ライフハックちゃんねる弐式お金の話サラリーマン) > 給料日を嬉しがるやつが本気で理解できないんだけど・・・

2017年04月18日

117コメント |2017年04月18日 22:30|お金の話サラリーマンEdit


1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

金がない貧乏なのかなって思う
貯金あったら別に給料入ろうが何だろうが普段の生活と変わらないんだが?
ちょっと貯金増えてるなーってくらいだろ


17/04/18 10:35 ID:AqhKXicwa.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

たしかに


17/04/18 10:36 ID:XyirE7TS0.net

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

スタート援助なしだから嬉しいよ


17/04/18 10:37 ID:nVxFO15ap.net

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

単に残高が増えるとワクワクするやつらも居る


17/04/18 10:37 ID:fG0SNabad.net

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>1
残業無しなの


17/04/18 10:40 ID:8PlngspBa.net

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

貯金にはなるべく必要な時以外に手を付けないから
自由に使える枠へ加算される給料日は一つの節目なんだなぁ


17/04/18 10:42 ID:D9VaYftM0.net

11 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc

自分の一ヶ月の成果が明確に数字に現れるんだ
少しは嬉しくなってもいいだろ


17/04/18 10:43 ID:kfpukmc00.net

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

社畜はそれくらいしか楽しみがねーんだよ


17/04/18 10:44 ID:zgIdybe00.net

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

素直に笑えよ仏頂面似合わないぜ


17/04/18 10:45 ID:2L+QQ/IOa.net

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

ギリギリでいつも生きていたいからさ


17/04/18 10:45 ID:LZ16Agte0.net

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

給料日前だから金がない
給料出たから贅沢する

これが意味わからない
計画的に使えよ


17/04/18 10:46 ID:qC9UF1jG0.net

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

数日前から
あと何日で給料日だー
とか言ってる奴みると哀れに思うわ
自分はけっこう忘れてる方だから余計に


17/04/18 10:48 ID:46L9AlhV0.net

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

給料日は嬉しいもんだろ


17/04/18 10:49 ID:pwuTmY+np.net

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

俺はニートだから1の言ってることが分からない


17/04/18 10:50 ID:/Se/EdJi0.net

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

いや貯金するが残りは趣味に使うだろ
趣味ないの?


17/04/18 10:52 ID:1LBmOi6O0.net

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>19
趣味と給料日とは特に関連性が無いからなあ
自転車操業してなきゃ趣味に使う金は給料日に関係なく使う


17/04/18 10:54 ID:KNOwk/nV0.net

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>21
まぁ趣味によるからなあ
際限なく金使う趣味だとそれ難しい
給料出たら3分割して20万くらいづつ貯金、生活費、趣味だわ


17/04/18 12:01 ID:1LBmOi6O0.net

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

毎月1日には増えてるんだから給料日意識する必要なくない?


17/04/18 10:53 ID:cd0L9iqw0.net

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

そういう小さなことででも一喜一憂できるならいいことだろ
心が揺れ動かなくなると一気に人生つまらなくなるしな


17/04/18 10:56 ID:E7gN+qJJ0.net

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

でも給料日が来なきゃ金増えないじゃん
給料日とかで区切りを付けて「先月は頑張った」とかって思う事が人生を惰性で消化しない秘訣だと思う


17/04/18 10:58 ID:8JTWeHm3p.net

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

ほんとこれ
給料日前で金無いとか言う奴の意味も分からん
あれって飲み会断る為の口実以外にあり得なくね


17/04/18 11:00 ID:ygsosIwva.net

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

いや毎月お小遣い決めてる奴は沢山いるんだからお小遣いmax状態になる給料日は普通に嬉しいだろ


17/04/18 11:03 ID:Dr89q1Jv0.net

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

給料全て使ってるやつが喜ぶのはおかしいがある程度貯金して自由に使うための分が増えるのを喜ぶのはいいだろ


17/04/18 11:08 ID:g3LkJcl1d.net

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

貯金があるかどうかの問題じゃなくて
給料日を区切りに一月あたりで使えるお金に制限をかけてるんじゃないの?


