2017年11月19日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
36歳歯医者
1800万
17/11/18 21:10 ID:yD9pKHpZ0.net
360万、製本屋さん。
来週お袋の手術だから冬ボーナス全額渡しに行く
17/11/18 21:15 ID:ynnki2c10.net
30代真ん中
メーカー研究職で800万くらい
残業毎月10から20時間
仕事中はダラダラして好きに休憩してるわ
17/11/18 21:21 ID:glCkW2ee0.net
農協
210万
17/11/18 21:22 ID:3uLpl+GD0.net
俺1140万、嫁197万
非正規の研究補助とか辞めて欲しいけど、専業主婦にはなりたくないらしいんで好きにさせてる
17/11/18 21:22 ID:F0/XPoR/0.net
田舎の運輸会社
270
17/11/18 21:28 ID:yJPwbJyM0.net
信託銀行
30才 950くらい?
17/11/18 21:29 ID:Dw7VkuLh0.net
33歳メーカー係長920万円
先輩達が部下でマジつれーわー(わりとガチで)
17/11/18 21:30 ID:YoMJV3RT0.net
気持ち良く酔ってるしせっかくなのでガチで
機械設計
32歳600マソ
17/11/18 21:41 ID:yVgA+z1x0.net
38歳介護、手取りで200万
8:00〜17:00で確実に帰れる奴隷です。
17/11/18 21:43 ID:zL9adrqW0.net
塾講師 ひら社員
38歳 290万
昼12時〜夜中12時 休みは隔週月6
住宅手当てなし。
やめたがいいかな?
17/11/18 21:48 ID:5+6BZgpw0.net
29歳 勤務医 手取りで1300万
ただし休みは月3日程度、週一回当直
17/11/18 22:04 ID:1hKYc9zf0.net
>>202
時給換算したらマックのバイトと変わらんw
好きで無いとやってられん。
医局に属すると辞めるのは大変。
あと15年は開業は無理だな。
17/11/18 22:11 ID:1hKYc9zf0.net
700万。37独身一部上場係長で毎日9:30-17:30くらいで働いてるので程々だと思ってる。
17/11/18 22:07 ID:aW2MzhFo0.net
>>206
37独身で課長手前だぜー
6年前に上司に殺すぞって言ってから
全く出世しなくなったwwwwwww
17/11/18 22:10 ID:fq2Rzxjh0.net
メーカ開発設計38歳。
940万、今年は株で140万儲けた。
残業は月40。
嫁は専業主婦。
一番損する収入帯に入ったらしく、年収5〜600万並の生活してる。年収450万の2馬力と同等レベルの生活水準だからマジで大したことない。
リーマンで900万超えるって割と大変だと思ったが、こんなんで外車買ってタワマン買って子供私立入れたら破産する。あーゆうのって2000万超の層なの?
17/11/18 22:13 ID:kX065BID0.net
>>220
品川でタワーマンション住んでる知り合いおるけど、
年収2000万から2500万ぐらいはいってるな
その上毎日お昼は手作り弁当だったわ
17/11/18 22:15 ID:GwUdImDl0.net
>>227、229
お受験やるくらいだから30歳前後だと思うけど、若くしてそんなに稼いでるんだ。
都内にポコポコタワマン建ってるけど、何して稼いでるんだろうな?
上場企業の課長で2000万なんて殆ど無いだろうし。
17/11/18 22:23 ID:kX065BID0.net
>>246
勤めなら旦那は40代じゃね
医者は別として証券会社とか大手金融とか
親が資産家だったり経営者だったりそんなのとか
17/11/18 22:32 ID:MNXG/HFn0.net
>>246
知り合いは4大監査法人のパートナーだね
経営層だからそれなりにもらってる
普通の会社員は投資とかしてないと普通にはすめんと思うわ
17/11/18 22:45 ID:GwUdImDl0.net
>>220
似た収入だ。
子供2人私学。
車は安物国産車。
家はド田舎コミコミ3000万でカツカツ。
タワマン、外車、海外旅行とか夢の又夢。
17/11/19 09:18 ID:Z1mBacVH0.net
マジレスして欲しいんだけど、
こういうスレ見てると、皆平均以上稼いでて何が不景気なの?って思うけど
嘘書いてるのか、それとも、ここに書き込んでる人は勝ち組の一部中の一部なのか。
本当の事書けよ皆!
