ライフハックちゃんねる弐式インテリア・家電料理・グルメ) > 【朗報】「スチームオーブン」を買った俺、世界が変わり始める

2017年05月11日



1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

あんなにふっくら暖まるなんて!


17/05/06 17:05 ID:5z1vfVsia.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

茶碗蒸し自分でつくれて感動した


17/05/06 17:05 ID:5z1vfVsia.net

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

料理なんて簡単じゃんうはは


17/05/06 17:05 ID:5z1vfVsia.net

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

3大使いこなせない呼ばわりされる白物家電の1つじゃん


17/05/06 17:07 ID:M2nhdBaZr.net

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>7
使いこなして見せる
ただセールで20000円台で売ってたやつだからいつ壊れるか心配

ちな日立のヘルシーシェフってやつ


17/05/06 17:09 ID:5z1vfVsia.net

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

スチコン


17/05/06 17:07 ID:1QQR3ji90.net

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

茶碗蒸しを作るために買ったのか?


17/05/06 17:08 ID:mERX6oiZM.net

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>9
茶碗蒸しは説明書にレシピがのってたから試しにつくっただけww

今日はノンフライからあげつくってみようと思う


17/05/06 17:10 ID:5z1vfVsia.net

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>12
そのうち電気代に頭を抱えることになるだろう


17/05/06 17:12 ID:mERX6oiZM.net

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

まあ色々作りたくなるのは良い事だよな


17/05/06 17:12 ID:mZBsSngl0.net

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>16
あれ結構電気代かかるんか!?

>>18
ありがとう!俺のために料理つくってくれる女神があらわれるまでがんばる


17/05/06 17:18 ID:5z1vfVsia.net

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

小籠包とかできるの?


17/05/06 17:08 ID:eTcO3ieIM.net

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>10
小籠包はわからんけど肉まんは作れるっぽいから作れそう
蒸し器があればいいんだけどかさばるからな・・


17/05/06 17:11 ID:5z1vfVsia.net

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

でかすぎてじゃま


17/05/06 17:10 ID:t2lcVoEd0.net

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>14
23Lのもあるぞ〜


17/05/06 17:18 ID:5z1vfVsia.net

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

レンジ出力(最大):1000W
オーブン温度:250度
年間消費電力量:78.6kwh


17/05/06 17:22 ID:1QQR3ji90.net

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>21
この火力にも惚れてるんだ


17/05/06 17:46 ID:5z1vfVsia.net

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

スチームオーブンって中が水浸しにならない?


17/05/06 17:23 ID:hGPpkIph0.net

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>22
なるよレンチンだけでも庫内結露ですごい


17/05/06 17:37 ID:ncioehBC0.net

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>24
まあ気になる時は
スチームボタン押さなかったら普通のレンジと同じだからね・・


17/05/06 17:47 ID:5z1vfVsia.net

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

俺は大きめのガスオーブンが欲しいなあ
家で七面鳥の丸焼きを作りたい


17/05/06 17:24 ID:hGPpkIph0.net

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

焼き魚はふっくら仕上がる気がする


17/05/06 17:54 ID:ncioehBC0.net

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

鶏のグリル焼きもスチームだとやっぱりふっくら柔らかくできるよね


17/05/06 17:55 ID:YpFCxuC3a.net

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

ケーキもふっくら焼けるよ

シャープ スチーム オーブンレンジ 2段調理 31L レッド RE-SS10B-R

17/05/06 19:54 ID:6t/Nn/7ca.net



 コメント一覧 (14)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月11日 07:59
    • ガスオーブンほしいよなぁ
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月11日 08:59
    • 大枚はたいて買うことで、何としても使ってやろうと言う意志が働くならそれはそれでよい傾向なのかもしれない
      近年の「○○離れ」と「やる気のない若者」はそういう執着心の減衰が影響しているとも言えるかも
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月11日 09:18
    • ビルトインのガスオーブンも素敵なんだけどさ、壊れた時とか移動が困難とかで不便なんだよね。電子レンジは模様替えとか楽だしいいんだけど電気代がががが。
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月11日 09:20
    • いうほど電気代かかるか?うちパンほぼ毎日やいてるけど。
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月11日 10:08
    • ヘルシオが欲しいと思いつつ数年思ってるだけ
      置き場所がないんだよ
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月11日 10:09
    • 掃除めんどくさいだろうな
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月11日 11:42
    • 茶碗蒸しって普通のレンジで作れるじゃん
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月11日 11:54
    • ※7
      普通のレンジって電子レンジの事か? 卵液と同じくらい湯を張らないと鬆(す)が立つんだよ。鬆が立っても構わないんだったら別にかまわないけど食感が悪くなる。
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月11日 11:58
    • ※3
      天火オーブンおすすめ。Siセンサーがあると使えないから、検索してSiセンサーを無効化する方法をやるか、業務用のSiセンサーの無いコンロを買うとか。
      新品じゃねーと駄目だって場合は、Stove top OvenやRange top OvenやColeman Camping Ovenでググる。
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月11日 12:40
    • 茶碗蒸しくらいなら鍋に湯を張って蓋をするだけでも作れるぞ
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月11日 14:04
    • ※9 >天火オーブン

      ふぉぉぉおおお!こんなのあるんだ!これいいね、情報マジthxっす。
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月12日 13:53
    • 分厚い説明書を読むなら、蒸し器を買って料理本で色々作る方が近道じゃないのか?
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 10:42
    • ぶっちゃけると蒸し器もいらない
      炊飯器があるなら内釜に水入れてその上に蒸し台とか金属製のザルとかアルミホイルで土台作ってとかで蒸せるし
      中華まん1個とかだったら、マグカップに水入れてその上に中華まん乗せてレンチンでいけるし
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年10月22日 08:07
    • 茶碗蒸しは元々鍋に茶碗を入れて作るもんだぞ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