ライフハックちゃんねる弐式仕事・勉強コミュニケーション) > 実際「マウンティング」ってかなり効果的だよな とりあえず態度でかくしとけば仕事できる人扱いになるワケで

2017年04月18日



1 :風吹けば名無し@\(^o^)/

日本人ハッタリに弱すぎだろ


17/04/18 05:49 ID:RdSHcOuR0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ヘイト集めてしっぺ返しくるで


17/04/18 05:50 ID:BkGC4jYx0.net

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/

そんで仕事できへんことがバレたら終わりやで


17/04/18 05:51 ID:1bAVvUm40.net

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>3
日本人はそう思いがちだけど実際そうでもないよね


17/04/18 06:05 ID:HblQN4pB0.net

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/

実際嫌われるけど、それでも舐められるより100倍マシだからな


17/04/18 05:51 ID:RdSHcOuR0.net

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>4
嫌われる勇気


17/04/18 06:09 ID:XFsPWZyH0.net

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/

普通舐められないよね


17/04/18 05:51 ID:BkGC4jYx0.net

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/

よくいる職場の嫌な奴とかも
大抵ワイと同じルートを辿ったんやろなぁ


17/04/18 05:52 ID:RdSHcOuR0.net

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/

そんな人生虚しすぎる


17/04/18 05:52 ID:xPYtMkBI0.net

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/

女相手にはマウンティングした方がモテる事実


17/04/18 05:54 ID:wv/sLpq6M.net

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/

乗っかるのか


17/04/18 05:55 ID:W0XhjXvYa.net

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/

強気な方が出世はする


17/04/18 05:56 ID:n8rCqDpiM.net

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/

実際マウンティング技術あるとロクなこと言ってないのに良いこと言ったみたいになる


17/04/18 05:56 ID:jBQyN4120.net

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/

とにかく自分のポジションが一回固定されたらもう終わりやからね
ヘラヘラするのは絶対アカン


17/04/18 05:58 ID:RdSHcOuR0.net

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>13
これ


17/04/18 05:59 ID:AHkSybeD0.net

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ガイ痔の巣では超有効
有能が集まる場だと避けられて終わり


17/04/18 05:59 ID:a0EwYcj00.net

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>15
わかる


17/04/18 06:06 ID:NPwF0gVA0.net

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/

あとなんかなにしても笑いになってみんなに好かれてる奴はなんなんやあれ
あれも一種のマウンティングか?


17/04/18 06:02 ID:p/ZRsOtM0.net

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>18
ピ工□やね
うまいことピ工□化できればええけど失敗して嘲笑されとるだけの駄目ピ工□おばさんがうちの職場におるで
哀れすぎる


17/04/18 06:04 ID:AHkSybeD0.net

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/

こいつは多少扱い悪くてもいいかってなるよな


17/04/18 06:03 ID:zvYtnNec0.net

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/

偉ぶっても卑屈になってもやりすぎたらどっちみち避けられるんや
嫌われない範囲の中でどっちかと言うたら自分を大きく見せられる得やしそういう奴が賢いんやで


17/04/18 06:04 ID:llVzt/u00.net

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/

憎まれっ子よにはばかるやね


17/04/18 06:04 ID:YI6u5xbj0.net

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/

これはわかる


17/04/18 06:08 ID:XFsPWZyH0.net

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/

一度マウント取ると相当やらかさない限り安泰やからな
ひっくり返すのは労力がいるしそんな有能はそもそもマウント取られない


17/04/18 06:08 ID:AgrMccH50.net

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/

先に働いてる奴等の中ですでにマウントとってるやっても人がいるじゃん、そういう場合はどうするんや
そいつ引きずりおろさなあかん


17/04/18 06:10 ID:lTER4vjI0.net

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>29
自分の手駒というか派閥をつくって相手を下げていくんや


17/04/18 06:12 ID:XFsPWZyH0.net

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>29
仲間内でそいつの悪口言い合って徐々に輪を広げていく