17/11/18 22:14 ID:fmsOr6U00.net
>>222
東京に住んでる一部の人が書いてるの
しかも40代の人
いや、東京じゃ最低でも500ぐらいないと結婚とか無理だから
17/11/18 22:17 ID:TTx3ok640.net
>>222
マジレス
ほとんどガチだと思う。
こんなもんじゃねーの
俺らオッサンだぞ。しかもいい歳した。
ずば抜けてるのは確認しようがねーが
17/11/18 22:21 ID:fq2Rzxjh0.net
40前後のおっさんが
くだらねー見栄はらねーよ。
面白くもない嘘ついてもしょうがないってわかってるしな。
250って言われても納得出来るし
900万って言われても納得出来る。
17/11/18 22:24 ID:fq2Rzxjh0.net
>>250
てか、この手のスレで嘘ついてどうすんだろうな
見ず知らずの相手に対して見栄張って嘘ついても虚しいだけだろ
17/11/18 22:27 ID:muo+bbwN0.net
38歳 ビジネスホテルマネージャー
総支給額350万
17/11/18 22:24 ID:GM0YHEUE0.net
41歳課長
1,080万円
若い頃は、管理職って大したことやってないのに偉そうにしやがって…って思ってたけど、いざなってみると結構大変だ。
17/11/18 22:28 ID:I1vJyI320.net
むしろ年収と生活レベルを並べたほうがいい
733万
乗ってる車:2代前の日産ノート
週一の贅沢:スーパーパック寿司
昼飯:基本食わない(平日は1日1食)
17/11/18 22:28 ID:LE8zG3kV0.net
二号警備業務39歳昼勤のみ350万円
尚バツイチ孤独
結婚後ジャニにはまった嫁(年収300万弱)が借金してまでファンクラブ入りCMの商品を買い漁り雑誌を買いCDを買いDVDを買いブルーレイを買い撮影された場所を聖地巡礼と称して旅行に歩き回る生活を叱ったら離婚された
子供も持って行かれたので絶望の中ローンの残った中古住宅で寂しく一人酒
17/11/18 22:50 ID:yMrONsU+0.net
スマホアプリ開発
本業900万+副業300万で1200万ぐらい。
17/11/18 22:57 ID:q0PNJwsA0.net
>>323
マーケットプライスっていうのかな、今はスマホアプリ開発ができるエンジニアが引っ張りだこなんでマーケットプライスは高め。
もし自分の技量で金融系のCOBOL使う現場に行ったら、たぶん500万程度だと思う(笑
ここ数年はVR、IoT、ディープラーニングのエンジニアが足りてない上に需要が上がってきている。
そういうビッグウェーブを捕まえて波に乗れば高い報酬は維持できると思ってる。
俺様だって15年ぐらい前はサーバーサイドでJava使ってしょーもないシステムをいていたんだだぜ
17/11/19 00:13 ID:F97cHaxq0.net
>>407
介護職は人不足でも国が介護報酬減らしてばっかりだからちっともマーケットプライス上がらないよ
17/11/19 00:19 ID:Z/OxkbII0.net
田舎の鉄工所
380万
17/11/18 23:05 ID:+zh+ZtqT0.net
一昨年 会社員 350万
去年 フリー 660万
今年 フリー たぶん600万くらい
17/11/18 23:34 ID:9MtkAIj60.net
ほとんどIT系ばっかりだなww
17/11/18 23:35 ID:pNLnV7Bt0.net
好きでIT系やってるわけじゃない
メーカーに就職したらIT系に回されたわ
17/11/18 23:40 ID:LE8zG3kV0.net
機械メーカー
33歳
年収560万
独身
17/11/18 23:59 ID:uWJca0WR0.net
東証一部上場企業
