2017年10月06日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
うるさいよね
17/10/06 10:17 ID:dfh2FBXC0.net
ちっちゃいことでテンションあがらないからな
17/10/06 10:18 ID:GzNoFn1Wd.net
10代の頃聞いてた曲ばかり聞いてる
17/10/06 10:18 ID:GkFqJf1bM.net
ほぼ女性ボーカルの曲しか聴かなくなった
17/10/06 10:19 ID:lmKF05rad.net
ケルト音楽にハマる
17/10/06 10:19 ID:t/xnAfhw0.net
スマホに3千曲入れてあるよ
実際に良く聴くのは50曲くらいだけどね?
メリットと言えば何処でも聴きたい時に
いくらでも聴けるということだけど
17/10/06 10:20 ID:uStpeM54d.net
好きなアーチストのだけ聴くようになったかな
CDTVとかでトップ10に入った曲だとか流行りの曲ってだけじゃ積極的には聴かない
17/10/06 10:20 ID:TRf54XCD0.net
漫才とか落語を聞くようになった
17/10/06 10:22 ID:VQwpeC+1a.net
逆に最近よく聴くわ。Apple Music良いぞ。
17/10/06 10:23 ID:R6X7n38D0.net
昔は通勤中とかよく音楽聴いたりしてたけど最近はもうスマホポチポチで暇つぶしが多くなったからね・・・
17/10/06 10:24 ID:M8gBJPdp0.net
車乗ってると必須だろ
17/10/06 10:24 ID:KCpE6M11H.net
昔何気なく聴いてた音楽の歌詞をよく聞くとなぜか泣けてくるのがたまにある
17/10/06 10:25 ID:6c0bBpf20.net
20代後半からクラシック聴き始めて、今はルネサンス音楽聴いてる
17/10/06 10:25 ID:N8i1y5P10.net
好きなアーティストの昔の曲は聞くけど、大人になって音楽離れした後に出た曲には興味が無い
あんなに大好きだったアーティストが再結成してもフーン程度にしか思わない
なんか自分が悲しいわ
17/10/06 10:25 ID:fYIXI6HYp.net
>>23
そうか
でもどちらかと言うと興味を無くすと言うよりは新しい物を受け入れる気力が湧かないんだよな
音楽を聞かないわけではないし
数年振りにゲーム機(switch)を買ったけど、子供はスプラ2をやっているのに自分はスト2やっているわw
17/10/06 10:49 ID:fYIXI6HYp.net
音楽の情報量にちょっとつかれるからたまにしか聞けない
17/10/06 10:26 ID:Vd96tyFC0.net
ここまでおっさんたちの哀歌
17/10/06 10:26 ID:4D+u5xANd.net
全く聞かないよな
チップチューンのゲーム音楽を作業中に聞くくらい
17/10/06 10:34 ID:jvAfFaeu0.net
新しいバンド探すとメンバーが年下で
なんかちょっと…ってなる
17/10/06 10:37 ID:9yD9fvi3M.net
一部の意見として、音楽の作り手が自分の年齢と同じくらいになると、その世代の音楽は
受け入れられなくなってくるらしい
17/10/06 10:40 ID:N8i1y5P10.net
30過ぎると大半の人は新しい音楽に興味なくなって昔はは良かったなーモードに入るから若いうちに色々聴いとくべきよ
17/10/06 10:40 ID:xw5XXm9ra.net
職人のおっさんだが音楽無いと仕事したくねえ
洋楽も邦楽も聴く
17/10/06 10:47 ID:KcKkxfGN0.net
10代からずっと興味なかった・・・
みんなCDを月に何枚も買っててスゲーなーって思ってた
17/10/06 10:50 ID:OqlQVXqo0.net
音楽やってる奴は基本生意気だから自分より年下の奴がそういうんだと感情移入できなくなるんだよ
