2018年01月29日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
あっ…
18/01/29 03:08 ID:vQCf+MKp0.net
キリンかな?
18/01/29 03:09 ID:XclQpgVU0.net
草
18/01/29 03:10 ID:h5A+ABYr0.net
パーンてなりましたね頭が
18/01/29 03:12 ID:8WRn4L0v0.net
そんな感じで家で血圧測りだしたんやが
ベッドの脇に血圧計置いておいて起きたらそのまま寝た姿勢で測ってる
18/01/29 03:14 ID:Sw/jPudr0.net
1体上はどんだけあるんや
18/01/29 03:14 ID:EyzLNMWH0.net
ちな上は186とかやったと思う
18/01/29 03:15 ID:Sw/jPudr0.net
アッカーン!
18/01/29 03:16 ID:u0uPYGvQ0.net
腕が太くて上腕では測れんから前腕で測ってる
18/01/29 03:16 ID:Sw/jPudr0.net
でぶなん?
18/01/29 03:17 ID:Lz7sJxSX0.net
ぽふぽふする奴で上が170くらいあって先輩ナースみたいなのがやりなおしてまた170くらいあって え? ってなった
18/01/29 03:19 ID:yPVfnauK0.net
>>28
病院行きになって機械で図ったら140くらいでわけわかめやったわ
まぁ食生活見直せって食って良いもの悪いものリストくれた
18/01/29 03:21 ID:yPVfnauK0.net
朝ダルそうにしながら「低血圧で・・・」とか言ってみたいンゴ
18/01/29 03:20 ID:Sw/jPudr0.net
108/91とかでも摂生しろって言われたわ
血管の中に壁ボコボコ出来とんのやろなぁ
18/01/29 03:20 ID:Os8CgzXk0.net
そのくらいなら早死にするだけやろ
18/01/29 03:20 ID:8P8K/UJKa.net
寝起きで測ったら調子いいと117の77とかやで
18/01/29 03:21 ID:Sw/jPudr0.net
ウルトラセブンかな
18/01/29 03:21 ID:8uQWx8xyp.net
毎日酒飲んでるんか?
18/01/29 03:22 ID:+2wo7Wfb0.net
>>32
酒もタバコもやらんよ
ウエイトトレーニングが趣味や
スレタイのやばい血圧叩き出した時はハードなトレーニングしてた頃やったというのもあると思う
18/01/29 03:23 ID:Sw/jPudr0.net
昔から血圧高かったけど、それでも150とかだった
18/01/29 03:24 ID:Sw/jPudr0.net
日村さんかな
18/01/29 03:25 ID:V1VKCKbfa.net
ワイもそうやったけど
体壊れるからちゃんとしたほうがええで
18/01/29 03:26 ID:grKfbJ9l0.net
コメント一覧 (32)
-
- 2018年01月29日 13:19
- ボーリングのスコアかな?
-
- 2018年01月29日 13:22
- 寝た状態で測った数値って正しくなくない?
-
- 2018年01月29日 13:27
- 毎回同じ状況で測るのが大事
-
- 2018年01月29日 13:45
-
酒たばこもやらない
野菜もしっかり食べてる
肥満でもない
昔から運動も好きで大人になってからも適度な運動はしてる
でも若いころから何故か血圧高くて180超えることが普通にある
なんで?
