2017年03月22日
ほんと苦手。
銀行の手続きとかも分からんし、郵便とかも分からん。飛行機とか乗り方しらんし、パスポートの発行とかも分からん。税金云々もよく分からんし冠婚葬祭の手続きとかも分からん。
俺はADHDなのか?社会の様々な事が分からない
17/03/20 21:39 ID:DBxDPPfD0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
社会に出よう
17/03/20 21:40 ID:Bw3T3VVW0
適当に書いて窓口で怒られとるだけやぞ
17/03/20 21:40 ID:lbD12p0h0.net
係りの人に聞けばええやん
17/03/20 21:40 ID:BuDrU7ry0.net
ネットで綿密に調べてからじゃないといけない
17/03/20 21:40 ID:w3v8ejzh0.net
市役所ならその場で聞けばええやん
騙されることは無い
17/03/20 21:41 ID:0N2GxW8N0.net
なんかみんなスラスラ出来てて凄いなーって思う。いつ習ったんだよ>_<
17/03/20 21:42 ID:DBxDPPfD0.net
苦手意識持ってるせいやな
あんなもんは何となく適当でええねん
17/03/20 21:42 ID:HdaS/irE0.net
全部窓口行けば分かるやん
17/03/20 21:42 ID:O/RdvWCDd.net
普通に聞いてくれてええんやで
いま繁忙期やから人も増やしとる
17/03/20 21:42 ID:csgtkegN0.net
こういうものの経験値がマジで低い人はいる
親と一緒に銀行とか役所に行ったりしたことないんやろなあ
17/03/20 21:42 ID:yYlmoCd30.net
職員に聞けば殆どやってくれるで
17/03/20 21:42 ID:9/M11tV20.net
そういや初めてセルフレジ見たときはなにがなんだかわからんかったなw
17/03/20 21:42 ID:0N2GxW8N0.net
ワオもわからんわ
受付の人に聞いた
17/03/20 21:43 ID:WS5twY9N0.net
「人に聞く」これができねえから苦労してんだよ
17/03/20 21:43 ID:w3v8ejzh0.net
公共の場で名前やら記入すると字が普段より滅茶苦茶汚くなる
17/03/20 21:43 ID:YRYyj8aRK.net
書類とか契約書とかめっちゃ時間かかってしまうわ
17/03/20 21:43 ID:QEUej1RJ0.net
他人に聞きづらいなら親兄弟に聞くか最悪自分で調べるだろ
17/03/20 21:43 ID:G4SYrO680.net
ワイすぐに人に聞くわ
餅は餅屋やで
17/03/20 21:43 ID:klxnN6l4d.net
自分でものを考えてないからやで
17/03/20 21:43 ID:RUtPKnJ10.net
最初は誰でも分からないし、分かんない人でもできるようにするのもそういうサービスの仕事だから教えてくれるぞ
17/03/20 21:43 ID:3rZXN8gC0.net
やればなんとかなる
そんなんだからDTなんだよ
17/03/20 21:43 ID:gTIOc1eC0.net
かっこつけないで聞けばスムーズよ
17/03/20 21:44 ID:BWeLOif60.net
人に聞いてるとなんかアホに思われてるようで嫌な感じがする。まあしょうがないんだけどさ
17/03/20 21:44 ID:DBxDPPfD0.net
>>33
わからんのやから実際アホなんや
でも聞くは一時の恥やぞ
わからんままにする方が後々めんどくさい
17/03/20 21:45 ID:klxnN6l4d.net
何のための係員やねん
相談したらええやんけそれすらできひんのか?
17/03/20 21:44 ID:ffoLVxrT0.net
正直こういう生きてくのに大事なことは中学までに教えておくべきやと思う
17/03/20 21:44 ID:BPwBHfZ0r.net
最近の役所めっちゃ懇切丁寧に教えてくれるやで
むかしは知らずに窓口くるのは罪人扱いやったけどな
17/03/20 21:45 ID:59rVr9YGM.net
ワイハンコの押し方分からんくてクッソ手震えたわ
あれ端っこ最初につけてから押せばキレイに押せるんやな
17/03/20 21:47 ID:w+hNThkC0.net
ワイもわからんかったからよく職員に聞いてたわ
なおそのとき知り合った女の子が今の彼女のもよう
今はもうことあるごとに色々教えてもらって助かってるで
呆れられるけど見捨てないでくれるのが幸せや
イッチも頑張れ、
認められたい欲望と過剰な自分語り
コメント一覧 (32)
-
- 2017年03月22日 06:43
-
ネットで大雑把に調べてから後は現地で職員さんに聞く
向こうも商売だから丁寧に教えてくれる。聞くことは全然恥じゃないって
-
- 2017年03月22日 06:46
-
俺もこれ
義務教育で教えたほうがええんちゃう?
