2017年07月14日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
カターレ富山
17/07/13 00:07 0.net ID:?
ホタルイカ食いたい
17/07/13 00:07 0.net ID:?
持ち家率すごい
17/07/13 00:08 0.net ID:?
富山ブラックラーメン
17/07/13 00:08 0.net ID:?
氷見いいよな
17/07/13 00:09 0.net ID:?
知る必要ないし
17/07/13 00:10 0.net ID:?
大工さんが多い
17/07/13 00:11 0.net ID:?
新潟の隣だっけ
17/07/13 00:11 0.net ID:?
皆んな薬売りに出てるから誰もいないんだろ
17/07/13 00:11 0.net ID:?
日本全国周りながら薬売ってるんだろ
17/07/13 00:11 0.net ID:?
北陸新幹線開通で金沢にすべて持ってかれた都市のイメージ
17/07/13 00:12 0.net ID:?
個性がないんだよな
17/07/13 00:12 0.net ID:?
アニヲタならP.Aワークスの本社があるで有名
17/07/13 00:12 0.net ID:?
アクセスが悪いんでメディアが取材に行くのをめんどくさがるんだろうな
それで謎の地域になる
17/07/13 00:14 0.net ID:?
メガネ
17/07/13 00:14 0.net ID:?
それ福井
17/07/13 00:15 0.net ID:?
富士山は無い
17/07/13 00:16 0.net ID:?
高卒就職率3年連続全国トップ
今年は全国初の就職率100%を記録した
17/07/13 00:16 0.net ID:?
柴田理恵の出身地ということしか知らない
17/07/13 00:16 0.net ID:?
幾つもホールがあるのになんでMAIROでしかやらないんですかね
17/07/13 00:16 0.net ID:?
金沢以上新潟未満
田舎ではないが都会でもない中途半端な形容しがたい都市
17/07/13 00:17 0.net ID:?
富山:白エビ スタバの公園
高岡:藤子・F・不二雄 ドラえもんトラム
氷見:藤子不二雄A 氷見牛
砺波:チューリップ
17/07/13 00:18 0.net ID:?
北陸3県の格差
石川>福井>富山
でおK?
17/07/13 00:19 0.net ID:?
石川=富山>福井
石川は金沢周辺だけが強い
17/07/13 00:21 0.net ID:?
コンパクトシティの失敗例として富山市が使われる
17/07/13 00:23 0.net ID:?
富山には神がいる
17/07/13 00:24 0.net ID:?
重い雪が積もるのは不便
でいて夏も普通に暑い
17/07/13 00:24 0.net ID:?
富山県民の俺が大学で上京したときに感じたのは東京の人は東京にしか興味がないということ
小学生で習う日本の地理すら知らないからな
17/07/13 00:25 0.net ID:?
白えび 置き薬 立山 黒部ダム チューリップ 柴田理恵
17/07/13 00:26 0.net ID:?
路線電車が3つも通ってる県はおそらく富山県のみ
富山市電
富山ライトレール
高岡市電
17/07/13 00:26 0.net ID:?
今40〜50歳くらいの能登半島の人は子供の頃海に一人で行くなと言われてたと聞いた
17/07/13 00:28 0.net ID:?
雨晴海岸から見る立山連峰
17/07/13 00:30 0.net ID:?
富山は新幹線はようやく自動改札になったけど
在来線は相変わらず有人改札という田舎w
17/07/13 00:32 0.net ID:?
>>83
違うぞ
高岡駅にあるしICリーダーだけなら何駅もある
1.フル
北陸新幹線:黒部宇奈月温泉、富山(幹)、新高岡(幹)
2.IC専用自動改札機(扉付き)
あいの風とやま鉄道:高岡
3.ICリーダー(扉なし)
JR西日本:新高岡(在)
富山地方鉄道鉄道線:電鉄富山、稲荷町、東新庄、越中荏原、越中舟橋、寺田、上市、
中滑川、電鉄魚津、新魚津、電鉄黒部、宇奈月温泉、五百石、岩峅寺、立山、南富山、上滝
あいの風とやま鉄道:石動〜越中宮崎(全駅、高岡は扉付きと扉なしを併用)
17/07/13 10:05 0.net ID:?
