ライフハックちゃんねる弐式貯金・投資 > 今年始め俺「FXなんて楽勝www50万から億目指すわwwwwww」

2017年05月13日

27コメント |2017年05月13日 21:00|貯金・投資Edit


1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

現在52000円
FXさよなら


17/05/13 08:26 ID:RPsSV7wV0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

なんでみんなfx行くんだろ
株の方がいいのに

なにが魅力なの教えて


17/05/13 08:28 ID:jQfJjKjxa.net

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>4
株は楽しめるしな
FXやるやつはギャンブル好き


17/05/13 08:29 ID:8DjiJsK+d.net

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>4
俺はfxの方が好き
株は少額で操作されるから嫌い
大型は値動き小さいし


17/05/13 08:30 ID:A6BT/t1M0.net

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>4
夜も出来るっていう謳い文句にやられたのかも


17/05/13 08:30 ID:RPsSV7wV0.net

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

4ヶ月半でその損失で済んでるなら才能あるよ
金借りて続けようぜ


17/05/13 08:30 ID:MASqJYHea.net

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>15
一応貯金は別にあるから借りることはないけど45万失ったダメージがでかい
GW何もできなかった


17/05/13 08:32 ID:RPsSV7wV0.net

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

あー50万あれば色々できたのに


17/05/13 08:40 ID:RPsSV7wV0.net

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

足でなくてよかったね


17/05/13 08:28 ID:nVX93AAZ0.net

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

一発逆転とか言って借金しなかっただけ偉い


17/05/13 08:28 ID:NT/KmsX3a.net

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

全財産溶かせ


17/05/13 08:28 ID:7BtEUZreK.net

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

FXと信用ってどっちがいいんだ?


17/05/13 08:29 ID:qC6hZPGpa.net

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

FXとか本当に単なるギャンブルだからな
どんなに賢くても負けるときは負ける


17/05/13 08:29 ID:qfBGYD5i0.net

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

一日目俺「毎日千円稼いで小遣いにしよ。」
三日目俺「10万利益出たわ。まだいけんじゃね?」
一週間俺「追証追証追証追証追証」


17/05/13 08:32 ID:JQxab27Br.net

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

いい勉強になったな


17/05/13 08:33 ID:HOwXKGxAd.net

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

盆休みに再度チャレンジだな


17/05/13 08:34 ID:0sLjFe25d.net

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

やっぱ現物株やなって


17/05/13 08:34 ID:uoQUix4q0.net

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

dmmデモで40万増やす→俺「これ才能あるんじゃね?」→半年で100万が2万

あー人生つまんね


17/05/13 08:36 ID:JlSq2GAO0.net

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>26
デモは元手500万だろあれ
そりゃ同じように行くはずないじゃん


17/05/13 08:38 ID:wsrtbh830.net

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

株は会社で為替は国だから資産形成するなら為替のほうが安心


17/05/13 08:37 ID:7YQo3tOkd.net

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

フランス大統領選で逝ったか


17/05/13 08:37 ID:KnLOD7gWa.net

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

FXに才能もクソもないからな
そういうのに手を出しちゃうから俺たちは一生貧乏なんだよな


17/05/13 08:38 ID:qfBGYD5i0.net

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

真面目に貯金が一番か
でもそういう夢見てみたい


17/05/13 08:40 ID:NchQvo37a.net

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

ブックメーカーが楽しめてギャンブルできて最高


17/05/13 08:40 ID:z9arWFkJd.net

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

でもFXはポジの握力さえあれば勝つまで持てるから良いじゃん
勝てるまで引き伸ばせるから絶対勝てるはずなんだ


17/05/13 08:42 ID:JQxab27Br.net

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>36
これ
下手くそがは安易に損切りする前に待っとけ


17/05/13 08:43 ID:KnLOD7gWa.net

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>39
むしろそういう損切り出来ない奴が新小岩で飛び込むんだろ
アホかと


17/05/13 08:44 ID:M43JE+6A0.net

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>43
いやそれはやり方の問題


17/05/13 08:44 ID:KnLOD7gWa.net

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

今なら取り返せるぞ


17/05/13 08:42 ID:JCMK0XSM0.net

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

元々金がないから株ができん


17/05/13 08:42 ID:vmt6vxhv0.net

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

まぁ人生の勉強代と考えたらいいんじゃね?







