2017年07月09日
ダイエー、ジャスコ、イオン、アカチャンホンポ
↓
しまむら、サンキ
↓
アベイル
↓
マックハウス
↓
ユニクロ
↓
GU(大抵の陰キャはこれ以上レベルの高い店には行けない)
↓
ライトオン、WEGO、coen
↓
ユナイテッドアローズ、ビームス、グローバルワーク
↓
シップス、ナノユニバース、レイジブルー
↓
ZARA、HARE、STUDIOUS
↓
ストリートブランド
17/07/09 12:45 ID:K991INkp0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ワイ「Amazon」
17/07/09 12:46 ID:wbAXDGVA0.net
ユニクロまでまさに俺で草
17/07/09 12:46 ID:sTQVohTOa.net
なんで値段上がったり下がったりしてるの
17/07/09 12:46 ID:JbdGxfDYM.net
Right-onとグローバルワークはよく行く
17/07/09 12:46 ID:5JMdSFTe0.net
お母さんが買ってくるから分からん
17/07/09 12:47 ID:mNjLxnkb0.net
ユニクロ→wego→レイジブルー→hare→アーバンリサーチ
ちな陰
17/07/09 12:47 ID:UKlLWEep0.net
真の陰キャは店の名前見ないから分からない
17/07/09 12:47 ID:zCB8fRj+0.net
オンセンド→ライトオン→ユニクロ→ニッセン
17/07/09 12:48 ID:UDKc5baz0.net
陰キャはライトオンが関の山だろ
17/07/09 12:49 ID:aSoLvn4gH.net
studious高杉
17/07/09 12:49 ID:KJRmKRZAa.net
小学生の頃はGAPで買ってもらってたな
17/07/09 12:49 ID:BDx57ykLd.net
適当に店あれこれ入ってきた気に入ったの買うからこのブランドみたいなのはないわ
17/07/09 12:49 ID:/mlvFyila.net
アウトレット行って色んな店に手出す俺は?
17/07/09 12:50 ID:EhcrEL9a0.net
ZOZO
17/07/09 12:50 ID:zP55X4crd.net
中古服屋
17/07/09 12:50 ID:CG7hZMedd.net
ユニクロGUでストップやな
17/07/09 12:51 ID:CLhfV4F4d.net
シップス良いけど高い
17/07/09 12:51 ID:8WIPL0Tl0.net
古着屋で買うぼく低みの見物
17/07/09 12:52 ID:LA/Y4j2K0.net
山なりだな
17/07/09 12:54 ID:HKFEHFFU0.net
マルイで十分
17/07/09 12:54 ID:5wSYV21/M.net
古着屋と近所のようわからん服屋で勝ってる
17/07/09 12:55 ID:17gJMyCIM.net
wegoも普通に陰キャ向けやろ
17/07/09 12:55 ID:LGYGipHR0.net
ガチ陰キャは西友かMrMax
17/07/09 12:56 ID:KL+lkK/cd.net
しまむら→ユニクロ→ユニクロ→ユニクロ
17/07/09 12:57 ID:CDuHSGgUr.net
陰キャってアメカジ寄りの服屋好きだよね
ZARAとか苦手そう
17/07/09 12:57 ID:RvF0Q1T1p.net
最近モノマー好き
17/07/09 12:58 ID:Ov9aHUZ3a.net
ザラは違うだろ笑
17/07/09 13:00 ID:GYg0e0Uo0.net
H&Mコスパ高い
17/07/09 13:02 ID:kbrMrMJXM.net
ディーゼルほんとすこ
17/07/09 13:14 ID:+ttXFu/G0.net
ファオタ浪人生俺氏
一郎目
ナノユニ シップス ビューティユース
二浪目
アタッチメント ラウンコリザード ラッド wjk
三浪目
セオリー エヌハリ ニールバレット
17/07/09 13:15 ID:PndUhwH/0.net
ニールバレットはレザージャケットが素晴らしいよなぁ
17/07/09 14:36 ID:5wSYV21/M.net
楽天市場→古着屋→メルカリ
17/07/09 13:25 ID:zBDWNzVS0.net
楽天が攻守最強
17/07/09 13:31 ID:p0pbaLgU0.net
studiousからバーニーズへ移行したわ
17/07/09 13:38 ID:hLeEr0gFd.net
陰キャだけど一番下のだったわ
17/07/09 14:18 ID:4S+AjQMf0.net
ライトオン民ですわ
17/07/09 13:07 ID:vq/mGCkm0.net
最近"陰キャ"の定義が広がりすぎてサンシャイン池崎並に明るくないと陰キャ認定されるレベル
17/07/09 13:01 ID:a6d66X740.net
コメント一覧 (47)
-
- 2017年07月09日 20:08
- ユニクロで止まったままオッサンになってしまった
-
- 2017年07月09日 20:12
-
ちょっと前までは大学生御用達だったブランドが陰さん御用達にまで落ちてて草
ちなユニクロみん
-
- 2017年07月09日 20:16
- おまえら他人を見下す時だけは本当活き活きしてるよwww
-
- 2017年07月09日 20:17
-
もうブランドで服選ぶのやめたわ
高い服より自分に合った服の方がええで
-
- 2017年07月09日 20:18
- 古着とかよく着られるな
-
- 2017年07月09日 20:19
-
ジーンズメイト
↓
ライトオン
↓
ユニクロやぞ
-
- 2017年07月09日 20:20
-
ユニクロ→ゾゾタウン
このあいだズボン買ったらサイズ測ったのにゆるっゆるで、やっぱ試着できないのは痛いよなぁと
でも近場にまともな服屋ないし、陰キャ+極度の優柔不断だから実店舗はつらい
-
- 2017年07月09日 20:28
-
HAREはユニクロと同じステージだろ
studiousは高い
-
- 2017年07月09日 20:43
- グリーンレーベルが入ってないぞ
-
- 2017年07月09日 20:44
-
シップス、ナノユニバース、レイジブルー
↓
ZARA、HARE、STUDIOUS
ここは逆だと思う
-
- 2017年07月09日 20:44
-
アバクロ アメリカンイーグスが入ってないぞ
-
- 2017年07月09日 20:46
- ラルフローレンとラコステやな
-
- 2017年07月09日 20:47
- 最近は陰キャでもバーバリー着てる奴いるからな
-
- 2017年07月09日 20:49
-
店員が話しかけてこない所ならどこでも良いぞ
デザインがシンプルで変な装飾もないようなら尚良し
-
- 2017年07月09日 20:54
-
最初のアカチャンホンポってどういうこと?
