2017年09月07日
1(二)山形
2(右)滋賀
3(中)鳥取
4(左)佐賀
5(一)埼玉
6(三)宮城
7(捕)徳島
8(遊)岩手
9(投)福井
17/09/06 19:50 ID:ztp4OM6Fa.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
琵琶湖
17/09/06 19:50 ID:+4KSi7atd.net
茨城がないとか
17/09/06 19:52 ID:SKOZ/VbV0.net
新潟入ってないぞ
17/09/06 19:53 ID:dTbGITNd0.net
ガチで香川は何も無いぞまんのう公園くらいや
17/09/06 19:53 ID:Dy8rC31tp.net
>>102
愛媛 道後温泉
香川 金比羅さん
高知 桂浜、ひろめ市場
徳島 鳴門海峡
それぞれ城もあるし、ないってことはない
17/09/06 20:17 ID:1EJhB8YO0.net
鳥取には石見銀山があるぞ
17/09/06 19:53 ID:KIGc+Q/QH.net
徳島行ったときまじでなんもなくて引いた
17/09/06 19:53 ID:Dq4Xu8dtM.net
はい東尋坊
はいワンダーランド
17/09/06 19:54 ID:FegyyTSu0.net
青森県には何があるんですかね…?
17/09/06 19:54 ID:xolNt7KG0.net
>>27
恐山
白神山地
黄金の湯
青い池
横浜の菜の花畑
奥入瀬
蕪島のうみねこ
1秒で思いつくだけでこんなあるぞ
17/09/06 19:55 ID:dy24Aws0M.net
埼玉と佐賀はあんまり知らんわ
佐賀は小城の彼岸花くらい?
埼玉はないんちゃく?
17/09/06 19:54 ID:dy24Aws0M.net
秋田ってなんかあるんけ?
17/09/06 19:54 ID:EXG+8dAea.net
>>36
乳頭温泉、角館、男鹿、白神山地くらいやな
打線のクリーンアップも打てるやもしれんがイッチが無能やけんベンチや
17/09/06 19:56 ID:ia4zevjRd.net
福井は観光地多いだろ
・東尋坊
・吉崎御坊
・朝倉遺跡
・永平寺
豊富過ぎんだろ
17/09/06 19:55 ID:dTbGITNd0.net
中尊寺金色堂
はい論破
なおクソつまらない模様
17/09/06 19:56 ID:V5gx9F180.net
福岡は太宰府以外はほんま何も無いな
食いもんが美味いのがせめてもの救いやな
17/09/06 19:57 ID:wndCHfU/0.net
福井の恐竜博物館めっちゃ楽しいで
17/09/06 19:57 ID:rZqqIG7p0.net
グンマー民やけどウチのどこに観光地があんねん
17/09/06 19:57 ID:SiwEIZA+0.net
広島も実はない
クッソつまらん街やぞ
17/09/06 19:58 ID:AFItPKupM.net
秋田県民「秋田が無いやんけ」
17/09/06 20:00 ID:BCYlynEU0.net
鳥取に砂丘があるけど島根には何があるんや
17/09/06 20:04 ID:EXG+8dAea.net
佐賀抜いて福岡入れとけ
てか観光面なら佐賀はクッソ優秀やぞ
17/09/06 20:04 ID:RMbT4/SF0.net
岐阜の美濃地方に住んどると、岐阜もないやんって思うし白川郷とか下呂温泉はもはや別の県って感じや
17/09/06 20:05 ID:nK5fonJOa.net
新潟には佐渡ヶ島があるから…
17/09/06 20:07 ID:g0R1xgFV0.net
滋賀は田舎やが観光地としての価値は高いやろ
17/09/06 20:08 ID:6Yzj5AFSM.net
>>361
琵琶湖、比叡山延暦寺、彦根城、長浜城、小谷城跡、安土城跡、竹生島、三井寺「うん?呼んだか?」関節バギー
17/09/06 20:10 ID:SLC+srUfa.net
ベッドタウンに観光地を求めること自体がナンセンス
ちな埼玉民
17/09/06 20:11 ID:AmkfY9su0.net
>>405
ベットタウンとか言って埼玉叩いてるかっぺおるけど
東京に近いって十分アドバンテージなんだよなぁ
かっぺだって新幹線通して東京まで2時間(笑)とかやってるのになw
埼玉やったら下手したら10分で東京や
17/09/06 20:14 ID:+7y3TLbKp.net
1(二)山形→さくらんぼ
2(右)滋賀→琵琶湖
3(中)鳥取→砂丘
4(左)佐賀→伊万里焼
5(一)埼玉→レッズ
6(三)宮城→青葉城
7(捕)徳島→鳴門大橋
8(遊)岩手→小岩井農場
9(投)福井→東尋坊
絞り出してコレ
17/09/06 20:11 ID:HCuYmwol0.net
でも埼玉には、らきすたがあるから…
