2017年10月28日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
まじでそう答えたならそりゃダメやろ
17/10/28 07:27 ID:D3k7RJyd0.net
別にそれでいいだろ。仮に具体的にあったとして何でお前に言わなきゃいけないんだよ
17/10/28 07:27 ID:utIwqyVV0.net
会社とか金もらえなかったら行くわけないじゃん
17/10/28 07:27 ID:bD7xUsyO0.net
>>7
ホーン・トコレレイトン
生活のための仕事なのに仕事をする上でどういう風に成長したいかなんて
あるわけない
17/10/28 07:30 ID:KZTYj4LL0.net
ビジョン示せない奴は成功しない
17/10/28 07:28 ID:nYNE6OQoa.net
後学のために上司の当時の目標を聞けばええやん
どうせ適当に繕ってくるで
17/10/28 07:29 ID:/Ul8A9w0d.net
マウンティングしたいだけのガガイや
大人になって付き合ったれ
17/10/28 07:29 ID:gg+g+CXt0.net
どんなことがあろうと上司の○○さんに絶対服従の精神でついていきます が正解
会社は軍隊やぞ甘えんな
17/10/28 07:29 ID:zX5/4bI10.net
テンプレ回答でええんやで
17/10/28 07:29 ID:9T9vUNmEM.net
ガチで意識高い系の上司おるからな
ちょっとぐらいサボってええやろ
17/10/28 07:30 ID:6SjCwgXP0.net
上司もビジョン無いからセーフ
17/10/28 07:30 ID:34eeJjeV0.net
目標とかってめんどくさいよね
楽したい、が本音やねん
17/10/28 07:31 ID:TDvvaJ4i0.net
国内で活躍して海外に移籍したい、とでも言っとけ
17/10/28 07:32 ID:IUk0SufUd.net
これ言われても困るよな
さすがに稼げる人間になりたいとは答えるわけにはいかんが
17/10/28 07:34 ID:mEnUoBkZ0.net
面接でも10年後どうなりたいかみたいなこと聞かれたやろ
17/10/28 07:34 ID:3g3yW+DM0.net
事なかれ主義で出世したくないって言い放つ若いのが多い中、イッチはギラギラしててええやん
上司は思いつきでものを言う
コメント一覧 (29)
-
- 2017年10月28日 22:06
- 名前も知らない木になるでしょう
-
- 2017年10月28日 22:08
-
ぶっちゃけそれくらい拘りないほうが有能
変に意識高いやつほど無能で
会社のガンで部下潰すからな
-
- 2017年10月28日 22:16
- 会社ぐるみで常識叩き込み直してる新人相手に何期待しとるんかと
-
- 2017年10月28日 22:20
-
給料払ってんだぞとか説教しだした上司にはこっちは対価として時間を支払ってるんだと
その部屋の30人と部長にも聞こえる声で怒鳴り返したことはあるなw
-
- 2017年10月28日 22:23
- どう成長したいかなんて入社しないとわかんねーだろって言いたいけど言えない
-
- 2017年10月28日 22:27
-
「今はがむしゃらにやっていくしか無いんで、まだそれらしい目標は見つかってないですね。上司さんはどうでしたか?」
とかでいいんじゃね?適当だけど。
これ聞く奴って大概無能だよね。偉そうにしてる割に効率考えずにただただ時間を浪費して、残業しながら無駄に努力してますって事多いし。
努力は報われるとでも思ってんのかね?それとも時間を消費した分だけ成長してると思ってる?