17/04/18 06:12 ID:p/ZRsOtM0.net

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>31
>>32
めっちゃ労力いるやん
相手は10年20年
城を築いてるんやで
手駒も多い


17/04/18 06:14 ID:lTER4vjI0.net

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>34
そこまで完璧に掌握してるやつやったら難しいかも知れんけど必ず反乱分子はいる


17/04/18 06:16 ID:p/ZRsOtM0.net

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/

マウンティングの過程で嫌われても、あとからいくらでも挽回可能やん
ある程度ポジション確保した上でちょっと態度緩めれば「あ、あの人少し変わった?」とか思ってもらえる

不良がたまに良いことすると褒められる理論って未だに有効なんやなって


17/04/18 06:10 ID:RdSHcOuR0.net

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>30
鼻っ柱折られたと見なされて他の奴のマウンティングターゲットになるだけやでそんな奴


17/04/18 06:13 ID:NPwF0gVA0.net

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>30
これホンマ草
特に女はアホやからマウント取れずにギクシャクしても他の奴と仲良くしてれば勝手に脳内で魅力あるんだと補正してくれるw


17/04/18 06:14 ID:AgrMccH50.net

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/

マウントって具体的にはどう取るの?
例えばバイト先の店長とか
悪気なさげにちょくちょく店長を弄る発言をしてみるとか?


17/04/18 06:14 ID:CkJUYT8np.net

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>36
エク哲みたいな感じ
あいつはかなり嫌われてたけど嫌な思いをせずに人生謳歌してた
あいつの場合は早稲田の学歴と英語ペラペラの能力があったからかなりマウント取りやすかったやろうな


17/04/18 06:18 ID:AgrMccH50.net

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/

2ちゃんのレスバトルの話やろ
現実でやったらキチguyやん


17/04/18 06:16 ID:8Nq+bxpVM.net

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>38
割と現実の話やで


17/04/18 06:17 ID:XFsPWZyH0.net

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>38
マウント取れない奴はまず女にモテないぞ
間違いなく加藤諒みたいに見られてる


