ライフハックちゃんねる弐式音楽・芸術 > ほぼボーカルの力だけで成功してるバンドwwwwwwww

2017年04月11日

80コメント |2017年04月11日 19:30|音楽・芸術Edit


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/

アジカン
ミスチル
スピッツ
エレカシ

異論あるか?


17/04/11 00:46 ID:qg08Zulu0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


7 :風吹けば名無し@\(^o^)/

バンプ


17/04/11 00:48 ID:cqk7Z5mC0.net

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/

BON JOVI


17/04/11 00:48 ID:7TkrWF9oM.net

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ラッド


17/04/11 00:48 ID:vdy1c6M9a.net

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ゴールデンボンバー


17/04/11 00:49 ID:zvLeUOZAa.net

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>11
まさしくやな


17/04/11 00:49 ID:qg08Zulu0.net

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>11
ドラムのダルビッシュのブログが売れてるのでセーフ


17/04/11 00:50 ID:KLEoPBGt0.net

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>11
歌広場とかいう空気


17/04/11 00:51 ID:Zo1RapuYd.net

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>11
これだけは同意せざるを得ないわ


17/04/11 01:02 ID:sKplpn030.net

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/

エルレ


17/04/11 00:49 ID:KLEoPBGt0.net

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/

たま


17/04/11 00:49 ID:+8Jqakhg0.net

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/

RCサクセション


17/04/11 00:50 ID:+8Jqakhg0.net

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ブルハとかはマーシーの力もでかいから違うな


17/04/11 00:50 ID:qg08Zulu0.net

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/

神聖かまってちゃん


17/04/11 00:50 ID:g7O/SB7w0.net

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/

バックナンバー


17/04/11 00:50 ID:Lk+UMMwea.net

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/

でもこのメンバー意外やと成功してないかもしれない


17/04/11 00:50 ID:vvI18/S6d.net

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/

米米CLUB


17/04/11 00:50 ID:t0k1EItFK.net

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/

むしろそうじゃないバンドってなんや


17/04/11 00:50 ID:kM6rttL30.net

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
GLAY


17/04/11 00:50 ID:cqk7Z5mC0.net

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
X JAPAN


17/04/11 00:51 ID:NDz/XBbg0.net

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
はっぴいえんど


17/04/11 00:51 ID:+XgrEODZp.net

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
オカモトズ
SIAM SHADE


17/04/11 00:53 ID:Qh1z+I0O0.net

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
ラルクやろ


17/04/11 00:55 ID:89EtQXw70.net

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
ドラゴンフォース


17/04/11 00:55 ID:RSnfTSfK0.net

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
Led Zeppelin


17/04/11 00:56 ID:tTFVRTYf0.net

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
ユニゾンスクエアガーデン


17/04/11 00:58 ID:V4mQx88s0.net

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
ミッシェル
アベで保ってた
だからバースデーももう一個のもコケた


17/04/11 01:00 ID:82KowHCHd.net

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
red hot chili peppers


17/04/11 01:00 ID:Z+/iZ0rz0.net

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
ベビーメタル


17/04/11 01:04 ID:2i8Feilk0.net

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
KEYTALK


17/04/11 01:16 ID:SJU+aMBM0.net

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
ビートルズとかいう全員すごいやつ


17/04/11 01:16 ID:zhFumyKJa.net

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
ピンクフロイド


17/04/11 01:17 ID:csNbnPRG0.net

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
VAN HALENとかAC/DCはボーカル変わってからの方が数字的には売れたな


17/04/11 01:26 ID:m2GSPO230.net

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>27
The Who


17/04/11 01:33 ID:FGs9glI90.net

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/

氣志團


17/04/11 00:50 ID:6hKojo8h0.net

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/

世界の終わり
ゲスの極み


17/04/11 00:50 ID:qg08Zulu0.net

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/

アジカンはドラムがいなきゃ成り立たんで


17/04/11 00:51 ID:l2N6IC2Fa.net

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>32
そんなことないんやで


17/04/11 00:51 ID:qg08Zulu0.net

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>39
Gotchのソロは売れましたか…?(小声)


17/04/11 00:53 ID:l2N6IC2Fa.net

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>54
そういう話?
アジカンのドラムが別に同じくらいうまい他のドラマーでも成り立つやろ