俺だったら死にたくなるけど


17/05/13 08:44 ID:LVEXFMlC0.net

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

お前らはFXで損失したことを嘆くけど、その話を聞いて笑顔になっている奴がいることを覚えておいてくれ


17/05/13 08:44 ID:zWxfks7z0.net

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

決算期とかで一時的にグラッと株価動くけどどうせ元の動きに戻るからね
一喜一憂の性格の人間にはスイングは向かない


17/05/13 08:47 ID:KnLOD7gWa.net

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

20万でも株ってできる?


17/05/13 08:48 ID:vmt6vxhv0.net

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>48
できないことはないけど無理


17/05/13 08:49 ID:KnLOD7gWa.net

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

損切は大事だと思うけど
2013年は低レバLでどこまでも耐えられるけど
2016年とか低レバでもLじゃ耐えられない


17/05/13 08:48 ID:A6BT/t1M0.net

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

両建てなら変動リスクを最小限にして金利で年5%複利くらい出せるだろ
投資なんだからその位で満足しろよ、2倍3倍を狙うからギャンブルになるんだろ


17/05/13 08:51 ID:hRRr5r/XE.net

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>51
俺はリスクは冒さない


17/05/13 09:11 ID:HjDtlRDA0.net

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>61
基本的に為替の変動リスクは無いからな?
両建てだから上がっても下がっても相殺されるので、見るのはスワップカレンダーだけ
スワップが逆転するならそこで終了→別の通貨に乗り換えの繰り返しで1回の取引は数ヶ月〜数年単位で精神的にも安心のローリスクローリターン


17/05/13 09:28 ID:sKCKPaPwE.net

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>63
どうやって両建てでスワポ貰うんだ?
異業者サヤ取り?


17/05/13 09:32 ID:KWXKbfN5M.net

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>65
いえす
ギャンブルは勝てないので身の程を知った僕はここに落ち着きました


17/05/13 09:36 ID:sKCKPaPwE.net

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

FXはメンタルが全てだから
メンタルを保ってルールを守ることができたら誰でも負けない
でもほとんどの奴がこれをできない
なぜなら感情があるから


17/05/13 10:00 ID:31ZmABcrd.net

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

FXに強いのは機械
なぜなら感情がないから
で、デカイ会社は自社でソフトウェア作って取引させてる
たまにキチguyみたいな動きするのはそのソフトウェアのせい
これからはAIが更に台頭して来るだろう
為替取引にもはや人間の介入する余地はない


17/05/13 10:02 ID:31ZmABcrd.net

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

今ならリップルだのNEMだの仮想通貨もギャンブルできるぞ
胡散臭いって思うのは勝手だが俺はそれで儲けてる


17/05/13 10:11 ID:zsg61mP90.net

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

120万スタート俺
1年目1060万
2年目400万
3年目−500万
4年目−880万

そろそろ首吊る準備しなきゃ


17/05/13 10:19 ID:OpZ7n82td.net

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

まともな収入あるなら株式の長期取引がさいつよ

コワいほどお金が集まる心理学

17/05/13 08:52 ID:C0Vux3RV0.net



 コメント一覧 (27)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 21:25
    • 自分も株はやってるけど、FXは何か手出せないな
      15000米ドルくらい外貨預金してるだけ
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 21:52
    • FXは実際の相場と連動しているシミュレーターで2年練習した結果、損はしないけど大して儲けもしないからリアルには手を出してないわ
      株と違って博打要素でかいと思う
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 21:57
    • 内容は実際大差無いよ
      株だってデイトレードじゃなくて信用取引までやればFXと同じ
      単に株の信用取引は担保等の関係で参加出来る人が限られてるだけ