17/04/18 06:21 ID:AgrMccH50.net

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/

実際適当なことでも自信持って言ったら勝手に納得するやつ多すぎやろ


17/04/18 06:20 ID:xhssuMLSd.net

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/

>>42
ほんとこれ
なんでこんなしょうもない話に納得してるん?!ってびびるときある


17/04/18 06:22 ID:XFsPWZyH0.net

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/

派閥つくって陰口で相手の評判下げるとか現実的じゃないこと言ってる奴いて草
別にやるかやられるかの戦いしてるわけちゃうんやで

既に周りにマウントとってる強そう奴にはとりあえずタメ張れるような距離を保ちつつ、隙を伺ってマウントとったったらええねん


17/04/18 06:21 ID:wv/sLpq6M.net

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/

ハッタリでマウント取る話で盛り上がってる辺りが無能なお前ららしいな
実際に有能で知能が高けりゃ自然にヒエラルキーの上位者だと認識されるんだよなぁ


17/04/18 06:22 ID:n0ZBES050.net

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/

とりあえずもっともらしいことを言う技術

言いたいことを自由自在に言う技術

17/04/18 06:23 ID:p/ZRsOtM0.net



 コメント一覧 (72)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 18:08
    • 寝寝首かっ切られておしまいw
      世の中そんなに甘くない
      スナイパーの様な策士はゴロゴロいる。
      敵を作らないのが上手いやり方だ。
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 18:08
    • 普通に上司から真剣に怒られるか無視されるだけだぞ
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 18:18
    • うちにもでかい口叩くだけのやつおったけど
      仕事ができんことなんてみんなすぐわかるし
      新人にすら軽蔑され、好意を寄せた女にはめちゃくちゃ嫌われで、
      誰一人マウンティングできてなかったぞ
      本人はそれに気づかず、「みんな俺をできる男と思ってる」と言ってたが
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 18:21
    • ワイ、むしろナメられたい。馬鹿な振りしたほうが寝首掻ける。それに格下認定したやつからバカにされるのは更にムカつくからな。
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 18:23
    • 敵を作ることに専念してどうすんだよ。
      味方を作ることに労力さけ。あと仕事しろ。
      どんなクズでも敵ってのはそれだけで厄介なんだよ。
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 18:25
    • 職場の話をしてるのに女の話に持っていくやつってほんと気持ち悪いな
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 18:29
    • 卑屈さでハードル下げるのに一生懸命な奴より、自分の意思をハッキリ示せる奴の方が良いのは当たり前。そいつの周りもアクションでなくリアクションで仕事進められるんだから、楽できるだろ。
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 18:34
    • 無いよ
      心は熱く表面はクールにが一番
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 18:40
    • 問題は自己愛とかのリアルガ、イジ
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 18:45
    • 坂上忍やん
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 18:45
    • 有能+謙虚←最強
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 18:48
    • マウントパンチかと思った…
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 18:58
    • そう思ってるのは自分だけ。
      嫌われてるからさっさと話終えたくて納得してる振りしてるんだよ。
      出来ればあいつ仕事やめてほしいなーっていつも思われてるよ。
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 19:01
    • マウンティングするか舐められるかしかないなんて嫌だわ

      みんながみんな他人を見下さず、実力だけで他人から求められる人間を目指せれば、生きやすい世の中になると思うんやけどなぁ
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 19:05
    • なんというか、とりあえず働け
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 19:07
    • マウント、マウント言ってるやつはただのルサンチマンだろw
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 19:08
    • うちの上司がこれだわ

      初めに会う時は機嫌が悪い風を演じて相手を威嚇して相手を委縮させる
      委縮しない相手だとクレームつけて担当を変えてもらう

      猿だよ猿
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 19:09
    • 実際エク哲はミスっただけで人生成功してたからな
      忘れがちやけど人も猿の一種、つまり動物や。
      マウンティングは永遠に効果あるで。
    • 19. ( ^ω^ )
    • 2017年04月18日 19:09
    • とりあえず身体鍛えて、弱くてもいいから格闘技を習え。そして格闘技をやってることを小出しにアピールしろ。
      実際にケンカなんかにはならんし(ごく一般的な職場な)強さなんかわからんのだからな。
      それだけで相手は舐めてこないから。
      ドランクドラゴンのメガネいるだろ。あいつも格闘技やってるってだけでつまらないヘタれキャラみたいな状態から、ソコソコ売れてる芸人になったんだからな。
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 19:11
    • うちの部署は仕事できないやつほど横柄だわ
      承認欲求なんだろなぁ
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 19:27
    • マウントに命賭けてる奴はたまに見るけど哀れでしょうがない
      自己愛かな
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 19:31
    • いい歳して自分がハッタリで負けたと思ってんなら救いようがねーな
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 19:33
    • 小さい頃からマウンティングを自然に行ってきて特に対人軋轢も起こさずそつなく生きてこれたような、そんな社会的コミュニティ内での人身掌握に長けた人間なら有効だと思うけど
      お前らみたいに集団コミュニティに溶け込めない、ただ普通に生きているだけで人のカンに触るような事ばっかりするような不快指数の高いコミュ障が「よし!マウンティングしたろwww」で付け焼刃でやったところで、普通に正論で説教される・キツク言いかえされる・もっとうまくやり返される・集団で陰口叩かれて職場を追われる…etcでうまいこといかないと思うよ。
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 19:37
    • どこにでもいるけど裏では「あの人頭おかしいから」とか「またあの人か」って扱いだよ
      新人はいっても騙せるのは最初だけで数週間経てば全部バレる
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 19:40
    • マウンティングとか韓信せんな
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 19:40
    • マウンティングは社会においては居場所探しや立場を探る行為だし、自分の見られ方を作るんだから重要
      実力が無いなら強い奴に気に入られる姿勢でいるはずだし、でかい口叩くことだけがマウンティングではない

      上に笑顔で下に厳しい中間管理職はマウンティングに必死だからムカついても少し哀れむ
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 19:41
    • 「マウンティングやめてください」

