2017年09月26日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
あんまり美味しくない
ベーグルもチーズもピザも
17/09/08 22:41 ID:0IN4c4i40.net
>>2
まあピザは味付けはシンプルだね
宅配ピザの方が美味しい
売ってるチーズは一流ブランドの良いものばかりだよ
ベーグル俺は好き
17/09/08 22:45 ID:zJsOw1LQd.net
あれ近所の皆でカードシェアするのが正解だよな
17/09/08 22:42 ID:TBDtK6qn0.net
肉が不味い
17/09/08 22:44 ID:NYchwVfq0.net
>>3
本人と家族カード一枚しか作れないけどね
本人か家族プラス2名までは一緒に入れる
>>4
普段どんな肉食ってるか知らないけど、コストコの肉はスーパーとは比べものにならないぐらいの高品質
ちなみにどの肉食べたの?
17/09/08 22:47 ID:zJsOw1LQd.net
木村屋のあんぱんしか知らない
17/09/08 22:45 ID:EhWlWaWY0.net
プルコギは不味くはないが飽きる
17/09/08 22:46 ID:A2S+plv/p.net
>>6
木村屋といえばパンケーキが一番の売れ筋
>>7
プルコギは確かに飽きる
安いんだけどね
プルコギポークの方が好きだわ
17/09/08 22:50 ID:zJsOw1LQd.net
トイレットペーパーとキッチンペーパーは常備
17/09/08 22:46 ID:/pueMEV/a.net
ピンと来ないんだが
どんなネガキャンがあるの?
そのネガキャンに対して真実はどうなの?
17/09/08 22:52 ID:f6s++AlR0.net
>>11
ネガキャンの代表的なものとしては
コストコの商品は高い
質が悪いものを売ってるとか
貧乏人御用達とか
17/09/08 22:55 ID:2GAi9hjr0.net
まず会員になる価値があるかどうかだけど
近くにコストコがあるかないかで変わる
近くにない人は年間費の無駄
1年以内に退会すれば年間費返してもらえるから退会前提ならありかも
17/09/08 22:52 ID:2GAi9hjr0.net
近くにある人は
ガソリンスタンド併設店があるかどうかがけっこう重要
ガソリンは近隣店より1Lあたり-10円近く安い
ガソリンだけで余裕で年間費以上の価値がある
車持ってない奴は知らん
17/09/08 22:57 ID:2GAi9hjr0.net
ガソリンスタンド併設店がない場合
家族が多いとかシェア出来る人がいるとか条件がいろいろつく
年間を通して必要なものがあるかどうか
買うものによっては一人暮らしでも会員になる価値あると思うし
近いならとりあえず会員になって見に行ってみた方がいいね
欲しいものがないなら退会して返金してもらえばいい
17/09/08 23:02 ID:2GAi9hjr0.net
そのネガキャンがなぜ真実では無いの?
17/09/08 23:04 ID:f6s++AlR0.net
>>11
コストコは同じ品質、同じブランドの商品であれば安い商品が多いよ
他社では実現不可能なレベルに安い商品もある
コストコは一流ブランドの商品しか並んでないから品質は良い
17/09/08 23:08 ID:2GAi9hjr0.net
>>25
ということはこんな感じ?
>コストコの商品は高い
→ノーブランドと比較すると高いが、同じブランドなら他より安い
>質が悪いものを売ってるとか
→一流ブランドの製品を売っている
>貧乏人御用達とか
→ノーブランドの方が安いから貧乏人向けというわけでは無い
17/09/08 23:22 ID:f6s++AlR0.net
>>27
そんな感じだね
ものによっては他の店のノーブランドの商品の価格以下で一流ブランドの商品が買えたりする
それと一流ブランドの商品しか置いてない
客層は中流層〜が多いと思う
客単価が高く1回の買い物で3万円以上使うお客さんけっこういるからね
17/09/08 23:28 ID:2GAi9hjr0.net
>>30
なるほど
ネガキャンだと業務用スーパーっぽいイメージだけど
実際は成城石井的スーパーを郊外で巨大化したもの
そんな感じ?
