2017年09月11日
ワイ「そうですか・・・」
なお帰宅後奥歯の表面触って臭いをかいだらめっちゃ臭い模様
歯磨きはちゃんとしてるのになんでや
17/09/10 23:18 ID:3koj3spq0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
精神病ちゃうん
17/09/10 23:19 ID:5w6hv8ovM.net
歯 槽 膿 漏
17/09/10 23:19 ID:KPlsDM0C0.net
親知らずやろ
17/09/10 23:19 ID:+qQO7O8V0.net
リステリントータルケアしろ
17/09/10 23:19 ID:bAFNWA0s0.net
親知らず抜くと治るで
17/09/10 23:19 ID:XAumRM6EM.net
親知らずって臭いんか?
17/09/10 23:20 ID:3koj3spq0.net
マジレスすると歯間
17/09/10 23:20 ID:NTsOOiml0.net
フロスしたら初回にくっさい塊とれて気持ちええぞ
17/09/10 23:20 ID:ngMU4LUw0.net
歯茎締まって歯周ポケットも浅いですねとか褒められたしもう訳わからんわ
17/09/10 23:20 ID:3koj3spq0.net
週一くらいやけど歯間ブラシもやってる
奥歯だけくさいんや
17/09/10 23:21 ID:3koj3spq0.net
有能歯科やん
17/09/10 23:21 ID:GcaWtBxW0.net
毎日フロスやれや
17/09/10 23:21 ID:czL9Wc9u0.net
ウォーターピック買うとええで
わい臭い汁と一緒に銀歯取れたわ
17/09/10 23:21 ID:HnR5v3sCp.net
唾液腺に異常があるとか手前の歯が虫歯とか歯槽膿漏ちゃう
17/09/10 23:21 ID:rRcmZk6Z0.net
膿栓が原因の可能性があるな
鏡の前に立って大きく口開けて白い玉があったらとるんやで
17/09/10 23:21 ID:+V1Lu2Pv0.net
ワイは右の鼻の穴掻いたらめっちゃ臭い
17/09/10 23:22 ID:ucCFd8pNd.net
ガム噛んでるとクリティカルヒットするときないか?
奥歯の凹んだ奥の方に入り込んでる感じ
17/09/10 23:23 ID:M2mKU0/Br.net
臭い玉もちゃうと思う
ほんと奥歯だけなんや
硬いもの奥歯で噛んでると口内で臭いわかるくらい
原因分からんとか辛い
17/09/10 23:23 ID:3koj3spq0.net
レントゲンとってもらっても虫歯見過ごされてることあるから
ワイそれで一本歯無くしたわ
17/09/10 23:23 ID:YmJVqwDn0.net
ワイヤレスイヤホンも似たような症状だけど医者はなんでもないって言うな
最初は吸うと血が出たりしたから多分歯槽膿漏になりかけてたんだろうな
17/09/10 23:23 ID:E8+cVHphr.net
ワイもあったわ 矯正のためにそれ抜いたら無くなったけど
17/09/10 23:24 ID:gxW/CORs0.net
ちな親にムリヤリ嗅がせたけど歯磨き粉の匂いしかしないらしい
内臓も健康
舌も磨いてる
でも奥歯臭い
17/09/10 23:24 ID:3koj3spq0.net
コメント一覧 (33)
-
- 2017年09月11日 21:15
- 自己臭症やんけ
-
- 2017年09月11日 21:18
- 副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎かもしれない。耳鼻科も、行くことを勧めたい。
-
- 2017年09月11日 21:20
- 頬肉が多い方だと 引っ張って開かないと見えないことがあるんです
-
- 2017年09月11日 21:34
-
親知らずはちゃんと歯磨きしててもやり残しが多くて虫歯になりやすいって
親知らず虫歯になって抜くときに歯科医に言われた
-
- 2017年09月11日 21:34
-
蓄膿一択。
耳鼻科池や
-
- 2017年09月11日 21:54
- 32の唐突なイヤホンで草
-
- 2017年09月11日 21:55
-
歯科と親は臭くないって感想なわけだ
精神科だな
-
- 2017年09月11日 22:04
- くっさ
-
- 2017年09月11日 22:20
- >32ワイヤレスイヤホンに草
-
- 2017年09月11日 22:28
- きになるやんけ
-
- 2017年09月11日 22:31
-
※5
そっちの可能性かなるほどなあ
まあ歯槽膿漏や歯磨きなら喜々として治療するよな…一番楽に稼げるカモだし
-
- 2017年09月11日 22:34
-
ちょうど1ヶ月前くらいからそれだった
親知らず(横向き、完全に埋まってる)の周りが化膿してた
見た目じゃ分からんし痛くもないけど、押したら膿でてたよ
抜いたら治った
-
- 2017年09月11日 22:39
- 澄ました文章でワイヤレスイヤホンとか書かれたら笑うしか無いわ
-
- 2017年09月11日 22:41
-
親知らずが中途半端に伸びてるとクサいで。
歯の肉部分に埋まってる時は気にならなかったのに、
親知らずが伸びて表面に出るようになったらやたら奥歯が臭く感じるようになった。
右も左もそんな感じ。
歯医者に行っても「残しておきたい系の親知らず」らしくって抜いてくれないから丁寧にはみがきするとか、歯周ポケットもきれいに取るとかでクサクサとつきあっていくしかないんやで。イッチのが親知らずが原因かどうかはしらんけどな。
-
- 2017年09月11日 22:46
- 臭い玉か蓄膿とか鼻孔周辺の異常
-
- 2017年09月11日 23:01
- 蓄膿ちゃう?