17/10/06 10:50 ID:peUdgj2u0.net
>>35
生意気とかそんなんじゃなくて若い頃には見えてなかった現実が分かってくる
永遠に愛してるとかないしまだ会ってない誰かが俺を待ってるなんてこともない
17/10/06 10:53 ID:M5cwxyTUH.net
最近の流行りの曲って本当に歌詞に魅力がないよね、フォークソングの歌詞のほうがずっと
魅力的だよねとか思い始めたら最後
まあ、昔フォークが流行っていたころにも当時の大人にそう言われていたんだろうか。
17/10/06 10:58 ID:N8i1y5P10.net
俺は逆に20歳頃はほとんど聞かなかったけど、30歳頃になって急激に流行りの曲を聞くようになったわ
17/10/06 11:01 ID:gACKOZvJ0.net
ただ歌うのは好き
17/10/06 11:02 ID:jvAfFaeu0.net
懐メロばっかり聞いて感傷的になる
17/10/06 11:23 ID:8VZkK+Xp0.net
テレビも民放とかじゃなくてNHKの72時間とかドキュメントとか教育の今日の料理とか美術関係の落ち着いた番組を見るようになってきた
若いころは絶対見ないタイプの番組なのに
17/10/06 11:35 ID:8VZkK+Xp0.net
まさに自分は30だがクラシック聴きだしてる
今の流行りの曲全然知らん
17/10/06 12:16 ID:0pL1zvzh0.net
ジャズとか聞き出しちゃう
17/10/06 13:04 ID:8VZkK+Xp0.net
コメント一覧 (60)
-
- 2017年10月06日 19:37
- 40近くだがガンガン聴いてます
-
- 2017年10月06日 19:58
-
25歳ぐらいで流行の音楽を追っかけなくなり
音楽そのものに興味がなくなる時期があるんだよな
歌とか詩の内容とかめんどくなる。
インストのジャズやクラシックなどに興味が出てくる
-
- 2017年10月06日 20:01
-
ワシは23か24やな
就職で地元離れて友達とカラオケ行かんようになってからやわ
職場はみんなで飲みに行ってカラオケでもという雰囲気でもないし
彼女もおらんかったし32で今の嫁と付き合ったときに久しぶりに行ったら
入力方法がバーコードからタッチペン方式になってるのに時代の流れを感じたのを
覚えてる
2000年初頭で歌はピタリと止まってるな
-
- 2017年10月06日 20:05
-
40代だけど音楽のない日は1日もないな。
独身だし、エレキギターやってるからね。
ただ、若い時は速弾きメタルとかガンガン聴いていたけれど、今は自分で演奏出来るレベルの音楽ばかりだわ。
音楽が人生の一部になった人間だけが聴き続けるものだよね。
-
- 2017年10月06日 20:11
- 金に余裕できて機材そろえられるようになったから若いころより聞いてるわ
-
- 2017年10月06日 20:17
-
時間がなくて聞いてる余裕がない。
時間があってもうるさく感じる。
これが年をとるということなのか…。
-
- 2017年10月06日 20:23
- 学生の頃からバンドもやってたし、四六時中音楽聞いて、自分には一生音楽しかないと思ってたけどいつ頃からか全く聞かなくなってしまった。聞こうと思って意識しないと聞けないわ。初めて聞いたバンドの、脳天が痺れるような衝撃とかが全くなくなってしまった。悲しい。
-
- 2017年10月06日 20:28
- 年齢のせいもあるけど、90〜04までの曲しかわからん
-
- 2017年10月06日 20:30
-
小学生からメタル一筋
流行りの曲が今も昔も全くわからん
-
- 2017年10月06日 20:31
-
20代で「これだ!」ってバンドや曲見つけて、あとはそれだけで足りる。
たとえ再結成してもなんか違うってなる。
-
- 2017年10月06日 20:34
- 音楽が好きじゃなかっただけでしょ
-
- 2017年10月06日 20:50