      貧乏人は株ではFXと同じ事が出来ないってだけ。やってる事は同じ
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 22:00
    • FXは9割が損して辞めるって統計出てるのになんで養分になりに行くんだ?
      バカなの?
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 22:16
    • 勝ち負けが必ず発生するゼロサムゲームはギャンブルと一緒
      資金力の勝負になるから個人は機関投資家のカモにされるだけ
      99回買ってもストップ発動しない1回の歴史的大暴落で負けるクソゲー
      日本のFX会社はゼロカットされないから借金を負う可能性すらある
      さらにシステムトラブルで約定できなくても顧客責任ときたもんだ

      あほくさくてやる気にならん
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 22:36
    • ※5
      そんな状態でも養分になりにくいアホが後のたたないのが不思議だよなぁ
      株ならしっかり調査して買えば堅実に増やしていけるのにな
      まぁ有名企業だから買う!みたいなアホは株ですら負けるだろうけどね
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 22:48
    • 相場なんて株も為替も一緒、損切りしないとか負け組の言い訳ワロタ
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 22:51
    • 世の中の金の絶対量がそんなに増えない以上、限られた世の金の取り合いだからな。
      1人の儲けの陰に100人の損がある。
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 23:09
    • 金の絶対量は増えまくりやぞ。
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 23:12
    • 株は億儲けてる人知ってるけど
      FXはまともに儲けてる人ほぼ見ない
      最終的な勝率くっそ悪いのによくやろうと思うな
      ごく一部の人間だけが儲かるなら
      宝くじのが追証ない分マシじゃね
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 23:16
    • FXで負けるやつは株でも負けるからやらんほうがええと思うぞ。
    • 12. 名無し
    • 2017年05月13日 23:30
    • マイナスになる前に切っておいて正解だと思う
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 23:31
    • 俺も昔は億稼ぐとか意気込んでたわw
      そのうち自分の才能の無さに気付かされたが
      それでも数年なんとなくやってたら小遣い程度はなんとか稼いでる
      それもいつまで続くかわからんけどな
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月13日 23:32
    • 米1
      ずっとドルで持ってるなら別だけど、外貨預金は交換手数料が高いと思う。
      外国通貨のまま出金できるfx口座があった筈だから、そこでレバなし取引の方がお勧め
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月14日 00:23
    • 食ってる奴もいるからね。勉強か才能が足りなかったんだろうね。
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月14日 00:46
    • 株もデイトレだとfxと変わらんぞ
      資金効率で負けてるし
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月14日 02:21
    • なんでもいいが
      資金の30%損失出したら撤退しとき
      いくらなんでも、そこが最終ライン
      そこから回復するとか、プロでもまず不可能
      完全敗北と考えて間違いない
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月14日 03:03
    • スレみてもコメントみてもまともにFXやってる奴の発言は少ないな。バイアスかかってるやつが多すぎる
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月14日 06:47
    • 時代はCFDやぞ
      コンタンゴとレバレッジ効果で永遠に下がり続けるアレあるやろ
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月14日 07:43
    • FXはシストレかビットコイン買っとけばいいんじゃね?(適当)
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月14日 07:50
    • 損切りするのが早くなければ負けないでしょ。
      勝ちもしないが。
      基本的に余剰資産の運用の一つとしてはかなり有効だと思う。
      自分は元本キープを最低条件にして大体年20%くらいの運用益が出てる。
      いいお小遣い。
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月14日 08:42
    • 株でヤバイところに突っ込んでるかもしれない俺はガクブル
      会社が株価を上げようとしてるんじゃなくて意図的に下げようとしているかもしれないところがあって・・
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月14日 09:33
    • 例えば、君がラジコンを作るとしよう。

      部品を説明書とおりに組み立て、完成した後、実際走らせてみる・・・

      もし走らない場合は、「部品が足りないか」、「部品同士がキチンと繋がっていないか」、「部品そのものが不良品の場合」さ

      トレードも同じ。条件がそろわないのに上手くいくわけ無いじゃあないか。

    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月14日 11:36
    • ※6
      「養分になりにくい」ではなく「養分になりにいく」ですよね?
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月14日 18:56
    • 20000万円儲かってんじゃんと思ったら45万円の損失だった
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年05月16日 21:49
    • 仮想通貨だよー。今熱いのは。知らない人は相当損してますよ。
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年06月06日 00:00
    • まぁ仮想通貨でスキームに突っ込む連中も大概だけどな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