ライフハックちゃんねる弐式お買い物生活) > まだ「珪藻土マット」じゃないやつwwwwwwwwww

2017年09月05日

45コメント |2017年09月05日 12:22|お買い物生活Edit


1 :風吹けば名無し

ガチで世界変わるわコレ
今年度金出して良かったものナンバーワンやで


17/08/30 03:11 ID:aPPj4peEa.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


4 :風吹けば名無し

ダニの温床やであれ


17/08/30 03:12 ID:gyxciBtl0.net

5 :風吹けば名無し

>>4
ダニとかどこにでもおるやろ


17/08/30 03:12 ID:aPPj4peEa.net

7 :風吹けば名無し

>>4
普通のマットの方がやべえだろ


17/08/30 03:13 ID:iu0AQF/B0.net

6 :風吹けば名無し

髪の毛つくし汚れるから思ってたより微妙や


17/08/30 03:12 ID:KvH9rrqg0.net

8 :風吹けば名無し

上に乾きやすい布を敷くんやで


17/08/30 03:13 ID:7aGI829P0.net

10 :風吹けば名無し

>>8
なんでや?


17/08/30 03:13 ID:aPPj4peEa.net

13 :風吹けば名無し

>>8
そんなことしたら吸い付かなくなるだろ
珪藻土マット使ったことあんのかオラァ


17/08/30 03:14 ID:iu0AQF/B0.net

15 :風吹けば名無し

>>10
小さいゴミを防げるから
乾燥が主目的と考えたほうがいい
皮脂とか必ずつくから


17/08/30 03:15 ID:7aGI829P0.net

9 :風吹けば名無し

買いたての時の貼り付くような感じがなくなったんだけど
あの感じに戻す方法無いの?焼くしかない?


17/08/30 03:13 ID:iu0AQF/B0.net

12 :風吹けば名無し

>>9
紙ヤスリで磨くと元に戻るって説明には書いてあったで


17/08/30 03:14 ID:aPPj4peEa.net

14 :風吹けば名無し

>>12
ほーん
週末やってみるわサンガツ


17/08/30 03:15 ID:iu0AQF/B0.net

16 :風吹けば名無し

足ふみふみするだけで指の間の水分まで吸われてるのほんとヤバい


17/08/30 03:15 ID:aPPj4peEa.net

17 :風吹けば名無し

どこで買うと安い?


17/08/30 03:16 ID:FdNuQjjtM.net

24 :風吹けば名無し

>>17
ニトリ


17/08/30 03:17 ID:n44Nihcpa.net

25 :風吹けば名無し

>>17
ホームセンターとかで1000円くらいから売ってたで
なんであんなに値段の差あるんかわからないけどワイはなんとなく3000円の買った


17/08/30 03:18 ID:aPPj4peEa.net

18 :風吹けば名無し

友達の誕生日にあげたい


17/08/30 03:16 ID:aPPj4peEa.net

19 :風吹けば名無し

紙やすりで磨いてもあの感動は戻ってこないから書い直すんやで


17/08/30 03:16 ID:Kg34qzhmd.net

20 :風吹けば名無し

>>19
ほーん
戻らなかったら買いなおそかな
そんなに高いものでもないしな


17/08/30 03:17 ID:iu0AQF/B0.net

3 :名も無き被検体774号+

あれって吸い取られた水はどこに消えてるの?