- 音楽アニメゲーム一切どうでもよくなったな。出来がいい、だからなに?って感じになる
-
- 2017年10月06日 20:53
-
音楽は全く聞かない俺が通りますよ
映画とかゲームとか作品に使われたのをたま〜に知ってるくらいで、JPOPとか全く興味ない
ただここ数年は映画もゲームもテレビも見てないから、最近のは全く知らない
それでも仕事中はとりとめもなく口笛を吹きながら作業してる
-
- 2017年10月06日 20:55
-
聞いたからって俺の現実は変わらない
変えるとしたら行動あるのみ
そもそも幸福とかこの世にあるのかな…
どーも現実にそもそも希望が湧かないんだわ
俺がお子ちゃまなんだろうけど
恋愛も生身の人間って時点でどうも愛せない
-
- 2017年10月06日 20:55
-
大人になって聴かなくなった人は
歌(歌詞)しか聞いてないんじゃないの
そらJ-POPなんて聞いてらんないわ
音聴け
-
- 2017年10月06日 21:07
-
民謡とか北欧音楽とかにハマる
幻想的な音楽やノスタルジーな音楽に
-
- 2017年10月06日 21:10
-
歳くってからも聞くが曲がどんどん年代を遡っていく
-
- 2017年10月06日 21:12
-
16
歌詞の意味がわかってくる曲もあるんでない?
あ、西野カナとかのことじゃないです
90年代あたりの曲がみにしみてすきだなあ
-
- 2017年10月06日 21:22
-
社会人なったら減ったな
最近は90年代〜00年代中盤ばかり聴いてる
-
- 2017年10月06日 21:25
-
音楽の仕事しててもこうなったわ
言うほどノーミュージックノーライフでは無かった
-
- 2017年10月06日 21:26
- 年を取って感傷的な気持ちがなくなると、音楽は必要でなくなると思うけど
-
- 2017年10月06日 21:47
-
創作物の作者の人生や自意識が透けて見えると受け付けなくなる
エンタメに徹してる物しか要らない
-
- 2017年10月06日 21:53
- 老けてくると何をするにも腰が重くなる様な気はする
-
- 2017年10月06日 21:59
- 人生が歌詞を越えてくるからやで
-
- 2017年10月06日 22:06
-
わしも40過ぎてからインスト9割やわ
ジャズかフュージョンかジャズファンクか
-
- 2017年10月06日 22:06
- 現実が見えてくるのではない、心にゆとりがなくなって見えなくなっていってるのだ。
-
- 2017年10月06日 22:15
- 31で聴かなくなって、47でまた聴き始めたよ!
-
- 2017年10月06日 22:16
-
新しいモノに挑戦する勇気?
気に入っているモノがあるのにかかわらず、わざわざ不快になる可能性があるモノに手を出さなくなるんだよね。それが老いかもしれないけど。
-
- 2017年10月06日 22:42
-
全然聴くわ
なんか好みが女ボーカルばっかりになった気もするけど
ねごと・パスピエ・水曜日・ダヲコとか
-
- 2017年10月06日 22:59
-
10代はロック、ヒップホップ、R&B
20代は人気のJPOPと洋楽
30代はこれまでの全て飽きて、ボーカロイドとアニソンばかり聴いてるわ!
アニソン最高!スナック行って歌うしな!
-
- 2017年10月06日 23:05
- 24歳くらいから感動しなくなったし、流行りの音楽もなんか楽しめなくなってきた。ベースやってるのにだよ?
-
- 2017年10月06日 23:09
- ネットでピアノソロ探して聴いてます、落ち着く
-
- 2017年10月06日 23:15
-
夜ダンとか好きだが、音楽がどうとかじゃなく若い子の空気にアレルギー反応が出てくる感じ
売れてる音楽よく見ると嵐EXILE系秦基博星野サカナなど同世代もいっぱい活躍してるんだけども
自分はひたすら洋楽に逃げてる
洋楽は活躍してる年齢層が幅広いし、外人なら若くても抵抗なし
-
- 2017年10月06日 23:15
-
「自分と向き合う」ようになるからじゃないか?