17/09/06 20:11 ID:e0M2B19VM.net
埼玉入るなら神奈川も入れろよ
意味わからん
17/09/06 20:12 ID:/FLvEo85r.net
福岡の観光地はマジで無いからな、どこ行けばいいって聞かれても答えるところがない
17/09/06 20:14 ID:nWbUbCqb0.net
宮城ほんとなんもない 伊達政宗でポジろうとしても城跡だけやしギリ松島が観光地ぽいくらいやろ
17/09/06 20:16 ID:EcLRNUIua.net
>>588
牛タンもぶっちゃけいつからご当地になったねんて感じのぽっと出やしKスタも観光地って意味では野球好きやないと楽しめんやろ
17/09/06 20:23 ID:EcLRNUIua.net
>>729
行けよ
園内で魚肉ソーセージ買えば餌やり場でキツネへの餌やり体験が出来るぞ
さらにキツネ園では無いがすぐそばでうさぎやヤギとも触れ合えるんや
時期によっては子ぎつねの抱っこ体験も可能やで
17/09/06 20:26 ID:p4ixNYM00.net
観光地よりも美味しいご飯が大事
17/09/06 20:05 ID:sKuDG7j30.net
コメント一覧 (65)
-
- 2017年09月07日 12:24
- 川越が力づくで作り出した観光地だと…?新河岸川〜隅田川で繋がってる本物の小江戸やぞ。
-
- 2017年09月07日 12:27
-
埼玉の観光地ってアクセスが思ったより良くない。
思ったよりっての東京人感だが。
-
- 2017年09月07日 12:30
-
愛知県もなんにもないぞ
観光案内しろって言われたらかなり困る
-
- 2017年09月07日 12:35
-
※3
大正義犬山城
-
- 2017年09月07日 12:36
-
>>61はそのレベルの物は他県にも無数にあるっつてるが
東尋坊の地形は世界に3箇所しか無い超レアもんだぞ
-
- 2017年09月07日 12:56
-
※3
伊勢神宮か白川郷連れてってやれ
-
- 2017年09月07日 13:00
-
※5
マジか、すげえ
と思ってwikipedia見たら、名前の由来が火サスばりの殺人事件じゃねえか
-
- 2017年09月07日 13:07
-
埼玉はマジで酷い
ほんとに東京に家買えない人が住むところ
-
- 2017年09月07日 13:11
-
埼玉入れるなら神奈川も入れろって、何処のイナカモンだよ、
神奈川は観光地だらけ
-
- 2017年09月07日 13:19
- 住んでるけど福岡は観光場所本当何もない。太宰府までは距離あるから結局行かずに天神博多辺りでうろうろしてラーメン食べて終わりなんだよね。中洲は観光するような場所じゃないし
-
- 2017年09月07日 13:22
-
ネームバリューにごまかされてるけど、4番は愛知にするべき
愛知に生まれ育ったけど観光地なんて無いぞ
-
- 2017年09月07日 13:26
- これ東北全県入るだろ
-
- 2017年09月07日 13:27
-
偕楽園
ひたち海浜公園
潮来
筑波山
牛久大仏
袋田温泉と滝
鹿島神宮
-
- 2017年09月07日 13:27
- 四国、東北とかどうかね
-
- 2017年09月07日 13:28
-
山形なんか県民ですら山寺以外に思いつかんわ
蔵王のお釜は宮城だし
-
- 2017年09月07日 13:35
-
埼玉住んでるけど以外とあるぞ
独自性みたいなのは皆無だが
-
- 2017年09月07日 13:46
-
県民なら銀山温泉も入れて差し上げろ
蔵王と山寺とこの3つくらいしかないんだから
-
- 2017年09月07日 13:46
-
埼玉県民ってホントダサいよな
-
- 2017年09月07日 13:48
-
福岡住んでるとき友人が来るとほんと困ったわ
夜は全然いいんだけど昼間行くトコがないから
佐賀呼子にイカ食いに行ったり阿蘇までドライブしたりしてたわ
-
- 2017年09月07日 13:49
-
山形
茨城
福井
滋賀
愛知
鳥取
徳島
福岡
高知
この辺りは、観光じゃ行く気しないかなぁ。
-
- 2017年09月07日 13:52
-
埼玉住みだけど 秩父マジで遠い 遠すぎるアクセス悪すぎる
群馬栃木茨城千葉東京に行く方が近いしアクセスが良いw
同じ埼玉とは思えん だから人生40年近く生きて一回しか行っ事がない
-
- 2017年09月07日 13:54
-
愛知はむしろ割りと何でもあるけど同じジャンルの
観光資源だと他県の方が有名なものばっかりだと思う
-
- 2017年09月07日 13:55
-
愛媛も入れろや
観光地もないしつまらんとこやで
広島も住んどるけど尾道とか大したことないし宮島は店閉まるん早すぎるし過大評価されすぎやろ
-
- 2017年09月07日 14:02
-
なんで定期的に無知自慢したがるんだろうか
最近は常識ない奴がうけるのか?