県外の人に富山県民だと伝えると
「富山?富山って何処にあるの?」って実際に言われた事ある
別の人にも同じ返しもらったから石川県の隣だよって説明したら
「石川の隣って新潟じゃないの?」って言われた事もある
富山はそういう県だよ
17/07/13 00:32 0.net ID:?
>>88
残念ながら作り話ではなく生まれてずっと射水市在住なんだ
ちなみに>>84は最近の話じゃなくて割と昔に東京とか大阪とか遊びに行ってた頃の話だよ
石川や新潟に友達も居て好きな県だから対立争いに巻き込まないでね
17/07/13 00:38 0.net ID:?
普通の関東人は関東以外知らないからな
関西の各県の位置とか普通にしらない
17/07/13 00:33 0.net ID:?
>>86
それは関東人がどうこうじゃなくてお前やお前の周辺の人間が無知なだけ
さすがに小中学校でならう一般常識だし普通の大卒じゃそんなのはいない
17/07/13 00:37 0.net ID:?
裏日本って陰鬱なイメージでダークなかっこよさあるじゃん
むしろ全面に押せよ
17/07/13 00:35 0.net ID:?
高岡駅前ファミレスもファストフードもなくてワロタ
17/07/13 00:39 0.net ID:?
ブラックラーメンうまい店ってどこ?
17/07/13 00:49 0.net ID:?
他県からお客さんが来るとしてどこに案内しようかっていうと非常に困る
有名どころは大体山か海だし
17/07/13 01:01 0.net ID:?
立山の室堂大好きで毎年行くけど街に行ったことない
17/07/13 01:12 0.net ID:?
お魚が美味しい県ベスト5
1富山
2金沢
3長崎
4下関
5北海道
17/07/13 02:11 O.net ID:?
なぜかロカビリーミュージックが人気のある県
17/07/13 02:19 0.net ID:?
小杉辺りは子育てによさそう
17/07/13 02:43 0.net ID:?
自動改札機のない都道府県
・福井県(2018年設置予定)
・徳島県
・愛媛県(撤去後はゼロが続いている)
17/07/13 10:06 0.net ID:?
昆布の消費量日本一
17/07/13 10:21 0.net ID:?
俺が行った氷見海浜植物園って地元民にはマイナーな場所なのか
17/07/13 11:01 0.net ID:?
ここまで埋没林なしだなんて…
17/07/13 12:28 0.net ID:?
ますのすしって特に美味しい物でもないよね
17/07/13 15:39 0.net ID:?
コメント一覧 (64)
-
- 2017年07月14日 06:19
-
一般埋没地方都市。
色々やってるが、地味に不発。問題が無い訳では無いが
大問題にはなっていない。学校・会社でのお前らと同じ。
-
- 2017年07月14日 06:27
-
観光資源が乏しい
閉鎖的、地元のしがらみが強い
地元でなければ住みたくない
-
- 2017年07月14日 06:35
-
たまにこの話題出るよな
なんでだ
そりゃ地味だが他にもあるだろ地味県
-
- 2017年07月14日 06:37
-
真っ黒いラーメンがある
いかにも裏日本的なジメジメした人間性
薬箱が置いてある
くらいのイメージしかない
-
- 2017年07月14日 06:50
-
富山の位置がわからないやつは、栃木群馬・島根鳥取どっちが左右かもわからんし
北海道沖縄と自分が住んでるとこぐらいしか知らんよ
-
- 2017年07月14日 07:12
-
各家庭に杵臼なんかないわw
あるのは黒部とか魚津とか小矢部とか富山市高岡市以外の家だよ
でもでかい仏壇と天神様(掛け軸)と神棚は高確率であるwww
湿気と雨多い
あと閉鎖的
不二越でも問題になったけどほんと閉鎖的
と、県外から転勤で来た自分の感想
-
- 2017年07月14日 07:15
-
魚津って、蜃気楼が有名な所なんだよなぁ…
あと、何故かコロッケ。
-
- 2017年07月14日 07:19
- 石川vs富山を煽る無意味な奴が必ずいる
-
- 2017年07月14日 07:23
-
県外の人間にしたら
金沢が県なのか市なのかわかってないやつ多いだろ。
県外に興味がないのはどこも一緒だよ。
-
- 2017年07月14日 07:24
- だんないよって方言があるのは知ってる
-
- 2017年07月14日 07:24
-
陰湿な県民性
劣悪なサービス
交通事故
-
- 2017年07月14日 07:35
- 別に無理して知る必要もないだろ…。「知らない」なら知らないでいいと思う。
-
- 2017年07月14日 07:40
-
鱒ずし、白エビ、ホタルイカ、寒ブリ、立山は有名だろ
後は氷見の牛肉とうどん、合掌造り集落、雨晴海岸とか
-
- 2017年07月14日 07:45
-
黒部ダム黒部ダム言うけど全然気軽に行ける場所じゃない為県民の1〜2割ぐらいしか行ったこと無いぞ
立山登山までなら話は変わるが
-
- 2017年07月14日 07:50
-
米7
でか仏壇と天神様が他県でないのは知ってたけど…
神棚って他県では普通は作らないものなの?