「今の自分」から意識そらす必要がなくなってくるというか。
アニメや漫画も楽しめなくなってくるしな。
ええ歳して、他人の悪口や噂で優越感にひたってる中身からっぽなのもいるけど。
『坊っちゃん』の赤シャツとか野だいこみたいなの。
-
- 2017年10月06日 23:27
-
31歳だけど金爆の曲で今日泣いてしまった
もっと早くチェックすれば良かった
-
- 2017年10月06日 23:36
-
別に人生だってもうすでに何かに頼らなくても何でも分かるし
歌詞が捻った内容でもストレートでも何でも読み取れる
音楽はとにかく「前よりもっと心を打つもの」だけを欲する
他人はさすがにどうでも良くなったな
ある瞬間にふとどうでも良くなる
良く思ってても悪く思ってても、いい年なら仕事や家庭で忙しいだろう
それを周りは微笑ましく思っていれば良いだけ
こなれた大人なんだか、つまんない大人なんだか、分からないが
-
- 2017年10月06日 23:36
-
32過ぎると、脳が新しい音楽を受け入れなくなるって、アメリカの大学が論文だしてたろ。
老化現象だ。気にするなw
-
- 2017年10月06日 23:46
-
賛同者少ないだろうなと思って開いたら、ほとんど賛同してて驚いた。
音楽大好きなんだけど、自分もそうなっていくのかと思ったら怖い…。
でも確かに25歳位から、流行りは追いかけなくなったな…。
-
- 2017年10月07日 00:07
- 30過ぎたらアニソンしか聴かなくなった俺はアホなんかなw
-
- 2017年10月07日 00:18
-
若い頃は音楽に幻想抱いてるからな
大人になって商業的に見えてくると萎える
一方でショービジネス全開の洋楽にハマったりする
-
- 2017年10月07日 00:24
- 40だが 昔は ブルーハーツ・Bz・イエモン。いまはディズニーの曲聴いてる、ズミックやら今ならヴィランズワールド・パリのハロウィーンの曲 ナイトオンハロウィーンなんて ナイハイ終りの曲なのにクッソいい曲すぎ、今日は雨だからグロウなんかもしっとりして寝るまえに 聴くことをお勧めする。
-
- 2017年10月07日 00:26
-
聞き入るのは疲れる
そして飽きる
-
- 2017年10月07日 01:05
-
HDDに3万曲以上あるけど、今は2人のアーティストをローテーションしてるだけで、なんでこんなにCDに金をつぎ込んできたのか正直よくわからない
もう二度と聴かない曲だらけだと思うと虚しさでいっぱいだな
-
- 2017年10月07日 01:09
-
若いころからずっと流行りの曲やロックを聴いていたが
40代半ばでアニソンを聴くようになった。
-
- 2017年10月07日 01:16
-
クラシックばっかり聴いている。近くに大きな図書館あってCD 、DVD 借りれるし。
東京は生演奏もよく聴ける環境だよね。
-
- 2017年10月07日 01:54
-
なんかわかる
例えば自分は若い頃には毎日見てたようなアニメは疲れるようになったのに
40過ぎたら出銭―のような童話モチーフとか、クラシック的なアニメに
すごく惹かれるようになった
子供と観るうちにハマったのもあるけど、動きや色彩も昔はダサモサで観るの
ダルイ、と思ってたのに今見るとセンスや技術の高さに驚く
あと作中に必ずあるミュージカル音楽ね、これがどれもこれもクオリティ高すぎ
あっちは声優もプロ歌手だったりするし歌詞も韻を踏んで分かりやすく
バラエティに富んでるからマジで飽きない
-
- 2017年10月07日 02:18
- 元々歌詞の内容とか興味がなくて歌として聴いてたからあんまり感じたことはないな
-
- 2017年10月07日 09:42
-
昔はMTVにかじりついてたのにな
けど好きなアーティストの新曲を偶然聞くとやっぱり好きになる不思議
追いかけないけど再会したら惚れる
-
- 2017年10月07日 10:02
-