17/05/18 20:31 ID:W1WsTbIG.net

7 :名も無き被検体774号+

どのくらい吸うのか試すと崩れてボロボロになる


17/05/18 20:33 ID:Nrg57oF+.net

10 :名も無き被検体774号+

ババアに母の日のプレゼントであげたのに箱から出しもしてくれない


17/05/18 20:41 ID:dC4t8Ytr.net

12 :名も無き被検体774号+

最近替えて使ってるがだいぶ良い
臭いもないしうちのは陰干しで良いらしいから手入れも簡単


17/05/18 21:32 ID:nFfwIR38.net

13 :名も無き被検体774号+

だいぶいいぞ。使ってみて後悔しないぞ。水散らばらないし。


17/05/18 21:43 ID:pmztgXfC.net

21 :風吹けば名無し

珪藻土コースター便利だよ オススメする安いし


17/08/30 03:17 ID:YfgU0BGZ0.net

22 :風吹けば名無し

ニトリで2000円くらいだったな

アイリスオーヤマ 珪藻土 速乾 バスマット

17/08/30 03:17 ID:V55HLGbp0.net



 コメント一覧 (45)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 12:28
    • すげー良いんだがズボラになって結局汚いワイ
    • 2. 
    • 2017年09月05日 12:31
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 12:38
    • 4人家族で使うと1ヶ月もせずに水吸ってくれなくなるのでコスパわるい
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 12:39
    • 景品でもらったけど便利でええわ
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 12:47
    • 気になってるんだけど値段がピンきりだから迷う
      やっぱ高いのは良いのか?
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 12:51
    • ちゃんと干さないと汚いぞ
      あと折り畳めないのもネックっちゃネック
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 12:51
    • 急に流行ったよなこれ
      最初違和感あるけどいい感じだわ
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 12:59
    • 3000円以下の安いものは微妙
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 13:01
    • サンデーで見かけて気になってたのよね
      捨てる時は燃えるゴミでいいのか?
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 13:06
    • 6000円のを使ってるが1年以上経っても給水率変わらなくて最高やで
    • 11. 自他も認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 13:09
    • 絶対、中カビだらけになってると思う。
      ウチは厚手の塩ビシートの上に100均のバスタオル置いてる
      洗濯すりゃいいだけだし手入れが楽、安いし。
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 13:12
    • なんか久々に見た気がする、世界が変わっただの言いだすバカネタ
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 13:14
    • やっすいのを年に数回買い換える派
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 13:23
    • 今までやってた洗濯したりいちいち変えたりをなかったことにできるから世界変わるっちゃ変わるが、まぁ大袈裟だわな
    • 15. 名無しのまとめりー
    • 2017年09月05日 13:26
    • 粗めの紙やすりで磨けば買った時の感じに戻るよ。布のバスマットはもう買わない。
      時々思い出した頃にベランダで日陰干ししてる程度だけどカビも生えない。
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 13:30
    • はえーヤスリでやればええんか、ええこと聞いたわ!やってみよ!
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 13:31
    • 珪藻土マットより珪藻土スプーンとコースターの方が世界変わるんだよなぁ
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 13:59
    • 100均のやっすいバスマット使って毎日洗濯してる 二人分なら十分水吸ってくれて乾きやすい厚さだよ。
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 14:05
    • 買ってよかったとは思うけど、よく考えたら布のマットのときは
      最低週2は洗濯してたのに、コレにしてからは洗ってないって
      気付いてから気持ち悪くなってしまった
      もう一個買って風呂の中でたわしでゴシゴシしてるけど
      きれいになってる実感がなくてもうめげそう・・・
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 14:05
    • 中国製はすぐダメになるからやめておけ
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 14:28
    • あれ、長く使ってるとパキッと折れるやつじゃん
      出始めの頃買ってそこそこ良い値したのに残念な思いしたけど、今のやつって丈夫になってるの?
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 14:53
    • け・・けいもつち
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 16:02
    • 1年ぐらいでもたなくなったわ。
      やすりかけてもあまり戻らず。
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 16:20
    • スノコにバスタオルだわ。
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 16:44
    • 1年経つと全然吸わなくなるよな
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 17:19
    • 朝刊2日分重ねておけば代理品として優秀だぞ
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 17:44
    • 欲しいと思ってるんだけどすぐ吸いが悪くなる話をよく聞くからまだ手が出せない
      スノコバスタオルいいなぁって思ったけどズボラだからすぐカビそう
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 17:57
    • 中国製と国産で値段が変わるから要チェックな。材質同じでも中身が違うらしいし、国産の方が安全とか見たで。詳しくはぐぐってくれ。でも俺はそこまで気にしないから中国製買ったけど。
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 18:01
    • 洗えないのがネックかな
      実際のダニの量というよりやっぱり気分的に
      バスマット毎日洗ってるからそっちの方が気分的に良い
      珪藻土も使わせてもらったことあるけどやっぱりだんだん水の吸い具合が明らかに悪くなるのが気になるな
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 18:32
    • ああいうカサカサした感じの石めっちゃ苦手
      感触を想像しただけで鳥肌立つ
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 18:40
    • 定期的に塩素殺菌 漂白やってる
      繁殖の巣にならないよう気をつけよう
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 18:52
    • 俺はこれダメだったわ
      結局タオル引いて毎日洗ってるよ
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 21:45
    • 一人暮らしに買って良かった物ナンバーワンだわ
      ニトリの2、3千円のだが足元サラサラ、洗う手間もない
      控えめに言って最高
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 22:48
    • 定期的に軽くヤスリでこすってやったらいいだけ
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 23:16
    • 毎日洗濯出来ない一人暮らし向きだな
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月05日 23:53
    • Made in Chinaで藻が原料とか
      怖くて躊躇するわ

      最近だと調味料のコーナーにも乾燥剤代わりに使えるって小さいの置いてあるけど
      それも中国製だしよ
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月06日 00:26
    • 毎日それを洗剤でごしごししてるの?
      風呂上がりでも人間汚いから毎日あらいたいよね
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月06日 01:23
    • これ気になってたところだわ
      猫がシッコしないか心配
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月06日 08:00
    • あのマットの上ナメクジを歩かせてみたい
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月06日 11:35
    • 吸水悪くなったら暫く使わないで天日にでも当てて干せばまた復活するだろ、珪藻土なんだから内部の水分放出すりゃいいだけ
    • 41. 10年超瞑想家
    • 2017年09月07日 04:11
    • なんか記事で見たことあるけど、
      海外製のやっすいやつは石綿(アスベスト)含んでることあるから
      やばいやしいぞ。

      そんなんにあたって紙やすりとか...

      高いのかっておけよな。
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月07日 21:51
    • 猫飼っている人にぜひ聞きたいのですが
      爪研ぎはしないのでしょうか?
      それが心配で買うか迷ってる
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月09日 23:06
    • 吸わなくなるって言ってる奴はちゃんと干してんのか?
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月10日 09:53
    • 夏はいいけど冬は地獄の冷たさ
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年09月12日 20:20
    • すぐ汚くなるし水分吸うから洗えもしない
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