2017年08月01日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
遅すぎてうんこ漏らすわ
17/08/01 07:16 ID:AYsfMRIs0.net
まあADSLでもいいよな
98Mでるけど全然活用してない
17/08/01 07:18 ID:PzY1aEAR0.net
10Mbpsかー動画見るのギリじゃね
17/08/01 07:18 ID:kTyx2N7M0.net
ADSL1.5Mで早かったあの頃
17/08/01 07:19 ID:IjQTWU+D0.net
10GBとかの大物ダウンロードなんて年に数回しかし無いからな
ちなみに10GBは2時間23分
17/08/01 07:20 ID:mRUeTq/V0.net
同時に動画三本も見ないだろ
基地局が近かったら今のでいいな
うちは12Mで3Mしか出なかったから替えた
17/08/01 07:24 ID:Z5o3p9ru0.net
以外と見れるもんなんだな
17/08/01 07:24 ID:kTyx2N7M0.net
わりとええやん
10M出てたら十分だ
でも夜はもっと速度落ちるんだろ?
17/08/01 07:26 ID:bwUykKiy0.net
かなり恵まれたADSLでビックリ
契約前に回線速度の予想するサイト使って8Mと出てたから光やめて乗り換えて契約したんだが安定して10M出て幸せ
よく雨降ると遅くなるとか言うけど豪雨でも全く影響なかった
17/08/01 07:30 ID:mRUeTq/V0.net
1260円ポッキリですむの?
17/08/01 07:31 ID:YxyIO7eM0.net
>>27
厳密に言うと固定電話代(1600円)掛かってるけど
これはネット関係なく必要な物で昔から使ってるから除外してる
17/08/01 07:33 ID:mRUeTq/V0.net
ようわからんけど
ocnのなんかだから微妙だわ
かえるのめんどいし
17/08/01 07:31 ID:127tU6bIM.net
お前ら単位つけてないから話し噛み合ってねえぞ
マンションVDSLは100Mbps(12MB/s)
マンションADSLは絶滅した
一戸建て光回線は1000Mbps(120MB/s)
テレホマンは永遠
17/08/01 07:32 ID:TjuNX6irp.net
基地局が近いのか?
17/08/01 07:33 ID:bwUykKiy0.net
steamで50gbとかダウンロードするの時間かかるだろ
17/08/01 07:41 ID:Bqq9oFe10.net
>>50
ゲームはPS4しかやらない
ダウンロード販売は売れないから買わない
メルカリで買ってメルカリで売ればタダみたいな金額で次々ゲーム内プロフィール出来るからな
17/08/01 07:43 ID:mRUeTq/V0.net
ネット代3000円
固定電話代7000円
こんくらいだったわ
17/08/01 07:43 ID:127tU6bIM.net
光回線俺、2Mbpsで絶望
金曜夜は1Mbps切る模様
17/08/01 07:46 ID:8NwuPYaRr.net
回線がガラガラなのかな
17/08/01 10:51 ID:/3Cmi4cQd.net
うちの光より速くて草
17/08/01 08:36 ID:ELcie2eH0.net
コメント一覧 (24)
-
- 2017年08月01日 13:04
- ネトゲ無理やないけ
-
- 2017年08月01日 13:44
-
※1
むりってことはないで
ただダウンロードやアプデに気が遠くなるほど時間がかかるけど
基地局が近ければそんなに不便ではなかった
-
- 2017年08月01日 13:48
- 有線だと何とか100M出るけど無線だと50が限界
-
- 2017年08月01日 14:07
-
本当に快適ならいちいちステマしないよ。
ユーザー増えたら回線遅くなるし。
どうせ失敗したから他人も巻き込みたい奴がこういうスレたててるんだろう
-
- 2017年08月01日 14:10
- 貧乏自慢はほどほどにしてくれ
-
- 2017年08月01日 14:18
-
スプラトゥーンとかADSLでやってるわ
ラグも無くまったく問題なし
YouTubeのHD動画も余裕
光はまだいらないな
今の使い方では無駄に高いだけだし
-
- 2017年08月01日 14:21
-
一方WIMAXノーリミットモード
推定転送速度: 855.45Kbps (106.68KB/sec)
-
- 2017年08月01日 14:41
-
安くて速いADSL だね。
うちは税込2000円ほどの公称40MのADSL だけど実そくど5M程度。
これで十分だけど。
-
- 2017年08月01日 14:56
-
業者から営業の電話あったなー
みんなの光回線だから今ならadslに戻せば回線速いままお安くなりますよーって
信じられんくて断ったし、回線工事し直さないといかんくなって高いし
-
- 2017年08月01日 15:01
-
ケーブルTVの安いやつで7Mしか出ないけどゲームDLする時以外は困らないな
オンラインゲームしつつYouTube観てもスムーズだし
速度ってそんな重要なんか?
-
- 2017年08月01日 15:20
- NTT的には消費電力も大きくて回線保守も大変なんでメタルは早く無くしたいみたいだね。
-
- 2017年08月01日 16:17
-
実家がこれだわ。
人がいないから光とかわらんっていっていたけど
本当だったんだな。
-
- 2017年08月01日 17:20
-
月2000円のADSLでニコニコすら詰まり気味だけど安いからOK
同じ値段でもっと速いのがあれば乗り換えるぞ
-
- 2017年08月01日 18:10
-
基地局まで1km位で昼間12Mbps出てたけど夕方〜夜間に掛けて1Mbps程に落ちてたな
まぁ5年も6年も前の話だが。
-
- 2017年08月01日 18:35
-
実質固定電話費も必要だから安くはない
もしかして固定電話工事費も基本料金も親持ち?
-
- 2017年08月01日 18:48
-
北海道の全国展開プロバイダーは超絶詐欺
撮り得はpingだけで光でも上下5M速い時でようやく10M
-
- 2017年08月01日 20:07
- 光なのに無線で7Mしか出ないワイ、旋律
-
- 2017年08月01日 20:24
- フレッツADSLで、35Mbps行くけど何か?
-
- 2017年08月01日 20:34
-
今フレッツ光はドコモ光等のコラボでユーザー集めすぎて回線一杯一杯なので大して速くない
回線メンテもNTTの増強・配分待ちで精一杯だからなー
距離近くてユーザー減った地域のADSLは穴場なのかもな
-
- 2017年08月01日 21:22
-
最初にADSLにした時は感動したなあ
電話も同時に使えるし、いくら使っても定額でしかも早い(2M程度w)
時代を感じるね
-
- 2017年08月01日 22:02
- ゲームはpingだろ
-
- 2017年08月02日 01:28
-
※21
だよなぁ
速度出てるようでping死んでたら意味がない
刹那の100mより安定の5m
-
- 2017年08月02日 07:13
- 一応、モデムとコンピュータ間ののLANケーブルのランクを上げてみるといいかもしれない。
-
- 2017年08月02日 11:14
-
※4
今さらADSLに戻すアホはいないだろうが。
何でもステマかキッズ。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。