ライフハックちゃんねる弐式職場陰の者) > 後輩に好かれるけど先輩には嫌われるやつwwwwwwwwwwwww

2017年08月12日

19コメント |2017年08月12日 21:00|職場陰の者Edit


1 :風吹けば名無し

ワイやで


17/08/12 01:07 ID:kj31Haed0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :風吹けば名無し

逆や


17/08/12 01:08 ID:fE+VWB020.net

4 :風吹けば名無し

ワイも逆や


17/08/12 01:08 ID:sI6RhNeC0.net

5 :風吹けば名無し

先輩には嫌われはしないけど特に好かれる事もなくて後輩には若干舐められる


17/08/12 01:08 ID:0eZXb9x70.net

15 :風吹けば名無し

>>5
やめろや


17/08/12 01:09 ID:WEX00oAXd.net

22 :風吹けば名無し

>>15
年上 特にヤンキー系やちょいヤンチャ系から見るとこれと言って面白味がないやろな
ちょっと反抗的くらいの方が年上からは好かれる


17/08/12 01:10 ID:0eZXb9x70.net

6 :風吹けば名無し

ワイは同輩以外に好かれるやで


17/08/12 01:08 ID:vn8jpRdAM.net

7 :風吹けば名無し

ワイも逆や。


17/08/12 01:08 ID:tLRPrTXgp.net

9 :風吹けば名無し

ワイはどっちもや


17/08/12 01:08 ID:Vy4qxe/A0.net

10 :風吹けば名無し

無能ゆえに年下からは同格と思われ年上からは使えないと思われる奴の典型例やんけ


17/08/12 01:08 ID:70Lemm/2d.net

12 :風吹けば名無し

>>10
それ好かれてないやんけ


17/08/12 01:09 ID:88DcEBXVd.net

13 :風吹けば名無し

>>10
まんまワイやんけ・・・
やめーや


17/08/12 01:09 ID:kj31Haed0.net

11 :風吹けば名無し

器量があるんやろうな
わいは後輩からの人望まるでないで


17/08/12 01:09 ID:Jlx/vHVj0.net

14 :風吹けば名無し

学生時代みんなから好かれてたからか皆いらない飯全部ワイにくれたわ


17/08/12 01:09 ID:R8bzOL4O0.net

17 :風吹けば名無し

反乱軍の親玉に担ぎ上げられる奴な


17/08/12 01:09 ID:RdB0hAhj0.net

26 :風吹けば名無し

>>17
革命家はスポンサー見つけないといけないから目上に好かれるやつでないと出来ないぞ


17/08/12 01:12 ID:88DcEBXVd.net

19 :風吹けば名無し

それ後輩が気遣ってくれとるだけで別に慕われてないぞ


17/08/12 01:10 ID:dQ0Az+3G0.net

29 :風吹けば名無し

>>19
これ
将来的に後輩に慕われるキャラのほうが圧倒的にウザイと気づく


17/08/12 01:12 ID:/kJIwQNw0.net

20 :風吹けば名無し

極一部のやつにだけカルト的に好かれてるわ


17/08/12 01:10 ID:0jKtndu60.net

21 :風吹けば名無し

ワイ、オッサンだらけの職場
後輩がいない


17/08/12 01:10 ID:lg5UmSDw0.net

23 :風吹けば名無し

部下からは信頼されるけどあっさりリストラされそう


17/08/12 01:11 ID:db1N6em30.net

24 :風吹けば名無し

先輩内で嫌われてるタイプのやつに目を付けられる


17/08/12 01:11 ID:TVTDCpaNM.net

25 :風吹けば名無し

同期が一番無理
距離感分からんからあんま友達できん


17/08/12 01:12 ID:gSKlyrvHM.net

27 :風吹けば名無し

自分より立場弱い奴としか話さないタイプなんやろ


17/08/12 01:12 ID:yPpODqXwa.net

28 :風吹けば名無し

逆や
思うにどっちも一長一短や


17/08/12 01:12 ID:PGnKonGA0.net

30 :風吹けば名無し

子供ん頃は後輩とも先輩とも仲良かったけどタメと遊べんかったわ
心の病気疑われた


17/08/12 01:13 ID:ZysY2kfva.net

32 :風吹けば名無し

ワイも逆や
後輩との付き合い方がわからん
誘うのも面倒だし気使われるのも面倒
先輩と付き合ってるほうがラク


17/08/12 01:14 ID:wazhHPSWM.net

37 :風吹けば名無し

陰キャってお局様から好かれやすいよね
おかげで職場の人間関係ワイは安泰やから助かってるけど


17/08/12 01:16 ID:JVGOdKOI0.net

39 :風吹けば名無し

ワイ、人見知りすぎて同期としか喋らない


17/08/12 01:16 ID:wsxwXE+Q0.net

34 :風吹けば名無し

可愛い後輩に「先輩!」って言われたいンゴ


17/08/12 01:14 ID:vTlDMErA0.net



 コメント一覧 (19)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年08月12日 21:10
    • >>27が真相
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年08月12日 21:23
    • そんな綺麗に分かれるか?