-
- 2017年09月11日 23:26
-
ヤブ歯医者かと思ったらまともだった
心療か、名医しかないな
実際臭いしてて、そこらの雑魚医者じゃ分からない可能性はある
-
- 2017年09月12日 00:15
-
歯科医で歯に異常が無いと言われたのにまだ歯が痛む(ような気がする)んだったら、悪い事は言わない、一度大学病院のような大きな病院の循環器科か心臓血管外科で検査をして貰え。
何故歯痛になるのかは分からないが、軽い心筋梗塞を起こした時に、胸部ではなく歯が痛むケースがたまにあるそうだから。
(ソース:私が掛かってる某大学病院の心臓血管外科部長&近くの診療所(とはいっても、大学病院から数人の専門医が派遣されて居て複数の専門科がある)の整形外科医)
-
- 2017年09月12日 00:58
-
俺も超綺麗に磨いて虫歯一本もなくてって銀歯もないのに奥歯くさいからなんでやと思って毎日歯間ブラシ(糸のやつ)をする様になったら3日ぐらいで匂いがなくなった。
週一は多分少ない。
-
- 2017年09月12日 01:48
-
パノラマとってるなら上顎洞炎や智歯を見逃すことはないだろうし
周りが臭くないって言ってるんなら精神的なやつやな
-
- 2017年09月12日 02:53
- 血
-
- 2017年09月12日 06:03
- モスキート臭だろ
-
- 2017年09月12日 12:22
-
一時あったわ
他の歯はなんともないのに奥歯だけ臭うやつ。
自然に治ったけどあれなんやったんやろ。
-
- 2017年09月12日 12:30
- 歯医者は奥歯の親知らず抜くの嫌がるから適当な事言って誤魔化してるんだよ。
-
- 2017年09月12日 12:36
-
フロス周一って、毎日やれや
肉でも食べたら数時間で腐臭発するぞ
あとジェットウォッシャーいいね、フロスの後にやるとOK
-
- 2017年09月12日 17:01
-
タイムリーな話題
うちの歯医者は親知らず抜かせたがってたな
なんとなく嫌で治療してもらうことにしたけど
-
- 2017年09月12日 18:50
-
臭いけどなぜか病みつきになる匂いなら歯周病
初期ならクリーニングだけで改善する
-
- 2017年09月12日 20:14
- 内臓だろ、それ。内科行ってこい。
-
- 2017年09月12日 21:06
-
親知らず出かかってるのって、汚れが溜まって臭くなるよね。 歯ブラシで思いっきり磨くと
臭いにおいが取れて分かる。上の奥の親知らずがそういうのになりやすい。
歯ブラシで強くこすって臭いのが出なければ、胃からニオイが出ている可能性がある。夜遅くにご飯食べると、消化不良で口からクサイニオイが出るわ。
-
- 2017年09月13日 04:11
- 19と32に噴いたわ
-
- 2017年09月13日 04:27
- 歯間ブラシやり始めたら毎日せんと不安になる
-
- 2017年09月16日 12:29
-
ドルツとかいいよ
ワイもそうだった
-
- 2017年10月23日 14:48
- >>32のワイヤレスイヤホンで草
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。