こういうのほんと何も教えてくれないよね
-
- 2017年03月22日 06:48
-
役所なんか手続き簡単な方でしょ
名前・生年月日・住所・印鑑で終了
むしろ民間のほうが個人情報収集をする分、記入事項は多い気がするけど
-
- 2017年03月22日 06:52
-
仕組み自体は単純だから慣れだぞ
俺も最初は扶養控除とかその辺の手続きさっぱりだった
-
- 2017年03月22日 06:59
-
転居届やら口座作る書類は滅茶苦茶難易度低いぞ。空欄の中で判るところを埋めればいい
確定申告のほうがよっぽどわかんねーわ
-
- 2017年03月22日 07:08
-
※3
>>45だぞ
-
- 2017年03月22日 07:10
-
義務教育で教えるべきってマジで言ってんのか
わからないことを聞くなんて教えることじゃないだろ
これを人のせいにするような奴らは何を教えてもらってもできないって文句言いそう
-
- 2017年03月22日 07:11
-
税金の事とか知らんとマジで損する。
払わないと鬼のように言ってくるが無駄に払ってる物がある分には何も言ってこないからな。無知は罪よ。
-
- 2017年03月22日 07:14
-
記入台に各種申請書の書き方が懇切丁寧に書いてあるやん。
確定申告で混乱するのは判るが市役所程度でうろたえんなや
-
- 2017年03月22日 07:20
-
ネットない時代はどうやって知ってたんだろうな。
親とか近所の人が教えてくれたのかね。
-
- 2017年03月22日 07:21
-
2chの資格板で仕事が無い無い書いてる行政書士のやつが聞いたら感動しそう
-
- 2017年03月22日 07:25
- やっぱり働いてる奴はスムーズだよ。
-
- 2017年03月22日 07:26
-
自力でやろうとするから行き詰まる。
目の前に職員がいるんだから「どうやるの?」と訊けばよろし。
-
- 2017年03月22日 07:26
- 普通机にやり方書いてるよね
-
- 2017年03月22日 07:29
-
失敗すると恥かいてそのまま人生終了と思ってるんだろうな
素直に人に聞けばいいのに
-
- 2017年03月22日 07:39
- ※1 自意識過剰すぎて草生える
-
- 2017年03月22日 07:44
-
分からないって、分かろうとしないんだからそりゃ分からないわな
-
- 2017年03月22日 07:54
- 聞けよ馬鹿か
-
- 2017年03月22日 08:20
- 分かることしか記入を求められないだろ。専用の知識が必要な訳でも無し。何が問題なんだ。
-
- 2017年03月22日 08:43
-
婚姻届結構難しかったな
見本とかネット見ながら記入したけど窓口持ってくと訂正されまくる
-
- 2017年03月22日 09:09
-
はっきり言って今後関わらないであろう他人にどう思われても構わない。
※もちろん最低限の礼節やマナーは守るが
-
- 2017年03月22日 09:39
-
役所に行くときに必要だろうものをすべて思い出せず毎回何か忘れる
身分証明書と印鑑はなんとか用意できても本籍地を覚えてなかったりとか。
-
- 2017年03月22日 10:11
- 問題は知識の乏しさではなくて問題解決能力よ
-
- 2017年03月22日 10:56
-
事務手続きってホント苦手。手書き記入とか拷問に近い。
書き損じの緊張感で胃が痛い。
-
- 2017年03月22日 12:30
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年03月22日 12:34
-
昔はその場で職員に聞いてたよ当たり前だろ。
最近はゲームで村人に話し掛けることもないの?
-
- 2017年03月22日 12:37
- 役所ですらコミュ障っぷり発揮してるのか。
-
- 2017年03月22日 14:56
- おれも米3に近い意見だが。少なくとも親が先回りして勝手にやってる家だと身につきにくい。存在すら知らない事が出てくるから。親はコミュニケーションをすっ飛ばしてるわけだからコミュニケーション能力も然り。もちろん普通の人には甘えに見えるんだろうがそういう事もある
-
- 2017年03月22日 22:50
- 適当に職員に聞けばどこの窓口に行ったらいいかとかどの用紙に書くのかとかまず名前とこことここを書いてみたいに教えてくれるよ
-
- 2017年03月23日 03:31
- まあ本当に賢い人は陳腐化する知識をわざわざ持たないので、人に聞きまくるよ、たとえば新幹線の乗り方すら正確に知らないみたいに。
-
- 2017年03月23日 05:06
-
セルフスタンドも利用できないんか?
セルフエッチだけは得意とか。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
なんちゃらリスト容疑とか海外逃亡の恐れ容疑とかなんとかつけられるだけだから
海外出張・転勤のある会社に入って使う予定でいるとかでなければ2021年ぐらいまでは原則取得しない方がいい