2017年12月20日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
含み損に心をえぐられる日々はもううんざりや
17/12/20 03:34 ID:jvIK3/Vf0.net
稼いでも所詮ギャンブル的な金の使い方になりがちやな
17/12/20 03:34 ID:px5Woen70.net
なんの不安もないのはええ事や
17/12/20 03:34 ID:d4DQpvw5x.net
含み損だけやない
含み益の時さえも心が休まらないんや
17/12/20 03:34 ID:jvIK3/Vf0.net
大事なのはな、食いっぱぐれのない資格よ
資格ないなら倒産リスクや病気からの解雇リスクもあるからな
17/12/20 03:34 ID:H/7n8qMHM.net
ワイ億稼いでとっくに引退やわ
17/12/20 03:36 ID:pBzEi1kX0.net
安易な金儲けで楽して生きたいと思うに至る職場環境の改善が必要や
17/12/20 03:36 ID:79jUrFAK0.net
金というのはまず安定してることが第一や
増やす増やさないは二の次なんやな
17/12/20 03:36 ID:jvIK3/Vf0.net
悪銭身につかずやわ
競馬で勝つたびに実感する
17/12/20 03:36 ID:KG3Dblhv0.net
配当で稼ぐのが一番安定してるけど
月20万配当で稼ごうと思ったら8000万くらい必要やしなあ
17/12/20 03:37 ID:njSchqa60.net
労働で賃金を得るということは自分の人生のほとんどを安値で売るということだと理解した上での発言か?
17/12/20 03:37 ID:XqIyZQB+0.net
与沢 翼
@tsubasa_yozawa
びびった奴は負け。
ちょっとの利益で満足する奴は一生貧乏。
最後まで持てた奴は勝つ。
信じたコインをな。
これ壁に張っておくこと。
17/12/20 03:38 ID:1LMFClL8d.net
毎月の貯金の半分を投資に充てていけば時間経過と共に投資額も増えて本格的になるし安定もしてくるんやないの
ちな投資信託これから始めるワイの考え
17/12/20 03:38 ID:sIRCY6+30.net
ゴールドラッシュの時にジーンズを売ったやつが強い
佐渡の鉱山で草履を買い集めてそこから金を採集した三年寝太郎のようにな
17/12/20 03:42 ID:4JM3J9IqM.net
朝起きてチャートを見て
通勤電車でチャートを見て
昼休みにチャートを見て
帰りの電車でチャートを見て
飯前にチャートを見て
風呂上がりにチャート見て
寝る前もチャートを見る
確実に心を削って行きますわこれ
17/12/20 03:42 ID:jvIK3/Vf0.net
zaifの積立で長期保有しようと思ってるんだが正解か?
17/12/20 03:42 ID:CH+7dZPE0.net
ビットコインでカモられたバカどもが株に流れてまたカモられるヴィジョンが見える
17/12/20 03:43 ID:wzSHGKn4a.net
>>32
アホはなんでもかんでも急ぎすぎやねん、ちょっと下がったらすぐ損切りやからな
もうちょいしたらなんjでもリップルかネム死亡って大げさなスレ立つわ
17/12/20 03:45 ID:bPWwd/oe0.net
ワイが言いたいのは勝ち負けの問題ではない
もっと本質的なことや
17/12/20 03:48 ID:jvIK3/Vf0.net
投資は勤労意欲失うからな
勝てば働くの馬鹿らしい、負ければ働く気なくなる
どっちに転んでもだめ
17/12/20 03:43 ID:r+eaKptD0.net
知らんけど大勝ちしても税金結構取られるんやろ
ノーリスクで毎月給料貰えるサラリーマン最高やん
17/12/20 03:44 ID:zGXosvMoM.net
仮想通貨の今の状態で損切りはほんとアホ
どうしても心配なら益でるギリギリのラインで指して損切りした気分になって寝とけや
17/12/20 03:44 ID:VmIlYHVw0.net
>>37
適当な草コインはさっさと見切りつけた方がええけどな
あとモナ高値掴みもさっさと主要アルトに変えりゃ良いのにって思うわ
17/12/20 03:47 ID:4nTXdZmJa.net
>>43