      この一言をみんなの前でハッキリ言ってやればええんやで
      マウンティングに嫌気がさしてきてる連中は同調してくれるし、マウンティングという言葉を知らないやつは「マウンティングってなに?」と話を広げてくれて、そこでマウンティングの説明してやればより大きく傷をえぐれる
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 20:01
    • これは悲しい事に一利あるんだよな
      一番の害悪はハッタリこく奴自体よりもハッタリに萎縮する雑魚達だったりする
      みんなでハッタリ野郎をつっぱねれば良いだけなのに
      それを極端に恐れて服従しちゃう奴が一番邪魔
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 20:02
    • マウンティングをむしろ取らせるようにして突っかかってきたら潰すようにしてるわ、俺以外の性格悪い奴軒並み社内陰キャにしてる途中だわ。
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 20:03
    • 小賢しい中ボスのススメか

      日本でトップに立てる人物は「実るほど頭を垂れる稲穂かな」だぞ
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 20:09
    • 立場固定とかある?
      下手に出て可愛がってもらって実力つけて肩並べるもんと違うん?
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 20:16
    • 動物園の中では有効だぞ
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 20:32
    • 無効な相手にも一々してくるのが鬱陶しいよな
      腐女子向けのヨゴレな喫茶店でバイトしていたと自慢されたり
      閲覧人数30人位の微妙な絵をドヤ顔で見させられて悶絶した事あるわ
      俺にどう反応しろと...
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 20:43
    • 商社勤務だが、実力無いのに態度デカいと、
      敵ばっかり増えて益々成果が出なくなるよ。
      会社がデカいと勘違いする奴よくいるけど、
      結果出してるひと
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 20:43
    • こいつ癌だなって感じたらそいつの前で猫被って下手に出て一気に上司や同僚全員にやって来た事報告して孤立と木偶の坊扱いにしたな。お陰様で通勤大変な所に異動みたいですわw
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 20:44
    • 結果出してる人は硬軟の使い分けが上手いよ。
      業界にもよるかも知れないが、実績無い人間のハッタリなんかは、すぐバレる。
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 20:45
    • とりあえずマウンティングしとけ、なんて、
      本当に怖い人間に遭った事が無いんだろうな
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 20:48
    • 通用してもJAP企業のみ。所詮井の中の社畜。

      外資なら、どの国でも同じ能力を発揮する必要が有り結果が全て。グローバル()で、マウント出来る能力が有れば、大したものだけどなwwwwwwww
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 21:00
    • 真面目にコツコツやれない上辺だけの雑魚が考えそうなこと。
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 21:05
    • 高卒の奴ってだいたいこういう考え持ってるから仕事で一緒になるときは気をつけてるわ。特に高校野球とサッカー出身の猿ども。
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 21:06
    • ピエロってNGワードなんか
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 21:25
    • それは主導権握ってるんじゃなくて
      ドン引きしてるだけだから...
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 21:25
    • 殺伐としてますね
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 21:26
    • こんなこと自然に出来るのは小中高とスクールカースト上位の奴だけだぞ
      陰キャのお前らには無理無理無理のカタツムリ
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 21:42
    • おれは笑われていいかな
    • 46. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 21:59
    • マウントなんて一時的なもん仕事の数こなせアホ

    • 47. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 22:15
    • 人間関係ってホントめんどくさい
      職場では仕事にだけ集中できる環境を作ってくれよ…
    • 48. lifepha !?cker
    • 2017年04月18日 22:39
    • 先輩相手にやるやつ何なんだよ
      そいつが話してる時に
      聞いてないからと五月蝿い黙れって言ったら大人しくなったけど
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 22:47
    • どう考えても道理に合わないことをもっともらしく押し通そうとする
      周りは「こいつ、何言ってんだ?」ってなるんだけど、その時点で奴らの術中に落ちかけてるんだよな
    • 50. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 22:47
    • ナヨナヨしてない毅然とした態度を常としろ、って話じゃないのこれ?
      マウンティングって言葉にするのが正直意味わからん
    • 51. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 22:55
    • マウンティング(mounting)
      哺乳類のオスがメスの尻に馬乗りになり交尾の姿勢をとる行動。