17/09/08 23:37 ID:f6s++AlR0.net
時給高いから近くにあったらバイトしてるわ
英語話せるし
17/09/08 23:04 ID:/pueMEV/a.net
一流ブランドのが安いのはいいけど肝心のカークランドシグネイチャーの品質がねえ
17/09/08 23:10 ID:/pueMEV/a.net
>>20
カークランドも悪くないと思うけど
その分野の一流ブランドには負けるけどね
飲料水とかで悪いって勘違いしてる人多そう
17/09/08 23:13 ID:2GAi9hjr0.net
カークランドシグネチャーの質が悪いってのもネガキャンのせいだと思う
ネットで調べてもそんな話ほとんど出てこないのに
17/09/08 23:23 ID:2GAi9hjr0.net
いや実際買ってみてそう思ってるだけだから、主に食品
ネットのネガキャンなんて見ていない
17/09/08 23:26 ID:/pueMEV/a.net
むしろ安いと思っている人が多いけど大して安くない
量が多いからお得感があるのと
会員であるという優越感で信者の声が大きいだけ
17/09/08 23:33 ID:XAzvufIxa.net
>>32
これがネガキャンなんだよね
ってかグラムあたりで値段比較して言ってるか気になるわ
具体的に商品名をあげて他社と比較してみてほしい
17/09/08 23:35 ID:2GAi9hjr0.net
カークランドの食品ってオーガニックのもの多いじゃん
素材も良いもの使ってるし
あれで品質悪いとか
17/09/09 00:22 ID:cYf9sPWqd.net
食品の品質がどうとか言ってるけど、原産地とか添加物が入ってるかとかちゃんと調べてるかギモンだわ
17/09/09 00:40 ID:bn3k1Pzi0.net
コストコは元々卸売業だからな
値段だけ見れば安くない訳がない
17/09/08 23:40 ID:5+EmDIeu0.net
>>37
業者さん大歓迎の店だからね
会員になる価値があるかどうかは人それぞれだけど
「安い食べ物」には何かがある
コメント一覧 (118)
-
- 2017年09月26日 08:32
- なにこのクソまとめ
-
- 2017年09月26日 08:35
- だから冷凍しとけと。
-
- 2017年09月26日 08:36
- コストコはガソリンを入れに行くついでに寄る店だろ。
-
- 2017年09月26日 08:37
-
※14
>物によっては
って自分でも書いてるじゃん
さすがにそこまで頭悪いならネットに書くこと自体控えたら?
議論にすらならないただの因縁でしょ
-
- 2017年09月26日 08:38
- いや。たけーよ。ジップロックすら高いじゃないか
-
- 2017年09月26日 08:39
- このスレ主、「一流ブランド」って何回言うねん。しつこすぎ
-
- 2017年09月26日 08:41
-
文句だけだね。
みなさんしつこすぎ
三流だから、しかたないか
-
- 2017年09月26日 08:42
-
確かに年会費はおかしい。高すぎる。
1900円くらいが妥当。
-
- 2017年09月26日 08:43
-
絶対ステマ言われてると思った。
これのどこがステルスだよ。思いっきりダイレクトじゃねえか。
しかし、まあお前ら肯定的な意見のスレには攻撃的だよなあ。
まとめサイト自体が底辺が下から上を見下す不思議な所だから仕方ないか。
-
- 2017年09月26日 08:43
-
売り方も悪い。
もう少し別けろ。大瓶を2本セットで売るな。
-
- 2017年09月26日 08:45
- 意識低い系スーパーで1円の安さを気にする層は行ったらダメだろw
-
- 2017年09月26日 08:47
-
コストコのまずいとか言うのは全くもってどうでもいい
業務用品ばりのまとめ売りのくせに大きくなった分そのまま値段上がって別に単価で見ても大して安くないってのがコストコの悪いとこやろ
パンとか小麦系はゴミのような値段で売られてるけど
-
- 2017年09月26日 08:51
-
何でもかんでも大容量で独身お断りの店って感じ
大家族向けの店だな
-
- 2017年09月26日 08:55
-
※27
どれだけあからさまでも店の人間だと名乗ってない以上ステマ
-
- 2017年09月26日 08:56
-
一応安いは安いんだが、そこらの業務スーパーや倉庫型店舗とほぼ変わらないので遠くにあるほどガソリン代やら時間やらのコストがかさむので逆に高くなる場合もある。セールとかやらないから特定の商品がその時だけ安いってこともないからな
したがって、利用価値としてはコストコでしか売ってないもので、なおかつ市場に出てる似た商品と品質や値段が変わらないかいいものを見つけられるかどうかやね
見つからなかったら行かなければいいだけの話
巷にあるものなんでもそうなんだが、どううまく利用できるかを考えるのが重要であって、なんでもかんでも批判してるだけじゃただの無能でしかないぜ?