17/04/11 00:54 ID:qg08Zulu0.net

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>69
無理やな
ドラムが上手くても後藤に付き合うのはあの3人以外無理やで


17/04/11 00:58 ID:l2N6IC2Fa.net

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ミスチルは半分くらい小林武史の功績やぞ


17/04/11 00:51 ID:CsMVf4O40.net

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/

はいサカナクション


17/04/11 00:51 ID:L6PjiGI00.net

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/

こういうスレはB'zってなかなか言えないからツラい


17/04/11 00:52 ID:89EtQXw70.net

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/

バンプの楽器隊とかいう藤原のメンタルケア要員


17/04/11 00:52 ID:VBk1jWTP0.net

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>42
ベースがパリピすぎてドン引きやわ
君らそういうバントやったんかって


17/04/11 00:53 ID:KLEoPBGt0.net

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>44
あいつはパリピぶってる陰キャやからしゃーない


17/04/11 00:53 ID:VBk1jWTP0.net

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>44
あいつは実は昔からそうやで ラジオも十数年テンション変わらん


17/04/11 00:54 ID:IbO2kwoo0.net

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/

UVERworld


17/04/11 00:53 ID:p3UHZBM3a.net

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/

Radiohead


17/04/11 00:53 ID:Qh1z+I0O0.net

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/

SOPHIAちゃうんか


17/04/11 00:55 ID:aAUxYSZ/0.net

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ワンオク嫌いだけどリズム隊結構作曲してへんかったか


17/04/11 00:55 ID:IbO2kwoo0.net

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>81
リズム隊作曲は激ダサ


17/04/11 00:56 ID:RSnfTSfK0.net

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/

オリジナルラブ


17/04/11 00:56 ID:bcqsyhci0.net

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/

サンボマスター


17/04/11 00:56 ID:sZLW67ou0.net

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/

アジカンはドラムの才がすごい


17/04/11 00:57 ID:82KowHCHd.net

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/

サザンや米米って報酬配分どーなっとるんや?


17/04/11 00:59 ID:jO2000UX0.net

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>118
ボーカルに90%ぐらい取られても文句言えなさそう

サザンとか残りの10%分配しても余裕で食えそうやけど


17/04/11 01:00 ID:qg08Zulu0.net

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ボーカルがほぼ全曲作詞作曲
メンバーで一番のイケメン、喋りもできる
ギタリストよりギター上手い
プロディューサーとズブズブ

ミスチルやろ


17/04/11 00:59 ID:WLoWCATRa.net

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>123
これ
むしろ桜井は有能すぎて怖い


17/04/11 01:00 ID:qg08Zulu0.net

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>123
ワイはミスチル好きやけどバンクバンドは全く興味ないから
あんなポンコツメンバーでもいなきゃいけない理由あるんやろ


17/04/11 01:01 ID:K0RTdUv70.net

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/

逆にボーカルクソで売れてるバンドってあるんか?
大体ワンマンやろ


17/04/11 01:00 ID:YoLitEAwM.net

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>128
マンウィズはボーカルクソだと思う


17/04/11 01:01 ID:iGq2ip7y0.net

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>128
SPYAIR
辞める発言はどうかと思ったで


17/04/11 01:02 ID:89EtQXw70.net

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>128
うーんRIZEとか?
売れてはないか


17/04/11 01:03 ID:JPubORaH0.net

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>128
9mm


17/04/11 01:03 ID:SRHmykdz0.net

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>128
ベガス


17/04/11 01:04 ID:rk7vIh/5d.net

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>128
NONA REEVESは淫夢前のネットやとボーカルがイケメンに代われば人気出るとかボロクソ言われてたらしいで


17/04/11 01:27 ID:FVzItonE0.net

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/

スピッツっていうほどか?


17/04/11 01:01 ID:OCFcARvS0.net

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/

DIR EN GREY


17/04/11 01:02 ID:lxFutuwId.net

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>145
でも薫かDieの原案の曲がないといかんやろ


17/04/11 01:08 ID:Zo1RapuYd.net

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/

相対性理論やろ


17/04/11 01:02 ID:lxFutuwId.net

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>153
クソにわか

相対性理論は真部がおったからやぞ
真部抜けてからクソクソアンドクソ


17/04/11 01:04 ID:qg08Zulu0.net

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>153
楽器陣演奏上手いんちゃうの?