むしろ年下のやってる音楽にハマったわ
トラップとか面白い
-
- 2017年10月07日 11:04
- 毎日聞いてるけど
-
- 2017年10月07日 14:36
-
10代の頃に聴いてた音楽っていうのは、今聴いてるどんなに高度な音楽でもってしても超えることはできない。
その当時音楽を聴いて受けた感動だったり衝撃っていうのは、今どんないい音楽があっても超えることは本当にむずかしい。
hydeの名言だが、ホントにその通りだと思う。
小中高の頃に聞いた音楽が自分の中でのベースとなっちゃうから、大人になってから流行りの音楽を聴かなくなるのはそういうことなんだろうな
-
- 2017年10月07日 18:38
-
確かに10代20代はジャンル関係なく聞いてたが、30代になって減った
ちなみに今のヘビーローテーションはAMAZARASHI
仕事中はずっと、きのこ帝国の春と修羅をブツブツ歌ってます
-
- 2017年10月08日 18:34
-
人間のメカニズム的に学習吸収の時代は色んな物事をスポンジのように吸い込む。
ある程度の年齢になると人間は過去を生きるようになる。
対象に接して(観る、聞く、触れるなど)、それを感じる感覚が生まれる。
それを繰り返すことで無意識に落とされる。そして、対象に接して生まれる行動も生まれる。
すべての諸現象に接して生まれる個人または人間の感覚や行動は
大概のことを経験し尽くした年齢までに決まる。それ以後、人間はまたは個人は過去を生きることになる。
過去、学習吸収して無意識に落とした感覚とそれで生まれる行動に規定される。
ここから抜け出す方法はあるが、兎角、音楽忌避の理由もこのメカニズムで説明が付くと思う。
俺は丸太・アルゲリッチや音だけの音楽を好むようになったかな。歌いはそれほど惹かれない。
-
- 2017年10月12日 04:53
- 人間は年を取って周りに話を聞いてくれる人間がいないとネットで講釈を垂れるようになる。
-
- 2017年10月14日 23:19
- 単純に嗜好が固定されてくるんだよな。
-
- 2017年10月15日 01:58
-
人が歌う歌をめっきり聞かなくなった。
最近は、小学校の頃とかに天気予報のバックで
流れてた一般人は決して曲名を知らないような曲を
探しまくって(検索しまくって)聞いてる。
-
- 2017年10月15日 12:16
-
30代が一番聴くジャンルが増えたな。
30前まではメタルとテクノが主だったがPOP系を聴くようになった。
ニコニコ動画のドライブやツーリング中の曲で気になったものを集めたからだが。
ただ、既に辞めていたり亡くなっていたりするので、最新を聴く事はない。
-
- 2017年10月19日 18:15
- つい最近、音楽を聴かなくなった21歳です。ほんの数年前はずっと聴いていて、ギターも弾いてたのに最近はどの曲を聴いても前みたいに惹かれないし、以前聴いていた曲もうるさいと感じるようになった。というか、聴きすぎて新しい曲を聴いても自分の中で基準となるバンド(パンク系の曲ならハイスタが基準みたいな感じで)が出てきてしまって、純粋に楽しむことができなくなった。後はろくにバンドも組めず1人でギターとベースをやっててモチベーションが下がったのも原因かなぁ。なんか空っぽになった感じがここ最近続いてる。
-
- 2018年04月07日 20:19
-
大衆音楽なんてそんなもん
大学入ってから以降はクラシックとかジャズしか聴かなくなった
でもそれさえ創作に関われないとか、新しいものを作ることができないとなると、昔ほどの情熱はなくなったと思う
それでも本当にいいものは聴き直すと新たな発見が結構ある
ただそれをするにも隙間時間を利用したり、まとまった時間が必要になる
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
サブカル全般がどうでもいいものになってくる。