2017年09月12日
1(遊)Chrome
2(二)Google Play
3(中)Google Map
4(三)Youtube
5(一)Android
6(中)Googleスプレッドシート
7(右)I'm feeling lucky
8(捕)Gmail
9(投)Google検索
17/09/12 02:08 ID:icI504Ng0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
スプレッドシート有能過ぎんよ
17/09/12 02:09 ID:icI504Ng0.net
フィーリングラッキーくそやろ
17/09/12 02:09 ID:RDf3gzKM0.net
うーん、これはヒカキンチルドレン
17/09/12 02:09 ID:YgpZ/zjCd.net
bloggerとかいうgoogle軍の恥晒し
17/09/12 02:10 ID:YihWg6S60.net
7番はグーグルカレンダー君
4番が検索
17/09/12 02:10 ID:jcxpwqW40.net
Playとか監督ちゃうか
17/09/12 02:11 ID:O5rRbYhAa.net
翻訳
17/09/12 02:11 ID:m5ZbD4b40.net
sketchupってグーグル?
17/09/12 02:11 ID:HIiaT7Vja.net
最近Googlekeepとかいうのを取り入れてみた
まだあまり使ってないから有能かわからんけど
17/09/12 02:11 ID:Tux+Vk+k0.net
7番out
google翻訳in
17/09/12 02:12 ID:02BZpnGHr.net
gmailファイル添付のセキュリティキツくて嫌い
17/09/12 02:12 ID:vuIDzIlWd.net
4番は強奪なんだよなぁ
17/09/12 02:12 ID:Nb5cKl760.net
keepは地味に有能
17/09/12 02:12 ID:Mv44Neaw0.net
スプレッドシート有能すぎてエクセル使う機会減ってる
17/09/12 02:13 ID:ZxZgEE2Bp.net
Evernote捨ててGoogle Keepにしたわ
有能
17/09/12 02:13 ID:IwXWqZih0.net
keepよりonenote派
17/09/12 02:14 ID:RDf3gzKM0.net
一昔前はGoogleと言えばグーグルアースのことだった
17/09/12 02:15 ID:8vxWQsLO0.net
スプレッドシートよりExcelのが有能やろう
改行セルあっても行の調整出来たらええんやけどなあ
17/09/12 02:16 ID:Tux+Vk+k0.net
google driveは地味
onedriveやdropboxともっと差別化を図りたい
17/09/12 02:16 ID:Nb5cKl760.net
chromeは控えやろ
17/09/12 02:16 ID:erUwns0T0.net
inbox
17/09/12 02:17 ID:37k/dEjz0.net
google calenderないとうちの会社成り立たないんだが
会議室予約とかすべてこれだし
17/09/12 02:17 ID:8wP2gbjsa.net
コメント一覧 (13)
-
- 2017年09月12日 11:04
- マイマップはもうちょっと力入れてくれれば最強なのに
-
- 2017年09月12日 11:12
- keepは便利
-
- 2017年09月12日 12:03
-
>>18
過去に自分に送ってたZIPファイルが開けなくなってて困った
-
- 2017年09月12日 12:06
- 日本語入力を誰も挙げないとか
-
- 2017年09月12日 12:16
-
feeling luckyが未だに日本語表示ではないのが謎
納得できる日本語にできないの?
-
- 2017年09月12日 12:27
- keep便利だよね
-
- 2017年09月12日 12:33
- スカラーが無いやんけ
-
- 2017年09月12日 14:06
- google photosがないなんて!
-
- 2017年09月12日 17:49
-
chromeリモートデスクトップ
出先でも簡単に自宅のPC触れる
-
- 2017年09月12日 19:23
-
グーグルリーダー
-
- 2017年09月12日 22:05
-
google photoだな。容量無制限に、動画も写真も保存できる。
写真は若干圧縮されるが、見た目には5分くらい元画像と見比べてやっとわかる程度。暗闇でとったノイズの多い写真だとたくさん圧縮されるし、明るいところでとったノイズの少ない写真だとほとんど圧縮されないし、かなりよくできた圧縮技術が使われている。
-
- 2017年09月12日 23:58
-
個人的にはmapとストリートビューやな
Googleがこれを実現しなかったら
俺らはいまだに高い金払って地図買ってたかもしれん
おまけに世界中の道の様子を写真で教えてくれるとか
Google以前には想像もできなかった
こいつらはそれを商売として成り立たせたからな
すごいわ
-
- 2017年09月13日 07:56
- keep無いとかw
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。