2017年04月03日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
三時間はかかるわ
17/04/02 07:20 ID:Ne6N8idl0.net
ギリギリまで寝とるから目覚ましなったら5分後には家出とるで
17/04/02 07:21 ID:GY87a7h90.net
将棋とマンガワンとソシャゲーのLP消費で40分飛ぶ
17/04/02 07:23 ID:DM2+qHgvx.net
死んだ目でなんJみてるわ
17/04/02 07:25 ID:NRGWQCNZr.net
寝てる時と同じ方向を向いてるから「寝てる状態」が続くんや
もちろん横から出てもええで
17/04/02 07:26 ID:08A5vdAj0.net
しっかり目覚ますために早めにアラームかける
↓
布団の中で気持ちを落ち着かせながらなんJ
↓
いい感じに出勤時間が近付く
↓
すごく眠くなる
17/04/02 07:30 ID:mRjz6mp60.net
アラーム消したとき寒くて布団潜って気付いたら寝落ちしてるわ
17/04/02 07:34 ID:Xo3+d0SB0.net
起きた瞬間足指をクネクネクネクネ動かすんやで
これやったら一瞬で目が覚める
一回試してみ
17/04/02 07:30 ID:NlgFChgA0.net
まず寒いからエアコンピッってしてから30分待ちや
17/04/02 07:34 ID:TpRh9DF5x.net
寝る前と同じ景色だから起きられへんねんで
17/04/02 07:35 ID:08A5vdAj0.net
水飲むといいらしい
17/04/02 07:32 ID:gNUsJPjla.net
休日のワイやんけ
夕方目が覚めて布団から出るのは夜になる
17/04/02 07:39 ID:LAo6hhpA0.net
ニートやってたときは1時間どころか10時間くらいラグあったりしたで
17/04/02 07:40 ID:5QtOpc6bd.net
布団で一生ソシャゲやってるわ
17/04/02 07:42 ID:cDqR1v6fp.net
土日はすぐに目が覚めるけど平日は何してても眠いわ
結局仕事へのストレスが原因や
「脳の呼吸」を整えればあなたの全身はよみがえる
コメント一覧 (9)
-
- 2017年04月03日 08:28
- ムダな時間だよね。嫌な事の先伸ばし後で後悔の典型的なパターンを毎日繰り返すわけにはいかないかな。
-
- 2017年04月03日 08:49
- 水飲んだりソシャゲやってる時点で起きてるんですがそれは
-
- 2017年04月03日 09:10
-
鬱の時はこんな感じだった
気をつけた方がいいぞ
-
- 2017年04月03日 09:42
-
仕事がある時はさすがに速攻飛び起きるが、休みの日だけはどうしてもダラダラしてしまう
目が覚める→SNS見たりソシャゲポチポチ→気付いたら1〜2時間が経過・・・
ぼっちの一人暮らしなんてこんなもんよ
-
- 2017年04月03日 10:21
-
俺だな。月曜は5時に起きてジャンプとヤンマガとスピリッツダウンロードしながら、別の端末でマンガワンやジャンプ+の漫画読んで一時間半
その後はタブレットで昨夜録画したのを消化に一時間、並行してソシャゲの自然回復分消費を4ゲーム分+複垢で気付けば8時よ
-
- 2017年04月03日 10:30
-
俺も休日は目覚ましなったらぱっちり目が開くのに
仕事の時はどれだけ寝てても眠くて仕方ない
-
- 2017年04月04日 03:57
- むしろ寝る時
-
- 2017年05月01日 18:47
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
休日はそんなことないからストレスなんだろうな