37歳 男
年収850万円、その他に住宅手当が毎月12万5千円
嫁と子供2人
17/11/19 00:04 ID:yexxl4GN0.net
800万で余裕ないとかほざいてる奴どういう生活してんだw
毎日金を道に撒いてるのか?w
17/11/19 00:13 ID:wQa783j30.net
>>406
俺のことだな
収支晒すわ
月給50万
手取り37万
家賃(駐車場含)9.5万
光熱費1万
食費4万
交際費5万
衣料費1万
通信費1万
娯楽費2万
車両費3万
風俗2万
計28.5万
17/11/19 00:23 ID:gxNKFVei0.net
公営バス乗務員
昨年給与収入343万
17/11/19 00:15 ID:cMmzSoK50.net
外資系IT営業部長
この2〜3年は1200〜1400万あたりを行ったり来たり
17/11/19 00:33 ID:61m+fY2J0.net
38才外資メーカ 1400万円
子供3人、小遣い手取り3万
20代の頃が最も自由に金使えた気がするんだが、どうか
17/11/19 01:15 ID:M3iummm70.net
>>459
独身500万と子持ち1000万は生活レベル同じだろう。
バケツに穴空いてんのかって位に出て行く。
男視点だと月5万以上小遣い使ってたのが、結婚後は2万になった。
周り見渡すとお父さんの小遣いは2万±1万て感じ。
会社の飲み会も小遣いから出すから何も出来ない…
17/11/19 04:41 ID:eTMGkACE0.net
>>495
950,44歳。
小遣い月1万。
社食、売店は天引きだから、会社では一円も使わない月もあるし、仕事忙しすぎてめったに、飲みにいかないから何とかなってるがw
17/11/19 09:29 ID:Z1mBacVH0.net
名古屋住みの40で800万、残業ゼロ。
嫁さんが500でそれは丸々貯金で、家はマンション借り上げで月3万で済んでるから年600万位は貯金できてる。
17/11/19 01:30 ID:Rw22CX+q0.net
45歳300万
自営の時のが儲かった
仕事は大した事ないけど
17/11/19 05:49 ID:R8o3qLeD0.net
ウチのかみさん200万ぐらい
実際は、自営だからサラリーマンなら3〜4倍ぐらいあるなw
17/11/19 07:35 ID:kR+ZqllU0.net
>>530
真面目に申告してりゃ自営の方がきつい
福利厚生も退職金もないし
プライベートな旅費や飲み代、備品購入を経費で落としてる奴とかいるけど
明らかに故意にやってる奴を税務署は取り締まれよと思う
同じ自営として「自営だから実際の収入はもっと多いでしょ?」とか言われるのが迷惑
17/11/19 10:31 ID:WGLdOp/U0.net
>>587
リーマンでも福利厚生()も退職金も無いとこあるからね
やっぱ企業年金だな、あれがあったら定年まで真面目に勤めるのになあ(´・ω・`)
17/11/19 10:50 ID:XPfwLLGY0.net
印刷1000万
といっても本業は200しかない
アフィサイトと投資でなんとか生きてるけど不安定すぎて安定剤飲みはじめた
17/11/19 08:16 ID:b75o8z+00.net
首都圏勤務電機大手47歳
管理職待遇で800超えたけど扶養家族と住ロンでキツイ
地方都市の方が生活の質が良いと思う
17/11/19 09:39 ID:vJRoV1n00.net
370万中年派遣工つらくて毎日辞めようと思ってる
17/11/19 10:56 ID:5Uif7drV0.net
コメント一覧 (46)
-
- 2017年11月19日 22:42
-
さあ、どこまで本当なんでしょうか
最後まで見た人は時間損してるよ
-
- 2017年11月19日 22:48
-