17/04/11 01:04 ID:+XgrEODZp.net

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>165
相対性理論としてはアレやけどまるえつソロは割と頑張ってる気がする


17/04/11 01:05 ID:VBk1jWTP0.net

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/

lynchのベースが抜けて黒夢の人時が臨時でサポート入ったのは凄いけど悲しかった


17/04/11 01:06 ID:u+tOs9Av0.net

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ymoとかいう有能トリオ


17/04/11 01:09 ID:qg08Zulu0.net

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ゆら帝は千代もいるしちゃうか


17/04/11 01:11 ID:csNbnPRG0.net

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/

MALICE MIZERはGACKTの時だけ売れてたな


17/04/11 01:12 ID:44rHNwpn0.net

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/

水曜日のカンパネラ


17/04/11 01:14 ID:nD+joiww0.net

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/

陰陽座とかいうどっちのボーカルも有能なバンド


17/04/11 01:16 ID:GBt2OUWhp.net

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/

エレカシは宮本の部下でいられるってだけで才能やからなぁ


17/04/11 01:16 ID:lwZFhStfd.net

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>285

マイク投げられるからな


17/04/11 01:17 ID:qg08Zulu0.net

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>285
ライブ中にマイク投げつけられても辞めないってすごいわ


17/04/11 01:17 ID:CoIyrFrs0.net

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/

エレカシは宮本がキチguyみたいでこわい


17/04/11 01:19 ID:Zo1RapuYd.net

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/

エレカシはみんな中学からの付き合いらしいから仲悪いわけじゃないやろ


17/04/11 01:20 ID:JPubORaH0.net

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>324
むしろ仲いいというかバンドメンバー全員宮本信者というか


17/04/11 01:20 ID:MRjXPQpFa.net

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/

向井秀徳はどっちも向井だけじゃないからなあ


17/04/11 01:21 ID:MRjXPQpFa.net

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>340
向井の世界観ありきではあるけどそれを表現できるのがあのバンドありきなとこある


17/04/11 01:22 ID:qg08Zulu0.net

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/

実際大抵の洋楽大物ボーカルは作曲のギターやリズムカス程度が抜けてもむしろ売上は増える
ウェラー、モリッシー、スティングが良い例
全盛期を古いバンドにしがみついて終わってからソロで微妙な曲作り始めるのは二流の証拠


17/04/11 01:25 ID:thj1PUGP0.net

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ラルクってすげえわ


17/04/11 01:30 ID:N3jeR7qF0.net

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>404
メンバー全員が人気ある日本のバンドは最近だとKEYTALKぐらいしか思いつかない


17/04/11 01:30 ID:SJU+aMBM0.net

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/

soad


17/04/11 01:36 ID:1z8A8oKW0.net

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/

やっぱノエルが作ってリアムが歌うの方程式が完璧すぎたんやな 早く謝れやリアム

アンダーワールドが語った「バンドの仲と音楽の関係」

17/04/11 01:14 ID:IbO2kwoo0.net



 コメント一覧 (80)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 19:42
    • スピッツは違う、技量的にベースドラムは必要だしスピッツサウンドといったらあのアルペジオ
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 19:43
    • スピッツとアジカンとエレカシは違うな、あれはあのメンツじゃなきゃ潰れてるくらいだぞ。
      バンプに関しては技術云々より藤原本人がメンバーを離さないようにしてるからほぼボーカルの力。

      直ぐに頭に浮かんだのはワンオクだけだったな、ほぼというか80%ボーカルの力で圧力回避にパッパ達の力19%、残り1%あるかどうかで残りメンバーだわ。
    • 3. 
    • 2017年04月11日 19:49
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 20:00
    • radioheadなんて全員天才じゃんw
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 20:11
    • マ、マリリンマンソン…
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 20:23
    • 相対性理論はベース様々だったでしょ
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 20:25
    • ボーカルだけで失敗したバンド:ゲスの極み乙女
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 20:25
    • いの一番にワンオクを挙げないイッチくそ無能
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 20:32
    • TOSHI JAPAN(笑)
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 20:35
    • BUMPだな
      ミスチルみたいに、藤原以外は大人しくしててほしい
      最近変にメディア露出多いのも気になる
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 20:38
    • >>9知ったかやね
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 20:40
    • 楽器は単純に同じ演奏をするだけなら他の人でも良さそうだけど、やっぱりこのメンバーじゃないとバンド自体が成り立たない。みたいな事もあるんだろう。
      仲が良い悪いとか簡単な理由以外にも。