仕事において楽をするのはサボることを除いたら効率に繋がるし、楽したいでいいのにな。
-
- 2017年10月28日 22:50
-
自分の価値を高めるという意味じゃお金いっぱい稼げる能力つけるのは正解
ではどうやって価値を高める?どういう能力をつける?という話だ。
組織内で自分にできること見つかったんかと遠回しに聞かれてる
-
- 2017年10月28日 23:07
-
今に集中しろ
この先ああしてこうして…なんて考えても何も幸せになれない。
俺がそうだった
-
- 2017年10月28日 23:36
-
1年目ならもう半年は仕事してるだろうに
これだからゆとりは
-
- 2017年10月28日 23:48
-
素直に「まだ考えていません〜、目の前のことをやるのに精一杯で〜、まずは今やってることを勉強しないと〜、今やってることすらあっぷあっぷで〜;」とかでええんやで。
でも、想像がつかないものを想像しなくちゃいけないときはものすごく極端な例を想像すると消去法で見つけやすいんやで。
-
- 2017年10月29日 00:11
-
将来その職場でどんな仕事したいかでいいんじゃないの?
-
- 2017年10月29日 00:18
-
米10
もしかすると意識高い系でなくて、こういう新人らしい可愛げのある答えを聞きたいタイプだったかもしれんなw
-
- 2017年10月29日 00:20
-
本音を言うと働かずに金貰いたいんだけど
正直に言っても何もいいことないから
転職市場で価値が上がる仕事が経験できるように次の仕事を希望してる。
-
- 2017年10月29日 00:22
- ワイ定年のおっさんの後任で入社したんやけど、そのおっさんと同じことを10年後も20年後も定年までやりたいんやけどあかんかな
-
- 2017年10月29日 00:29
-
会社は学校じゃないんだよ
成長よりも成果
-
- 2017年10月29日 00:41
- モデルみてえな子と結婚してえっす!!!
-
- 2017年10月29日 00:47
- そこでうまく嘘つける人間でいてほしいね
-
- 2017年10月29日 00:57
-
管理職になりたいのか何かひとつのスペシャリストになりたいのかで回す仕事変えてくれるかもしれんし、捻くれてとらえる必要ないんじゃないの
現状維持が目的ならそう言えば難しい仕事にならんかもしれんし
-
- 2017年10月29日 04:09
-
目的だけじゃなくて、目的とそのための手段をセットで言わなそりゃ呆れられるだろ
金の為だろうが「そのためにこういう資格取ったり」だの「こういうこと意識して」だのなんだの
適当に付け加えとけばいいんだよ
-
- 2017年10月29日 05:24
-
クソうぜぇ上司だな
こういう自分が聞きたい答えを言わせる質問って最悪だと思うわ
-
- 2017年10月29日 05:48
-
大多数が仕方なく仕事してるのに将来こうなりたいもクソもないよな
強いて言うなら楽な部署で給料いっぱいもらえる役職につきたいとしか
-
- 2017年10月29日 06:46
-
会社によるんじゃね?事業が分かれているなら、どっち方向がよいかとか。
ただの製品工場で、自社開発もしてないなら、どうにも答えようがないけど。
-
- 2017年10月29日 08:03
-
入社一年目の奴に難しい質問だけして、フォローの質問とかなしかよ、最低な上司だなw
上司は自分の未来だからな、転職も視野にいれとけ
-
- 2017年10月29日 08:52
-
そんな前提の話を回答するのはあまりにアホすぎるだろ
給料を上げたいと答えたならそのためにどう能力を上げるつもりかまで答えないと回答になってない
考えが今はないならそう答えれば少なくとも回答にはなる
質問の意図はわからんが回答が全く回答になってないんだからそりゃ呆れるわ
-
- 2017年10月29日 21:19
-
ただひたすらその日の仕事こなして暮らしていきたいけど
目標立てろとかそれに向かってどういう計画を実行するだとか面倒くせぇわ社会人って
-
- 2017年10月30日 15:32
- これくらいの質問に対して上司受けする回答がさっとできない奴が仕事をできるわけがない。
-
- 2017年10月30日 21:45
- そもそも聞いてどうするんだよという愚問をするアホは消滅してほしい
-
- 2017年10月31日 22:20
-
※12
だったら「仕事は慣れた?」とか聞けばいい
この場合は最悪の意識高いだけの奴だろ
-
- 2017年11月30日 14:20
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。