商社勤務の39歳で1000万弱。
ただ商社は領収書切り放題なので高めの飲食だのでは自腹切る機会が少ない。
経費で買える物も多い。(部署にもよるが)
大きな案件が無ければ残業も少なく休みも充分に取れるが、夜の付き合いや平日休日問わずゴルフお付き合いも多いし、国内外含め(研修としての遊びの)旅行が多い。日中はサボりやすい。
学閥のプロパーとバッジ絡みのコネ採用とヘッドハンティング組の有能な中途で形成されている。
好きな人には良いが、嫌な人にはブラックかも。
-
- 2017年11月19日 22:51
- 社長です。2億円くらい給料あります
-
- 2017年11月19日 22:51
-
オークションやめろw
40代の年収中央値とか400万とかだから
-
- 2017年11月19日 22:51
-
※1
マジレスすると止めとけ。エンジニアって言うけど待遇の良い上流過程は折衝能力が求められるぞ。理屈が好きならプログラマーだ。
-
- 2017年11月19日 22:52
-
まとめサイトのコメ欄まで自分語り続けちゃうのやめーや
松戸病かかってるぞ
-
- 2017年11月19日 23:09
-
見せても恥ずかしくない人が書きに来るのは当然だからな
あまり気を落としてはいかんよ
普通はもっと低い
-
- 2017年11月19日 23:24
-
年功序列の大きい会社って課長代理くらいの管理職になればグッと上がるから、40で800,900はいくのはそうなんだが、
レス内のどれくらいが真実を言っているのかは誰も分からないっていうね
-
- 2017年11月19日 23:32
-
皆たかすぎるw
事務職 残業80位込みで280位
-
- 2017年11月19日 23:36
-
物流管理
隔週土曜&日祝休み
0800〜1800勤務で年収360ぐらい
やっぱり物流関係はすべてにおいて労働環境悪いわ
-
- 2017年11月19日 23:44
-
製薬MR34歳850万
子供3人、嫁専業
家4000万35年ローン
車Eセグドイツ車
普段は公園行ったり、家で映画見たりして家族で過ごしてる。年1回は国内旅行。外食はあんまりしない。
ただし、毎日朝から21時過ぎまで仕事〜
-
- 2017年11月19日 23:47
-
港湾倉庫(現場・事務両方)
28歳
500万
定時上がりから午前様まで、残業が不安定過ぎる。
仕事丸投げて知らん顔&偉そうな営業どもに天罰を・・・
-
- 2017年11月20日 00:05
-
すごいなぁwwww
平均年収800万くらいか?www
世の中の2倍じゃん
統計とか嘘っぱちだなー
-
- 2017年11月20日 00:09
-
土曜の夜にν速にいるようなのが
まともな人間であるはずがないし
家庭持ちがまとめブログなんて
見る動機などあるわけがないだろ
-
- 2017年11月20日 00:23
-
嘘としか言いようがないですな
-
- 2017年11月20日 00:28
-
42歳 一部上場メーカ 管理職 社内弁理士 年収900万程
足りんわ!まるで…!
-
- 2017年11月20日 00:38
-
高収入ばっかだな
清掃 35歳 男 120万
-
- 2017年11月20日 00:42
- イケメンの俺、保険業で余裕の1000万超え
-
- 2017年11月20日 00:43
-
34歳勤務医 2500万(常勤+バイト)
休みは月2日くらいな
-
- 2017年11月20日 00:49
-
インフラの子会社
施設管理
33歳、男
年収480万
残業20時間
課長以上の役職は親会社の人間が降りてきたり出向してくるから、プロパーの人間の年収は700が最高値
-
- 2017年11月20日 00:52
-
何度も何度も年収オークションだ
なんだと小馬鹿にされ
それでも止まないとか脳の病気かな?
それともサクラかな?