    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 20:41
    • イエモン
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 20:42
    • 一度でいいからX JAPANをデーモン閣下に歌わせてみたい
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 20:48
    • バンプの藤原はメンバー、スタッフいなかったら尖りすぎて売れない変人になってただろうな
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 20:49
    • これはジャミロクワイ
      いや顔を知らないって意味で
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 20:54
    • なんでドヤしてスレたてれるかがわからん
    • 18. 
    • 2017年04月11日 20:59
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:02
    • ミスチル桜井さんは喋りは下手だぜ
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:04
    • マジレスだとフラッドオブサークル。ボーカルが強すぎて誰もついて行けてない。ベース何回替わったよ…
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:04
    • Journeyはどうよ?
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:08
    • バンプだな
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:11
    • ミスチルのギターがポンコツとか、どんな耳してんだよ
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:13
    • 正直成功(売れる)かどうかに関しては楽曲とプロデュースが全てな気がする。
      ボーカルが上手かろうが個性的だろうが、それにハマる曲じゃないと出てきてないだろうし。
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:13
    • ※20
      知ったか発見!
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:18
    • ニルヴァーナはどう思う?
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:26
    • ※26
      デイブグロール。
      ボーカルにしろ作曲にしろ音楽的才能はカートコバーンに引けを取らんレベルかと。単純な売上枚数で言えばフーファイのが上だろし。
    • 28. Ea™‰an„AR„CCE™c„CA„CaOaaOauOΩ∞OaEOΩROaeOau
    • 2017年04月11日 21:28
    • ※14
      エックスはYOSHIKIの曲をトシが歌う事で成り立つからボーカルが変わると別物になるだろうなぁ
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:32
    • こういうのにミスチルとスピッツ挙げてるやつの無能さ。
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:36
    • エレカシはちょっと違うな
      今のメンバー特にギターがいたから最大限の能力を引き出せるんだぞ
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:37
    • アジカンはドラム凄いだろ
      どの曲ももうドラムにしか耳がいかない
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:38
    • 聖飢魔IIは閣下がすご過ぎて、他が霞む
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:44
    • スピッツ、ミスチルを上げる奴はニワカだよ
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:46
    • どれも失敗しているが
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:47
    • >25
      おう、数回ライブで見ただけやし、CDも一枚ほどしか聞いてないにわかですまんな。
      あとはバズマザーズの山田亮一かな。
      ハヌマーン時代は全員さいきょーだったが、今はなあ…。ドラムも変わったが力強さが足りんなあ…
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:49
    • ブームとかサザンは違うか?

      真っ先に浮かぶのはミスチルやな
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:52
    • ナイトメアのボーカルは声の出なくなる病気にかかり、歌えなくなったのでバンド活動休止したけど4ヶ月でソロ転向してるぞ
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 21:55
    • とりあえず最たるはミスチルだろうな
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 22:05
    • EXILEがあがらない不思議
      メンバーの9割は無用だろ
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 22:10
    • 演奏に個性が宿るし
      上手なスタジオミュージシャンや機械で変わりは務まらんからな
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 22:26
    • ぶっちゃけバンドなんてボーカルが10割だよ。
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 22:40
    • そりゃにわかは、スピッツやミスチルって名前出すわな。
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 22:44
    • かなぶーん
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 22:45
    • スピッツはみんな有能やぞ。
      と思ったら既に書かれてて安心した。
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 22:53
    • マンウィズはアゴがしゃくれてる方のボーカルがいないとヤバイ
      他の狼共は人間の言葉が話せないからなw
    • 46. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 22:57
    • 大概のバンドがそうやろ
    • 47. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 23:08
    • brahman一択よ
    • 48. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 23:15
    • 暴威(小声)
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 23:20
    • アレキサンドロスやろ
    • 50. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 23:34
    • ポルカドットスティングレイ
    • 51. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 23:52
    • 星野源
    • 52. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月11日 23:52
    • 正直なところ、ボーカルが変わったら誰でもわかるが、演奏者が変わったところでどれだけの人が気づくのか…
      もちろん、作詞作曲をしているメンバーがいるなら話は違うが
    • 53. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 00:41
    • イーグルスみたいなバンドは中々ないか
    • 54. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 00:59
    • コメ欄は歌番組に出るような音楽しか聞かない人ばっかりなのかな…
    • 55. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 01:19
    • フーファイターズやろ
    • 56. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 01:30
    • ※51 あれってバンドなの?
    • 57. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 01:54
    • ※20 俺が知ってる限りベースは一回だぞ、それも病気が理由でな。
      あのバンドはリードギターが失踪→次ギタリスト加入1アルバム後脱退だから10年以上やってればそこまでじゃないサポートというかアルバム毎にギターの音色がよく変わるバンドではあるけどそれが面白い。