      お猿さんたちエッチ
    • 52. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:30
    • 隣の部署であんまり酷い奴がいたから録音して訴えるだのと揉めてたな
      一昔前なら問題なかったかもしれんが今やっても火種になるだけだろ
    • 53. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:39
    • うん、そういう上司がいる。
      業績はいいけど上からも下からも嫌われてる。
    • 54. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:47
    • 人が離れていって最後は独りになるから絶対やらんほうが良いぞ
    • 55. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月18日 23:53
    • 中身が伴わんとすぐバレるだろ
      どんだけ低レベルな仕事してるんだよ
    • 56. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:16
    • マウンティングばかりで仕事出来ない奴なんてすぐに見抜かれるよ。
    • 57. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:28
    • 自分はバレてないと思ってる定期
    • 58. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:39
    • 右も左も分からない新人にマウンティングするしか能ない奴がいるけど、2、3年もすると追い抜かされてるんだよね。
      虚しくならないのかな?
    • 59. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 00:58
    • マウンティングより、能鷹ちょい爪見せの方が、効果的な気がするんだが。
    • 60. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 01:02
    • ※50
      マウンティングするようなやつがまず問題だからな
      言葉にして問題を明確にしなきゃ
    • 61. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 05:16
    • 会社「アホみたいなこと考えてないで仕事してください」
    • 62. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 09:17
    • 外資こそマウントしてるぞ勤めたことないだろ
      意識高い系が多いからそらーまぁ人種関係なくやっとるわ
      部長クラスが1番やっとるわ
    • 63. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 10:04
    • サッカー選手のズラタンみたいに衝突してでも目的を果たすために動いてるのがマウンティングになることはある
      それは成功する良い例
      この手のマウンティング(笑)はそれ自体が目的だから大抵失敗する
      スクールカーストの※が出てたけど、実際大人になっても世の中と他人を舐め腐ってばかりのクズは多い
      そういう奴は大抵人に不快な思いをさせて楽しくやってくけど、50過ぎてから猛烈な反撃を喰らって最悪な老後を過ごすことになる
      人間悲惨な境遇で年を取ると必ず原因を思い起こして復讐しようとするものなんだわ
    • 64. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 10:41
    • 定型は相変わらず詰まらんことやってるな〜

      何のイノベーションも生み出せないわけだ
    • 65. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 11:21
    • 皆は言うことに納得してるんじゃなくてスルーされてるって気づけよ
      あいつはああいう奴だから言っても無駄だと思われてるだけだぞ

      マウンティングマンは自分の立ち位置見えてないからお愛想を尊敬と勘違いしてるからクッソ痛々しいで
    • 66. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 11:39
    • このワードは人と人との信頼関係を築けない
      孤立を深め、敵を不必要に作り、まっとうな努力を怠る

      人生の格率(行為規則)で一番恨まれる方法だよ
    • 67. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 13:07
    • マウンティングが通じるのは動物園みたいな会社だけだよ
    • 68. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 15:15
    • オレの理工系技術系の会社じゃ通用しないわ
    • 69. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 17:50
    • 大した発言はしてない
      仕切ったりはしない
      でかい顔もしない
      むしろ率先して雑用はやってる

      なぜかそこそこ丁重に扱われる存在になってる……もっといじられたいンゴ
    • 70. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月19日 18:38
    • うん 高卒の猿に多いね こういう事する奴 あと背の低い猿 まさに猿山の猿
      結局何してるかバレて追い出される
    • 71. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月21日 08:40
    • 仕事も出来ずに人間関係だけは上に立ちたいなんていう甘く歪んだ考えの奴は何れ足元掬われるのがオチ。敵なんぞいない方が良いに決まってる
    • 72. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年04月27日 04:03
    • 学校だったら詰むよね
      マウント取ってくる相手ボコボコにしてもその後腫物に触る扱いされてモヤモヤした感じで卒業するまで行くし。
      会社だったら「なんやこの上司ウザ」で辞めればいいだけだけど
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