変わってくは
-
- 2017年03月15日 10:48
- フジテレビで深夜にやってたBEAT UKで洋楽をチェックして翌日HMVとか今はなきWAVEでCD買ってたなー
-
- 2017年03月15日 11:59
-
懐かしい
フルで曲流すラジオいつも録音してたなー
CDショップも活気があったし
歌番組たくさんやってたからね
-
- 2017年03月15日 13:39
- インターネット時代前のCD売り上げ見れば、わかるやろ
-
- 2017年03月15日 14:13
-
CDデータとCDTVやなー
ネット時代からは【新譜】【CD】【シングル】○○○.mp3みたいなファイル名をあさってたなー
-
- 2017年03月15日 14:34
-
beat UK が出てないなんて
あれはとても良い音楽番組だった
向こうのアイドルものからニッチなジャンルまで分け隔てなく網羅していた
-
- 2017年03月15日 15:25
- ジャケ買い
-
- 2017年03月15日 15:31
-
※44
あれはフジテレビだけの放送だからな、関東圏以外はだーれも知らんし、知ってたとしてもヴァージン・メガストアの店内放送ってだけしか分からんかったわ。
-
- 2017年03月15日 16:22
-
ラジオかMTVかな?
見えるラジオで曲名が出た時は「未来!」と思ったもんだw
-
- 2017年03月15日 18:27
- 大学帰りにCDショップで2時間過ごす。
-
- 2017年03月15日 21:29
-
テレビとラジオの音楽番組欠かさずチェックしてた。あと音楽雑誌。
もう音楽に対して微塵も情熱ないけど。
簡単に情報が手に入らない方がサブカルチャーは楽しかった気がする。
-
- 2017年03月15日 21:35
- 今はどこかの団体のせいで街から音楽が消えたからな
-
- 2017年03月16日 12:07
- ラジオやジャケ買いであさってカボスでダウンローズだわさww
-
- 2017年03月16日 21:14
- CD屋に視聴できるようにしてって意見して視聴機おいてもらったなぁ
-
- 2017年03月17日 11:59
-
最近久しぶりに、CDをコンポに入れて歌詞カードを見ながら音楽を聴くという行為をしてみたけど
アナログでなんだかすごく懐かしくて楽しかった
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。