-
- 2017年09月07日 14:06
-
おい、4番に起用したならもっとディスれよ
ディスりでいいからせめて話題にして・・・by県民
-
- 2017年09月07日 14:12
- 琵琶湖の何を観光するんですかね…
-
- 2017年09月07日 14:20
-
四国は寺があるだろ
88か所
-
- 2017年09月07日 14:21
-
>埼玉入るなら神奈川も入れろよ
むしろ観光地の集まりみたいになってると思う
-
- 2017年09月07日 14:22
-
広島軍
1阿佐動物園
2比婆山
3原爆ドーム
4宮島
5尾道
6しまなみ海道
7鞆の浦
8三段峡
9呉
観光するとここんなにあんのに…
-
- 2017年09月07日 14:32
-
佐賀は吉野ヶ里は良かった。
城もあるしね。
それらをみて呼子の新鮮なイカ食ったらいいんじゃないの?
福岡市内はほんとなにもないよね。
ただ、ラーメン、水炊き、もつ鍋など食べ物はほんとうまい。
-
- 2017年09月07日 14:34
-
愛知県に今度行くよ。
犬山城みて明治村いく。
一日でみて回れるかが心配。
-
- 2017年09月07日 14:42
- マジで観光地ないのは茨城。
-
- 2017年09月07日 14:51
- 観光地って言っても、当人が何に興味があるかによるからな。趣味がない人間を公言してる様な奴だと、なる程東京沖縄北海道位しか思いつく場所は無いだろうね。
-
- 2017年09月07日 14:57
- 佐賀、岡山、山梨は観光地ないし、住んでいる人がよそ者大嫌いだから近づかないほうがいいぞ
-
- 2017年09月07日 14:58
-
福岡は名前の由来が岡山の備前福岡みたいに発展したらいいなぁってつけてある辺りお察しレベル
なお今では岡山なんかカス扱いの模様
-
- 2017年09月07日 14:59
- まぁその土地について勉強してれば見る場所はいくらでもあるからな
-
- 2017年09月07日 15:13
-
特産品があるだけ宮城はまだマシなんだよなぁ。
-
- 2017年09月07日 15:18
- 新潟県民だけど県外の友達に観光案内しろって言われると困るぞ
-
- 2017年09月07日 15:20
-
神奈川軍
1 みなとみらい
2
3 箱根
4 鎌倉
5 元町・中華街
6 小田原
7 横須賀
8 江ノ島
9 湯河原
-
- 2017年09月07日 15:56
-
岡山軍
1岡山城
2蒜山高原
3瀬戸大橋
4倉敷美観地区
5備中松山城
6湯原温泉
7神庭の滝
8最上稲荷・吉備津神社・吉備津彦神社
9後楽園
無理矢理打線組んだけど…下位打線小粒すぎてベンチメンバーと力差無さすぎ
-
- 2017年09月07日 16:09
-
観光の目的にもよるだろ
自然とか買い物とか
-
- 2017年09月07日 16:15
- 埼玉人がよく東京に近いって言うけど、そもそもその思考自体カッペ臭い。
-
- 2017年09月07日 16:22
- 山形蔵王の樹氷は素晴らしいぞ
-
- 2017年09月07日 16:24
-
吉野ヶ里遺跡
唐津城
呼子のイカ
有田焼、伊万里焼
嬉野温泉
祐徳稲荷神社
佐賀牛
竹崎カニ
井手ちゃんぽん
ブラックモンブラン
佐賀にも良い物いっぱいあるよ!