-
- 2017年09月26日 08:57
-
有料会員制のくせに店舗が少ない
ぶっちゃけ業務用スーパーで十分
-
- 2017年09月26日 09:01
- 日本は客がコストコのイメージを勝手にチョイ高級路線て作り上げてるからな。会員費は遊園地に行くようなものなんて自分を説得しているけど、お陰で会社が調子に乗って特に何も安くなくなって然程必要のない店になった。昔は安かったけどもう要らんわ。
-
- 2017年09月26日 09:05
-
骨付きのカルビ?食べたけどくっそまずかったで
あれで本当に品質いいんかな
-
- 2017年09月26日 09:06
- 計算するとOKストアと単価変わらないという、
-
- 2017年09月26日 09:08
-
カークランドのペットボトルの水は不味い!
こんな不味い水をお金出して買うなんて!ってびっくりするレベル
-
- 2017年09月26日 09:09
- その前に会員になれないから利用できません
-
- 2017年09月26日 09:11
-
むしろカークランドの品質はかなりいいし値段もめっちゃ安いだろ
よそでも売ってるような日本のブランド物は特に安くも高くもないけど食材についても量と品質を考慮すれば激安
食材の味が日本人の口に合うかと言えばそうでもないけど味付けされてないものを買えばいい
近くに住んでた時は野菜や果物は他のスーパーよ2倍3倍の量で味もいいのに値段は変わらなくてよく通ってた
-
- 2017年09月26日 09:12
-
ネガキャンなのはライバルスーパーの社員でしょ
自分たちの存在が脅かされてるから必死よのw
-
- 2017年09月26日 09:16
- ゲロゲロのステマ
-
- 2017年09月26日 09:16
- 宇都宮出店の噂が何年か前からあるが具体化しないね。なにせイオンでさえ逃げ出した所だからな
-
- 2017年09月26日 09:19
-
>ネガキャンの代表的なものとしては
>コストコの商品は高い
>質が悪いものを売ってるとか
>貧乏人御用達とか
誰もそんなこと言ってないよ、どんな被害妄想だこのイッチ。
・コストコの商品は大して安くない上に量が多い
・質はいいと思いたいが口に合わない
・DQN一族&勘違いプチセレブ御用達
これが真実。
-
- 2017年09月26日 09:23
- だって流行ってるものをこき下ろす自分カッコイイじゃないすか
-
- 2017年09月26日 09:35
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年09月26日 09:36
-
ネガキャンっつーか事実だしなぁ…
あんだけまとめて売ってるくせに、スーパーやドラッグストアで容量が普通のを買った方が安い
-
- 2017年09月26日 09:45
- ネガキャンを暴く為にネットを検索した!とか馬鹿過ぎてもうね…
-
- 2017年09月26日 09:46
-
そもそもネガキャンがあったことすら知らんかった
コストコはフードコート利用だけでも充分価値がある
-
- 2017年09月26日 09:51
- 大家族とかでない限り行く必要ないと思ったな
-
- 2017年09月26日 09:52
-
意味が分からん
こんなプレゼンされても困るわ
-
- 2017年09月26日 09:54
-
牡蠣の安売りだけでも俺としては存在価値がある
何が気に入らないのか知らんが興味がないなら行かなきゃいいだけ
-
- 2017年09月26日 09:55
- いろんなところでってネットオンリーじゃん
-
- 2017年09月26日 10:00
-
逆張りのネガキャンなんでしょ(適当)
そうでなきゃ、こんな具体性皆無の話を真実なんて呼ぶはずがない
成城石井とコストコの、肉のグラムあたりの価格を具体的に出してから、他人に具体性を求めればいいのに
-
- 2017年09月26日 10:00
-
なんだこの同一人物の受け答え。
語彙が全く同じしゃないか。
-
- 2017年09月26日 10:14
-
親子3世代同居+近所に子持ちの兄弟が住んでる。とか
毎週パーティーやBBQやってる、子供が5人以上いる。とかの家族なら
かなりお得に買い物できると思うなあ
そもそもが日本人は毎食肉1キロ食ったりアイス1ガロン食わないっつーの
-
- 2017年09月26日 10:16
-
他と比べて安いのはその場で調理してる系の食品とカークランド製品だけだな
他は全然割安じゃない、gあたりで計算しても全く割安じゃない上に無駄にデカくて使い辛い
カークランド製品が口や体質に合うならいいんじゃない?