-
- 2018年01月29日 13:50
-
頭パーンなった友達がリハビリ中もずっと血圧140やったで、もちろん下
本当に怖いからお前らも気をつけて
-
- 2018年01月29日 14:00
-
血圧が高くても気にしなくてもよろしい、私は上が170〜210下が105〜118までの間で、ここ2,3年過ごしています、その間献血に行けば血圧を計れば驚きながら、降圧剤を進めてきますが原因も調べず薬を進める、製薬会社と厚生労働省の薬漬け医療の結果です、今CMで130以上は危険と言う様な事を言ってますが、過去にモット高かった70歳くらいは170でも良かったと書いてありま下、気になる方は血液をサラサラにし、血管を強くする食べ物を心がけた方が良いと思う、私はそうしてます、薬漬けにならないように。
-
- 2018年01月29日 14:06
-
ワイは低すぎて驚かれる
測るたびに寝起きですか?と聞かれる
-
- 2018年01月29日 14:50
- 上90下55低すぎ毎朝めちゃしんどい
-
- 2018年01月29日 15:01
-
※5
自分も低血圧気味だが、上が100切る事はないなぁ…
-
- 2018年01月29日 15:03
-
連投スマソ。※ミスった
※9は※8に対してだわ。
-
- 2018年01月29日 15:25
-
120kgまで行った時は上が200越えたw
このままだと死ぬと思って必死に減量して80kgになったら120越えなくなった
デブは万病の元
-
- 2018年01月29日 15:27
-
上200下140
一族みんな超高血圧だけど65〜75くらいまではみんな生きてるで
医者の言うことなんてアテにならんで
-
- 2018年01月29日 15:29
-
高血圧が問題なのは、アメリカ人とかの血圧300,400超えた異常野郎になってから
200超えた位なら生活注意しながら減らしてけって程度の症状。日本人は気にしすぎなんだよ
上限なんて目安。歳のせいも有るから体重やBMI位に余裕をもてってことだわ
-
- 2018年01月29日 15:32
-
上80下60
医者「大丈夫?この血圧だと立ってるのもつらいはずだけど・・・」
正常な血圧がどんな感覚かわからないワイ困惑
-
- 2018年01月29日 15:55
-
※12
平均寿命まで届いてないじゃん
65なんて現代だと早死にの部類じゃん
-
- 2018年01月29日 16:09
-
※8
常時その血圧だったら朝とかじゃなくて普段の生活も辛いだろ
-
- 2018年01月29日 16:12
- 高血圧つっても心筋肥大が起こったり血管破れたり詰まったりするリスクとか動脈瘤出来て破れてショック死する可能性とかが高まるだけだから全然心配ないよ
-
- 2018年01月29日 17:09
- 135キロクソデブわい、血圧上が130 下89 高みの見物
-
- 2018年01月29日 17:21
- 高血圧って基準が妥当なのかな。製薬会社の謀との説も。だけど150くらい、130になると少し目まいがする、
-
- 2018年01月29日 17:24
-
血圧下げる薬を一生飲み続ける事になるから
マジ儲かる
基準とか意地でも変えんぞ
-
- 2018年01月29日 17:30
-
麻痺とかありそう
-
- 2018年01月29日 17:36
-
血圧管理をやっておかないと脳疾患心疾患になりやすい。これはちゃんと統計で出ている。だから管理が必要。
馬鹿はすぐに製薬会社がどうのと言う。
だったら絶対に病院に来ないでね。
血圧に限らずだが悪くなってから医療費や医療資源を使うのはやめていただきたい。
-
- 2018年01月29日 17:49
- 180/140って脈圧低すぎない?
-
- 2018年01月29日 18:11
- 血圧高いころのほうが明らかに元気だったわ。
-
- 2018年01月29日 18:29
-
※13
・日本の正常血圧130以下
・アメリカの正常血圧120以下。
日本人は全世界的に見ても塩分の摂り過ぎなのは間違いない。
それでも長寿だって?
健康寿命(介護無しで生活出来る事)は大した事ないよ。
日本人が見せかけの長生きなのは薬漬けと介護のお蔭w
-
- 2018年01月29日 20:47
- ちゃんとした位置で測定しないと意味なくない?
-
- 2018年01月29日 22:08
-
病院だとストレスで高くなる白衣高血圧ってやつだったりして
だから自宅で測れっていわてるのでは
-
- 2018年01月29日 23:00
- コレステロールが高くても問題ないことが最近発表されたしあんまし信じすぎんほうがええで
-
- 2018年01月30日 07:21
-
血圧が高いってことは血管が硬いから全身に血を送るために力が必要な状態ってこと
そんな状態なのに降圧剤で無理やり血圧を下げると全身に血が回らなくなる
例えば脳に血が回らないと認知症になりやすいだろうね
大切なのは、何故血管が硬くなったかを考えて、その生活習慣を改めることだよ
要するに肉や油を減らしましょう
-
- 2018年01月30日 10:42
-
110〜160で、脳出血で半身麻痺の麻呂が通りますよっと。
-
- 2018年01月31日 01:40
-
本文24と逆パターンで「え?・・・え?」ってやられたな
低すぎてなかなか出ないから壊れたのかと思ったらしい
-
- 2018年02月02日 08:46
-
仕事で脳血管障害の人と接することが多いんだけど
病前に高血圧診断あっても放置、降圧剤を自己判断でやめた人が結構多い
なーんも調べんと、何でもかんでも薬=毒みたいに考えている人は本当後悔するよ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。