      後バズマに関してはバックより山田の作る曲自体が変わったと言った方がいい、元々ギターの主張が強い音楽だったのが曲によってはアンサンブルを大切にしてたり頭がおかしいかのようにギターを更に尖らせたりという差が激しくなったのが原因、というかドラムが安定してないと出来ない芸当だからハヌマーンのドラムよりは力強さより安定を取ってる人だよ、これは好みの問題、歌詞自体は相変わらず皮肉が入ってるけどな。
    • 58. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 03:00
    • これは凛として時雨
    • 59. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 03:18
    • 逆はオカモトズとかじゃね?
    • 60. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 03:20
    • BUCK-TICKだろ
      櫻井があの顔じゃなかったら
      残ってないんじゃない?
    • 61. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 05:41
    • LinkinParkのチェスターのシャウトはシュゴイ
    • 62. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 07:04
    • これはイエモンだな。
    • 63. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 09:44
    • バンドつってんのに上げるドルオタほんとキモい蛾イジ
    • 64. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 10:04
    • ※62
      吉井はイエモンであのメンバーじゃないと活かせないと再結成で証明された様なもんだろ
      ソロと比べても色気が全然違う
    • 65. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 10:48
    • これはt.A.T.u.だな
    • 66. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 11:46
    • ボーカルの個性が強いってだけでそのバンド挙げてる人がけっこういるなぁ。
      その作詞作曲を手掛けていようがその世界観を表現できたり個性の強いボーカルとやっていけてるってだけでももう他の人間じゃダメだろう。
      そういう意味ではゴールデンボンバーは曲こそボーカルだがあのメンバーじゃなきゃ人気出てないと思うわw まずエアーバンドに付き合うやつがどれだけいるかw
    • 67. 名無し
    • 2017年04月12日 14:02
    • 甲斐バンド
    • 68. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 16:04
    • ぶっちゃけバンドなんて若い時に喧嘩して抜けたり入ったりしてその数人で落ち着いたはず
      ボーカルの力なんていってるのは周りだけで本人達は仲間と思ってやってるよ

    • 69. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 19:13
    • ラルクは全員作曲ノルマがあるからな
    • 70. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 19:56
    • c-c-b 
      でもドラムだし 
    • 71. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月12日 21:37
    • 爆風スランプかな
    • 72. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月13日 03:04
    • ※20
      にわかっていうか勝手に妄想でバンド語るなよ
      マジでおまえ頭やばいよ
    • 73. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月13日 03:13
    • 杉山清貴&オメガトライブしかない
    • 74. ロン毛
    • 2017年04月13日 10:05
    • 作曲家とか編曲家とかプロデューサーとか、みんな見えてる物しか見えてないんだろうな。
    • 75. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月13日 12:41
    • ※28
      YOSHIKIが入ったglobeで小室の嫁がX JAPANの曲をカバーしたら酷かったわ
    • 76. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月13日 21:32
    • えーBUMPとドロスはないでしょ…
    • 77. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月13日 23:06
    • オカモトズはボーカルクソだと思うけど作曲誰してるん?
    • 78. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月15日 03:14
    • サザンのメンバーは全員言えないけど
      LUNA SEAのメンバーは知ってるよ
    • 79. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月16日 21:45
    • ※27
      いや
      フーファイそんな売れてないよ。つうかNIRVANAはネヴァーマインドだけで4千万枚だからたった1枚のアルバムにすら総売り上げ負けてるよ
    • 80. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月17日 21:57
    • ゴスペラーズ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