品質がいいかどうかは知らんけど
-
- 2017年09月26日 10:31
- 日本語おかしいし、本社からのダイマか?笑
-
- 2017年09月26日 10:33
- あそこはたまに行って無駄な買い物するとこだから値段とか気にしてないわ。変な行楽地行くよりかは楽しいし下手したら安い
-
- 2017年09月26日 10:37
-
あそこは値段じゃない
他で買えないものが買えるテーマパークだ
海外時代を思い出せて俺は好き
-
- 2017年09月26日 10:42
-
大家族で近所にスーパーが無く大きな冷蔵庫を保有してるなら非常に便利
それ以外だと会費を払ってまで利用するメリットが皆無
-
- 2017年09月26日 10:48
-
<コストコの肉はスーパーとは比べものにならないぐらいの高品質
↑こんだけ言い切るなら具体的に説明しなきゃ説得力無いわ
-
- 2017年09月26日 10:53
- コストコのトレイルミックスは山登りの行動食にいいなーとは思った。
-
- 2017年09月26日 10:53
-
トレペだけは止めとけマジで
詰まりの原因になるから
-
- 2017年09月26日 10:53
- オシャレな業務スーパーってイメージ
-
- 2017年09月26日 10:54
-
そもそも日用品や生鮮品をわざわざ車で高速飛ばして買いに行く価値がまずない。
一流品()連呼するばかりで具体例がないし、まずいとか高いとかいうレスには反証しろっていうばかり。
スレ主が業者ならもっとマシな仕事しろや
-
- 2017年09月26日 10:54
-
グラムあたりで比較っていうけど大容量の方が安いの当たり前だろ
あほじゃんこいつ
-
- 2017年09月26日 10:56
- あと、入会金高い、3800円位だったら入会していいかなーとは思うが。
-
- 2017年09月26日 10:56
-
食べ物全てが大味で粉っぽく、単純に不味い。
何で絶賛されてるのか分からない。
-
- 2017年09月26日 11:00
-
※65
的確
ちょっとレベル上がった業務スーパー
-
- 2017年09月26日 11:02
-
年会費の高さでアレルギー反応おこして
すっぱいぶどう的に叩いてる人が多い気がする
-
- 2017年09月26日 11:03
- コストコなんて所詮白人仕様だから、食べ物が大味であわないのは当たり前
-
- 2017年09月26日 11:08
-
日本のコストコは韓国製が入り込んでるから、一流ブランドとか言われてもな
キャンベルとかも生産国が韓国とかだし下手に生鮮食料以外のものは買えないよ
生鮮だってパプリカとかたまに韓国産とかだしね
肝臓障害起こすってあの中国からすら閉め出されたダシダすら普通に売ってる
テレビでやたら持ち上げられるようになってから韓国製が増えたから会員辞めたわ
-
- 2017年09月26日 11:10
-
むしろ、ゴリ押ししか見ないでしょ
最近は大型家電が安いとかゴリ押しているのを見た
ネガキャンはかなり少ないよ
-
- 2017年09月26日 11:17
-
コスコの最大の利点は返品できることやぞ
食品食べきって、まずかったって理由でレシートと外容器持っていけば返金してくれる
洋服とかもとりあえず買って、サイズ違うとか似合わなかったとかでも返金してくれる
-
- 2017年09月26日 11:25
- 寿司が思いの外美味い
-
- 2017年09月26日 11:27
-
カークランドの水だけはガチで不味い
それ以外のカークランドは悪くないな
コストコの良いところは食べたけど不味いっていう理由でも返品できる事なんだけどね
客単価が高いのにカードが使えないのは駄目だ
アメックスが使えるから今は良いけど、来年使えなくなるって話も聞くし
-
- 2017年09月26日 11:35
- バイトに賃金ちゃんと払ってるだけで優良スーパーだわ
-
- 2017年09月26日 12:05
- おれもデカイ業務スーパーってイメージ。
-
- 2017年09月26日 12:26
-
高い=良いではないが、こいつはブランドをわかってなさそう。
だから、主張がうっすい。
-
- 2017年09月26日 12:34
- コストコ(カークランド)の水がまずいって言ってるやつ、あれ水道水だからな、何を勘違いしてるんだ・・・・
-
- 2017年09月26日 12:35
- コストコの肉がスーパーとは比べ物にならないほど高品質だと?