-
- 2017年11月20日 00:56
- ハイハイ自慢大会乙ですわw
-
- 2017年11月20日 01:05
-
地方公務員
46歳
H28の年収は670万円。
仕事はまあ楽。
持ち家なし、妻子なし、長男ではないので親の介護なし。
貯金が1300万ある程度。
孤独死確定
-
- 2017年11月20日 02:56
-
46歳Web系プログラマー400万
-
- 2017年11月20日 03:01
-
30歳700万
営業マン
11月は2000万以上稼いだのに給料は人並み
馬鹿馬鹿しくなるわ
-
- 2017年11月20日 04:16
- 嘘だオークションだと喚いても、世の中には20や30で800万とか1000万稼いでる人は実在してて、そいつらは普通の人間だしコンプレックスもあるしマウント取るのも大好きだし、だからにちゃんもまとめサイトも見るし書き込んで自尊心を満たそうとするもんだよ。
-
- 2017年11月20日 06:34
-
リアル人登場
40歳警備1号業務
年収280〜320
残業が無いときつすぎる
あと転勤すると住宅手当が実家住みと比べ変わらないから
死ぬ 結婚して転勤させられるやつとかどうしてるんだろうか
-
- 2017年11月20日 06:44
-
31 it系技術
年収550万
残業はほぼ無い
-
- 2017年11月20日 07:55
-
33歳ネットワークエンジニア・平社員
680万
残業月10時間(みなし残業なので仕事効率化して早く帰宅しないと損)
投資始めたら年間300万位プラスになった
-
- 2017年11月20日 08:14
-
24歳 看護師 年収350万
月8休 8〜17時残業なし、夜勤5〜6回
昇給ほぼないし職場のBBAどもきついし※欄も含めて皆年収良いみたいだし転職したいのー
-
- 2017年11月20日 08:34
-
公務員33歳550万円
ビットコインの含み益の方が多い。
-
- 2017年11月20日 08:48
-
給与明細は手取りをちら見するだけだから
年収知らないw
-
- 2017年11月20日 09:33
-
こいつらがめっちゃ納税してくれるし子育てと介護とそこそこの贅沢もしてくれてるらしいので
俺ぐらいは無職でもええやろ
-
- 2017年11月20日 11:56
-
年収1000万越えの人口は200万人もいるんだから
書き込みが嘘だと思う方が不自然。
-
- 2017年11月20日 13:12
-
嘘と信じないと心の平静保てない人も毎回いるよな
一体どっちが馬鹿にされてるんだろうね
-
- 2017年11月20日 16:05
-
ドヤれる年収ゾーンが書き込みやすいのはあるわな。
よく税金も上がるから一千万くらいは生活レベル変わらないというが
細かく見れば変わってるんだよなー。
-
- 2017年11月20日 19:43
-
>35
気持ちはわかるけど、確率で見積もらないと。
-
- 2017年11月21日 05:14
-
不動産の賃貸経営で約300万
1人故、なんとかまったりとやってる
-
- 2017年11月21日 05:20
-
↑ 一応、50代
家は当然、持ち家、車はVWゴルフ
収入は多くは無いが、死ぬまで入ってくるし
まぁ、こんなものかなと思っている
-
- 2017年11月21日 05:24
-
↑収入……では無いな、所得だな
収入だけだと、1000万なんて当然越えてる
入ってくる金も多いが出て行く金も多いって事
-
- 2017年11月21日 14:51
-
35歳証券マン
今年は1700万くらいかな
-
- 2017年11月24日 12:44
-
監査法人→大手銀行
33歳
1,200万
-
- 2017年11月26日 15:42
-
50歳 代理店ディレクター職 年収750前後。
10時出社でだいたい日付越え帰宅、休みは月に4日平均。
上司無視して好きな業務ばかりやってたら、転職から18年、給料変わらぬママw
前職はネットベンチャーの営業で、状況同じで給料は半分。それ思えば好きな仕事だけできるのが嬉しい。
子供3人 嫁専業。車はステップワゴン。家は持家だが嫁実家の土地。
昼は弁当だが、子育てで金は吹っ飛んでくな。
-
- 2017年12月07日 10:11
-
農業初年度年商100万見込み。来年度は200見込み。
5年以内に1000万まで増やさないと、補助金切れで生活出来なくなる。
なお、利益率は通常で3割程。初期投資500万の回収はその後の話。
-
- 2017年12月25日 20:56
- 公認会計士でーす
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
理屈は得意なんだ
感情がヘッタクソなだけで…