これは初めて知った
-
- 2017年07月14日 07:51
- むちゃくちゃ寿司が美味い
-
- 2017年07月14日 07:54
- 富山から東京まで乗り換えずに電車で行けるようになったと思ったら、その同タイミングで大阪に行く場合、今まで必要なかった乗り換えが必要になった頭おかしい県
-
- 2017年07月14日 07:54
-
※9
おるよな
ほぼ同胞のように感じてるのに
-
- 2017年07月14日 07:59
-
富山の若者の休日の過ごし方
金沢で買い物www
-
- 2017年07月14日 08:00
-
マイナー処を上げると、米騒動の記念碑があったり。
たいしたものでもないけど
-
- 2017年07月14日 08:02
- 僕が生まれた富山県魚津市では蜃気楼が見られます(`・ω・´)
-
- 2017年07月14日 08:08
-
路面電車走ってて、富山駅前は意外と都会でびっくりした。
食べ物も美味しいけど、ただ観る場所は何もないな。
ホテルが駅前なのに安かったから石川県行ったときの宿泊を富山にしたけど。
-
- 2017年07月14日 08:17
-
寿司はうまいが
とにかく県民性が最悪
-
- 2017年07月14日 08:24
-
富山と競うつもりなんて全くないのに引き合いに出される福井が迷惑
新幹線通ってなくても関西方面からは人来るしね
-
- 2017年07月14日 08:24
- タージマハールの日本風カレー最高
-
- 2017年07月14日 08:26
-
氷見の冤罪エグかったなぁ
流石裏日本なんて呼ばれる訳だ
-
- 2017年07月14日 08:31
- 富士山っぽい名前のくせに富士山ない。
-
- 2017年07月14日 08:40
-
ますの寿司美味いよ
最近は大辻のますの寿司が美味かった
-
- 2017年07月14日 08:48
- 魚はマジでうまい
-
- 2017年07月14日 09:23
-
「クロムクロ」と「サクラクエスト」の舞台
両作品とも富山県民以外で見てる人がいるのかは不明
-
- 2017年07月14日 09:50
-
富山の人間は能登に釣りに来てゴミを捨てていく
いい場所を朝一できて我が物顔で仲間内でまわす
小さい魚も根こそぎ持って帰る
来るな
-
- 2017年07月14日 09:53
-
剱岳の映画は見たぞ
登山のシーンは圧倒的だったな
-
- 2017年07月14日 10:00
-
日本酒うまい
千代鶴、勝駒、銀盤、苗加屋、林、、、
-
- 2017年07月14日 10:03
- 氷河があるところだろ
-
- 2017年07月14日 10:04
- 知らないけど人口しょぼいから典型的な住みにくい暮らしにくいゴミみたい地方なんだろ
-
- 2017年07月14日 10:08
- 海産物しか知らない
-
- 2017年07月14日 10:26
-
富山出身だけど石川と張り合う気なんて微塵もないわ
比較にならんやろ
もちろん富山が格下と言う意味で
-
- 2017年07月14日 10:34
-
観光資源はある方だろ
黒部峡谷や立山連峰とか宇奈月温泉もある
冬の立山連峰は壮観だぞ
海岸からでも見えるのは世界でもたしか3か所だけ
あと魚が美味い、これだけで十分価値がある
-
- 2017年07月14日 10:44
- ネタにならないレベルで影薄い県
-
- 2017年07月14日 10:53
-
富山県民の陰湿さは異常
名物のクスリキメ過ぎだろ
-
- 2017年07月14日 10:57
- 日本地図の背中のほう
-
- 2017年07月14日 10:58
-
大牧温泉はいったことある
船でしか行けないって旅館がひとつだけあるとこ
その珍しさ以外は何の特徴もなかった
ただよくミステリードラマに出てくるんで忘れることはない
-
- 2017年07月14日 11:50
- 九州沖縄で聞いても北海道で聞いても富山の位置が正確に返ってくる率は関東と変わらんでしょ
