2017年05月31日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
居ない間に使ってあげる資源の有効活用だろ
17/05/30 12:12 0.net ID:?
ネットの利用料金半分負担してもらえばいい
17/05/30 12:12 0.net ID:?
かわいい女の子なら迷うな
17/05/30 12:14 0.net ID:?
何に使われるか分からんし教えるメリットがない
17/05/30 12:14 0.net ID:?
教えてやってそいつの通信をスニッフすれば良くね?
クレカの番号やメールが見れるよ
17/05/30 12:15 0.net ID:?
だいたい2G使うから5G使わせて金もらえばいいじゃん
17/05/30 12:17 0.net ID:?
貧乏な学生は言いそう
17/05/30 12:17 0.net ID:?
こっわw
でも千円くれるならいいかも
17/05/30 12:18 0.net ID:?
パスワード教えてって言うよりも機械の横の文字の所写真に取ってくれって言ったほうが騙せそう
お宅とうちのWi-Fiが混線してるみたいですぅとか適当なこと言ってさ
17/05/30 12:18 0.net ID:?
家に忍び込まれてルータの裏見られたらアウトだよな
17/05/30 12:18 0.net ID:?
こんなんでP2Pとかやられて違法ダウンロードされたらかなわん
17/05/30 12:19 0.net ID:?
パスワード変えるだろ
17/05/30 12:19 0.net ID:?
うそつけ
居るわけないやろ
17/05/30 12:20 0.net ID:?
5年くらい前だけどSoftBankがFONルーターってのをタダで各家庭にばらまいてた時期があってな、実家でFONに登録して一人暮らししたとき隣の家がたまたまFONルーターだったからネットタダ乗りしまくってた
17/05/30 12:20 0.net ID:?
そいつが違法な発言したら容疑は全部こっちにかかってくるわけで
17/05/30 12:21 0.net ID:?
トレント使われたら迷惑すぎる
17/05/30 12:22 0.net ID:?
パスワードなんか変えれないじゃん
ルーターで決まってるのに
17/05/30 12:25 0.net ID:?
どうせその隣人が別の隣人に金取って教えるんだろ
17/05/30 12:35 0.net ID:?
友人同士ならありだよな
どうせお前らだって親が契約して金払ってる回線にタダ乗りしてるんだろ?
17/05/30 12:42 0.net ID:?
ある業者が光回線とスマホをセット売りに来てパソコンのWiFi使えばスマホなんかタダみたいなもんですよとか云ってました
17/05/30 13:08 0.net ID:?
ソフバンはいきなり通信量の上限付けてくる可能性あるしあまり使いたくないな
17/05/30 13:22 0.net ID:?
俺のパスワードは12345678
17/05/30 14:03 0.net ID:?
ネットワークってとこ開くと上の階のやつの名前が付いたタブレットが出るんだけどなにこれ
17/05/30 16:11 0.net ID:?
むかし日本橋でWi-Fiパスワード解析ソフトを売ってたな
いまなら解析アプリとかあってもおかしくないのに
無いもんだな
17/05/30 17:58 0.net ID:?
>>1
パスワード叩いただけで不正アクセスでアウトですよ
もちろん相手のルーターに全部記録されてます
逮捕例もちょっと前に話題になったような
17/05/30 17:59 0.net ID:?
3000円くらいで売ってる中華のWifiルータは電波がめちゃくちゃ強いらしい
田舎の一軒家で迷惑かけなければ使ってもいいんじゃないかな
17/05/30 22:05 0.net ID:?
コメント一覧 (13)
-
- 2017年05月31日 23:20
-
固定光回線でPCゲーマーだと日に数十GB程度をDLすること頻繁にある
STEAMで買い溜めしてプレイするのだけDL(インストール)してクリアしたら削除(またプレイするときDL)
DLしながら動画配信サービスでずっとドラマや映画をストリーミング再生してたりするから、今どきの光回線ユーザーはデフォで通信料多いな
-
- 2017年05月31日 23:31
-
同じ大学へ行ってるやつらばかりのアパート住まいの時にだけど、Wi-FiオープンにするかSSIDと暗号教えてくれないか?と言われたことはある。(知り合いではない)
もちろん「嫌だ」と即答した。
-
- 2017年05月31日 23:31
-
※1
無線LANの出力強度から、推定出来るんですけど…それは…
Wifi Analyzer でググればアプリとか出てくるぞ
こういうのである程度判明するし
-
- 2017年05月31日 23:38
- 危険すぎて仲良い人相手でも使わせるの抵抗あるわ
-
- 2017年06月01日 00:07
- 地域によってはおるかもしれんなぁ
-
- 2017年06月01日 00:37
-
解析してタダ乗りしないだけマシじゃね?
-
- 2017年06月01日 00:50
- 金取った上でMACアドレス制限するって条件ならOKするかも
-
- 2017年06月01日 01:45
-
隣のWi-Fiとか普通に電波悪いから嫌だけどな
フリーWi-Fiとかでも何か気持ち悪くて使わないわ
-
- 2017年06月01日 03:03
-
そんなこと言う奴は個人Wi-Fiを理解してないんだと思う
多少理解してても乞食根性だろな
野良Wi-Fiが怖いとか言う奴はちょっと重要な情報を詰め込みすぎてんじゃない?
クレカやら携帯払いやら口座の情報やら
便利ではあるけど万が一を考えるならこういうのは携帯に登録しないことだと思うんだが
-
- 2017年06月01日 06:39
-
※1
電波強度調べればだいたいどっから出てるか推測できるだろ
実際、隣の家が聞きにくるケースとかちょくちょく聞くがな(特に貧乏アパート)
改行までして得意げにアホか
-
- 2017年06月01日 09:33
-
こーして俺は隣の学生にwi-fiのパスワードを教えてもらった
-
- 2017年06月01日 18:09
-
うちWi-Fi無いですが!で解決する。
友達や知り合いには終えてる。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
その前に、どうして「アクセスポイント」がその家だって判ったか?
普通、アクセスポイントに住所は書かない。それとも他人の部屋にあるルーターを調べたんか?
もしかしたら噓松じゃね?
よって噓松と認定いたします by 噓松鑑定人