2018年01月29日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
当たってないな
ウチの場合全く
18/01/28 01:01 0.net ID:?
運動能力も母方からの遺伝だぞ
ハゲるかどうかもw
18/01/28 01:38 0.net ID:?
努力を怠って親のせいにする
18/01/28 01:40 0.net ID:?
両親とも県内トップの進学校から国立大卒なので
偏差値40の高卒の俺には全く遺伝していない
まあただ勉強ができるだけのバカなのだとしたら
何とも言えんところだけど
18/01/28 02:06 0.net ID:?
>>12
いやそこそこ熱心だったと思うよ
ただ塾に行っても赤ペン先生的な通信講座やっても一向に成果が出ないので
最後は母親がマンツーマン指導を始めた
さすがに宿題の計算ドリルで苦戦しているのを見た時はヒス起こしてたがな
18/01/28 06:53 0.net ID:?
母方の爺さんに注目
18/01/28 02:12 0.net ID:?
教育は環境が大事だ
日常の何気ない会話から知識が入ってくるのと来ないのでは長期的に見て雲泥の差が出る
子供は母親と過ごす時間が長いから母親の影響を受けやすいんだろう
18/01/28 02:19 0.net ID:?
働きアリのような父に対し怠け者の母
当然俺も怠け者ニートへ
18/01/28 02:36 0.net ID:?
顔は似た
18/01/28 03:02 0.net ID:?
誰だよこんなデマ流してるやつは(学者?)
うちは全然当たってないぞ
父 中卒
母 高卒
兄 専門卒
妹 短大卒
俺 地方国立大学院
18/01/28 03:33 0.net ID:?
父 2流大
母 短大
兄1 2流大
兄2 2流大
俺 3流大
まぁそんなもんだろ
18/01/28 03:38 0.net ID:?
清が中国征服した時に歴代王朝が段々ダメになってるのは
王様が手当たり次第に女を漁ってるからだということで
女の賢さとか親の能力とかを考慮して嫁選びするようにしたら上手くいった
18/01/28 04:07 0.net ID:?
身体能力も頭の良さもベースは遺伝だろ
父親か母親かは知らん
18/01/28 05:14 0.net ID:?
父 中卒
母 中卒
俺 超有名大卒
18/01/28 06:05 0.net ID:?
両親ともバカ お爺ちゃんもバカ おばあちゃまは頭が良い
もちろん僕もバカ
でも明治生まれもみんな大卒だし僕とおばあちゃま以外は医師免許もあるからそんな問題ない
18/01/28 06:09 0.net ID:?
医者家系から馬鹿産まれるととんでもないやつが育ってしまうんだよな
18/01/28 06:19 O.net ID:?
馬鹿なお爺ちゃんはイケメン
馬鹿な親父は超イケメン
馬鹿な僕は50過ぎてもメンバー含めて褒められるのは容姿風貌ぐらい
お爺ちゃんと親父の若い時に如何にモテたか自慢は凄い
18/01/28 06:23 0.net ID:?
運動神経は母親からの遺伝とかよく聞くな
脳みそはどうなんだろ
人間のオスも本来はいろんな女に孕ませてきた
時代のほうが長かったんだろうし
多様性って意味では女のほうの遺伝が強いほうが
いろんな人間が生まれてくるな
父親のほうが遺伝が強いといろんな女にはらませても
父親似の人間が増えるだけ
18/01/28 06:57 0.net ID:?
祖父早稲田卒税理士
父マーチエスカレータ
母短大
姉専門卒
俺旧帝
妹クソ中学生
完全祖父の血を引いた
昔から数学は偏差値70切ったこと無かったわ
18/01/28 07:08 0.net ID:?
この手の遺伝で明確に証明されてるの近視くらいだろ
母親が近視なら男の子も近視
18/01/28 09:00 0.net ID:?
勉強に関しての理解力は父親似
人とのコミュニケーション能力は母親似
うちの3人兄弟の場合
なお勉強に関しての理解力は俺だけ似なかった模様
18/01/28 11:52 0.net ID:?
うちのおかん中卒のくせにテレビのクイズ番組ばかり見てて大卒の俺よりクイズ強いからな
頭のよさとは「ヤマを張る技術」のことである
コメント一覧 (35)
-
- 2018年01月29日 06:54
-
>>9の事例は興味深いな
取り違え事件がそんな感じだったように記憶してるけど・・・
-
- 2018年01月29日 06:54
-
言葉を教えるのは誰か
母親は遺伝であると同時に環境ともいえる
-
- 2018年01月29日 07:05
-
可能性としては有るかもしれんって位だろ。
子供たちに学ぶ楽しさ、知識欲を教えるのは親に限らず大人の役目だ。これは親に限らん。こっちのが重要だと思うね。補習塾バイト講師の時にそう思ったよ。
今はボランティアっぽい立場で自然観察会みたいなの町内でしてる。町内会会長が理解してくれて助かる。今度は皆既月食観測だよ。勿論夜なんで保護者同伴だけどね。
時々親が科学に対する理解が無いのが居て困る。「何が面白いのかわかんないんですけどもw」なーんて言ってくる。困ったねえ。
-
- 2018年01月29日 07:07
-
エジソン
はい論破
-
- 2018年01月29日 07:11
-
遺伝はわからんが
教育における母親の影響が大きいことは確か
-
- 2018年01月29日 07:21
-
運動神経と脳の出来はほぼ同義
ただ「勉強できるかどうか(良い学歴を得られるか)」は遺伝というより親の頑張りと言った方が良いと思う
勉強なんて長期戦なんだし(というか生きている間ずっと)、それをサポート出来るかどうかだろう
目の前の結果第一な親、ヒステリック起こす親は確かにあかんね
-
- 2018年01月29日 07:46
-
頭の良い基準が大学として、親世代なんか金のある無しで 大学や就職が決まる。どんな調査したんだこの著者は?