-
- 2017年09月07日 16:31
-
神奈川
1 みなとみらい地区
2 元町・中華街
3 鎌倉
4 箱根
5 湘南
6 小田原・足柄
7 湯河原
8 横須賀
9 新横浜
新横浜は観光地?って感じかもしれないけど、大きく割ってこんな感じかな?
細かくするとみなとみらい、湘南、鎌倉それぞれで打線組めそう。
-
- 2017年09月07日 16:40
- 新潟もやで
-
- 2017年09月07日 16:50
-
新潟はなにげに東京から新幹線1本でスキー場直結のガーラ湯沢駅がでかい
乗り継ぎ全く無しでスキー場直通だから、東京に住んでると結構思い浮かぶ県
あ、でもスキーは観光地ではないのか
-
- 2017年09月07日 17:06
-
岩手って金色堂の他にも
小岩井農場や龍泉洞や厳美渓とかあるよ
まあ層が薄いのは否めないけど
-
- 2017年09月07日 17:48
- 岩手県はガチで山しかねぇから観光地になりそうな歴史文化も平泉くらいしかないという悲しみ。
-
- 2017年09月07日 18:40
-
インスタ映えする様な場所があるかどうかだろ。
地味な写真しか撮れんなら、それは観光地なし!
-
- 2017年09月07日 18:40
-
この手のものは無学無知を晒すだけだ
余程の自信家以外はやめた方がいいと思うね
-
- 2017年09月07日 18:45
- 徳島に住んでるけどガチでなんもないぞ
-
- 2017年09月07日 20:53
-
滋賀なんて歴史にちょっと詳しけりゃ観るとこありまくりだわ
1がどれほど教養ない奴かよう分かる
-
- 2017年09月07日 22:02
-
真面目な話、東京は打線に入れるレベル
遊ぶには困らんが、観光するには何もない
-
- 2017年09月08日 01:28
-
宮城があがるか。松島瑞宝寺蔵王(山形でも可)あるから半分より下くらいだと思うが、、
歴史上の建物遺構が少ないのと、松島は写真じゃすごいがただの漁港なのは認める。
が、アクセスが悪いだけで東北下げすぎと思う
-
- 2017年09月08日 02:30
- 新潟最強
-
- 2017年09月08日 08:21
-
福井は恐竜博物館がマジで凄い
あれだけは世界でもトップクラスだと思う
-
- 2017年09月08日 08:24
-
観光地つってんのに飯や物産挙げてる奴はアスペかなにか?
実際観光地なしで打線組んだら>>1は割と的確だろ
吉野ヶ里遺跡なんて北海道の時計塔よりがっかり感半端ないぞ
-
- 2017年09月08日 13:52
- 宮城はあのでかい観音像と塩竈、松島、七夕まつりに光のページェントくらい
-
- 2017年09月09日 00:02
-
※34 山梨には大正義 富士山があるだろがい
富士急ハイランドもあるし、河口湖、山中湖、本栖湖、つか富士五湖もある 青木ヶ原樹海に忍野八海に、昇仙峡にほったらかし温泉に、ワイナリーもたくさん 観光県やっちゅうねん
-
- 2017年09月10日 09:30
-
※54
古代や中世の建物だけが観光資源じゃないぞ
東京タワーやお台場、上野動物園に日比谷公園辺りだって十分に観光地
むしろ東京駅周辺が全部観光地
打線組んだら2軍を含めても控えが出るレベル
-
- 2017年09月12日 13:53
-
東京も対して観光ない気がするけどな
スカイツリーか浅草かってくらい
彼女との旅行ならディズニーにいっちゃうからな
-
- 2017年11月08日 15:37
-
群馬はロックハート城楽しかったよ!
男だけじゃつまらんだろうが
-
- 2018年02月05日 00:15
-
ワイ、福井民
指 1 東尋坊
二 2 芦原温泉
投 3 恐竜博物館
一 4 朝倉氏遺跡
左 5 赤レンガ倉庫
三 6 永平寺
中 7 気比神宮
遊 8 ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
右 9 気比の松原
恐竜博物館は胸を張って自慢できるわ
観光地が散らばっている嶺北と違って、敦賀は金沢みたいに観光地が集まっているからオススメやで
-
- 2018年06月03日 12:41
- 何もないところってそうそうないと思うけど
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。