-
- 2017年09月26日 12:49
- ぶっちゃけ神戸物産で十分
-
- 2017年09月26日 12:53
-
うちの近所のスーパーでは『あのコストコの商品が買えます』って
ドヤ顔でセールしてますよ。
もちろんコストコで買うよりかは割高だけど
-
- 2017年09月26日 12:58
-
サプリメントはあそこのブランドしか買わない
ソフトクリーム美味いけど民度低すぎてしんどい
-
- 2017年09月26日 12:58
- そもそもが金持ち向け店だから評価もよくわからんことになるよな
-
- 2017年09月26日 13:00
-
関係者のスレ立てだったんだろうけど主張の仕方がヘタクソだったという・・・
3世帯とかで分けなきゃいけないような買い方は継続してしにくいよ
普通の家庭はヨークベニマルとかと量が欲しい物は業務スーパー系と尼で足りる
輸入食品は尼で探す方がラクだしカークランドの売れ筋商品も尼で買えてしまう
-
- 2017年09月26日 13:16
-
一回行くと5万は使うからなぁ
月一くらいで行くのが楽しいわ
-
- 2017年09月26日 13:28
-
メーカー直接仕入れだから安いって言うけど今時そんな店そんなに珍しくも無い
同じような店で比較したときにコストコは明らかに高いんだよ
そりゃ試食させまくったりバイトの時給を高めに設定してるんだからその分商品の価格に乗っかってるわな
-
- 2017年09月26日 13:31
-
近所なんで週一で言ってるけど普通に安いよ。
遠方からたまに来る人は安い品を見つけれないだけじゃないの?
この前、家電買ったけどネットの最安値の三割引で買えたから満足。
-
- 2017年09月26日 13:33
-
カークランドのトイレットペーパーは粉塵が凄くて
トイレが粉だらけになったわ
ロール数は少ないが日本のメーカーの方が良かったよ
気づかない人は気づかないかもな、あの粉は・・・
-
- 2017年09月26日 13:39
-
行くたび思うんだが店員が高圧的すぎる。本社はアメリカだがここは日本だ
自分たちの職に誇りを持ってるのかは知らんが日本人が日本にある店でアメリカナイズな接客してもイライラするだけっての分かって欲しい
-
- 2017年09月26日 13:44
-
パック寿司とピザは量が多くてまあまあ安いと思う
ピザをホールで持ち帰ったら箱がキッチンのシンクよりでかくて笑ったわ
寿司もネタが厚切りでうまい
でもよそで買った方がいい商品もいっぱいあるな
-
- 2017年09月26日 13:53
-
シナモンレーズンベーグル シナモンレーズンベーグル シナモンレーズンベーグル シナモンレーズンベーグル
なんで無くした?私にとってそれがコストコの存在意義( レゾン デーとる)
-
- 2017年09月26日 14:00
-
コストコスレってほぼ100%食い物の話しかしないよなー
市販の薬や日用品が近隣ドラッグストアの3割〜半額くらいの価格で買えたり
ブランド物のジャケットが半額以下で買えたりするのに
-
- 2017年09月26日 14:50
-
カークランドシグネチャーはおおむね安くて品質もそれなりだけど一つだけやめとけといえるゴミ商品がある
グレープ(ブドウ)ソーダはマジで擁護しようが無いぐらい不味かった
でも定期的にメーカー変わってるみたいだからもしかしたらまともになってるかもね
-
- 2017年09月26日 15:40
-
1回だけ入れるチケットもらったから行ってみたけど
どれもこれも大きいからうちの冷凍庫のサイズだと無駄になりそうだった
肉や野菜類は近所の安いスーパーと同じくらいだけど
店が広すぎてちょっと買い物に行くには向かないし
ガソリンスタンドもフードコートも行列だった
たまーに行くなら楽しいけど広すぎて行くのが面倒になりそう
スコーンとチーズケーキ好きだったからまた買いたいけどそれだけの為に年会費払う気にはなれないね
-
- 2017年09月26日 16:03
- 業務スーパーの方がええやろw
-
- 2017年09月26日 16:07
-
有名ブランドだと質がいいのか?