17/04/18 11:09 ID:Pcn6zOZm0.net

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

貯金するという行為自体に喜びを覚えてるから
自分の残高が上がっていくのがみてて楽しい
ネトゲで金策するのと同じ感じ


17/04/18 11:24 ID:UcVc5OPF6.net

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

貯金してる奴の方が人生つまんなさそうでワロタ
いつ死ぬか分からんし貯金なんかしなくてもいいさー

ケチケチしないで1500万円貯金しました

17/04/18 11:17 ID:VtqTODBL0.net



 コメント一覧 (117)

    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:25
    • 使える金の設定次第だよなアホかこの主は
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:27
    • そもそも給料なんて労働の対価として受け取るのが当然なんだから嬉しがるようなもんじゃないだろ
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:29
    • 金が無いとかじゃなくね?それくらい理解できないとかヤバいだろ
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:31
    • ※3いいから働けよ、な?
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:33
    • レベル上がらなくてもはぐれメタル倒して喜んだあの頃を思い出せ
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:33
    • どうせ30万位でしょ?(笑)
      頑張って目くそ鼻くそしてくださいな!
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:33
    • 多少は喜ばないとやってらんないと思うけどなぁ
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:35
    • 貯金してる奴は人生がつまらない?
      そんなことは無いぞ。預金残高の載った通帳見てニヤニヤするのは最高に楽しい
      パーッと使っちゃうとその方がストレスになるのよ
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:37
    • コンビニバイト時代、25や28日に公共料金複数支払う人やタバコカートン買いしてる人が多くて
      世の中自転車操業の家計ばっかなんだなって思った
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:40
    • 保険とか積み立てで使える金が制限されてるだけ
      意味が分からないのは将来を見据えてない人ってことだよ
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:41
    • 所得自慢湧きまくりで草
    • 29. 
    • 2017年04月18日 23:42
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:43
    • 31のさりげなく月収言うスタイルきもい
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:43
    • あーそうかそうか偉いね凄いね
      これで満足かな
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:43
    • 成果ってよほどのインセンティブ営業でもなきゃ
      わかりきった額しかもらえないだろう。
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:43
    • こう言う奴ってデザートから食べるんだろうな。
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:45
    • 本気で理解できないとかマジか...
      ひまわり学級でお歌でも歌ってるのかな?
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:45
    • まあわからんでもない。
      給料入ったからって通帳見るわけでもないし金下ろすわけでもないし。
      いつも通りだわ。
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:46
    • 35
      金下ろさないでどうやって生活してんの
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:49
    • 理解できない物や人を
      いちいち蔑むのが理解できない
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:51
    • 遊び金の残りが生活費。
      日本国民皆が自分と同じ様に生活すれば景気よくなるのに。
      貯金は悪だと何時になったら気がつくんだ?
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:55
    • 金なんて使ってこそだろうに…
      貯金なんて最低限でいいよ
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:57
    • 理解する気もないんだからもう黙っとけばいいのに
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:57
    • 毎月カツカツにならないイッチが羨ましい……
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:58
    • そうまでして他人を見くだして何がしたいねん
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:58
    • わかる。
      というか貰う額より引かれる額に目がいって、行き場のない怒りを感じるからあまり見ない
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:59
    • そんなこと言ってる奴見たことないんだが
      周りにそういう人がいるって事は自分もその程度ってことだと思うぞ
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:02
    • 俺は今新車買うために貯金してるし、例えば老後の為の貯蓄だったとしても10万でも増えりゃ安心感は増す
      財布だろうが通帳だろうが資産が増える事はフツー嬉しいに決まってるだろうに