-
- 2017年07月14日 11:52
-
県立高校に入れない奴は、人間扱いしてもらえない。
落第人間の烙印を押される。
-
- 2017年07月14日 12:02
-
富山県民のワイから言わせてもらうと、富山県は住みやすい。まず私立の学校に行かなくても難関大に合格できる。
平らな土地なので移動が楽。飲食店も大抵ある。治安が良い。
ワイは今他の土地にいるが、マナー悪いやつ多すぎ。
田舎って馬鹿にするが、田舎でいいんだよ。
うるさい所は富山駅周辺で十分。他はのんびりとしていていい。
都会のお前らは可哀相だな。ワイのジジババの家は自然に囲まれていて静か。富山に帰ってきたときはのんびりできていいンゴねぇ
-
- 2017年07月14日 12:09
-
富山県では県立高校に入っていないやつは、受験に失敗したか私立にしか入れなかったほどバカであることを意味する。
富山県NO1高校の中部高校の生徒は中学でほぼトップの人達。推薦とかいうクソ制度をなくして学力で合否が決まる。
-
- 2017年07月14日 12:23
- 自然に興味ないモノからは何もない県でしかない。魚が美味かろうが海がある県なら何処も旨いって思ってるからね。
-
- 2017年07月14日 12:36
- ホタルイカ
-
- 2017年07月14日 12:42
- 金沢の人に富山と同格とか言ったらキレそう。
-
- 2017年07月14日 12:45
-
実際は
富山「金沢様!」
福井「金沢様!富山様!」
やぞ
-
- 2017年07月14日 14:49
-
※47
県内屈指ランクのT岡高校の近くに精神病院があって、毎年数人精神病んで入院する輩がいるとかって噂が立つ位だもんな。
-
- 2017年07月14日 17:55
- 公務員しか仕事なさそうあと工場とか?
-
- 2017年07月14日 18:09
-
ワイ石川県民
富山県資本の石川進出にガチで恐怖を覚える。
金沢民は富山のことを旧植民地として馬鹿にするけど、ぶっちゃっけ経済的(特に小売り)には負けつつあると思う。
日韓の関係みたいで正直面白い。
-
- 2017年07月14日 20:00
- 金沢はもう県でいいです
-
- 2017年07月14日 20:15
-
トンキンは自己陶酔だから日本の将来なんて微塵も感じてないw
-
- 2017年07月15日 01:23
-
君たちほんとにどこもかしこも陰湿陰湿いうよな
日本総陰湿だろこれ
-
- 2017年07月15日 06:42
- かつて富山は石川の植民地だったからねw
-
- 2017年07月15日 18:29
-
米18これだわ
新幹線開通したせいでサンダーバードが何故か金沢までしか行かなくなり
金沢⇒高岡間であいのかぜ乗らないといけなくなった、しかも40分乗るだけで820円もかかる
ついでに高岡と新高岡駅の闇
当時の人は大阪・新大阪のように街まるごと栄えさせようとしたらしいが普通に考えて無理だろw
高岡で飲んでると、何で駅わけたんやって話だけで地元住人と仲良く飲めるぞw
-
- 2017年07月15日 22:21
-
就活で初めて行ってその企業落ちたからもう二度と行かないと決めた県
以来ウン十年通りはすれど足を止めたことは一度もないな
-
- 2017年07月29日 23:14
-
富山はコンビニでパン売ってるんだろ?
それくらい知ってるわ。
-
- 2017年08月02日 18:15
- 関東にいるから関東以外わからんなんて無知というか常識の欠落を自慢すること、恥ずかしいとは思わないのかな
-
- 2017年08月04日 22:05
- 大正力
-
- 2017年08月20日 14:31
- 別にテストで出ないし東大生も知らんと思うが
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
持ち家率高くてお家も大きい。裏山