そこも疑問だよな
-
- 2017年09月26日 16:24
- ステマと見せかけて、これこそネガキャン。そして、これが真実。安かろう悪かろうならともかく、たいして安くもないけど美味しくもないという、、、、、
-
- 2017年09月26日 17:11
-
コストコはそれなりの物をそれなりの値段で買う所だよ、全部1流は言い過ぎ
もちろん当たりはずれもあるし日本人には合わない物もあるけどその代わり袋開けても返品できる
あと上で出てるように服とか薬とかけっこー良いのあるし、当たり商品はほんと凄いのあったりする
リンドールのチョコレート(ブランド品)が激安で売ってたりした事もあった、何より商品見て回るのが楽しい
-
- 2017年09月26日 19:28
-
高品質なのってプロテインぐらいだろ
-
- 2017年09月26日 21:00
-
レスにもついてるけどカルディとか成城石井とかの
輸入品を扱う店で同じもの買うより安く手に入るのであって
安いものを売り出してるわけじゃないんだよな
文句言ってる大半はディスカウントストアと勘違いして行って
勝手にイメージ裏切られた人達
-
- 2017年09月26日 21:27
- 家電系は時々出物がある。Nexus7 2013のWi-Fi 32GBモデルが、maxellの無接触充電器、画面保護シート、ケースとセットで17000円位で売ってた事あったな。
-
- 2017年09月26日 22:40
- 高いように見えて品質考えたら安い、とか単なる言い逃れ
-
- 2017年09月26日 23:14
-
世の中には
・目先の安価 (鶏肉100g 88円)
・合理的安価 (鶏肉2kg 1,500円)
・高額高品質信仰 (安い肉は質が悪い)
の客層、ニーズがあるわけだがコストコは合理的安価に全振りしたせいでそれ以外の客層支持を失ってる。
会員制の時点で既に目先の安価を切ってるし、合理的安価は衝動買いを許さないから考えた末に「安かろう悪かろう」の印象を与えやすい。
販売戦略上のウィークポイントだからネガキャンもやむなしだわな
-
- 2017年09月27日 01:19
-
※106
根本的にコストコの経営戦略もホールセールクラブのことも
全く知らないやつほどこういう的外れなことを言って批判するまさに典型よね
せめて少しは小売業の原理原則ぐらいは齧ってから知ったかすればいいのに
-
- 2017年09月27日 01:48
-
「年会費払ったからには元を取らないと」という心理が働くから、参拝回数も増えるし信者も増えやすい。
自分の行動(年会費の支払い)は正しい、と信じたいから、より強烈な信仰が芽生える。
まぁ、商売としては巧い手だわな。邪道だけど。
-
- 2017年09月27日 01:49
-
大量に買わなきゃいけないから、結局高くなるんだよな
結果食い物なんか飽きるから冷凍してもなかなか減らなくて、足が遠のくから年会費も無駄になる
-
- 2017年09月27日 01:59
-
コストコは高くもなく安くも無い。
高品質、低品質では無く普通品質。
年会費必要でまず車でないと行けない。
-
- 2017年09月27日 04:00
-
品質も高くないし物も悪いし、小分けで売ってる料金利率で大容量で損する気分を味わえる
チーズ、チャンジャ、プルコギ、皆が買ってる小さいパン袋詰めは不味かった
レッドグローブとセロリとスコーンと丸鶏はよかった
-
- 2017年09月27日 05:41
- コストコに店を潰された小売店とイオン関係者がコメント欄に多いですね^^
-
- 2017年09月27日 07:28
-
一流ブランド=品質が良いと言う思い込みだし
大量買いする行為が貧乏思考と言っているだけだからネガキャンが間違っている訳じゃない
-
- 2017年09月27日 09:35
-
コストコ使ったこと無いから真贋は分からんが、
このスレ主が気持ち悪いとは感じた。
-
- 2017年09月29日 04:23
-
年会費、回収できるくらい利用しないとメリットないね。
詐欺じゃない、値引き分は会費で払っているだけじゃん。
アメリカは日本を核家族化で解体したのに、大量買いしろとか、。
アメリカ人の身勝手な行いに呆れると同時に日本人を馬・鹿にし過ぎて腹が立つ。
-
- 2017年09月29日 08:03
- ネガキャンつか、本当の事ばっかじゃんw
-
- 2017年09月30日 15:32
- 外人は満腹=美味かった だから食品系はダメだろw
-
- 2017年09月30日 16:02
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。