      俺はこんな他人に噛みつく奴が豊かに暮らしてるとは思えないんだけどな
    • 46. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:02
    • いまだに給料日が覚えられない!!
    • 47. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:03
    • まあ分かる。
      年俸制だから、ここ一ヶ月分の労働に対する報酬っていう短いスパンで捉えるのも難しいし、
      金が手元に入ってきたから派手に使うってほど向こう見ずにもなれないし。
      入金が待ち遠しいってほど追い詰められることがまず無い余裕を喜ぶべきか、メリハリが無いのを悲しむべきか、分からんね。
    • 48. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:05
    • ※44
      周囲には居ないけど創作物じゃよくあるだろ
      家で何してんの?
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:07
    • 率直に喜べた20代。今は、生活の糧としてしか思えなくなってる(笑)。
      御給料喜べてた頃の方が、圧倒的に生きてて楽しかったねw(41♂)
    • 50. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:07
    • こういうアホはしこたま貯めこんだまますぐにでも事故にあって死んでほしい
    • 51. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:08
    • 節約を楽しんでるから一つの基準日になってる
      給料日基準で先月いくら節約できたとかな
    • 52. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:09
    • ※45
      働いてる限り給料が出るのは当然(一部の例外を除く)だし、その額もほぼ決まってるわけだし、
      支出も管理できてるなら、貯まっていくペースもあらかじめ分かってるわけじゃん?
      計画通り貯められてるのを喜ぶなら分かるけど、予定通りの給料に一々喜ぶ理由ってある?
    • 53. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:13
    • 給料日意識してないやつが、計画的な生活しているとは思えない
    • 54. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:23
    • これはわかる
      メシ食いに誘ったら「給料日前で厳しくてさぁ」なんて答えるヤツは、ドラマか漫画の中にしかいないだろ
      給料は明細をもらって初めて「お、今月ももう○○日(給料の支払い日)か」と気付くレベル
    • 55. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:24
    • 社会人はそうだろう。こいつバイトとかしたことないの?陰キャかな
    • 56. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:26
    • 年俸制だろうと自分が頑張った対価得られる日なんだから喜んで当然だと思うけどな
    • 57. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:32
    • 給料日が嬉しいのって、若い証拠だよ、そのうち給料日が来てほしくなくなる。ひと月づつ歳をとる実感がきて、誕生日前は憂鬱になるから。
    • 58. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:35
    • 給料日までなんとか食つなぐとか給料日だから贅沢するみたいな習慣がなくても
      金貰ったらやっぱり嬉しいよ
    • 59. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:38
    • 給料日、早いよね。
      この間もらったかと思ったら、あっという間にまた給料日。
    • 60. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:40
    • 給料日が待ち遠しいほどギリギリの生活してないから、振り込まれさえすれば、何日に振り込まれても構わんわ。
    • 61. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:47
    • この1は想像力が足りないと思う
    • 62. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:49
    • 貯金するやついるんやな(笑)
      ソープいくからなー、、
      普通の女はあきたよ
    • 63. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:49
    • 同意だけど賞与は嬉しい
    • 64. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:54
    • 親が金持ちのやつらは言うことが違うな。さすがだぜ。
    • 65. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:54
    • 給料=飲みの癖が付いてるから、給料日だ、飲みに行くぞーって感じで楽しみになってる
    • 66. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:56
    • ※3
      はい嘘松
    • 67. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:59
    • 銀行振込じゃない時代は嬉しかったな
    • 68. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 01:05
    • 俺は自営業の実家で働いてるから手渡しだけど、全然受け取らないで半年分とか袋に入りきらなくなったらやっと受けとるくらいだわ

      給料日なんて意識したこともないな
    • 69. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 01:10
    • 空が晴れただけでも喜ぶやつはいる。人それぞれ。
      ちなみに俺の定期的な収入は家賃収入だけど、喜ぶってほどでもないね。
      別に何も面白くない。妹の幸せを見届けたらもうさっさと死にたい。
    • 70. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 01:11
    • まあ言いたいことはわかる。

      ただ、別に自転車操業のカッツカツで生活してなくても
      「今日は給料日だから、ちょっといいモン食いに行くか〜」
      くらいの気分転換は珍しいもんでもないだろ。
    • 71. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 01:15
    • 正直会社の給料日把握してない
    • 72. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 01:16
    • 給料日は憂鬱だわ
      税金だ保険だ年金だ払って親にも金渡さないとだしなんだか年取って死ぬために金を稼いでるんじゃないかと思ってきた
      自分が稼がないのが悪いんだけどね、自分は貧乏だから金欠だからなんて言葉は身の丈に合った生活してない奴らの嫉妬だから
    • 73. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 01:20
    • 結局流れる場所は一緒だけども、心にほんの少し余裕ができるのは嬉しいで
      結局は家賃光熱費食費定期携帯料金積立+貯金すると残るは3万しかないんだけどな。
    • 74. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 01:29
    • 通帳の数字が増えるだけで何かするわけでもないもんな
    • 75. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 01:57
    • わかる、遊ぼうぜ➡給料出たら遊ぼう
      どんだけ金ねーんだよ