子ども時代ってこと?
-
- 2017年07月09日 20:57
-
ずっと古着や
たまに良いの買う
それでいいよ
-
- 2017年07月09日 20:57
- 隠キャがzara着れるわけない
-
- 2017年07月09日 20:58
-
ライトオン、wego、レイジブルー
↓
ナノユニ、シップス
↓
アーバンリサーチ、ジャーナルスタンダード
-
- 2017年07月09日 20:59
- ZARAは声掛けてこないから楽だろ
-
- 2017年07月09日 21:00
- かっこいい奴は何着てもかっこいいから店を選ばない。
-
- 2017年07月09日 21:02
- イオンとしまむらの居心地が良すぎて他には行く気がしないわ
-
- 2017年07月09日 21:03
- ライトオン以降値段高杉で買えません
-
- 2017年07月09日 21:18
- 大学校内でビーチバレー、飲み会で死人発生、浜辺でフルチンのどれかを体験したことのないやつは陰キャ
-
- 2017年07月09日 21:31
- ZARAとアメリカンイーグル
-
- 2017年07月09日 21:32
- レイジブルーってウィゴーと大差ない。
-
- 2017年07月09日 21:33
- ワイは陽キャだからアバクロやで
-
- 2017年07月09日 21:47
- 陰の者はメン乙あたり使ってんじゃないの
-
- 2017年07月09日 21:57
- タカキュー俺氏、判断に迷う
-
- 2017年07月09日 22:01
- ユニクロ行ってたら陰なのか…
-
- 2017年07月09日 22:04
- ※24はバカ
-
- 2017年07月09日 22:36
-
真のいんきゃを教えてやるよ
バットボーイ→タウン&カントリー→オーシャンパシフィック→ユニクロ→アメリカンイーグル
ソースは俺
-
- 2017年07月09日 22:44
- ワイはユニクロからCALVIN KLEINに行ったわ。ファッションが分からん人間でもYシャツ着てればかなりまともに見えるしな。まあ、Yシャツでいいならユニクロで十分なんだけど。
-
- 2017年07月09日 22:44
-
10万握りしめてモール行って店員に選んでもらうのが一番楽ちん
余ったお金で遊んでくれば尚良い
陰キャが自分で選んだら絶対失敗するからやめとけ
-
- 2017年07月09日 22:47
- オレは他の陰キャと違ってオシャレやぞみたいな低次元の争いが面白いな
-
- 2017年07月09日 22:49
-
何処で統計とったんだ
当てはまりすぎて震えたわ
-
- 2017年07月09日 22:49
-
セレショは陽キャも買うし、陰キャはあの雰囲気に入っていけない。
陰キャの見本のような俺はイオンモールに入ってる服屋までが関の山。
-
- 2017年07月09日 22:53
- ライトオン→アーバンリサーチ→MHL→ラコステライブ
-
- 2017年07月09日 23:21
- 西友が一番やぞ
-
- 2017年07月09日 23:27
- 陰キャは人のファッションが気になって仕方ないお前らじゃないの
-
- 2017年07月09日 23:35
- 結婚してユニクロに戻った。
-
- 2017年07月10日 00:11
- ユニクロ→GU→古着屋→ユニクロ→GU(ループ)
-
- 2017年07月10日 01:52
-
ブランドにこだわること自体陰キャっぽい
何だかよく分からないけど、気に入ったから買って来てるって言うのが陽キャは多いよね
-
- 2017年07月10日 03:55
-
お母さん→妹→お祖母ちゃん→お母さん
こんな感じ
-
- 2017年07月10日 09:32
- GWは陰さんでもいけるだろ安いし声かけてこないし
-
- 2017年07月10日 12:22
- イオン→ユニクロ→ポールスミス→バーバリー→(結婚)→しまむら
-
- 2017年07月19日 10:30
-
しまむら
パシオス
メルカリ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
→エディフィス→無印