イッチみたいに損切り迷うような人間なら他のに手を出しても成功するわけないと思ってな
機会損失考えて適正に損切りできるならそれでもええと思うわ
17/12/20 03:49 ID:VmIlYHVw0.net
どこでもいいから買ったら気絶する
これだけでいいのにな
余計なことするから頭も尻尾も持っていかれる
17/12/20 03:47 ID:lw5af3dW0.net
勘違いしとる奴多いがワイは通算ではプラスや
だが相場が気になって仕方ない日々に疲れたんや
17/12/20 03:50 ID:jvIK3/Vf0.net
なんでもそうだけどはじめる時期次第
俺はリーマン前に1000万で株買って大損
その後民主時代に追加300万して700万にして今7000万ある
もちろん1300万は出金してるしそれ以上の金出金した上で口座残高が7000万
初期に入金した分を出金すればあとは気楽だわ
17/12/20 03:50 ID:r+eaKptD0.net
どんな仕事にせよ週5日も朝起きて居たくもない場所に最低8時間は拘束されるってだけで苦痛だよな
17/12/20 03:52 ID:T+tLLI1wM.net
給料の多い少ないはあまり意味を成さないんだなと
いかに上手に投資商品を選ぶかで年収なんていくらでもひっくり返せる
人よりお金の方が休まずよく働く
お金を眠らせるのは損でしかない
しかしながら安全資産を保有しておくことは大切
仮想通貨は買って忘れるのが一番稼げる
17/12/20 03:52 ID:pZJZnyIsM.net
コメント一覧 (13)
-
- 2017年12月20日 20:05
-
機械的な損切りができてないと相場が気になって眠れないよなw
ポジション持ってないと不安になったりするし
慣れたらノーポジで市況板で遊んでも気にならなくなる
-
- 2017年12月20日 20:22
- サラリーマンは自分の時間を売って安定した金を得てるからな
-
- 2017年12月20日 20:25
- リーマンやってる奴はFXなんかせんと草コインで一発逆転狙いながら、ガチホが基本
-
- 2017年12月20日 20:34
- 生涯そこそこ生活しきれる資金が出来るまでは、リーマンでも自営でも安定した収入源を確保しつつ投資に配分しないと停滞時期や失敗時に取り返しがつかなくなるね。そして、現在のコインは、所持者の多種化が進まないとギャンブルとそう変わらない状態だ。
-
- 2017年12月20日 21:51
-
投資と貯金の違いについてもマイナスにならないってだけで貯金派が多い
そういうビビりが多いから、とりあえずマイナスにはならない選択に人が集まる
個人事業主よりサラリーマンでいるのもそういう選択だよな。
-
- 2017年12月20日 22:24
-
ちょうど今朝保有ポジが5パーセント安してる夢見たわw
どんだけ気になってんだよって話だよな
-
- 2017年12月20日 22:57
-
ワイ、ビットコインで2200万儲けるが
税金に泣く
-
- 2017年12月20日 22:58
-
会社員で必死に働いて業績あげても
株主が儲けるだけなんだよな
任天堂とかいくらswitchが売れようと安月給だろ?
一方株主は大金持ちになってる
必死に働くのはアホって皆分かってくれたら
のんびり働ける環境ができたら最高やん
-
- 2017年12月20日 23:08
-
負けてること前提で話す奴が多いなぁ
ソシャゲに置き換えてみたら分かる奴居るだろ
毎日の時間が縛られるのが辛い
そう考えると買ったら気絶するのが一番良いんだろうな
-
- 2017年12月20日 23:55
-
※10
なんかワロタ。でも真実だな。
コンサルタントにそれアドバイスされたら腹抱えて笑う自信ある。
-
- 2017年12月21日 07:02
-
勝ってるやつがいればその分負けてるやつがいる。
最近仮想通貨煽りがすごいけど乗せられないようにな。
もう流行った時点で今から乗る奴は損しかしない。
-
- 2017年12月21日 07:38
-
ビットコは1000万くらい儲けても、税金や諸制度の対象外になることによる損失で、実質的な利益は一気に減っちゃうからなぁ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
自分の中の真実は働くのが馬鹿らしくなる一点だわ
交流したくて接客バイトはしてるけど