      初任給の場合はうかれてもいいと思うけど
    • 76. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 02:30
    • ※75
      察しろよ……。お前に誘われたくないんだよどう考えても。
    • 77. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 02:45
    • みんな給料日まで金持つのか
      入ったばかりの給料27万1日で使い切ったわ
      同僚が哀れんでご飯のおかず買ってくれたけど
      あと25日どうやって生きていこう…
    • 78. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 02:54
    • 自営業だといくら入っても設備投資したいとか思うから使うに使えないけどな
    • 79. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 03:14
    • 素直に僕はちゃんとお金の管理ができる子ですって言えよ
    • 80. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 03:45
    • 喜ぶ奴の事も理解はできるけど俺も別に給料日がどうとかはあんまり意識してないな
      支出の方が大幅に少なくて勝手に金が溜まっていく、というか余っていくから
      余る分の増減って別にあんまり気にならない
      誰かが毎月一万円抜き取ってても気づかないと思う
      クレカ使いだしてからATM行くことも少なくなったからその感覚がより加速した
      「だいたい月20万の収入にたいしてこんなショボい使い方ではどうせ赤字になりっこないから残額なんかどうでもいい」
    • 81. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 04:16
    • 理解出来ないっていうか、単に想像力に欠けているだけ。
    • 82. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 06:04
    • やったー給料日だー!とは思わないが、かと言って給料日なんてクソ食らえだと言うやつのほうがおかしいだろ
      喜ぶ反応のほうが正常というか普通なんだし、そこまで噛み付く話かね
    • 83. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 07:05
    • 俺も周りにも断りの文句に「給料日前だから金がない」っていう奴が何人かいて
      独身貴族の社会人数年目でそれはねーだろと思いつつ流してるんだけど
      多分>>1は同じ状況なんじゃないか
    • 84. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 07:30
    • 理解できてんじゃん
      金がない貧乏人だと思うんだろ?
      昨今は貧乏人が多いんだよ
    • 85. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 07:34
    • 当たり前に給料が出るって凄い事なんだけどな
      自営だと仕事をしても回収できないとかザラだし
    • 86. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 07:35
    • 給料日が楽しみじゃないとか何の為に働いてんだよ
    • 87. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 07:49
    • まあ1みたいな批判するやつはつまらない人間多いけどね
    • 88. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 08:13
    • 働いたことないんかな
    • 89. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 08:41
    • 逆に給料日が来なかったら働くわけないわ
    • 90. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 09:04
    • atm行くのが面倒くさいからまとめて生活費30万下ろしてなくなるまで放置(だいたい3〜5ヶ月)
      カードや光熱費とかの引き落としも給料の口座と同じだからこのへんも自宅に来る明細見るくらいで放置。
      なんで給料日意識したことないわ
    • 91. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 10:14
    • 給料日前にお金がないって、マジで金がないではなく、貯金に手をつけたく無いだけだからな
    • 92. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 10:55
    • 給料は嬉しいけど、「給料日」自体は別になんとも…
      使える金を制限してるからって人は、ただ単にその区切りを自分で給料日に合わせてるだけだよね?
      じゃあ結局嬉しいのは給料日自体じゃないのでは。
    • 93. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 11:15
    • 理解できないって想像力なさ過ぎだろ
      貧乏人煽りたいだけのスレ
    • 94. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 11:37
    • 通帳のお金増えるんだから楽しみに決まってるじゃん?
    • 95. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 11:56
    • 想像力があれば理解できるはずって考え方がわからん…
      例えば身の丈に合わない生活して借金する人とか、極端な例出せば犯罪者とか、そうなる心理は想像できても理解はできない事なんていくらでもあるだろうに。
    • 96. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 11:58
    • ボランティアだけで生活したら?
    • 97. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 12:33
    • ↑給料をもらう事と給料日を喜ぶことは別問題だとなぜ分からないんだろうか…
    • 98. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 12:33
    • カツカツで生活して給料日まで食いつなぐなんて生活ができるのは学生のバイトまでだよな。
      残高0になっても実家なら死にゃせんし、親に借りることもできる。
      社会人でそれやってたらおかしいぞ?
    • 99. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 13:16
    • ※98
      何の話してるの?
    • 100. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 13:25
    • ※99
      ※98じゃないけど、最初っから給料日直前に金無くなる人の話してるよね。
      むしろ何の話だと思って読んでたの?
    • 101. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 13:57
    • 勝手に貯まってるし口座の残高あんまり気にしたことないな
      金下ろす時に見るくらい
    • 102. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 14:00
    • ※100
      給料日ありがたがる人が理解出来ないって話じゃなかったの?
    • 103. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 14:31
    • ※102
      そうだよ、その有り難がる理由が給料日前に財布がカラになるからってこと。
      計画的な人はそもそもそんなギリギリな予算で動かないから給料が出る日がいつかなんて関係ない。
    • 104. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 18:32
    • 物欲の塊な俺は最初に貯金するぶんを引いて残りは全部使い切るようにしてるから給料日には小躍りしてはしゃぐわ
    • 105. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 20:23
    • ある程度の額手元においたらそれが尽きるまで金下ろすことないからな。
      コメに給料日意識してないやつが計画的な生活してるとは思えないってあったけど
      銀行やATMに行く回数をいかに減らせるかが貯めれる人と貯めれない人の差だと思ってる。
      手元にある金の中の決められた金額内でやりくりするんだよ。
    • 106. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 21:15