生物学的に頭に良い食生活をして良い脳の素材を作って、親が勉強の仕方を教えて適切な塾なり何なりで勉強させれば国立大位は行けるだろ。
遺伝?幻想ですね。
-
- 2018年01月29日 07:56
-
東大卒なのにニコラテスラみたいな瞬間記憶能力があってどんな分野も得意。ジョンフォンノイマンみたいに難しい数学の難問も頭のなかで直ぐに解ける。暗算十段並みの暗算能力者。
こういうことが全く出来ないのになぜか超人的な扱いをテレビで東大卒が受けている謎
-
- 2018年01月29日 08:06
-
>遺伝?幻想ですね。
赤ちゃん取り違え事件が発覚したのは
勉強の出来や言動に他の兄弟との違和感があったかららしいよ
だから遺伝は関係あるんだよ
-
- 2018年01月29日 08:07
-
母方の親戚一同全部で2-30人で大卒一人もいない。
おれマーチ
-
- 2018年01月29日 08:09
-
東大卒のエリートって綺麗なバカ嫁にするじゃん。
それで子供バカじゃん。あたってるじゃん。
-
- 2018年01月29日 08:23
-
なんでこんな嘘臭い話を簡単に信じるのか。
知能なんて複雑なもんの遺伝ががどっちか片方に全面的に寄ってるなんて普通思わんやろ。
-
- 2018年01月29日 08:38
- 肉体形成においては卵子の影響のほうが大きそうだから納得
-
- 2018年01月29日 08:40
-
45歳以上だと「女は4年制大学は駄目or地元以外は駄目or共学は駄目」って家庭が結構多かったから、母親の学歴は参考にならないよ。ましてや祖母なんて。
私はなんとか父親を説き伏せて4大に行ったけど
親戚のおばさん達からはさんざん馬鹿にされた。
成績良くても短大や地元女子大にしか行かせて貰えなかった同級生達もいる。
-
- 2018年01月29日 09:17
- 逆に父親から遺伝するのは何なのだろうね?
-
- 2018年01月29日 09:22
- 見た目は似てるが中身は全く違うな。うちは両親とも馬鹿だから。
-
- 2018年01月29日 10:33
-
あり得ねえわ
個人の意欲と教育で決まるだろ
-
- 2018年01月29日 10:35
-
母親教育はせいぜい小学生まで
それ以上で介入しすぎるとダメ、しかも変な風評も立つ
-
- 2018年01月29日 10:38
- どんな交配でもやっぱり母体基準でやるのが多いもんやしな
-
- 2018年01月29日 10:43
-
うーん、自分の場合当たってる気がする
すぐぼーっとしてしまったり頭の回転が異常に遅いとことかそっくりだわ…
-
- 2018年01月29日 10:54
-
女の方が育児に関わる機会が多いから関係するってだけじゃなかったか?
遺伝だとか言い出すと根拠のない俗説
-
- 2018年01月29日 11:25
-
基本的に父似の考え方なのに、時々解らない事を説明受けてる時や簡単な説明に全く頭に入らず理解できない事があるが、その時は多分母と同じ思考回路になってる。母親がたまに解らないという顔をしてるけど、多分同じ事が頭に起こっているのだと思う。
母親のせいというか、母親もこれで困って頭に入らないんだろうなぁという感じ。
-
- 2018年01月29日 11:36
-
疑いもせず嬉々として中途半端な学歴晒すバカども
滑稽すぎる、本当に優秀なやつがこんなところにコメントするか?
-
- 2018年01月29日 11:56
- 超絶ポンコツなんだけど自分みたいなのが子供作ったら子供がかわいそうだよなぁ…
-
- 2018年01月29日 12:36
- そもそも学歴なんかじゃ頭の良し悪しは分からんだろ
-
- 2018年01月29日 16:55
-
母親高卒やけどワイ院卒やし、理文系もちゃうし性格も合わん
ワイ拾われたんか?
-
- 2018年01月29日 18:16
- 有識者や評論家なんて自分で名乗っててもなれるからなw
-
- 2018年01月29日 18:24
- 母親も頭が悪いのにプライドが高く人の話を聞かずに発狂するタイプでワイもそうやから気をつけるようにしてるわ
-
- 2018年01月29日 20:46
- 超有名大卒(日本大学)
-
- 2018年01月30日 00:47
-
遺伝がすべてなら兄弟格差があるのおかしいだろ
-
- 2018年01月30日 00:51
- 当たってるけど、学歴じゃなくて、地頭な
-
- 2018年02月11日 15:18
-
父 地方国立大卒
母 高卒
妹 専門卒
俺 地方国立大卒
全く当たってない( ^ω^)・・・
-
- 2018年06月30日 11:15
-
学歴とかそういう事じゃなく
幼少期には必然と母親とコミュニケーションをとるんだから
母親がなんか世間とズレてると当然子供もその影響を受けてズレるって事だよ!
-
- 2019年04月13日 07:02
-
>>34
その通り
父親とコミュニケーション取ってたら当然父親の知性の影響を受ける
うちは母親が天然なので俺も当然天然ボケ・・・
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
祖母 博徒 遺産からみるに小金持ち
父 国立 デリカシー0
祖父 中卒
祖母 中卒
母 夜間高校 神経質
自分 Fラン 神経質
妹1〜2 国立 3〜4 高校生 デリカシー低
あたってる気がする