2017年03月25日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
なぜ二択なのか
17/03/25 09:13 ID:+HPE/TYUd.net
基本スニーカー
17/03/25 09:13 ID:3Wua6KsL0.net
ここからの季節はスリッポンとかよ
17/03/25 09:13 ID:tI7XUejJ0.net
サンダルやぞ
17/03/25 09:14 ID:iPNLkHjHd.net
革靴初心者は中敷きで慣れるんやで
17/03/25 09:16 ID:UBiPWgf30.net
安全靴が安全や
17/03/25 09:16 ID:jpDC5sTV0.net
革靴買わないとイカンのか?
17/03/25 09:17 ID:RQa63KbZ0.net
革靴は履いたらシューキーパー入れろよ
2000円前後ケチって数万の革靴がすぐダメになるのは悲しいわ
17/03/25 09:18 ID:vQGbyXu50.net
私服でジャケット着るときは革靴
それ以外はスニーカー
17/03/25 09:19 ID:raco+Dy+0.net
両方持つのが基本やろ
TPOに合わせるんやで
17/03/25 09:20 ID:gr+3JmTo0.net
履いたりメンテで馴染んできたり
ソールにゴム貼ったら多少変わる
そもそも仕事用ならゴム底でいい
17/03/25 09:21 ID:UBiPWgf30.net
足が格好ええかどうかの問題が
革靴履きたいかどうかの強烈なモチベーションになるかもな
シュッとした足にはシュッとした靴を履きたくなる
そうすると革靴最高だねってなるんや
17/03/25 09:21 ID:vQGbyXu50.net
見た目は革靴
履き心地はスニーカー
どっちか選べないンゴ
17/03/25 09:22 ID:6hJrruBT0.net
花見にカジュアル装ったシュッとした革靴
これで誰もが一目置く
モテてしまうんやで
17/03/25 09:25 ID:vQGbyXu50.net
革靴ブーツだったけど腰悪くしてからスニーカーばっかになったわ
17/03/25 09:26 ID:xRxVg8kP0.net
女と会うとき以外革靴もスニーカーも履かんわ
ダウンジャケットとジーンズとクロックスのクソダサい格好が捗りすぎて困るで
17/03/25 09:28 ID:cJ1tKsD20.net
革靴しか履いとらん
もう若くないし
17/03/25 09:29 ID:Gvq3YZ0md.net
基本 スニーカー 近場の買い物とかはスリッポンがサンダル代わり
革靴はスーツ着る時だけだな
17/03/25 09:30 ID:UIzjqHEz0.net
どくたーまーちん
17/03/25 09:31 ID:AXe3zUjMr.net
>>61
被る以前に毒々しいし安っぽくてダサい
アトランティックスターのスニーカーみたいな気恥ずかしさがある
若くなきゃ無理やね
17/03/25 09:34 ID:N0Mf+YDG0.net
>>67
安っぽくはあるけどダサいか?
黒の3ホールはおしゃれ頑張ってますみたいな大学生がみんな履いてるからマイナスなイメージついちゃったンゴ
17/03/25 09:35 ID:6hJrruBT0.net
普通の大人ならブーツもスニーカーもそれなりに持ってるよな
17/03/25 09:32 ID:tFelCoqk0.net
サッカニー履いてちゃいかんのか?
17/03/25 09:42 ID:j099bgr7M.net
夏はビーサン春秋冬はブーツ
17/03/25 09:43 ID:3oPRa0xR0.net
リーボックすこ
17/03/25 09:44 ID:txs+wO6g0.net
テクシーリュクス履き心地良過ぎ
17/03/25 09:45 ID:Fh/sVy0W0.net
ワークマンで買ったスリッポンみたいな何か
17/03/25 09:46 ID:+2X8sQKha.net
ランニングシューズやで
17/03/25 09:47 ID:L3oy13VMd.net
ホワイツしか履かない
17/03/25 09:52 ID:ie3xcQNnp.net
ローファーといえばウェストンという風潮
一理ある
J.M.ウェストン 180 シグネチャーローファー
コメント一覧 (16)
-
- 2017年03月25日 14:27
- 革のスニーカーはどうなるんや?
-
- 2017年03月25日 15:19
- ドンキとかワークマンとかホームセンターで売ってるスニーカータイプの安全靴
-
- 2017年03月25日 15:23
- クロックスですまんな楽なんや
-
- 2017年03月25日 15:44
- オールスターのネイビーを外行き用、仕事用二足常に維持してるわ
-
- 2017年03月25日 16:45
- 浜っ子ワイ、サンダルかスニーカーの2択。革靴民は駆逐された模様。
-
- 2017年03月25日 16:52
-
革靴のソール部分がスニーカーの奴愛用してるわ、松岡修造が宣伝してたやつ
営業楽過ぎてヤバイ
-
- 2017年03月25日 17:17
-
コンバースのレザーモノクロです…どっちとも言えて困るとです…
いやまあ、安価で履き潰せていいんだよ、ホント。
-
- 2017年03月25日 17:17
-
スニーカーなんて月に2,3日しか履かないだろ
凝るだけ虚しい
-
- 2017年03月25日 18:56
-
近場に行くだけならドライビングシューズ
歩くのに向いてないけど軽くて運転しやすくて良いよ
-
- 2017年03月25日 19:16
- わい4万ぐらいの安いスコッチグレインがお気に入り。やっぱ安い靴は割り切って履けるからええわ。高いのは気持ちよくはけんから、庶民のわいには国産で十分や
-
- 2017年03月25日 19:51
- 革靴とかスーツとかそういう社会人としてフォーマルな服装を〜的な日本の文化はマジでゴミと思っている、たいした仕事を成せないくせに見た目だけはこる、見た目、スーツのグレードや話し方で地位が決まるw。まあテクシーリュクスの存在を知れたのは良かった、冠婚葬祭でも使えそうだな
-
- 2017年03月26日 10:16
-
テクシーリュクスはアシックスのrunwalkシリーズと同じだから
高品質なのもわかる。
-
- 2017年03月26日 17:00
-
外出時での大地震を想定すると答えは自ずと
危機管理能力の差だわ
-
- 2017年04月07日 23:57
-
ファッションを考慮するなら両方持ってないとだし
面倒ならスニーカーだわな
-
- 2017年09月06日 21:58
-
※12
世界の先進国は大抵そうだぞ
だいたい、TPOに合わせて服のひとつも選べないような無能が高い地位に就けるわけないだろ、能力ないんだから
話し方はもっとだな、たまに30代40代50代にもなって反抗期の中学生みたいな口聞いてる馬鹿もいるが、そんな奴が上に行くようじゃ終わりだよ。仮に何かの作業が人並みにできるとしてもだ
文明人に相応の知性とマナーは必須なのだよ
それがない奴は、猿と同等だ
猿だって木登り得意だけど、所詮は猿だろ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
お手入れしながら長く履きたい