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年08月12日 22:23
    • 先輩に好かれ後輩に煙たがられるやつは出世するタイプだろな
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年08月12日 22:37
    • 俺は後輩先輩には好かれるけど同期にめちゃくちゃ嫌われるタイプやわ
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年08月12日 22:44
    • 先輩→△
      同期→×
      後輩→△

      なんだ俺の人生もう嫌だ
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年08月12日 23:47
    • うちの後輩がそうだわ
      年下相手には先輩面して取り込み、遊びにも連れ出したりしてるけど
      虚言癖やサボり癖、注意を聞かない、調子のいい態度、後輩達にネガティブな情報を吹き込むことなどから上からの評価は得られてない

      プライドが高いから、コントロールの効く人達で身の回りを固めたいんだろうなと思う
      そういうの上からは見透かされてる
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年08月12日 23:54
    • 今まで2個以上離れた年上に好かれた事ないし、絡んだこともないのに嫌われてた事もある。

      同級生と後輩はマジで友達多いわ、話のテンポ悪くなるから敬語とかも使わせんし。
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年08月13日 00:21
    • 自分や周りを見てて気が付いたんだが
      長男は先輩とつるむのが好き
      末っ子は後輩とつるむのが好き
      という傾向がある気がする
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年08月13日 01:28
    • 歳上との距離感付き合い方わかんねーから、バカなふりしてる 結果として気楽な関係になる
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年08月13日 04:37
    • 自分は別にぐう聖じゃないのに
      コミュ障すぎてぐう聖しか付き合ってくれないから結果的に周りがぐう聖だらけになって申し訳なくなってくるわ
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年08月13日 09:12
    • どちらからも好かれてる方ではあると思うけど、俺自身先輩に甘えたいって願望があるからどちらかと言えば1とは逆かな
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年08月13日 09:51
    • 単純に先輩のほうが仕事の話とかつっこんだこと話せるし、知識量も多いから話してて楽しい

      アホな先輩は知らん
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年08月13日 21:05
    • 県民性にもよるよな
      東京だと最低限優秀じゃなきゃ相手にもされないし
      高知県だと優秀だと妬まれ足を引っ張られ
      優秀じゃない方が評価が高い
      但し地元出身に限る
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年08月13日 21:10
    • 先輩からいじめられ
      後輩からナメられ
      同期に嫌われる
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年08月14日 09:26
    • 年配の人やおっちゃん達にはめっちゃ好かれるけど年下に好かれたことないわ
      むしろ先輩に好かれようとしている後輩達に嫌われてる
      俺は甘え上手なんだろう
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月08日 16:49
    • 良い意味での威圧感や威厳がある奴は後輩に好かれやすく先輩に嫌われやすい。慕うには良いが可愛がりにくいからな

      舐められるのと好かれるのは全く違うからな。
      あと先輩に好かれるけど後輩に好かれないのは強い者に媚びて弱い奴には横柄な態度を取る奴が多い

      どっちも好かれるのはまあ良い奴か世渡りがうまいか
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年10月13日 00:31
    • 今の場所だと
      先輩→◯
      同期→△
      後輩→◯

      でも相性しだいだから✕✕✕とか結構あるわ
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年07月06日 05:41
    • 後輩に「自由に意見してやってみろ」って言ってたらこうなったわ
      こういうスタンスでやってるとミスの尻ぬぐいも別に苦じゃないし勝手に慕ってくれるから楽
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年07月20日 15:59
    • 「先輩に嫌われて後輩に好かれるやつは信用できるけど、先輩に好かれて後輩に嫌われてるやつは信用できない」ってずん飯尾が言ってたやん
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