    • 「つまらない男」
       

       
    • 107. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 21:28
    • わかる
      固定給だし別に給料日だからって何も変わらん
      月1毎くらいに無くなったら使う分だけ下ろすし必要なら1ヶ月の給料分以上使う
      かといってトータルでは貯金増えてるし毎月いくら貯金しなくちゃ!とかも無いな
    • 108. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 22:37
    • ※103
      そうだね。
      言いたいのはそこじゃなくて
      >残高0になっても実家なら死にゃせんし、親に借りることもできる
      脈絡ない話を入れ込んできたところなんだけど
    • 109. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 23:52
    • 毎月一定だとワクワクしない
    • 110. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月20日 03:25
    • 貯金もあるけど毎月楽しみ
    • 111. lifepha !?cker
    • 2017年04月20日 11:20
    • ※93
      お前なら理解出来ない奴の気持ちも
      その想像力で理解出来るだろ?
      実際に給料貰っても嬉しくないんだよ
      持ち金の200分の1増えても変わらないからな

    • 112. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月20日 11:33
    • 実家の庇護を当てにしてるくせして自己管理できてる気になってんじゃねーよ
    • 113. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月20日 13:48
    • つか、預金が増える日やぞ
      5分間人の居ないトイレで喜んで何が悪いんや
    • 114. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月22日 08:31
    • 銀行振り込みだから、給料日を意識したことが無い。
      気付けば、給料日が一週間前だったりする。
      必要額を降ろして使っているだけ。

       海抜0〜1m(貯金僅少)の所を歩いていると、ちょっとした事で海に落ちる。
       海抜1000m(口座残高余裕)の所なら、間違って転げ落ちても海までは落ちない。
      そういう事
    • 115. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月22日 12:22
    • 成果主義だから毎月給料が違う。
      明細を見るまで金額がはっきりせんから、給料日は楽しみではあるよ。
    • 116. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月23日 07:50
    • 給料で一喜一憂するような自転車操業しているやつは軽蔑するわ。
    • 117. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月05日 13:31
    • 状況によりけりだよなぁ
      自分はまったく気にしないタイプだけど、
      何日働いて残業何時間だったとか、何日社食を食ったかとか、妙なとこ確認してしまうわw
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